タグ

2014年10月13日のブックマーク (9件)

  • syrup16g「再発」ツアーで証明した完全復活

    2013年5月に東京・NHKホールで実施された五十嵐隆(Vo, G)の単独公演「生還」をきっかけに再始動の話が浮上し、今年の6月に正式に再始動を発表したsyrup16g。8月にはフルアルバム「Hurt」を発表し、復活を待ち焦がれていたファンを喜ばせた。そして今回のツアーは9月19日の愛知・DIAMOND HALLを皮切りに東名阪で展開され、大阪で無事千秋楽を迎えた。 期待と興奮に満ちた会話が飛び交う中、場内がゆっくりと暗転すると、割れんばかりの拍手がメンバーを迎える。ステージには中畑大樹(Dr)とキタダマキ(B)が順番に現れ、五十嵐は最後に小さく拍手をしながら小走りで登場。赤いライトとスモークがステージを覆う中で彼は、中畑とキタダのほうを向き、激しくギターをかき鳴らしライブの始まりを告げた。1曲目を飾ったのは「Hurt」のオープニングナンバー「Share the light」。五十嵐の怒気

    syrup16g「再発」ツアーで証明した完全復活
  • トーンの使い方・グラデーション(モノクロ原稿)編 - マンガ用トーン - 機能解説!トラの巻 - CLIP STUDIO PAINT 使い方講座

    使用したバージョン:CLIP STUDIO PAINT Ver.1.3.0 ※Debutでは対応していません。 [1]グラデーションレイヤーの基的な作成方法 [2]グラデーションの描画色を選択する [3]グラデーショントーンを部分的に貼る [4]オブジェクトツールで移動と回転、サイズ変更する モノクロ原稿制作時における、[グラデーションレイヤー](トーン)の使い方について解説します。 [1] グラデーションレイヤーの基的な作成方法 グラデーションは[グラデーション]ツールを使用してラスターレイヤー上に直接描画することもできますが、今回は[グラデーションレイヤー]について紹介します。 [グラデーションレイヤー]は、直接描画するグラデーションと見た目は同じですが、あとからグラデーションの色やサイズ、形状などの設定を[オブジェクト]ツールで詳細に変更できる便利なレイヤーです。 [グラデーショ

    トーンの使い方・グラデーション(モノクロ原稿)編 - マンガ用トーン - 機能解説!トラの巻 - CLIP STUDIO PAINT 使い方講座
    rbtsro
    rbtsro 2014/10/13
    トーンの使い方・グラデーション(モノクロ原稿)編
  • プロの校正者は小説のどこをチェックしているか – 『天使の街』official site

    セルフパブリッシングの小説『天使の街』では、プロの校正者さん(校閲さん)に原稿のチェックを依頼しました。セルフ・パブリッシングでは、そこまでやる人はあまりいないと思いますが、作品としても商品としても完成度を高めたい、という想いから、意を決してお願いすることにしました。 今回は、校閲さんにどのような指摘をいただいたか、また事前にどんな準備したか、といったことをご紹介していきます。 [2017年8月24日追記]見出しは「校正者」としていますが、厳密には「校閲者」が正しい表現です。 校閲さんは小説をどのようにチェックしているか? 具体的にどんなふうにチェックが入るのか、いくつか例を挙げてみましょう。実際は単純な誤字脱字もご指摘いただいていますが、ここでは作品の書き手として「興味深い」ものを取り上げていきます(ちなみに、黄色い斜めの線は、原稿に反映させた、という自分の目印です)。 よく似た言葉 そ

    プロの校正者は小説のどこをチェックしているか – 『天使の街』official site
  • トーンがモアレます | CLIP STUDIO PAINTのよくある質問 | CLIP STUDIO

