タグ

2007年2月19日のブックマーク (3件)

  • CNET Japan Blog - 江島健太郎 / Kenn's Clairvoyance:Rimoリリースおめでとう

    注:このポストは、こちら米国で仲良くしてもらっているはてなのなかのひとたちに向けての公開私信です。 いよいよRimoがデビューしましたね!おめでとうございます! こないだ遊びに行ったとき、プレリリース版のRimoを見せてもらって、「むしろこのサービスを実際に使い始めるまでのプロセスを知りたい」という風に聞いたのですが(そのときはスルーされてしまったけどw)、実際に使ってみて、そのあたりがスコーンとクリアになりました。 つまり、はてなが次なるブレイクスルーを迎えるために絶対に超えないといけない最大の壁だとぼくが勝手に思っていたのが「はてなIDによる囲い込まれた世界観からの開放」と、それによって実現される「カジュアルユーザがサイトを訪問してから、サービスのミソというか、面白さの質に触れるまでの手間・時間の徹底的な短縮」だと確信していたわけなのですが、それって社内カルチャー的に難しいというか無

    rawpower521
    rawpower521 2007/02/19
    「カジュアルユーザがサイトを訪問してから、サービスのミソというか、面白さの本質に触れるまでの手間・時間の徹底的な短縮」
  • Googleのニューヨーク支部の内部写真あれこれ

    3カ月前にニューヨークへGoogleの新しい支部が移転してきたそうで。理由は社員が増えたため、そしてニューヨークがやはりビジネスをする上で地理的にも有利だからだそうで。いろいろな各種メディア企業が多くあり、4大メジャーテレビネットワークも存在しています。ここでは主に印刷媒体へのGoogleの広告に関して、あるいはいろいろなGoogleの各種ネットサービスの開発部門が置かれています。社員数は大体500人ほど。 というわけで、早速その新しいニューヨーク支部の中身を見てみましょう。 受付 くま 個別の部屋、開発部門ですかね 毎度おなじみの全部無料のGoogleスナック ジャパニーズ・スシ 娯楽室 マッサージチェア Googleエンジニアの未来像。足からジェットを吹いてます…… マッサージ室 その他の画像は以下から。 InformationWeek | Galleries: Googlep

    Googleのニューヨーク支部の内部写真あれこれ
    rawpower521
    rawpower521 2007/02/19
    足からジェットwww
  • Audioslave クリス・コーネルが脱退! - VIBE-NET.COM ニュース

    オーディオスレイヴのヴォーカル、クリス・コーネルが、バンドを脱退したことを報告した。ロイター通信の報道によると、クリスは2/15に声明を発表。脱退の理由として“解決しがたい性格上の衝突および音楽的相違”を挙げたという。かつてはシアトルの人気ロック・バンド、サウンドガーデンのフロントを務めたクリス。今後はソロ活動に専念するとのことで、5/1にはUSでソロ2作目となるアルバム『Carry On』をリリースする予定となっている。なお、ギタリストのトム・モレロ、ベーシストのティム・コマーフォード、ドラムのブラッド・ウィルクといったオーディオスレイヴの残りのメンバーは、ヴォーカルのザック・デ・ラ・ロッチャとふたたび組んでレイジ・アゲインスト・ザ・マシーンを再結成し、コーチェラ・フェスティバルに出演することが決定している。オーディオスレイヴは'01年の結成後、これまでに3枚のオリジナル・アルバムをレコ

    rawpower521
    rawpower521 2007/02/19
    一回は見たかった><