タグ

2009年6月15日のブックマーク (10件)

  • 明日離婚しそうですwwwwっうぇwwwwww:ハムスター速報 2ろぐ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/11(木) 21:42:28.53 ID:Y9ljx2A/0 尻にできものができたので何か塗ろうと思い 洗面所にあったの乳液を付けたら物凄く怒られました。 凄く高かったみたいです。 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/11(木) 21:43:42.63 ID:Y9ljx2A/0 化粧品の値段とかよくわからないんだけど ちっこい瓶で2万とか普通なの? やたら尻がスベスベしてるwwwwっうぇwwwwww 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/11(木) 21:44:09.35 ID:6DZiz/sI0 尻うp 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/11(木) 21:44:45.64 ID:Y9ljx2A/0 >>4 出来物が

    raraya
    raraya 2009/06/15
    ネタであって欲しい
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    引越し遍歴パートⅡ 2018年に「上京して10年で引越しを6回した」というブログを書いた。 月日は流れ、あれから6年…さらに2回の引越しをした。ホテル暮らしも含めると3回かもしれない。 前回の記事では主に神奈川〜千葉〜東京の引越し事情を書いた。関東の浅瀬でちゃぷちゃぷ遊んでいたに過…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    raraya
    raraya 2009/06/15
    『悲哀や追悼とかいうよりも「困惑」という言葉が一番しっくりくるような落ち着かない気分だ』激しく同意
  • キング牧師「私には夢がある」:I Have a Dream Speech

    "I Have a Dream" Speech マーティン・ルーサー・キングJr. 1963年8月28日、リンカーン記念公園 原文|映像 この演説は、氏が徹夜で原稿を起こした。 奴隷解放の指導者リンカーンの彫像が聳える石段から満場の聴衆に語りかけた歴史的演説は、“声”に全て集約される。テキストは譜面と考え、音声か動画を流しながら読むと良いだろう。 1950年代アメリカ。独立宣言の平等原則はまだ絵に描いた。それが、1955年モントゴメリ市バスボイコット(概略)を契機に自由平等を求める公民権運動がにわかに盛り上がりを見せる。この激流をカリスマ的指導力で非暴力に舵取りしたのがキング牧師だ。ボイコットが火蓋を切った当時、氏は長女が生まれてまだ2週間という新米パパ。運動が長引いた影響で'56年には自宅が爆破され、それから死に至るまでの12年間を氏は身を危険に晒し群集の先陣を切って駆け抜けた。 19

    キング牧師「私には夢がある」:I Have a Dream Speech
  • 【MAD】 けいおん! 『さくらんぼ!』

    けいおん!をPV風(?)にしてみました。楽しんでいただけたら幸いです。mylist/6734543

    【MAD】 けいおん! 『さくらんぼ!』
    raraya
    raraya 2009/06/15
    最後の部分だけちょっと残念だけど、それ以外は素晴らしいですね/ていうか、今更ながら「けいおん」見たくなてきたー
  • 見てる方が気恥ずかしくなるほど猫を溺愛するおサルさん(動画) : らばQ

    見てる方が気恥ずかしくなるほどを溺愛するおサルさん(動画) 農作物を荒らし、病気をまん延させるネズミを狩ってくれる益獣として、古来よりネコは人類に愛されてきました。 しかし人間よりも猿の方が、好きなのかもしれません。 そんな溺愛するおサルさんの映像をご覧ください。 飼い主たちも「おーまいがっ」を連発するほどの愛しよう。 ここまでされるとも嫌がりそうなものですが、相思相愛のようです。 うさるさん へんしんぬいぐるみ M (26cm)posted with amazlet at 09.06.14メディアファクトリー (2006-09-15) 売り上げランキング: 6611 Amazon.co.jp で詳細を見る 関連記事怖いもの見たさが不幸な結果を招くとき〜編〜(動画)子「じゃがいもめっ、じゃがいもめっ」(動画)が愛しくてたまらない、おサルさんたちの写真15枚ちっちゃな人間みたい…

    見てる方が気恥ずかしくなるほど猫を溺愛するおサルさん(動画) : らばQ
    raraya
    raraya 2009/06/15
    サルは子供っぽいんで、母親代わりが欲しいのかも
  • ゲームの体感系コントローラー競争はきっと盛り上がる - 色々水平思考

