タグ

ブックマーク / www.geekpage.jp (3)

  • なぜ「DNSの浸透」は問題視されるのか (2):Geekなぺーじ

    ((1)の続きです) DNSキャッシュサーバは、まず「www.example.comのIPv4アドレスを教えて!」とルートサーバ(DNS Root Server)に問い合わせます(2)。 すると、ルートサーバは「.comは○○に委任している」と応えます(3)。 次にDNSキャッシュサーバは「com」のDNS権威サーバに「www.example.comのIPv4アドレスを教えて!」と問い合わせます(4)。 すると「com」のDNS権威サーバは「example.comは××に委任している」と応えます(5)。 DNSキャッシュサーバは、さらに今度はexample.comのDNS権威サーバに「www.example.comのIPv4アドレスを教えて!」と問い合わせます(6)。 するとexample.comのDNS権威サーバは、「www.example.comは△△だよ」といって対応するIPアドレス

  • Geekなぺーじ:10のUNIX小技

    IBMのサイトで「Learn 10 good UNIX usage habits」という記事が発表されていました。 面白かったので要約してみました。 変な部分があるかも知れないので詳細は原文をご覧下さい。 原文とは一部異なります。 ページスペースなどの関係でコマンド引数などを短く省略しています。 原文のサンプルコマンドが間違っていたりするので、修正している部分もあります。 原文を修正しているのは、tar.gzをzオプションを使わないでxfvしようとしているところと、xargsにlsではなくls -lを渡している部分です。 あと、説明文を短くしてしまっています。 1. ディレクトリの作成 良く使うコマンドの一つであるmkdirですが、面倒臭い使い方をしていませんか? 悪い例 ~/ $ mkdir a ~/ $ cd a ~/a $ mkdir b ~/a $ cd b ~/a/b/ $ m

  • 2017年8月25日の大規模インターネット障害:Geekなぺーじ

    先週の金曜日、Googleが誤った経路をインターネットに流したことによって、大規模な通信障害が発生しました。 大きな影響を受けたのが日のOCNとKDDIだったとされていますが、様々な事業者が影響を受けたようです。 ネットワーク障害 グーグルが設定誤りで謝罪 グーグルが謝罪 大規模ネット障害、装置の誤操作が原因 ニュース解説 - 米グーグルの設定ミス、なぜ日の大規模ネット障害を引き起こしたのか?:ITpro BGP leak causing Internet outages in Japan and beyond 8月25日に発生した大規模通信障害をまとめてみた 今回の障害は、世界中の組織とBGP(Border Gateway Protocol)で繋がっている巨大なネットワークを持つ「Googleだからこそ」の事例と言えそうです。 ここでは、その理由を紹介します。 ネットワークのネットワ

  • 1