ブックマーク / www.gizmodo.jp (184)

  • ソビエト時代の極秘テスラタワーをドローンで撮影

    これがソビエト時代の極秘テスラタワー! この施設では、たった100ミリ秒(0.1秒)間だけですがロシア全土の送電網並みの電力を放電できる能力があるらしい。世界で一番魅力的なこの科学施設に撮影許可が下りて、ドローンでの撮影がはじめて実現。 モスクワに近い森の中にあるこの施設は、492フィート(150メートル)の人工雷を発生できる、世界で一番パワフルな雷マシーン。そして今でも運用可能。RTによると、ここでは現在、ロシアのスホーイ・スーパージェット用の避雷研究が行われているらしい。 Jesus Diaz - Gizmodo SPLOID [原文] (Chiemi)

    ソビエト時代の極秘テスラタワーをドローンで撮影
    raraoka
    raraoka 2015/03/01
    ソビエト時代の極秘テスラタワーをドローンで撮影 — LalaOKA(ニュース) (@Lala_OKA) February 28, 2015 from Twitter http://ift.tt/1AODQ4s March 01, 2015 at 12:01AM via IFTTT
  • 霧に包まれた東京の映像がまるで夢の世界のよう

    のビジュアルデザインスタジオ「WOW」が制作した、霧に包まれた東京の姿を美しく切り取った映像が素敵です。 リラックスする音楽、うごめく霧の中、薄暗く青みがかかった東京の風景はまるで夢の中みたい。東京ってこんな霧がかる日もあったんだっけ? WOWのウェブサイトより、 霧に霞む東京の表情や光の散乱を一日を通して切り取った映像作品。大気中に浮遊する無数の水滴が光を散乱させた真っ白な世界にのみこまれた東京は詩的で幻想的な風景へと変貌する。やがて夜になると街の光は色を大気中に散乱させ霧の世界を美しく染める。 この作品は、ニコンの「NIKKOR.com」内のプロジェクトとして制作されたそうですよ。使った機材の情報を公開されていますので、気になった方はチェックしてみてください。 カメラ: D810 レンズ: AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR AF-S NIK

    霧に包まれた東京の映像がまるで夢の世界のよう
    raraoka
    raraoka 2015/03/01
    霧に包まれた東京の映像がまるで夢の世界のよう — LalaOKA(ニュース) (@Lala_OKA) February 28, 2015 from Twitter http://ift.tt/1AODQ4s March 01, 2015 at 12:00AM via IFTTT
  • OneNoteがEvernoteを猛追? iPad版でOCRと手書きメモにも対応

    OneNoteEvernoteを猛追? iPad版でOCRと手書きメモにも対応2015.02.23 10:00 着実に進化してます。 単なるメモアプリとしてくくれないほど多機能なマイクロソフトの「One Note」。ここ数年でiOS版やAndroid版、Mac版やWeb版も用意され、マルチプラットフォームでの利用が可能になりました。さらにはサービス内容も充実し、Webクリッパーの利用やOne Drive経由での同期ができるので、よくEvernoteとも比較されるようになりましたね。Surface版ではOne Noteがシステムに統合されたことで手書きメモが利用できて使いやすかったのですが、それが今回やっとiPadにもやってきました。新たにOCR機能と、手書きメモにやっと対応してくれたのです。 まずOCR機能ですが、ノートブック内に保存された画像から自動で文字データを抽出してくれるというも

    OneNoteがEvernoteを猛追? iPad版でOCRと手書きメモにも対応
    raraoka
    raraoka 2015/02/28
    OneNoteがEvernoteを猛追? iPad版でOCRと手書きメモにも対応 — LalaOKA(ニュース) (@Lala_OKA) February 28, 2015 from Twitter http://ift.tt/1AODQ4s February 28, 2015 at 11:10PM via IFTTT
  • 試してみたい? 新しいiOSのベータ版が誰でも入手可能に!

