ravellのブックマーク (2,124)

  • 閣僚順番にトランプ氏礼賛 2時間超、SNSでやゆ―米政権:時事ドットコム

    閣僚順番にトランプ氏礼賛 2時間超、SNSでやゆ―米政権 時事通信 外信部2025年05月01日13時30分配信 4月30日、ホワイトハウスで閣議に出席するトランプ米大統領(中央)(AFP時事) 【ワシントン時事】トランプ米大統領は4月30日、ホワイトハウスで閣議を開き、不法移民の送還など、第2次政権発足後100日の成果を確認した。閣僚一人一人が順番にトランプ氏への賛辞や感謝を述べる様子が2時間超にわたって報道陣に公開され、SNSなどでは「北朝鮮のようだ」とやゆされている。 ステーキソース発展願う? AI巡り言い間違い連発―米教育長官 閣僚はトランプ氏を囲む形で円卓に着席。発言の機会が来ると、政権の実績を挙げながら、「共に仕事ができて光栄です」(バンス副大統領)、「あなたの就任後100日間はあらゆる米大統領を凌駕(りょうが)する。ありがとうございます」(ボンディ司法長官)などと、口々にトラ

    閣僚順番にトランプ氏礼賛 2時間超、SNSでやゆ―米政権:時事ドットコム
    ravell
    ravell 2025/05/02
    北朝鮮ってこんな感じじゃなかったっけ。
  • YouTubeで見た袋ラーメンを電子レンジで作る方法を試してみた。ちゃんと完成して何なら普通より熱々で旨い。コレ会社の給湯室でも出来そうじゃない?

    緒方剛志 @ogata_kouji YouTubeで見た袋ラーメンの作り方を試してみた。ポイポイとタレと乾麺を丼に入れて定量のお湯を投入。茹で時間と同じ分数レンチン。ちゃんと完成して何なら普通より熱々で旨い。そして何より鍋が汚れない。あとコレ会社の給湯室でも出来そうじゃない? pic.x.com/ZWZp7SMcEp 2025-04-23 14:09:22

    YouTubeで見た袋ラーメンを電子レンジで作る方法を試してみた。ちゃんと完成して何なら普通より熱々で旨い。コレ会社の給湯室でも出来そうじゃない?
    ravell
    ravell 2025/04/27
    レンチンもするけどやっぱり鍋で作った方が美味いのでどうしても気力がない時以外は鍋で作る。
  • 選択的夫婦別姓「誰も困らない、幸せな人が増えるだけ」 実現を求める集会で、270人がシュプレヒコール:東京新聞デジタル

    「平和を求め軍拡を許さない女たちの会」(代表・田中優子元法政大総長)は23日、東京・永田町の衆院第2議員会館前で選択的夫婦別姓の実現を求める集会を開いた。約270人の参加者は「もう待てない夫婦別姓」「誰も困らない、幸せな人が増えるだけ」とシュプレヒコールを上げた。

    選択的夫婦別姓「誰も困らない、幸せな人が増えるだけ」 実現を求める集会で、270人がシュプレヒコール:東京新聞デジタル
    ravell
    ravell 2025/04/24
    どっちもなんでこんなに極端なんだ。
  • カフェインと糖分が入っていない飲み物を探す(2025.4.15 朝エッセイ/與座ひかる)

    おはようございます!よざです。 最近、作業中の飲み物についてずっと悩んでいます。ずっとコーヒーをメインに飲んでいたのですが、長年の不眠傾向の原因を探したところ「午後12時以降のカフェイン」ということが発覚してしまいました。カフェインがダメというだけで、紅茶、緑茶、カフェオレ、ココア、あらゆるものが午後はNGになってしまいました。 さらに追い討ちをかけるように、健康診断で「血糖値が高めなのでコントロールせよ」というお達しが出ました。家系的にも糖尿病傾向がかなりあるため、早期対策をこころがけるべくで勉強したところ「空腹時の甘い飲み物は厳禁」と書いてあるのです。これによって糖分ドリンクもダメになり、フルーツジュースやスポーツドリンク、はちみつレモンなどもNGとなりました。 カフェインと糖分が入っていない飲み物を探すのは意外と難しいです。一時期はお湯にレモン汁だけをいれる「お湯レモン」を気に入っ

    カフェインと糖分が入っていない飲み物を探す(2025.4.15 朝エッセイ/與座ひかる)
    ravell
    ravell 2025/04/15
    水道水最高。トレビーノ通せばミネラルウォーターとかわらない美味しさ。
  • macOS用エディタを引き継いで十年。CotEditor開発者を突き動かす“過激派”なMac哲学【フォーカス】 レバテックラボ(レバテックLAB)