    この記事を読んでいろいろと思うところがあったので、書いておく。 ゲーム読解 :eライフ :テクノロジー :日経済新聞 この記事では、今年のE3で各社から発表された体感系コントローラがどれも先行きは厳しいみたいなことが書かれているが、僕の考えは逆である。ってかこの書き出し前の記事と全く一緒だな、まあいいか。僕が、体感系ゲームの先行きに楽観的な考えをもっているのには大きく3つの理由がある。 一つは、マイクロソフトが予想を超えてデカイハッタリをかましてきたことだ。上の記事を書いた新清士氏が指摘するように、確かに、「Project Natal」のイメージムービーはちょっとやりすぎなんだけれども、あそこには、誰しもが一度は夢に描いたあまりに魅力的なゲームの未来へのビジョンが確実にある。あの手の新しいデバイスに最も重要なのは、実際のゲームの出来以上に、最初のインパクトのデカさではないかと僕は思うので

    ゲームの体感系コントローラー競争はきっと盛り上がる - 色々水平思考
    raraya
    raraya 2009/06/15
    一時的には盛り上がるかもしれんけど、結局元に戻るような気が/それよりもゲームウォッチ(もしくはそれ以前)から続く十字キー+ボタンってのが生まれた時点で既に完成されてるってところがスゴイとオモタ
  • あのかわいかった柳楽優弥くんがお前らと変わらない姿に変わり果てて再登場 : 電撃速報 - ライブドアブログ

    1 名前: キエビネ(栃木県)[sage] 投稿日:2009/06/13(土) 20:47:04.20 ID:AGVRND4o ?PLT(12000) ポイント特典 株優プチ(news) 俳優の柳楽優弥さん(19)が13日、遊園地「富士急ハイランド」(山梨県 富士吉田市)で、主演映画「戦慄(せんりつ)迷宮3D」(清水崇監督)のヒッ ト祈願イベントと製作会見を行った。昨年8月の急性薬物中毒で病院に搬送され た騒動後、久々に登場した柳楽さんは、仕事に対する心境について、「変わりま くりです。もういろんな面が。特にメンタル面ですね」と話した。少しふっくら したことには「ばれました? ばれたかあ。べ過ぎっすね。撮影前にはジムと か行って、やせた方なんですよ」と笑顔で話した。 ↓ http://mainichi.jp/enta/geinou/graph/200906/13/?inb=yt

    raraya
    raraya 2009/06/15
    やせる努力をしよう
  • はてな小町に質問 足でおっぱい

    今日、部屋でごろごろしていている彼氏の鼻から、ちょっと鼻毛が出ているのに気づいて、そーっと手を伸ばしてつまんでプチン!って抜きました。 彼氏は「ぷぎゅっ!」みたいなヘンな音を出して、ツーンとしたように涙目になっていました。 それを見てケラケラ笑っていたら、おっぱいを足で触られました。 初めての経験です。かなり屈辱的でした。 「くつじょくー! くつじょくー! もう乳触らせてやんねー!」と思いました。 これは鼻毛を抜いたわたしが悪いのでしょうか。 それとも、おっぱいを足で触るのはやり過ぎでしょうか。

    はてな小町に質問 足でおっぱい
    raraya
    raraya 2009/06/15
    本当に触らせてあげないつもりなのでしょうか。んなことないよね。ウラウヤマシス
  • 光より速く走る原付バイクがあったとします。その原付バイクのヘッドライトの光は... - Yahoo!知恵袋

    超光速粒子にタキオンという架空の粒子がありますが、光速を超える物質が存在した場合、その物質の速度には上限値が 無くなるかわりに、下限値(光速度)があたえられます。 よって、バイクは静止することはできず、常に光速以上の速度で走っていることになります。 赤道上に地球を1周できる直線の横断道路があったとして、バイクがそこを走っているとします。 バイクが下限値である光速度で走っているときは、外部の光も通常の光として見えるはずです。 光速度不変の原理によれば、光同士がすれ違っても、相対速度は秒速30万kmを保つと予測されるからです。 したがって、ヘッドライトの光もライダーには見えるでしょう。 (粒子加速器による実験などのように、光子が空気中の粒子と衝突を起こさないと仮定します) このとき、ライダーにとって周囲の時間は止まって見えるでしょう。周囲の車はもちろんですが、上空の飛行機でさえも 止まって見え

    光より速く走る原付バイクがあったとします。その原付バイクのヘッドライトの光は... - Yahoo!知恵袋
    raraya
    raraya 2009/06/15
    むつかしい・・・けどなんとなくはわかった気がした
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA