rekikakkunのブックマーク (297)

  • シチリア旅行記③ ~ストロンボリ島で火山ツアー! - すまりんの てくてく ふたり旅

    午前中 ヴルカーノ島で温泉体験をしたすまりんたち... お次は エオリア諸島最北端の「ストロンボリ島」にやってきました 海岸から切り立った岩肌がそびえる「ストロンボリ島」 🔍 頂上付近には 黄色いお花畑があるようです まず ストロンボリ島の南にある「ジノストラ」という集落に寄港し⤵ そして 島の北側にある「ストロンボリ港」に到着です! シチリア島のミラッツォ港から 島々を巡ってきた高速船もここが終着点 すまりんの背後に 噴煙を上げるストロンボリ火山がそびえています 真っ黒な火山灰のビーチ 桟橋を歩いて行くと タクシーの客引きがありました タクシーと言っても ゴルフカートのような電気自動車です すまりんたちの宿は 港から歩いて数分なので タクシーを使う必要はありません ごろごろ... 陶器製のベンチがおしゃれ✨ 翌朝に撮った写真ですが こちらが日のお宿です チェックイン当時は周囲は人であ

    シチリア旅行記③ ~ストロンボリ島で火山ツアー! - すまりんの てくてく ふたり旅
    rekikakkun
    rekikakkun 2024/08/09
    あと強行軍での2人の相性の良さをかんじます。私の相方は、私の趣味で観音寺山城を下から登らされて、20年以上文句の材料にされてます。
  • 島津豊久(島津忠豊)の戦績、関ヶ原に散った猛将 - ムカシノコト、ホリコムヨ。鹿児島の歴史とか。

    島津豊久(しまづとよひさ)は16世紀末に活躍した人物である。漫画の主人公にもなったりして、知名度もそこそこあるんじゃないだろうか。島津豊久の戦績を追ってみると、その戦場はおそろしく厳しいものばかりなのだ。 串木野城で誕生、父は島津家久 弟と姉と妹と 初陣は島原合戦(沖田畷の戦い) 元服 父の降伏、父の急死 佐土原領主になる 朝鮮転戦 庄内の乱 関ヶ原の戦い 島津義弘と合流 島津の退き口 佐土原を没収される 永吉島津家 なお、日付は旧暦にて記す。 串木野城で誕生、父は島津家久 島津豊久は元亀元年(1570年)6月に誕生。父は島津家久(いえひさ)の長男で、母は樺山善久(かばやまよしひさ)の娘。幼名は「豊寿丸」。通称は「又七郎」「中務大輔」で、これらは父と同じである。 初名は「島津忠豊(ただとよ)」。じつのところ、「島津豊久」と名乗った時期は短い。また、いつ改名したのかもはっきりしない。「豊久」

    島津豊久(島津忠豊)の戦績、関ヶ原に散った猛将 - ムカシノコト、ホリコムヨ。鹿児島の歴史とか。
    rekikakkun
    rekikakkun 2024/08/09
    沖田畷が初陣で関ケ原が最後なんて豊久公も壮絶な人生ですね。でも永吉家として家久公の家系が残ってくれてたなんて良かったです。
  • 【読書まとめ】<奈良時代>歴史小説一覧 - 東京ひとり時間

    こんばんは! 都内在住アラフィフ主婦のnicoです。 ひとり時間を楽しんでいます。 これまで読んだ 奈良時代の歴史小説を一覧にしてみました。 今後も随時更新予定ですので、 ご参考いただけたら嬉しいです。 ●歴史小説一覧● 奈良時代 代・天皇 作者 作品名 主な登場人物 テーマ 43 元明 安部龍太郎 平城京 阿倍船人 平城京建造 44 元正 永井路子 美貌の女帝 元正天皇 政事、藤原氏の台頭 安部龍太郎 ふりさけ見れば 阿部仲麻呂 遣唐使 45 聖武 澤田ふじ子 天平大仏記 造仏工・天国 大仏建立 篠﨑紘一 万葉集をつくった男 小説・大伴家持 大伴家持 万葉集 46 孝謙 三田誠広 桓武天皇 平安の覇王 桓武天皇 即位に至るまで 佃一可 孝謙女帝の遺言 石上宅嗣 日初の公開図書館「芸亭」 高橋克彦 風の陣 第一弾<立志篇> 丸子嶋足 橘奈良麻呂の乱、蝦夷 47 淳仁 高橋克彦 風の陣 第