    TOPフォーカスmacOS用エディタを引き継いで十年。CotEditor開発者を突き動かす“過激派”なMac哲学【フォーカス】 macOS用テキストエディタ「CotEditor」開発者 1024jp 趣味macOSアプリ開発者兼デザイナーとして活動している。「CotEditor」においては2014年からコア開発者を務める。業はソフトウェアエンジニアではなく、工学系の企業研究員。オリジナルアプリに、SVGビューワ「Gapplin」や映像プレーヤー「Qli」など。技術コミュニティ「macOS native」も主催する。ピーナッツバターが好物で、来世は自らピーナッツバターになることを願っている。 X:@1024jp GitHub:https://github.com/1024jp CotEditor公式サイト 「CotEditor」という、macOS向けのプレーンテキストエディタがあります。

    macOS用エディタを引き継いで十年。CotEditor開発者を突き動かす“過激派”なMac哲学【フォーカス】 レバテックラボ(レバテックLAB)
    ravell
    ravell 2025/04/14
    mi派ですまない…。CotEditはApple純正アプリと同じように、かゆいところに微妙に手が届かないと感じる。それがMacに殉じた上での選択であるなら外野は何も言うことは無い。
  • トランプ氏、日本防衛「米国が全額負担」 貿易関係への不満に重ね:時事ドットコム

    トランプ氏、日防衛「米国が全額負担」 貿易関係への不満に重ね 時事通信 外信部2025年04月11日05時31分配信 トランプ米大統領=10日、ワシントン(AFP時事) 【ワシントン時事】トランプ米大統領は10日、日米安全保障条約に言及し、「われわれは日を防衛するために多額を支払う協定を結んでいる。米国が全額を負担し、日は一切負担しない」と再び不満を表明した。「米国が攻撃されても、日は米国を守るために何もする必要がない」とも述べた。 安保「不平等」論、再燃警戒 日トランプ氏説得に注力 ホワイトハウスで閣議後、記者団に語った。トランプ氏は各国との貿易関係に不平をもらす文脈で日米安保条約に触れ、「一体誰がこんなことをしたのか。米国を憎む人々だろう」「これは防衛協定だが、貿易協定も同じだ」と主張した。 #ドナルド・トランプ氏 国際 政治 トランプ米政権 コメントをする 最終更新:20

    トランプ氏、日本防衛「米国が全額負担」 貿易関係への不満に重ね:時事ドットコム
    ravell
    ravell 2025/04/11
    日本も段階的に米軍には撤退していただいて自衛隊が自衛する割合を増やした方がいいね。
  • 「新入園児のほとんどの子が靴に名前を書いてなくて大変でした!!」というポストに保育士や保護者の方の反応が集まる

    保育士のリアル @hoikushituratan あのさぁ、、、、、 お母さんたち????? 今日新入園児のほとんどの子がに名前書いてなくて、外に出るのにとーーーっても時間がかかって大変でしたぁ!!!!! 名前!!!!書いてねって何回言えばわかるのかな???????? 2025-04-04 18:06:23

    「新入園児のほとんどの子が靴に名前を書いてなくて大変でした!!」というポストに保育士や保護者の方の反応が集まる
    ravell
    ravell 2025/04/07
    「持ち物全てに名前を記入」と言われて、靴も持ち物の内だとすぐ気付く人どれだけいるんだろ。
  • トランプ支持者のポストを翻訳してみた

    https://x.com/FedPoasting/status/1908020393404764408 2011年、私の祖父は解雇された。 勤めていたのは、かつて「アメリカを偉大にしてきた」と言われたような、Whirlpool(ワールプール)の製造工場だった。 金融危機の余波の中、経営陣はメキシコへの生産移転、つまり海外アウトソーシングを決断したのだった。 閉鎖されたその工場は、延べ面積およそ112,000平方メートル――巨大な製造施設だった。 そして一夜にして、1,000人もの人々が職を失った。 その多くは、何十年もそこで真面目に働いてきた人たちだった。 祖父が解雇された時、彼は57歳だった。 同じ工場で30年以上、黙々と働いてきた―― それが、パチン、と指を鳴らしたような一瞬で、すべて消えたのだ 私がまだ幼い少女だった頃――物心ついた頃からずっと、祖父は毎朝3時半に起きて、人口1,2