    試してみたい? 新しいiOSのベータ版が誰でも入手可能に!2015.02.23 10:30 塚直樹 いいですとも! iOSのベータ版はこれまで参加費を支払った開発者にだけ配布されてきました。でも今年は一般人でも参加できるiOSのパブリックベータ版が配布されるかもしれないんです。 パブリックベータとは少し耳慣れない言葉かもしれませんが、たとえばMac用最新OSの「OS X Yosemite」はパブリックベータ版が正式リリース前から公開されました。パブリックベータには「より多くの人からバグのレポートが集められる」「最新のOSをいち早く体験できる」なんてメリットがあります。もちろん、パブリックベータの利用は一般的に自己責任なことはお忘れなく。万が一に備え、バックアップはきちんと取っておく必要があります。 ネタ元の9to5Macによると、3月中旬にはiOS 8.3のパブリックベータの配布が開始さ

    試してみたい? 新しいiOSのベータ版が誰でも入手可能に!
    raraoka
    raraoka 2015/02/28
    試してみたい? 新しいiOSのベータ版が誰でも入手可能に! — LalaOKA(ニュース) (@Lala_OKA) February 28, 2015 from Twitter http://ift.tt/1AODQ4s February 28, 2015 at 11:00PM via IFTTT
  • グーグルマップ10周年記念、ハプニング集

    もう10才になるんですね。 2月8日は、グーグルマップの誕生日ってご存知でしたか? 2005年に誕生し、今やナビゲーションのスタンダードとなったと同時に、グーグルマップはイタズラを行うのに最高のプラットフォームともなりました。 今回は10周年を記念して、意図的であるかどうかに関わらずグーグルマップで起こったハプニングの歴史を見て行きましょう。 グーグルマップにが誕生 距離の計測機能でマップにお絵描きは可能ですが、野心的ないたずらっ子がハイキングコースでを描いてしまいました。当初は、グーグルマップが新しいマスコットを作ったのかと思ったのですが、残念ながら発見されてすぐに修正されてしまいました。 インターネット男根諮問委員会の開設 グーグルマップが打ち負かしたのは、それまでのデジタルマップだけではありません。同時に電話帳も過去のものとしてしまった…筈だったのですが、架空の団体や店舗を加える

    グーグルマップ10周年記念、ハプニング集
    raraoka
    raraoka 2015/02/24
    グーグルマップ10周年記念、ハプニング集 — LalaOKA(ニュース) (@Lala_OKA) February 24, 2015 from Twitter http://ift.tt/1AODQ4s February 24, 2015 at 05:01PM via IFTTT
  • さよならChrome。私、Firefoxに戻ります

    さよならChrome。私、Firefoxに戻ります2015.02.16 12:008,095 渡邊徹則 みなさん、ブラウザなに使ってます? Chromeですよね。ではその前はなに使ってました? Firefoxですよね。 Chromeは、機能を最小限に絞った、その分恐ろしく速いブラウザでした。初めて試した時は、まるでコンピューターを買い替えた時のような感覚を味わったものです。しかし最近のChromeは、太りすぎて、遅くて、少なくとも私の環境では、しょっちゅうクラッシュするようになりました。もう、我慢の限界なんです。 その予兆は、数年前からありました。グーグルは2011年頃から、肥大化するChromeのファイルサイズを下げようと四苦八苦していたんです。 インストール時のサイズは問題ありません。ただ、ちょっと検索しただけでも、ここ数年のChromeに対する不満はゴロゴロ出てきます。とりあえず、タ

    さよならChrome。私、Firefoxに戻ります
    raraoka
    raraoka 2015/02/24
    さよならChrome。私、Firefoxに戻ります — LalaOKA(ニュース) (@Lala_OKA) February 24, 2015 from Twitter http://ift.tt/1AODQ4s February 24, 2015 at 05:00PM via IFTTT
  • くるくる巻取り式ソーラーチャージャー

    巻きずしみたいに巻いてます。 ロッテルダムのデザイン&コンサルタントスタジオWAACSがデザインしたエコフレンドリーなガジェット「Rollable Solar Charger」。その名の通り、クルクル巻いて小さく収納できるソーラー発電チャージャーです。 この特徴的な構造は、あの古代に紙が作られたといわれるパルピスを参考にしたそうです。日人からするとネギみたいにも見えますね。ソーラーチャージャーの利点は言わずもがな、コンセントがないモンゴルの草原でも、モロッコの砂漠の中でも発電ができるところです。旅先でぐらい、コンセントの心配から開放されたいですものね。 フィルムカメラのフィルムを引き出すみたいにソーラーモジュールを展開します。 USBにさえアクセスできれば、iPhoneだってAndroidだって友達さ! ソーラーモジュールを収納すれば、こんなにコンパクト。市販のモバイルチャージャーとサイ

    くるくる巻取り式ソーラーチャージャー
    raraoka
    raraoka 2015/02/24
    くるくる巻取り式ソーラーチャージャー — LalaOKA(ニュース) (@Lala_OKA) February 23, 2015 from Twitter http://ift.tt/1AODQ4s February 24, 2015 at 02:00AM via IFTTT
  • App Storeの残念なUIの救世主は、まさかのピンタレスト?