    【読書まとめ】<奈良時代>歴史小説一覧 - 東京ひとり時間
    rekikakkun
    rekikakkun 2024/08/07
    いつもありがとうございます。古代深いですよね~。貴ブログを見て、先程桓武天皇のくだりを確認しましたが、天智・天武系辺りの政局とか複雑で難しくて(笑)。でもロマンを感じられます。
  • 3歩で3県!?日本唯一!珍しい平地にある三県境へ行ってみた【道の駅かぞわたらせ】 - ほぼ旅かなり旅ぜんぶ旅手帳

    埼玉県は海なし県 北の栃木県から時計回りに 茨城県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県、長野県、群馬県と 7都県に接しています。 これは全8県に隣接している長野県に次ぎ 岐阜県と同じく2番目の多さです。 また県北東に位置する加須市だけで 北関東3県(群馬県、茨城県、栃木県)に接しています。 さらに加須市の一部は 群馬県と栃木県境も集中する3県境でもあるのです。 県境というと 道路などを進めていれば 峠の頂やトンネル内、橋の上などで遭遇し 2県をまたぐのが常ですが 3つの県境が1か所に集まっていて なおかつ水の上や歩いていくのも困難な山の上でもなく 平坦な地にある、歩いていける場所にあるというので どんなところかと訪ねてみました。 加須市にある 「三県境ショップさいぐんと・道の駅かぞわたらせ」には 「三県境」へ誘導するような案内板があって ちょっとした名所のようです。 利根川の左岸、渡良瀬遊水

    3歩で3県!?日本唯一!珍しい平地にある三県境へ行ってみた【道の駅かぞわたらせ】 - ほぼ旅かなり旅ぜんぶ旅手帳
  • シチリア旅行記② ~ヴルカーノ島で温泉体験! - すまりんの てくてく ふたり旅

    パレルモから 始発電車でミラッツォにたどりついたすまりんたち 高速船に乗り込んで「エオリア諸島」へ向かいます 船乗り場には 日のように親切に行先の表示があったりはしません 出発時間が近づくと なんとなく人が並び始めるので列に加わります 乗船時に切符(すまりんたちは日からプリントアウトして行きました)のQRコードをスキャンされるので 間違っていたらそこで指摘されるはず... 大きな荷物はラックに置いて 好きな場所に座ります 地図の航路を見ると 左側座席のほうが島が見えて景色も良さそうです エオリア諸島は下の地図のようにY字型に並ぶ島々です シチリアの北に連なる主に7つの火山島で構成されていて 日の伊豆七島を連想させる島々です パナソニックのエアコンの名前にも使われた「エオリア」は ギリシャ神話の"風の神様"の名前で 風の強いこの島々に この神様が住むとされてきました 徳永英明さんの「風

    シチリア旅行記② ~ヴルカーノ島で温泉体験! - すまりんの てくてく ふたり旅
    rekikakkun
    rekikakkun 2024/08/06
    島の北側のみ観光するとおっしゃってましたが、ハードですね~。行きたいところが沢山あると、なかなか行けない海外ではバタバタしてしまうのかな。
  • 7月下旬に箱根旅行してきました!そして、8月は愛知県の佐久島に旅行! - かえるの雑記~好きなことつぶやくブログ~

    こんばんは! かえるです。 こちらのブログでの報告は遅くなってしまいましたが、7月23日から2泊3日で箱根旅行してきました! 当に箱根は魅力的な場所ですね。去年の7月にも箱根旅行しましたが、まったく飽きないですし、また行きたいなと思わせてくれるところです。 スポンサーリンク しかし、暑いのなんのって… 今年は当に暑く、去年は箱根で避暑できたものの、今年は平地と変わらないような暑さでした。 基的にはカフェ巡りとなってしまい、観光地へ行ってもカフェで休憩するという… こちらは、「箱根ラリック美術館」のオリエント急行内でカフェしている様子です。 アセロラジュースとフルーツがのったマンゴームースです。基的に標高の高い強羅周辺にいたのですが、平地の温度が高すぎて強羅でも避暑になりません。 休憩を挟んで行動しないと、当に危険な感じです。なんか暑くなったなぁと実感します。ただ、住んでいるところ

    7月下旬に箱根旅行してきました!そして、8月は愛知県の佐久島に旅行! - かえるの雑記~好きなことつぶやくブログ~
    rekikakkun
    rekikakkun 2024/08/03
    ブログの収益化が進んで良かったですね。旅行記事は大変そうですが、自分がやりたい事を選択するのが幸せに感じます。私もタイで仕事してる時、一瞬タイ生活も考えましたが、老後、医療であっさり諦めてます。
  • シチリア旅行記① ~旅の準備 → 無事にパレルモに到着... 早朝出発! - すまりんの てくてく ふたり旅

    長かったコロナ禍も一段落し ようやく海外旅行が許される雰囲気になってきました 6月の上旬 すまきとすまりんは 以前から行ってみたかったシチリアを旅してきました! 日より11回に分けて 1週間の旅のお話をさせていただきたいと思います ※今回は 翌日の午前までのお話になります(^_-)-☆ ブーツの形をしたイタリア半島 そのつま先にある 三角形の島がシチリア島です シチリア島は地中海最大の島で その大きさは四国の1.5倍ほどです! シチリア州には独特の絵が描かれた旗があります 旗の中央にあるのはトリナクリア(=3つの岬という意味で シチリアの古い名称) なんだか奇妙に見えますが こうした意匠は三脚巴(トリスケリオン)とよばれ 欧州ではしばしば使われる伝統的な紋様のようです☝ 3の足は 西のマルサラ・南のパキーノ・東のメッシーナという三つの岬を頂点とする三角形を表しています そして中央の顔は

    シチリア旅行記① ~旅の準備 → 無事にパレルモに到着... 早朝出発! - すまりんの てくてく ふたり旅
    rekikakkun
    rekikakkun 2024/08/03
    初日はとてもハードですね。シチリア島のみでフリー旅行1週間って深さが凄すぎて楽しみです。
  • 渋谷ふらり・新旧名所?から【明治神宮】「清正の井 きよまさのいど」まで見て歩き!! - ほぼ旅かなり旅ぜんぶ旅手帳

    「忠犬ハチ公」像! スクランブル交差点^^ 初・渋谷で嬉しさのあまり撮りました^^; 「MIYASHITA PARK」 宮下公園は近年 複合商業施設として生まれ変わり 建物全体が公園のように気ままに過ごせる施設に。 おすすめされて見に来たけど 過去の宮下公園を知らない私には 新しいんだなってくらいでよくわからなかった^^; この日は「明治神宮」に行こうと あえて渋谷駅から散策しつつ 写真を撮りまくっていたのです。外国人か私かってくらい。 「FUGLEN TOKYOふぐれんとうきょう」というお店でひと休み。 ノルウェー語で鳥という名のお店。 豆の表面を煎る直火焙煎とは違って 内側から加熱しているため コーヒーの果実味を最大限に味わえるとのことで 最初にひとくち飲んだ時は 苦味がなくて味が薄いのかな?と思ったけど その後で押し寄せるほのかな甘味が不思議で コーヒーなのに紅茶のようにあっさりして

    渋谷ふらり・新旧名所?から【明治神宮】「清正の井 きよまさのいど」まで見て歩き!! - ほぼ旅かなり旅ぜんぶ旅手帳
  • 埴原城 再び(長野県 松本市)2  小笠原氏系城塞群 - ちょっと山城に (正規運用版)