    トランプ支持者のポストを翻訳してみた
    ravell
    ravell 2025/04/07
    なおネイティブアメリカンはいなかったものとする。
  • HTMLは非常にシンプル! 圧倒的な速さでMaterial Design 3のUIを実装できるCSSの超軽量フレームワーク -Beer CSS

    ここ数年で数多くのCSSのフレームワークが登場しました。BootstrapやBulmaをはじめ、Tailwind CSSなど、それらを使用したことがある人も多いと思います。 しかし、これらの人気が高いフレームワークはバージョンアップを重ねにつれ、肥大化と複雑さが問題点として挙げられます。 最近注目されているCSSの超軽量フレームワーク「Beer CSS」🍺を紹介します。シンプルで効率がよく、柔軟性もあり、アクセシブルで、セマンティックHTMLで記述します。 Beer CSS Beer CSS -GitHub Beer CSSの特徴 Beer CSSの使い方 Beer CSSのデモ Beer CSSUI要素とコンポーネント Beer CSSの特徴 Beer CSSは、デベロッパーにストレスを与えることなく、圧倒的な速さでMaterial Designのインターフェイスを構築できるCSS

    HTMLは非常にシンプル! 圧倒的な速さでMaterial Design 3のUIを実装できるCSSの超軽量フレームワーク -Beer CSS
  • テスラ離れが急加速...世界中のオーナーが「見限る」ワケ

    <「誇りを持てない」──かつてEV革命の象徴だったテスラを、世界中のオーナーが手放している。ブランドイメージの急落が、オーナーの選択を変え始めた> テスラのオーナーたちが、イーロン・マスク氏のトランプ政権への関与に抗議し、車を手放していると報じられている。 一般のドライバーのみならず、一部の著名人も、マスク氏が新設した「政府効率化省(DOGE)」を率いていることや、トランプ氏の政策を支持していることに反発し、車を売却したと主張している。 テスラはここ数週間、厳しい状況に直面している。ヨーロッパでの販売不振や、中国の自動車メーカーBYDをはじめとするライバル企業の競争激化が、株価に悪影響を与えている。もしマスク氏の政治的活動が影響し、多くの消費者がテスラ車を売却したり、他ブランドへの乗り換えを決断すれば、EV業界のリーダーであるテスラにさらなる打撃となる可能性がある。 現在のデータでは、DO

    テスラ離れが急加速...世界中のオーナーが「見限る」ワケ
    ravell
    ravell 2025/02/27
    こんなくだらない理由で車を買ったり売ったりするなよ。
  • 電車でリュック「前抱え」やめてほしいの声 「車内で迷惑な荷物の持ち方」5位、マナー啓発にも変化(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    これまで手荷物のマナー啓発が行われるときは、「リュックサックは前に抱える」が常套句だった。そのおかげもあって、リュックの「前抱え」はすっかり定着したマナーとなっているが、もしかしたら違う持ち方が主流になるかもしれない。 【画像】啓発ポスターからリュックの「前抱え」が消えた ■「前抱え」用のリュックまで発売 そもそもリュックは背負って使うものだが、電車内では迷惑な行為として扱われる。2024年12月19日に日民営鉄道協会(東京都千代田区)が発表した「2024年度 駅と電車内の迷惑行為ランキング」の7位に「荷物の持ち方・置き方(鞄・傘等)」がランクインしている。その具体事例の1位にあがったのが「鞄等を背中に背負う」なのだ。 後ろの人にリュックが当たり圧迫するなど知らない間に苦痛を与える可能性がある。18年3月に関西の鉄道事業者20社局が共同で行ったマナーキャンペーンでは、リュックは前に抱える

    電車でリュック「前抱え」やめてほしいの声 「車内で迷惑な荷物の持ち方」5位、マナー啓発にも変化(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    ravell
    ravell 2025/02/25
    ここで「なんでそんなとこに住んでるの?」とコメントするとどうなるのだろう。
  • 【速報】米、ウクライナのスターリンク遮断警告か

    【ワシントン共同】ロイター通信は21日、トランプ米政権がウクライナに対し、希少な鉱物資源供与に合意しなければウクライナ軍が情報通信に使うインターネット接続サービス「スターリンク」を遮断する可能性があると警告したと報じた。

    【速報】米、ウクライナのスターリンク遮断警告か
    ravell
    ravell 2025/02/22
    チャイナリスクより先にアメリカンリスクが顕在化するとはね。
  • シニア世代は「話したい」 アイ・オー、押すだけテレビ電話「memet」