  • 加算とスクリーンを正しく使い分けて綺麗な光を描くヒント

    この2つを正しく使い分けることは、綺麗な光を描く上でとても重要です。そこで今回は、加算とスクリーンがどんな計算を行い、どんな働きをするのか、解説してみたいと思います。きっと魅力的な画づくりをするヒントが見つかるはずです! (記事ではPhotoshopを中心にAfter Effects, Nukeといったコンポジットソフトについて触れますが、ここで紹介する考え方はその他のグラフィックソフトや映像編集ソフトでも応用できると思います。) ※記事内で説明する「合成の計算式」に出てくるA, Bは以下を指します。 A = 前景のRGB値 B = 背景のRGB値 (もっとも記事で説明する内容ではAとBを入れ替えても結果は同じです) A, Bは0~1の範囲です。もし8bit色深度の値(0~255)を式に当てはめたいなら、事前に255で割って0~1の範囲にしてください(例:128 ÷ 255 = 0.5

    加算とスクリーンを正しく使い分けて綺麗な光を描くヒント
  • 文章校正など、ブログ記事作成に役立つ無料ツール6選

    photo by liqueneコンテンツマーケティングの取り組みなどで、ブログ記事を書いていると大変なのが文章の校正です。 タイプミスや誤字脱字は信頼を失い、記事の価値を下げてしまいます。 しかし、人の手でブログ記事の校正・チェックをするのは、なかなか大変な作業です。 実はWeb上には、かんたんに文章校正ができるサービスをはじめ、ブログ記事の執筆後のチェックに役立つツールが無料で提供されています。 そこで、日は私自身も使っていて、便利だと実感している文章校正やブログ記事執筆に役立つツールの中から、Web上ですぐに使える無料のツールを厳選してご紹介します。 これらのツールを活用すれば、文章校正にかかる負荷を軽減し、時間を圧倒的に短縮することができます。 日語のタイポ/変換ミス/誤字脱字エラーをチェック 「Enno」 Ennoサイト 「Enno」は、誤字脱字や変換ミスなどの「日語のあか

    文章校正など、ブログ記事作成に役立つ無料ツール6選
  • メディア・パブ: 大英図書館が100万点以上の画像を公開、無料で利用可能に

    大英図書館(The British Library)は100万点以上の画像をFlickr Commons上に公開した(こちら)。誰もが無料で利用できる。この画像を素材として自由に利用できるのだ。 17世紀、18世紀、19世紀に発行されたの中の画像が今回の公開対象で、これらのはマイクロソフトによってデジタル化されている。地図やイラスト、風景画、壁画などの画像が多い。スクロールしていくと明治維新前後の日を描いたイラスト出会ったので、それを掲載している書籍の画像集を見てみた(こちら)。以下はその一部。 書籍のタイトルなどは次の通り。英国人にとって人跡未踏のニッポンの風俗などをイラストで紹介した、1885年発行のである。各イラストは高解像度でスキャンされているので、フル画面でもきれいに見ることができるものが多い。 Title: "Unbeaten Tracks in Japan ... N

    メディア・パブ: 大英図書館が100万点以上の画像を公開、無料で利用可能に
  • [ウェブサービスレビュー]読み方が分からない外国人名の発音を検索できる「Pronounce Names」

    内容:「Pronounce Names」は、欧米人の名前の綴りを入力することで、その発音を教えてくれるウェブサービスだ。10万件を超える人名が収録されており、綴りは分かっているが読み方が分からない欧米人の名前の発音を知りたい場合に便利に利用できる。 「Pronounce Names」は、欧米人の名前の綴りを入力することで、その発音を教えてくれるウェブサービスだ。10万件を超える人名が収録されており、綴りは分かっているが読み方が分からない欧米人の名前の発音を知りたい場合に便利に利用できる。 使い方は簡単で、検索フォームに名前を入力して「Search Pronounciation」をクリックするだけ。検索結果は、著名な名前については字幕付きの動画ファイルが用意されており、画面を見ながら発音がチェックできる。このほか、音声ファイルだけが用意されている場合や、発音記号などで詳しく説明されている場合

    [ウェブサービスレビュー]読み方が分からない外国人名の発音を検索できる「Pronounce Names」
  • 友野詳さんによる「コクーンワールドの昔語り」

    友野詳さんがコクーン・ワールドの成り立ちについて語っていたのでまとめました。 未だに大好きな作品です。

    友野詳さんによる「コクーンワールドの昔語り」