    埴原城 再び1 の続きです。 今回の「埴原城 再び2」 では メインテーマである「主郭北側尾根筋に残る遺構群」を中心に紹介します。 実は7年前の初回掲載時 ブログで北側尾根が未調査に終わった事に触れたところ、地元の方(麓の方?)から主郭北側尾根について 「道はないが等高線に沿って山肌を歩けば行ける、遺構も素晴らしい」 の貴重なコメントを頂き、ずっと再訪の機会を狙っていたわけです。 では 一旦ルート案内を出して、北側尾根の9から再開します。 今回は北側尾根から埴原城主郭までの紹介となります。 8で紹介した竪堀からやや西側にずれて尾根上の郭群に取り付きます。 前述したように主郭北側尾根はなだらかな斜面なのでどこからでも適当に登れます。 稜線直下の水平道(林業作業道)に取り付き北西方向10に向かいます。 10 道なりに進むと 北側尾根を断ち切る見事な堀切が・・でもなんで堀底にいるのですかねぇ?

    埴原城 再び(長野県 松本市)2  小笠原氏系城塞群 - ちょっと山城に (正規運用版)
    rekikakkun
    rekikakkun 2024/08/02
    埴原城知りませんでした。遺構が沢山あって凄い山城ですね~。是非行きたいです。
  • 思っていた以上に豪華すぎ!!ジョサイア・コンドルによる明治の洋館【旧岩崎家庭園】 - ほぼ旅かなり旅ぜんぶ旅手帳

    テーマパークかと見まがう豪華な洋館。 どっしりとした石の袖塀には 主である岩崎家の三階菱が彫刻されています。 こちらは岩崎弥太郎の長男で 三菱3代目・岩崎久彌の邸だったところ。 かつてはこの一帯1万5000坪を所有し 20棟もの建物があったといいます。 現在3分の1ほどに保護された地に建つのが 1896明治29年から残る洋館と撞球室どうきゅうしつ、和館・大広間の3棟で 国の重要文化財「旧岩崎邸庭園」として公開されています。400円なり。 外観からすでに細かい装飾!中も期待できます!! 「正面玄関」からおじゃましますよっと。 たたきに敷かれたモザイクタイルは目地が無く↑ 「客室」の床もパズルのような寄木↓ 樫、欅、紫檀、黒檀、桑と異なる木が使われていています。 ジョサイア・コンドルの得意とするサンルームの向こう 山小屋風の撞球室(ビリヤード場)は 洋館と地下道で繋がっていて 後にビリヤー

    思っていた以上に豪華すぎ!!ジョサイア・コンドルによる明治の洋館【旧岩崎家庭園】 - ほぼ旅かなり旅ぜんぶ旅手帳
  • うらり 武雄 Garden Terrace Spa Resorts(武雄温泉~佐賀県)③(再訪時のお話) - すまりんの てくてく ふたり旅

    前回宿泊から5か月経った夏...(2024年7月) 二度目の訪問のお話です(^_-)-☆ 迎えて下さったスタッフのかたは すまりんたちが以前にも宿泊したことをちゃんと把握して下さっていました (*^^*) ※季節は変わりましたが 館内施設やフリーラウンジの内容には変化が見られませんでしたので そのあたりの詳細については省略させていただきます 前の記事に記載していますので ①からご覧いただければと思います(^_-)-☆ ウェルカムのドリンクは前回はホットでしたが今回はアイスのレモングラスティ アイスは爽やかでしたが ホットのほうが香りが立つ気がして前回と同様 ホット用のティーバッグを売店で購入しました 無料で利用できる充実のラウンジ✨ 内容は前回と同じでした 変わっていたのは「クリームサンド」の色くらいかな... ※前回は「ピスタチオクリームサンド」と表記されていました 今回も お財布にいち

    うらり 武雄 Garden Terrace Spa Resorts(武雄温泉~佐賀県)③(再訪時のお話) - すまりんの てくてく ふたり旅
    rekikakkun
    rekikakkun 2024/07/30
    半露天風呂が浅くて、その中に椅子があるのって初めて見ました。景色もマッチしていてゴージャスだな~。
  • 港の番人【神戸税関】は巨大な船!?予約なし「広報展示室」とちょっぴりレトロ建築 - ほぼ旅かなり旅ぜんぶ旅手帳

