タグ

2006年7月7日のブックマーク (14件)

  • YouTubeで見る坂本龍一パフォーマンスBest5 – 音極道茶室(旧アーカイブ)

    長らくご無沙汰でした。なんか、長文書くにもリハビリが必要な感じ。 というわけで、唐突ですが前からやろうと思っていた「YouTubeで見るランキング企画」的エントリー。 第一弾は教授です。 5位– Diabarum (Beauty Tour’90) セネガルが生んだ世界的ボーカリスト、ユッスーンドゥールとのコラボレイト。 この2人の競演は何度かあるが、この曲が一番ユッスーの良さを引き出していると思う。 ユッスーンドゥールについての詳細は、 →http://www3.ocn.ne.jp/~zip2000/y-ndour.htm 4位– Ballet Mecanique (Live 1987) ソロになってからのリリース曲では個人的に一番好きな曲。 楽曲も歌詞もスケール感が素晴らしい。ドラマ「ケイゾク」の主題歌にもなった中谷美紀の「クロニックラブ」は、この曲のリメイク。クロニックラブのアレンジも

  • :デイリーポータルZ:実録、ユーザー車検

    車検。車に乗らない人にはまったく興味のない話題だと思うので申し訳ないのですが、僕を含め、車を日常の足としている人にとっては、面倒だけど避けては通れないイベントなのです。 実はそろそろ車検の時期だという認識はあった。だけど面倒なので忘れたふりをしていたのだ。そんなある日、怖いもの見たさに車検証を取り出してみると、なんとその日で車検満期だった。 だけど今日は週末なので整備工場も休みだ。切れるぞ、車検。あたふたしながら道を探りました。今回の記事は車ユーザーにはすごく役に立つ内容かもしれません。 (安藤 昌教) 仮ナンバーをもらう 切れかけの車検証を発見し、あたふたしてるうちに日が変わって車検が切れた。つまりこの瞬間から車を動かすと違法なわけだ。 こうなってしまった場合、まずやらなくてはならないことは仮ナンバーをもらうこと。仮ナンバーを付ければ限られた範囲のみではあるが車を動かすことができるのだ。

  • :デイリーポータルZ:カレーミュージアムは外もカレーミュージアム

    |検索|天気|地図|路線|このサイトについて|ランダム表示| 土曜ワイド工場 つぎへ > ▲トップに戻る バックナンバーいちらんへ Ad by DailyPortalZ オモテ ウラ 個人情報保護ポリシー ©2012 NIFTY Corporation

  • @nifty:デイリーポータルZ:スーパーマリオの日常を再現

    最近、nintendoDSを買って、脳を鍛えずスーパーマリオばかりやっていた。昔やり倒したスーパーマリオ、懐かしくなってついカートリッジを購入したのだ。 そんな折り、学芸会みたいな催しで 「実写版スーパーマリオ」 をやっている外国人の映像を見た。背景の山や雲が黒子によって後ろに動いて行き、マリオ役が前進していく。その過程でまたも黒子が、キノコや亀を動かしていく。それが馬鹿馬鹿しくて面白かった。 実写版?なら街へでようじゃないか?ということで、「スーパーマリオ故郷に帰る」、いや間違えた、「スーパーマリオ新宿へ行く」 の始まりです。 (乙幡 啓子) マリオ衣装を探して マリオとして街に出るなら、マリオの格好をせねばなるまい。というわけでドンキホーテでコスプレ用衣装を買ってきた。当はユニクロあたりで安く済ませようとも思ったが、ドンキの衣装は3点セットで1万円弱。いろいろまわるのも面倒なので、こ

    rakka74
    rakka74 2006/07/07
  • バカゲーサッカー「レッドカード」最終章 - げーまー的ダッシュ

    Red Card(レッドカード) Red Card 出版社/メーカー: ミッドウェイ・ゲームズ発売日: 2002/06/27メディア: Video Game購入: 1人 クリック: 13回この商品を含むブログ (11件) を見る(画像クリックで、アマゾンの購入フォームに入れます。) こちらから初めて来られた方は、下のURLにあるレッドカードのレビューページを見ることでより一層面白くなります。 http://d.hatena.ne.jp/seiba_86/20060613 前回の内容では、全ての地域を制覇していく「ワールドコンクエストモード」をクリアーしていく事で、 隠しチーム「イルカ」「SWAT」「サムライ」など異色チームと対戦できた訳ですが、全てのチームを倒してクリアーすると、もう一つのモードがアンロックされます。 その名も・・・ チャンピオンシップモード 簡単に言えば「ワールドカップ