    App Storeの残念なUIの救世主は、まさかのピンタレスト?2015.02.17 11:15 mayumine App Storeに登録されている1400万以上のiOSアプリから、自分が使いたいアプリを探しだすのって大変ですよね。 アップルとピンタレストとの新しいコラボレーション「App Pin」が発表されました。ピンタレストのiOSアプリのボードから直接「ピン」することで、アプリをそのままダウンロードできるようになるんですって。 例えば、フードカテゴリーやスマートフィットネスカテゴリーのボードなど、ピンタレストの綺麗なUIでテーマに合わせてアプリが並んで紹介されるというのは中々良いアイデアですよね。このピンタレストとの連携は今後、アプリを探したりインストールするためにわざわざApp Storeを訪れる必要が無くなる…という将来を示唆しているかもしれません。 ピンタレストの創業者である

    App Storeの残念なUIの救世主は、まさかのピンタレスト?
    raraoka
    raraoka 2015/02/24
    App Storeの残念なUIの救世主は、まさかのピンタレスト? — LalaOKA(ニュース) (@Lala_OKA) February 23, 2015 from Twitter http://ift.tt/1AODQ4s February 24, 2015 at 12:00AM via IFTTT
  • 触れないで体温が測れる! スマートな体温計&聴診器「CliniCloud」

    触れないで体温が測れる! スマートな体温計&聴診器「CliniCloud」2015.02.17 17:00 塚直樹 なるべく優しくしてあげたい。 スマートフォンやパソコンと連携して利用する「スマートデバイス」の波はウェアラブル分野だけでなく、ヘルスケアの分野にも確実に押し寄せています。たとえばこの、CliniCloudが開発したスマートフォンと連携する「スマート心拍計&非接触型体温計」。赤ちゃんを起こさないで使えるぐらい利用者に優しく、そして賢くできています。 たとえばお子さんが熱を持っていたり逆に低体温だったり、あるいはいつもと違うセキをしたりすれば親としてはとっても気がかり。でも、その原因を判断することは難しいものです。しかしCliniCloudのヘルスケアキットがあれば、お子さんの体温と聴診器の情報を記録し、さらには医学的な診断を受けることができるんです。 聴診器はBluetoot

    触れないで体温が測れる! スマートな体温計&聴診器「CliniCloud」
    raraoka
    raraoka 2015/02/23
    触れないで体温が測れる! スマートな体温計&聴診器「CliniCloud」 — LalaOKA(ニュース) (@Lala_OKA) February 23, 2015 from Twitter http://ift.tt/1AODQ4s February 23, 2015 at 11:02PM via IFTTT
  • 「キルスイッチ」で世界の主要都市からスマホ窃盗が急減中

    テクノロジーの勝利? アメリカのサンフランシスコ、ニューヨーク、イギリスのロンドン当局が発表したところによると、アメリカとイギリス国内の主要都市で、スマートフォン関連の窃盗の発生件数が顕著に低下しているのだそう。 ここ数年に渡って増加傾向にあったスマートフォンの窃盗件数でしたが、その傾向が去年から一転、減少し始めたそうです。具体的には2013年から2014年で、iPhoneの窃盗件数はサンフランシスコで45パーセント、ニューヨークで25パーセント減少しています。ロンドンに至っては半数に減りました。これはもちろん、素晴らしいことです。でも、一体どうして? 当局はこれらのスマートフォン関連の窃盗件数の低下を、スマートフォンメーカー各社が最近になって次々に導入している「キルスイッチ」機能と関係しているのではないかと見ています。「キルスイッチ」は盗まれた端末が初期化されてしまうことを遠隔操作で防止

    「キルスイッチ」で世界の主要都市からスマホ窃盗が急減中
    raraoka
    raraoka 2015/02/23
    「キルスイッチ」で世界の主要都市からスマホ窃盗が急減中 — LalaOKA(ニュース) (@Lala_OKA) February 23, 2015 from Twitter http://ift.tt/1AODQ4s February 23, 2015 at 11:01PM via IFTTT
  • 日本で電子書籍は流行しない? 若者ほど本屋通いを好む傾向も…

