タグ

お勉強に関するrawpower521のブックマーク (4)

  • 【記憶法?】『ビックリするほどよくわかる記憶のふしぎ』榎本博明 : マインドマップ的読書感想文

    ビックリするほどよくわかる記憶のふしぎ 眠っているときに記憶が整理される? 記憶力を高める技術とは? (サイエンス・アイ新書) 【の概要】◆今日ご紹介するのは、「記憶」に関して分かりやすく掘り下げた1冊。 その反面、エビデンスはかなりしっかりしており、参考文献も巻末に大量に記載されておりました。 アマゾンの内容紹介から一部引用。私たちは毎日、身の周りで起こった出来事を記憶していきます。 でも、どんなに大切で重要な記憶でも、いつの間にか忘れていたり、内容が変わってしまったりします。 これはいったいなぜなのでしょうか? 書では、記憶のメカニズムから記憶に関するさまざまな疑問、忘れることの定義、さらには記憶力を高めるさまざまな技術について、 どのよりもわかりやすく解説していきます。 書は記憶に関して幅広く取り扱っているのですが、当ブログの嗜好的に「記憶法」中心でお送りします! いつも応援

  • 英語の世紀で日本語を話せるよろこび : 404 Blog Not Found

    2008年11月11日19:30 カテゴリValue 2.0Logos 英語の世紀で日語を話せるよろこび 間違いなく、kennのエッセイのベスト。 英語の世紀に生きる苦悩:江島健太郎 / Kenn's Clairvoyance - CNET Japan 私には、英語コンプレックスがある。 私にとっては、英語も日語も「外国語」というか、「マイノリティの言語」である。「英会話ヒトリゴト学習法」で触れたように、双方ともそれを話す人格はいるのだけど、圧倒的多数は、「オレ言語」というか、英語とも日語とも異なった思考法で思考している。最も異なるのは「文の流れ」で、英語も日語もString = 文字列 = 紐という形で「直列」に展開しているのだが、「オレ言語」では「全て」が「同時」に「目の前に現れる」。この感覚を他者に説明するのは難しい。が、「Stringではない」というところまでは伝わるかも知

    英語の世紀で日本語を話せるよろこび : 404 Blog Not Found
    rawpower521
    rawpower521 2008/11/11
    『「必要に迫られる」。これほど効果覿面な学習法は、ないのだ。』
  • あなたの記憶力を最大まで引き上げる8つの方法 - GIGAZINE

    暗記重視の詰め込み型教育が批判されたこともありましたが、やはり自分で記憶して覚えないとそもそもの根的能力自体が上昇しないというのもまた事実。 というわけで、一体どうすればあなたの記憶力を最大まで引き上げることができるのか、という方法です。単純な記憶術のようなものから、記憶しやすい精神状態を導き出すもの、記憶力を最大に発揮するための体調管理など、かなり多岐にわたっています。 詳細は以下から。 How to Maximize Your Memory | @ Dumb Little Man ・紙に自分で書く 学んだことをすぐにメモしたり、書くことによって、それらの知識が「自分のもの」として変形するため、記憶されやすくなるそうです。 ・定期的に読み返す 毎日一定の時間だけ、先ほどのメモしたことや学んだことについて10分から15分ほど読み返して思い出すと効果があるとのこと。 ・呼吸して酸素を取り入

    あなたの記憶力を最大まで引き上げる8つの方法 - GIGAZINE
    rawpower521
    rawpower521 2008/07/25
    『マルチタスクにしない』『既に知っていることと関連づける』『小さく分けて記憶する』
  • 【驚愕!】「幻の絶版勉強本」にとんでもなく高い金額が付いている件 : マインドマップ的読書感想文

    ◆確かに書は、「名著」と言ってもよいでしょう。 今までもマーケットプレイスで、10万円程度の金額なら付いていました。 私もこのに出会えたおかげで資格試験に合格できた、と言ってもいいくらいですし、速読教室に通ったのも、実はこのの影響だったりします。 そこで今般、書をご存じない方のために、さわりだけでも簡単にご紹介しようかと思った次第。 現在出版されている「多くの勉強に影響を与えた」、と言われているこのの中身とは? いつも応援ありがとうございます! 【目次】第1部 これが、合格術 第1章 合格する学習術 第2章 合格する能力開発 第3章 合格する成功心理学 第4章 合格する生活法 第2部 合格術実践編 第5章 大学受験の合格術 第6章 公務員・教員採用・就職試験の合格術 第7章 資格試験の合格術 第3部 合格術が学べる 【内容など】●背景等 ◆まず、最初に申し上げておきますが、私

    【驚愕!】「幻の絶版勉強本」にとんでもなく高い金額が付いている件 : マインドマップ的読書感想文
    rawpower521
    rawpower521 2007/08/20
    『いまやったことを、何を学んだかだけでも思い出す習慣をつけましょう。』
  • 1