    バカゲーサッカー「レッドカード」最終章 - げーまー的ダッシュ
  • 発熱地帯 涼宮ハルヒ、原作者が明かすあの構成の理由

    アニメの放映もいよいよ最終回を迎えましたが、原作者の谷川流×賀東招二の対談や、監督インタビューが雑誌に掲載されていて、それぞれ一読の価値があります。 ■ザ・スニーカー8月号 1)原作者である谷川流の書き下ろし脚『サムデイ イン ザ レイン』を完全掲載。 2)また、谷川流と『フルメタルパニック』の賀東招二が対談。 賀東氏は第11話『射手座の日』の脚を担当。 谷川氏、いっそフルメタを1話やってもいいじゃないか(笑 「ハルヒと思って観てたら一話まるまる『フルメタ』だったみたいな」 (注:賀東氏は『ふもっふ』『セカンドレイド』を京都アニメーションでアニメ化してもらっています。脚をすべて自分で手がけるなど、がっちり協力体制を築いていた珍しい例。通常、ライトノベルのアニメ化に際し、原作者はそこまで関わりません。投げっぱなし、名目だけの監修、シナリオ構成だけお手伝い、・・・・。京アニのスタッフとも

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    rakka74
    rakka74 2006/07/07
    「日本人の活躍に嬉しい反面、例によってホットドッグを水に浸けての戦法なだけに思いは複雑。なぜなら週刊漫画ゴラク連載「喰いしん坊! Gourmet Fighter」においてその行為は"邪道食い"に属しますから・・・」
  • 癒しの音を奏でる不思議な棒! セガトイズ「いやし房」 (GAME Watch)

    今回はとびきりユニークなアイテムを紹介したい。パッと見は、ただの棒切れか、木炭にしか見えない。しかし、この中には疲れた現代人を癒す特別な機能が組み込まれているのだ。 タイトルはズバリ「いやし房」。“癒す棒”とかけているわけだ。では、この棒がどのように我々の疲れを癒してくれるのか、くわしくレポートしていきたい。 ■様々な癒しのサウンドが高音質で鳴り響く 癒しの効果の秘密は、「いやし房」の中に内蔵された「Digital Sound Feeling System」にある。何基ものスピーカーを必要とせずに、立体音響を生み出す特殊なシステムだという。パッケージによると、セガトイズはこのシステムの開発に3年の歳月を費やした、とのこと。この話が当であれば、良好なサウンドが鳴り響くわけで、電源スイッチを押すのが楽しみになってきた。 操作は簡単。「いやし房」の中央にあるスイッチを押すだけだ。スイッ

    rakka74
    rakka74 2006/07/07
    気になる商品
  • http://hobby.moe.hm/undine-himeya/index.html

    rakka74
    rakka74 2006/07/07
    本の内容は良いがフィギュアはいまいちっぽい。本だけ売ってくれって感じ…。
  • 中国人が靖国神社に行きました:日経ビジネスオンライン

    先日、中国人の僕は初めて靖国神社に行きました。ある著名な先生の勉強会の一員として数十名の塾生達と一緒に行きました。 実は、僕は以前から靖国神社に行きたかったのです。いろいろなところでよく意見を求められているのに見たことがないため、意見が言えなかったからです。僕は自分の目で確かめないで聞いた話を信じるのは嫌な質です。 僕は亡くなった人の霊を大切にする日文化が好きです。実は僕の出身地の山東省も似た風習があるからです。日の神社も好きです。渋い色と落ち着いた雰囲気は、とても東洋的で死者の霊を慰める場所としてとても良いと思います。 「遊就館」を見学してびっくり しかし、靖国神社の「遊就館」を見学してびっくりしました。軍艦マーチが流れる中、戦車、大砲、潜水艦などの武器と共に各戦争の背景、経過を詳細に解説しています。戦時ニュースも流しています。戦士の勇敢さを讃える、おびただしい量の証拠品と写真を展

    中国人が靖国神社に行きました:日経ビジネスオンライン
    rakka74
    rakka74 2006/07/07
    靖国神社の問題点について
  • 大至急お金を作る方法3選。緊急時の金の作り方!

    当にお金にお困りのあなたへ 当にお金にお困りなら、中小の消費者金融を利用してみてはいかがでしょうか? ただ、中小消費者金融と言ってもたくさんあるので、特におすすめの会社を3つだけ厳選してみました。 もし、当にお金にお困りでしたら、一度審査だけでも申し込んでみるのがおすすめです。 中小消費者金融でも借りれないなら 上記で紹介した中小消費者金融でも借りれないあなたは、 ・総量規制をオーバーしている(年収の3分の1以上の借り入れがある) ・5件以上の他社借り入れがある といった状況ではありませんか? 正直ここまで来ると、さらに新たな借り入れ先を探すのはかなり困難です。 そのため、今後はおまとめローン(借換ローン)で借り入れを一化し、金利を安くすることを考えた方が良いです。 ちなみにおまとめローンは総量規制対象外であり、年収の3分の1以上の借り入れも可能。 返済はこれからも長く続くので、金

    rakka74
    rakka74 2006/07/07
    けいじえい
  • http://passionate1986.web.fc2.com/manga.htm

    403Error - Forbidden あなたには、このファイルにアクセスする権限がありません。 You don't have permission to access this page. 次のような理由が考えられます。 サイト所有者によってアクセス制限が掛けられている 規約上の違反または迷惑行為のためにこのサイトが凍結されている 他のサイトから画像へ直接リンクをしている このページは30秒後にFC2.comのトップページにジャンプします。 自動的にページが切り替わらない場合はこちらから移動してください。

    rakka74
    rakka74 2006/07/07
    痴漢男を漫画化
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • http://www.hotpepper.jp/doc/scm/