    埋立地に建てられた倉庫群と たくさんのトラックが出入りするさまは 港ならではの光景ですが 雰囲気のある建物たちも神戸港には存在します。 「新港貿易会館」は登録有形文化財だし↓ お隣の「旧生糸検査所」も 輸出する生糸をチェックしていたらしく いずれも昭和初期のもの。 その向かい側には「神戸税関」↓ 神戸港の港湾施設は ここから北東の旧居留地のビルらとともに 近代化産業遺産群を形成しています。 神戸税関の建物が気になって調べてみたら 全国的にも珍しい「開かれた税関」で 庁舎の一部を無料で見学できるとありました。 しかも予約なしで大丈夫! 土日祝も見学可能! そんなことで突然ですが おじゃましますぅ^^ ・・・ってエントランスが3Dみたいなんですけど。 飛び出すようなおしゃれなアーチの壁と階段に目線を奪われましたが 内部もレトロなことから撮影などにも協力されているようです。 こちらで記名をして

    港の番人【神戸税関】は巨大な船!?予約なし「広報展示室」とちょっぴりレトロ建築 - ほぼ旅かなり旅ぜんぶ旅手帳
  • うらり 武雄 Garden Terrace Spa Resorts(武雄温泉~佐賀県)② - すまりんの てくてく ふたり旅

    の開始時刻は18:00か19:30から選択できました すまりんたちは 18:00でお願いしました 「うらり 武雄①」からの続きです 3階のお事会場にて いただきます 会場は 半個室タイプ 羽織をひっかけてこなかったので 最初 ちょっと寒かったです ごはんは一人一釜 目の前で炊き上がるようにセッティングされていました お品書き ドリンクメニュー すまきは おすすめドリンク1位の東一 純米吟醸✨ いつもながら参考にもなりませんが^^; 「ちょっと甘い」お酒だそうです(笑) すまりんは 烏龍茶で... 乾杯✨ 実はこのストロー... 少し重くて硬かったのですが お米でできているそうです! 袋に書いてあったのですが この時は見落としていました^^; あとで売店で見つけ スタッフさんにお聞きしたら夕のもそうだったとのこと... 「べられる」と書いてありますが 実際は美味しくないそうで(笑)

    うらり 武雄 Garden Terrace Spa Resorts(武雄温泉~佐賀県)② - すまりんの てくてく ふたり旅
  • 愛され続けるあの飲料たちのすべて!【三ツ矢サイダーミュージアム】アサヒ飲料明石工場 - ほぼ旅かなり旅ぜんぶ旅手帳

    「三ツ矢サイダーミュージアム」では 無料の工場見学を通して三ツ矢サイダーなどの商品にまつわる さまざまな知識を得ることができます。 見学には ホームページから事前予約が必要です。 まずは10分くらいの映像で 三ツ矢サイダーの歴史からアサヒグループについての紹介です。 平安時代の川西生まれの弓の達人・源満仲が放った鏑矢を 探し当てたのが孫三郎で「三ツ矢」という姓と紋を与えられたこと。 時は流れ1881明治14年 川西市に湧く天然鉱泉を 瓶詰めにし「平野水」として川久保久之が販売し 「三ツ矢伝説」を元に3の矢羽根を登録商標としたのが 三ツ矢サイダーのはじまりということなど。 当時は御料飲であり高級な飲み物だったのです。 サイダーが大衆化され需要が伸びると 炭酸やガラス容器を供給する企業などは大日麦酒(株)としてまとまり 大日麦酒は戦後 朝日麦酒と日麦酒に2分され 三ツ矢サイダーはアサヒ

    愛され続けるあの飲料たちのすべて!【三ツ矢サイダーミュージアム】アサヒ飲料明石工場 - ほぼ旅かなり旅ぜんぶ旅手帳
  • スピリチュアルな神の教え🙏 - うめじろうのええじゃないか!