    電子書籍は流行しない? 若者ほど屋通いを好む傾向も…2015.02.17 17:45 湯木進悟 屋さんに朗報? インターネット通販でを注文すれば、わざわざ書店へ足を運ばなくても買える時代になりましたし、電子書籍も盛り上がってきて、ますます実店舗での書籍販売は厳しくなるでしょう……。そんな意見を支持する人は少なくないと思うんですけど、日国内の事情は、ちょっと他国とは異なっているみたいですよ。 日通信販売協会が、昨秋に全国の10代から60代までの1,000人を対象に実施したアンケート調査によれば、いずれの年齢層でも、過去1年以内にや雑誌の購入でインターネットを利用したことがあるとの回答率は、書店に出向いて店先で購入したとの回答率を下回りました。しかも、その傾向が最も顕著だったのは10代で、ネット通販の利用率はわずかに3割台!日では60代の高齢者層のほうが、若者よりインターネ

    日本で電子書籍は流行しない? 若者ほど本屋通いを好む傾向も…
    raraoka
    raraoka 2015/02/23
    日本で電子書籍は流行しない? 若者ほど本屋通いを好む傾向も… — LalaOKA(ニュース) (@Lala_OKA) February 23, 2015 from Twitter http://ift.tt/1AODQ4s February 23, 2015 at 11:00PM via IFTTT
  • iPhoneでクレカなどの暗証番号が簡単に盗めると話題に

    成功率80%? iPhoneを使ってクレジットカードATMの暗証番号を簡単に盗む方法が公開され話題になっています。FLIR ONEというiPhoneのカメラにサーモグラフィ機能を付加するガジェットを使ったこの方法。前に並んだ人がカードの暗証番号を入力した直後に、FLIR ONEを装着したiPhoneでその入力装置を撮影するだけで、おおよその番号がわかってしまうそうなんです。 動画投稿者のMark Roberさんが実際にデモンストレーションを行い、暗証番号を盗むことに成功していますよ。 こちらがそのFLIR ONE。今年の春頃からメーカーであるFLIRのWebページと、現在はアメリカ・カナダのアップルストアでも販売されているとのこと。ちなみに価格は350ドル(約3万7,000円)、日での販売や発送は行われていません。 動画中のFLIR ONEを紹介シーンより。上はソファに座った直後で下は

    raraoka
    raraoka 2015/02/23
    iPhoneでクレカなどの暗証番号が簡単に盗めると話題に — LalaOKA(ニュース) (@Lala_OKA) February 23, 2015 from Twitter http://ift.tt/1AODQ4s February 23, 2015 at 10:59PM via IFTTT
  • これ欲しい!食べ物の温まり具合が「見える」電子レンジ

    この動画を見たら、これまで使っていた電子レンジが急にダサく見えてきました。 これはヒートマップ電子レンジの試作機です。この電子レンジ、天井に赤外線カメラがついていて、ドアの液晶スクリーンでべ物の温度が見えちゃうんです。今すぐ欲しい! このヒートマップ電子レンジ(特許取得済み)を考えたのは、NASAジェット推進研究所のエンジニアだったMark Roberさん。「今年のハロウィンはコレで皆を驚かせちゃおう!」、「懐中電灯2つにシーリングファンがあれば、マトリックスみたいな映像をカメラ1台で撮れる!」、「NASAがジャック・オー・ランタンを作るとこうなる」、「iPhoneでクレカなどの暗証番号が簡単に盗めると話題に」など、ギズモード記事に数多く登場してきたRoberさんですが、このヒートマップ電子レンジは過去最高のアイデアかもしれません。 コンセプトは至ってシンプル。電子レンジの天井部分に埋め

    これ欲しい!食べ物の温まり具合が「見える」電子レンジ
    raraoka
    raraoka 2015/02/23
    これ欲しい!食べ物の温まり具合が「見える」電子レンジ — LalaOKA(ニュース) (@Lala_OKA) February 23, 2015 from Twitter http://ift.tt/1AODQ4s February 23, 2015 at 09:01PM via IFTTT
  • 天涯孤独な鯨「52ヘルツ」を探す監督現る。動機は…

    「天涯孤独な鯨の物語」で紹介した、1頭だけ周波数が違う鯨「52ヘルツ」。あの鯨を探してドキュメンタリー映画を撮るプロジェクトが立ち上がりました。 キックスターターで探査資金を集めているのは、ジョッシュ・ジーマン監督、俳優エイドリアン・グレニアーたち3人組。 鯨を見つけたら音声センサをタグ付けする計画で、20日間の太平洋探査にかかる費用として30万ドル(約3500万円)を集めるのが目標です。目標額に達しなければ探査は断念します。10日から1週間で600人以上から850万円以上集まっていますが、残り22日でどこまでいけるのは微妙なところですね。 「人間にはちゃんと聞こえてるよ! ひとりじゃないよ!ということを伝えたい」という出資者たちのアツい思いはわかるのだけど、伝達手段もわかりませんしね。仮に見つけても「きみ誰?」って言わちゃいそう。その辺のことをGandDailyがずばり、ジーマン監督(4