    シニア世代は「話したい」 アイ・オー、押すだけテレビ電話「memet」
    ravell
    ravell 2025/02/21
    60代、70代にはまだしも80を越えると「タッチ」してもらおうとしても押しっぱなしになっちゃうし、スワイプして移動したら戻れない。物理ボタンって素晴らしいなと思う。
  • 伊藤詩織さん監督映画、「修正版」を製作 映像使用の許諾をめぐる指摘を受け 公開済みの海外版も再編集:東京新聞デジタル

    映像提供者や被写体の許諾のない映像使用を指摘されているドキュメンタリー映画Black Box Diaries」(伊藤詩織監督)で、海外で公開済みの作品に編集を加えた修正版が作られ、日外国特派員協会(FCCJ、東京都千代田区)で20日、同作品関連の記者会見に合わせて上映される。日版と、海外向け再編集版の2通りがあるとみられる。 作品は、伊藤さんが自身の性被害をテーマに製作。被害に遭う直前に乗車したタクシーの運転手のインタビュー映像や、被害現場とされるホテルの防犯カメラ映像を人やホテルの許諾なしに使用したと指摘されている。また、伊藤さんをゲストに招いた女性記者らの集会の映像では、映り込んだ複数の人から「使用を許諾していない」との声が出ている。

    伊藤詩織さん監督映画、「修正版」を製作 映像使用の許諾をめぐる指摘を受け 公開済みの海外版も再編集:東京新聞デジタル
    ravell
    ravell 2025/02/20
    被害者無双
  • 安彦良和って漫画家としてはいい評価は出来ないよね

    俺はいしかわじゅんの批評って割りと正しいと思うんだよ、いつも。 いしかわ当人が中途半端に漫画家なので、「おめーは大した漫画描いてねーじゃねえか!」って言い返されがちだしその気持ちもわかるんだけど、 マンガ夜話での批評ってその通りだし、実態に対してそこまで辛辣なこと言ってるわけでもないと思う。 だって安彦良和のマンガってやっぱ微妙だもん。 全部同じ書き方で登場人物の感性や喋り方も数パターンしかないから、何も読む必要がないんだよね。 ガンダムオリジンとかも、冷静に思い返してほしいんだけど、あの人気作を安彦の絵で安彦自身が描いてる割りには、結局サーッと熱が冷めただろ? つまんねーからだよ。 シャリアブルにもジークアクスより前にスポットライト当ててたんだけど、「安彦マンガに出てくる武人キャラ」の性格と行動と喋り方をしてるだけだから、あれは「シャリアブルの掘り下げ」ではないのよ。 安彦良和のように

    安彦良和って漫画家としてはいい評価は出来ないよね
    ravell
    ravell 2025/02/12
    安彦良和は漫画が下手なのではなから読まない。この人は批評のためにしっかり読んでるようで偉いなぁ。
  • 女性トイレだけ行列、なぜ?「男性便器は1.76倍」記者も調べると

    9割以上のトイレで男性の方が 「声を上げ続けると、風景は変わる」かも 目指すゴールは 駅の女性トイレだけ長蛇の列――。目にしたことはありませんか? その理由を、公共空間のトイレ706カ所の男女別便器数を数えて、発信している人がいます。記者も気になって外出先でトイレの数をチェックするようになりましたが……。みなさんのまわりのトイレはどうでしょうか?(朝日新聞デジタル企画報道部・山下知子) 9割以上のトイレで男性の方が 駅など、公共空間のトイレ706カ所の男女別便器数を数え、その〝偏り〟を発信しているのは東京都在住の行政書士、百瀬まなみさん(60)。 その集計によると、便器数(男性は小便器を含む)は、男性が女性の1.76倍。706カ所のうち、9割以上のトイレで男性の方が便器数が多かったそうです。 昨年11月に百瀬さんに出会ってから、記者(47)も外出先のトイレで数えるようになりました。以来2カ

    女性トイレだけ行列、なぜ?「男性便器は1.76倍」記者も調べると
    ravell
    ravell 2025/02/12
    女性用小便器を設置してもズボンで用を足すのは難しそう。女性は排尿の後にトイレットペーパーで拭く必要もあるだろうし、やはり女性トイレの個室を増やす方が妥当な気がする。
  • ネット署名で中国側が世論工作か、処理水放出や防衛力強化を反対に誘導…専門家「分断広げる」