    記事はアフィリエイト広告を利用しています 記事内に商品プロモーションを含む場合があります こんばんわー ある日のこと・・職場の休憩室に八つ橋が置いてあるじゃないですか・・・ あれ?八つ橋・・?? どなたか京都に行かれたんですか・・ と誰に聞くともなく半分自分で呟くように発すると 「〇〇さんが京都行ってきたみたい」 って誰ともなく答えてくれました・・(・_・)ヘエ~ なんでも・・前もって旅行を計画してたでもなく・・それこそ 「そうだ、京都行こう」的に 急遽?思い立って行って来たらしい・・ へえ~・・・京都・・ 行ったんだ・・・・(-.-) (-.-) (-.-) (-.-) (-.-) (-.-) その翌週・・ 私は新幹線に乗っていました・・・^^; なんていうんでしょうかね・・・ 転居して二か月・・未だ 私の潜在意識が現実の変化を「認識」出来ていない感じがしてて・・・ 顕在意識上ではね・

    スピリチュアルな神の教え🙏 - うめじろうのええじゃないか!
    rekikakkun
    rekikakkun 2024/07/24
    つい数か月前に毎日居たところが、帰る場所が無いってリアルですね。今を有難く思う大切さが良く分かりました。
  • うらり 武雄 Garden Terrace Spa Resorts(武雄温泉~佐賀県)① - すまりんの てくてく ふたり旅

    日ご紹介するのは 2023年4月にオープンしたこちらのお宿... うらり 武雄 Garden Terrace Spa Resorts (佐賀県武雄市) チェックイン15:00 チェックアウト11:00 ※武雄温泉駅から無料送迎があります(要予約) すまりんたちは車で行きましたが 玄関前に到着するとすぐにスタッフのかたが誘導して下さいました チェックイン可能時刻より15分ほど早く到着しましたが すでに先客が何組かおられました 広いエントランスホール✨ フロントは2階にあります エレベーターで移動... こちらがフロントとラウンジです 売店もありました 広いL字形の空間で 写真の左手にもソファーが並んでいます ⇩ ⇩ ⇩ ウェルカムドリンクはレモングラスティー とっても良い香りがしました(*^^*) 深川製磁 (有田焼)のブルーチャイナの皿もおしゃれです✨ 売店でレモングラスのティーバッグを

    うらり 武雄 Garden Terrace Spa Resorts(武雄温泉~佐賀県)① - すまりんの てくてく ふたり旅
  • 「お前百までわしゃ九十九まで」?【高砂神社】「相生の松」が意味するめでたさとは? - ほぼ旅かなり旅ぜんぶ旅手帳

    の伝統的な結婚式に欠かせない能・謡曲「高砂」 「高砂神社」がその発祥ということで訪ねてみました。 神功皇后が国家鎮護を願い 大己貴命を祀ったのが起源という歴史の古い神社です。 高砂神社が高砂牛頭天王とも呼ばれるのは 平安時代に疫病が流行るも 牛頭天王と同一視される素戔嗚尊と その・奇稲田姫尊を合祀したところ 疫病が止んだため。 境内の案内図↓ 江戸時代の初期に 池田輝政が神社を移転させ高砂城を建てたらしいのですが 遺構もなく・・・ 続いて姫路城主となった多忠政が 高砂神社を元の場所へ再建したらしく あちらこちらで「立葵」を入れた瓦^^ こんなところで多家を感じることができるとは ちょっと感激^^ 2025令和7年で再建400年を迎えるとのことです。 こちらが 各地にある元祖と言うべき「相生の松」↓ ご・・5代目・・??? 多忠政が植えた3代目の松は霊松殿にあります↓ 松の霊、つ

    「お前百までわしゃ九十九まで」?【高砂神社】「相生の松」が意味するめでたさとは? - ほぼ旅かなり旅ぜんぶ旅手帳
  • 元寇終焉の地 松浦の「鷹島」観光と ご当地グルメ✨ - すまりんの てくてく ふたり旅