    天涯孤独な鯨「52ヘルツ」を探す監督現る。動機は…
    raraoka
    raraoka 2015/02/23
    天涯孤独な鯨「52ヘルツ」を探す監督現る。動機は… — LalaOKA(ニュース) (@Lala_OKA) February 23, 2015 from Twitter http://ift.tt/1AODQ4s February 23, 2015 at 09:00PM via IFTTT
  • オランダ空軍、ドローンで彩る航空ショーサーカスを企画中

    ついにここまでやってきたのか! 単なる趣味のレベルから、ビジネスや軍備の最前線でも活用される段階にまで成長を遂げてきたドローンですけど、このほどオランダ王立空軍は、アムステルダムのサッカー競技場で開催されるドローンによる航空ショーサーカス「AIR」に関する告知を出してきましたよ。 AIRは、ぎこちないドローン試験飛行の披露会といったレベルではなく、バレーやサーカスと呼ばれるにふさわしい完成度の世界初となるドローンショーに仕上がる予定で、音楽とレーザー光線や各種の特殊効果により、あのTRONの世界観をスタジアムで味わえる、感動の次世代エンターテインメントマジックが繰り広げるともアピールしています。 まだ詳細は今後の発表が待たれる段階ですけど、サイバーな未来のドローンサーカスが、いつか日国内でも観賞できるようになるといいですね~。 source: UAS Vision Adam Clark

    オランダ空軍、ドローンで彩る航空ショーサーカスを企画中
    raraoka
    raraoka 2015/02/23
    オランダ空軍、ドローンで彩る航空ショーサーカスを企画中 — LalaOKA(ニュース) (@Lala_OKA) February 23, 2015 from Twitter http://ift.tt/1AODQ4s February 23, 2015 at 06:01PM via IFTTT
  • ウィンクでズーム! 望遠鏡機能つきのコンタクトレンズ

    これをつければ、遠くまで見渡せるスーパー人類さ。 DARPAが資金援助し、スイス連邦工科大学ローザンヌ校(EPFL)が開発しているコンタクトレンズは、未来のコンタクトレンズ。ハードタイプのプラスティックレンズには、アルミニウム製の薄い鏡が内蔵されており、これが望遠鏡の役割を果たすといいます。目に装着するコンタクト型望遠鏡とでも言いましょうか。 このレンズ、電子システムと連携する液晶ガラスと一緒に使います。ガラスが、様々な方向へ偏光させコンタクトに届けることで望遠鏡の働きをします。例えば、右目をウィンクするとコンタクトの拡大エリアに光を送り、左目ウィンクで通常エリア(ズームインなし)に光を届けるというシステム。つまり、レンズをいれておけば、裸眼パターンと望遠パターンがウィンクするだけで切り替えられるということ。開発チーム曰く、これが実用化されれば、老眼に対して画期的なレンズになると。老眼鏡

    ウィンクでズーム! 望遠鏡機能つきのコンタクトレンズ
    raraoka
    raraoka 2015/02/23
    ウィンクでズーム! 望遠鏡機能つきのコンタクトレンズ — LalaOKA(ニュース) (@Lala_OKA) February 23, 2015 from Twitter http://ift.tt/1AODQ4s February 23, 2015 at 06:00PM via IFTTT
  • 2025年のMacはこうなっている?「lightmac」のコンセプト・デザイン

    2025年のMacはこうなっている?「lightmac」のコンセプト・デザイン2015.02.18 11:15 mayumine 2025年のMacはこうなっている?なコンセプトデザイン「lightmac」。デスクトップコンピューターのパワフルさと、タブレットのタッチスクリーンの良いとこ取り、さらにスクリーンをプロジェクションすることで超軽量になるというコンセプトです。 16GBのRAM、24時間のバッテリー駆動時間、bluetooth6.0、ワイヤレスキーボード。スクリーンサイズも自由にカスタマイズできるのだそうです。 中央のステーションでデスクトップコンピューターの機能を担い、「枠」がプロジェクターの機能のようですね。 スクリーンサイズは指で変えられます。 インダストリアルデザイナーのtomas moyano氏が考案、これが実現したらすごいですね。でもテーブルに映して使う事が前提だった

    raraoka
    raraoka 2015/02/23
    2025年のMacはこうなっている?「lightmac」のコンセプト・デザイン — LalaOKA(ニュース) (@Lala_OKA) February 23, 2015 from Twitter http://ift.tt/1AODQ4s February 23, 2015 at 05:01PM via IFTTT
  • 実家に買ってあげたい振り込め詐欺対策てんこ盛りファクシミリ