    【読売新聞】 東京電力福島第一原発の処理水放出などに反対する国内の市民団体主催のオンライン署名を巡り、署名への参加を呼びかけるSNSの発信の中に、中国側の世論工作の疑いが強い投稿があることが海外調査機関の分析でわかった。SNS運営事

    ネット署名で中国側が世論工作か、処理水放出や防衛力強化を反対に誘導…専門家「分断広げる」
    ravell
    ravell 2025/02/12
    中共に都合が悪い情報を打ち消そうと、どっちもどっち論に持ち込もうとする発言は、自発的に中共に洗脳された方も多いと思う。
  • 東京にこだわっている若い人が多いんだけど「東京でしかできない事」「買えないもの」って何があるんだろう?

    nasastar @nasastar 東京にこだわってる人、若い人に多いんだけど、今、東京でしかできない事、買えないものって何があるんだろう?ご飯はわからなくはない。が、地方は地方で美味しいところ山のようにあるでね 2025-02-09 00:02:38 nasastar @nasastar 人件費と家賃と材の仕入れ値考えると、同じ価格帯なら確実に千葉の方が美味しい。3割ぐらい安く、店によっては半額みたいなことも。ラーメンとかは別ね。 2025-02-09 00:03:59

    東京にこだわっている若い人が多いんだけど「東京でしかできない事」「買えないもの」って何があるんだろう?
    ravell
    ravell 2025/02/11
    この話になると「その娯楽やらイベントやらにどのくらいの頻度で行くだろう?」と考る。やろうと思えばなんでもある状態は快適だけど、自分は結局やらずに終わるんだろうな。それならバイク満喫できる方がいいや。
  • ここ最近で1番ショッキングだったのは、洗濯機に糸くずフィルターというものがあり、定期的に綺麗にする必要があると誰も教えてくれなかったこと

    Kashima Takashi @oxyfunk ここ最近で一番ショッキングだったのは、洗濯機には糸くずフィルターというものがあり、それを定期的に綺麗にする必要があると誰も教えてくれなかったこと。当然ながらとんでもない状態で、ショックで買い換えることに。この15年間のダメージは大きい。社会は思ったよりも冷たい。 2025-02-08 14:00:43 リンク meetsmore.com 洗濯機ゴミ取りネットの掃除・交換方法|交換するタイミングも解説! 洗濯機のゴミ取りネットをみたら想像以上に汚れていた!ゴミ取りネットの汚れを放置しておくと、服に汚れがついたり、嫌な臭いがついたりしてしまいます。毎日の洗濯を快適にするためにも、ゴミ取りネットは週1回必ず掃除しましょう!この記事では洗濯機のゴミ取りネットの掃除方法や交換方法を解説します!

    ここ最近で1番ショッキングだったのは、洗濯機に糸くずフィルターというものがあり、定期的に綺麗にする必要があると誰も教えてくれなかったこと
    ravell
    ravell 2025/02/10
    取扱説明書をなぜ読まないのか。これだから「誰も教えてくれなかった」と被害者ぶる人は嫌い。
  • マイルドヤンキー層が根付くところに暮らすと日本の土台を支えているのはこの層だと痛感するしこの層が広がることで幸福が広がるのではないかとさえ思う

    東京高校受験主義 @tokyokojuken Xはヤンキー的文化を毛嫌いする人は多い。しかし、マイルドヤンキー層が根付く郊外を経験すると、彼らこそが日の土台を支えていると痛感する。むしろ、この層が増えることで少子化が抑えられ、幸福が広がるのではないかとさえ思う。彼らをこちらの価値観に引き込むことに、深い罪悪感を覚える。続 2025-02-08 03:25:22 東京高校受験主義 @tokyokojuken 貧困エリアとマイルドヤンキーエリアは、似て非なるものだと思う。前者には「救わなければ」という切実な想いが湧く。教育という手段で「未来の可能性」を示してあげたくなる。一方、後者には「彼らの幸せの定義を乱していいのだろうか」という葛藤を抱く。 2025-02-08 03:25:22 東京高校受験主義 @tokyokojuken かつて、マイルドヤンキー地域で塾講師をしていた。中3以降、救い

    マイルドヤンキー層が根付くところに暮らすと日本の土台を支えているのはこの層だと痛感するしこの層が広がることで幸福が広がるのではないかとさえ思う
    ravell
    ravell 2025/02/10
    こんな普通の人たちをマイルドヤンキー呼ばわりするなら、こういった人達が定義する「普通の人」ってどんな人なの?