    あいにくの雨模様 。。。 すまきとすまりんは 元寇終焉の地 鷹島(たかしま)を訪れました 鷹島は 九州の北西部に位置しています 入り組んだリアス海岸 伊万里湾に浮かぶ島です 2009年に開通した肥前鷹島大橋のおかげで 鷹島へは車で直接行くことができるようになりました🚗 鷹島は長崎県松浦市に所属しますが 橋は佐賀県唐津市との間にかかってます 現在 日で12番目に長い斜張橋なのだそうです! まず最初に訪れたのは 島の中央にある「松浦市立埋蔵文化財センター」 ※「埋蔵文化財センター」を見学するには入場料が必要です まず 受付のある隣の「ガイダンス施設」へ... 管軍総把印のモニュメントが目を引きます! 開館時間:9:00~17:00 (月曜休) 入場料:一般・大学生 310 円 小中高校生     150 円 ※休館日の詳細等につきましては ホームページで検索なさって下さい こちらには鷹島海

    元寇終焉の地 松浦の「鷹島」観光と ご当地グルメ✨ - すまりんの てくてく ふたり旅
    rekikakkun
    rekikakkun 2024/07/21
    鷹島に残された元軍はモンゴル人以外は不毛に絶望的ですよね~。ただ紹介してくれた史跡も多くて色々な立場、思いを想像出来そうな所なのが分かりました。私もいつか車で行きたいです~。
  • ごく一部の人へ。大事件ですよ!!まさかの運行再開ですよ! - かえるの雑記~好きなことつぶやくブログ~

    こんばんは。 かえるです。 日のブログは、かえるにとっての大事件発生についてです。 もう当にごく一部の人にしか関係ない話なので、もう結論から話しておきます。 「セントレア⇔バンコクのタイエアアジアが再就航します!!」 ほとんどの人には関係ないですよね…だって、まずセントレアを主要空港で利用している人しか関係ないわけですから… しかも、最近タイの話題をブログに書いていないので、そもそも私が無類のタイ好きということを知っている人も少ないかもしれませんし… スポンサーリンク こんなビッグニュースに2ヶ月もの間気付かなかった… 2024年5月16日、タイエアアジアXから重大発表がありました。 その内容とは 「タイ・エアアジア X(XJ)は、2024年8月1日より週4便(月、水、木、日曜日)のスケジュールで名古屋(中部)=バンコク(スワンナプーム)線を再開いたします。」 タイエアアジアXの最高責

    ごく一部の人へ。大事件ですよ!!まさかの運行再開ですよ! - かえるの雑記~好きなことつぶやくブログ~
    rekikakkun
    rekikakkun 2024/07/20
    仕事でよくTGでタイ(シラチャ、パタヤ方面)に行ってました。今その仕事でないので自腹ではなかなか行けず、安い航空会社がでてくれると行ける可能性が出来て嬉しいです。
  • 国民宿舎 いろは島(いろは島温泉~佐賀県) ② - すまりんの てくてく ふたり旅

    は 1階の事処にて... 18:00/18:30/19:00からの選択でしたので 18:00でお願いしました 「国民宿舎 いろは島①」からの続きです 二人とも色浴衣のほうに着替えました すまきはLサイズで すまりんはSサイズ 袖が短い浴衣ですが 事の時に邪魔にならなくて 快適でした✨ こちらが1階ロビー奥にある事処 すまりんたちは海がよく見える席でしたが... 残念ながら曇天💧 一品料理(追加注文用) 「イカの活き造り」はロビーの生け簀のイカが提供されるのだと思います ドリンクメニュー すまりんたちは 揃ってウーロン茶 テーブルの上には 温かいほうじ茶が入ったポットもありました お品書き 周りのテーブルを見渡すと コースにはバリエーションがあったみたいです 【小鉢】季節物 【造り】伊勢海老の造り 他二種盛 (二人盛り) 今回のメイン料理のひとつ... 伊勢海老は甘くてとろけまし

    国民宿舎 いろは島(いろは島温泉~佐賀県) ② - すまりんの てくてく ふたり旅
    rekikakkun
    rekikakkun 2024/07/18
    伊万里湾等初めて見ましたが、晴れると凄そうですね~。鷹島でしたか?なんか鎌倉武士が元の部隊を逆にいじめたとか(笑) 楽しみです。