    実家に1台。 シャープから発売されるデジタルコードレスファクシミリ「fappy」(ファッピー)。大画面液晶ディスプレイ搭載で、とても見やすい機種です。 この機種の最大の特長は「振り込め詐欺対策強化機能」です。なんと7種類の機能が搭載されています。 電話番号を登録している着信と未登録の着信はLEDの色でお知らせ。また、非通知による着信は初期設定でお断りするようになっています。 また、電話に出る前に相手に名前を名乗るようメッセージを流す「自動聞いてから応答」を使えば、相手を確認してから電話に出ることが可能。もちろん、電話番号登録者にはメッセージは流れません。 このほか、通話内容を自動で録音する機能や、電話番号登録者以外との通話後に音声メッセージを流す「通話後声かけ」機能、怪しい電話があったときにワンタッチで相談窓口へかけることができる「あんしん相談ボタン」など、それはそれは振り込め詐欺に合わな

    実家に買ってあげたい振り込め詐欺対策てんこ盛りファクシミリ
    raraoka
    raraoka 2015/02/23
    実家に買ってあげたい振り込め詐欺対策てんこ盛りファクシミリ — LalaOKA(ニュース) (@Lala_OKA) February 23, 2015 from Twitter http://ift.tt/1AODQ4s February 23, 2015 at 05:00PM via IFTTT
  • マンション3階の高さから鳥瞰ショットが狙えるロングな一脚

    やっべ、GoProかオリンパスのAir A01と組み合わせたら最強じゃない? 撮影領域を広げるという意味で、かなりのインパクトをもっていた一脚がルミカの「Birds iRod 6G-7500」。全長が7.5mもあるんです。数値だとイメージしにくいなという方もいるでしょうから、ローアングルからのカットもどうぞ。 ブースの垣根を越え山を越え。使用上の注意ってあるんですかと尋ねたら「電線にはほんとに注意してください」と。届いちゃうんだ...! まあマンションの三階くらいの高さになるんだもんなあ。 有線レリーズが届く距離ではないし、画角の確認も無理難題なので、Wi-Fi対応デジカメ&モニタ付きリモコン(スマホアプリ含む)が必要になりますが、誰も追いつけない孤高のハイアングラーになれることは確実でしょう。ドローンと勝負しちゃうとアレですが。 そうそうドローンと同様、使える場所は限定されるかもしれませ

    マンション3階の高さから鳥瞰ショットが狙えるロングな一脚
    raraoka
    raraoka 2015/02/20
    マンション3階の高さから鳥瞰ショットが狙えるロングな一脚 — LalaOKA(ニュース) (@Lala_OKA) February 20, 2015 from Twitter http://ift.tt/1AODQ4s February 20, 2015 at 05:03PM via IFTTT
  • 10Kで撮ったタイムラプス、どんなにズームしても続くディテール

    10Kで撮ったタイムラプス、どんなにズームしても続くディテール2015.02.13 11:307,165 福田ミホ 曼荼羅みたい。 4Kはもう去年のニュース、8Kだって昨日のニュースです。でもこのタイムラプス動画は8,000万画素カメラで撮った10Kの映像なんです。美しい絵の中にぎゅうぎゅう詰まったディテールに圧倒されます。 ScientifantasticのJoe Capraさんは、ミディアムフォーマットカメラPhaseOne IQ180を試すべくこの動画を撮影しました。解像度が8,000万画素ということは、フレームひとつひとつが10,328 x 7,760画素! ただしこの動画が公開されたVimeoでは1080pまでしかサポートしてないので、実際はフルのサイズ・解像度では見られません。 もしVimeoや他のサービスで10Kをサポートしたとしても、それをフルに表示できるモニターが手に入り

    10Kで撮ったタイムラプス、どんなにズームしても続くディテール
    raraoka
    raraoka 2015/02/19
    10Kで撮ったタイムラプス、どんなにズームしても続くディテール — LalaOKA(ニュース) (@Lala_OKA) February 19, 2015 from Twitter http://ift.tt/1AODQ4s February 19, 2015 at 05:01PM via IFTTT