タグ

2008年6月5日のブックマーク (4件)

  • 世界で二番目に臭い料理、ホンオフェを作りたい :: デイリーポータルZ

    ほそいあやさんの感想 当サイトで珍味といえばこの人、珍味部のほそいさん。 歯ごたえは新鮮な生肉なので、脳内ですぐ美味しい物という変換がされました。その勢いにまかせて噛み砕いていると、口内にキンカンを塗りたくられたような清涼感。アンモニアの仕業はあとからやってくるのですね。ホンオフェ、罪なヤツです。エイの怨念でしょうか。 ただ、それに負けずに咀嚼し続けると、そんなに悪い味ではない事に気づきました。見ているときの刺激臭はすごいけど、口にいれてしまえばこっちのものってかんじでした。 ほそいさんにとっては珍味の範疇らしい。さすがですね。 高瀬克子さんの感想 「腐りかけがウマイって当ですか」という、手作りホンオフェよりもある意味危険がいっぱいの記事を書いた高瀬さん。 またべたいような、二度とべたくないような。「口に入れた途端に気を失う」という前評判にビビりまくっていただけに、「思ったほど臭くな

    rakka74
    rakka74 2008/06/05
  • ふくらみかけたおっぱいとかわいいおはな

  • おたねっと

    美人レイヤーさんを紹介するブログ。 当ブログの画像やテキストは転載しないでください。当ブログに掲載されている写真は、レイヤー様の写真をご厚意のもと許可をいただき使用しております。(一部、管理人が撮影したものもあります) Please do not reproduce without prior permission. If found, access from your country will be disabled, and we will have to introduce a password system to this gallery.

  • 小寺信良の週刊「Electric Zooma!」

    第363回:ライブシーケンサ=楽器? 音楽を進化させるYAMAHA「TENORI-ON」 〜 見た目も楽しいハードウェアで、音楽再入門 〜 ■ シンセサイザーの限界? テクノロジーのパワーというのは、音楽、特に楽器と組み合わせるのが難しい。デジタル技術でいろいろできるのはいいが、インターフェイスが複雑になると使えない。逆に簡易にしすぎると使いづらい。人間にとってわかりやすく、その能力が引き出せるのかが重要になるわけだ。 これだけテクノロジーが進歩しても、シンセサイザーはやっぱり鍵盤が付いていて、鍵盤が扱えない人には敷居が高いものだろう。しかし最近は、もっと根底からいろんなものをひっくり返そうという動きが出てきたところは面白い。 例えばKORGがニンテンドーDSにパッチ型シンセサイザー「MS-10」を載っけてみたり、手のひらサイズのシンセを出してみたりといった動きは、興味深い。