タグ

ブックマーク / newsphere.jp (146)

  • マツダが初の首位、2021年版「最良の車を作るブランド」 BMW・ポルシェ凌ぐ

    米コンシューマー・レポート誌が発表する「最良の車を作るブランド」ランキングにおいて、マツダが初の首位を獲得した。同誌は独自の指標で行う厳しい商品テストで有名であり、ランキングにおいても実際に車を購入しての走行テストや幅広いアンケート調査などにより、信頼の置ける調査結果を発表している。2021年版のランキングを見ると10ランク以上の急浮上・急降下を見せるブランドもあり、波乱含みの展開となった。 ◆最良の車を届けるブランド、トップ10は…… コンシューマー・レポート誌(2月18日。以下「CR誌」)が発表したランキングは以下の通り。かっこ内に前年からの順位の変動と、ブランドの総合スコアを示した。BMWとポルシェという高級路線を挟みながら、7位までの多くを日メーカーが占めている。 1位(↑3):マツダ(80) 2位(↑6):BMW(78) 3位(±0):スバル(76) 4位(↓3):ポルシェ(

    マツダが初の首位、2021年版「最良の車を作るブランド」 BMW・ポルシェ凌ぐ
  • アジア系差別が多い地域の特徴とは? イタリアの事例からわかったこと

    新型コロナウイルス感染拡大をきっかけに、世界各地でアジア系住民への憎悪犯罪が増えている。もちろん、見過ごすことができない社会問題である。 ◆ヘイトクライム、コロナ禍後にも影響か アメリカでは、それらの憎悪犯罪をなくすため、人権や公民権保護を強化する政策を推進する民間団体Stop AAPI Hateが昨年3月に設立した。同団体のレポート「2020-2021 National Report – Stop AAPI Hate」によると、2021年2月末までの約1年間にアメリカ全土から憎悪行為の報告が3795件寄せられ、そのうち12.6%の被害者は17歳以下の若者、6.2%は60歳以上だった。女性が標的になりやすく、男性の2.3倍の被害を受けた。 行為の内容は「暴言」が最も多く68.1%、「露骨に避ける」20.5%、「身体的な暴力」11.1%、「咳をされる/唾を吐かれる」7.2%、「職場での差別」

    アジア系差別が多い地域の特徴とは? イタリアの事例からわかったこと
    repunit
    repunit 2021/05/08
  • 「つり目」で中国人揶揄 イタリアTVで人種ジョークが行われる背景

    先日、イタリアの民放風刺番組『ストリッシャ・ラ・ノティツィア(Striscia la notizia)』の司会者の2人、元政治家のゲリー・スコッティ氏(64歳)とイタリア・ドイツ・スイスで司会業をしてきたミッシェル・フンツィンカー氏(44歳)が目を吊り上げる仕草をし、Rai(巻き舌のラ)をLai(前歯の付け根に当てるラ)と発音して東洋人がRの発音が苦手なことを強調した。イタリア放送協会RAIの北京支局を紹介する際の言動で、中国人のことを茶化したのは明らかだった。 これがSNS上で「人種差別だ」と大きな批判を受けた。後日、女性司会者のフンツィンカー氏は、自身のインスタグラムで自身の言動に関して謝罪の言葉を述べた。フンツィンカー氏はスイスで生まれ育ち、イタリアへ引っ越して10代からモデル業を始め、司会や女優へと活躍の場を広げた。スコッティ氏のほうは現在まで、件に対してノーコメントだという。

    「つり目」で中国人揶揄 イタリアTVで人種ジョークが行われる背景
    repunit
    repunit 2021/05/08
  • 「中国人に雇用、文化を奪われる」イタリアで高まる中国系移民への反感

    イタリアは、ヨーロッパで最も中国人人口の多い国の一つだ。移民の多くは、10年~20年以上前に渡ってきた人々で、現地で生まれた2世も成長し、さまざまなビジネスにも参入するようになった。彼らに雇用や文化を奪われると考えるイタリア人も多く、差別や偏見が広がっている。 ◆「悪いのは中国人」伝統を壊されたイタリア人の怒り ニューヨーク・タイムズ紙(NYT)は、戦後のイタリアの復興を助けたのは、職人の真面目な労働だったと述べる。12世紀から織物で有名なトスカーナ州プラートの町にも、戦後多くの労働者が集まった。小規模で専門的な職人技で作る製品は高い評価を受け、町の企業家は成功を収め、家族的経営で地元に安定した雇用を生み出した。 ところが1990年代に入ると、安い労働力で作られた中国製の生地に顧客を奪われた。2001年から2011年の間に、プラートの繊維企業は半減。工場の閉鎖が相次ぎ、雇用も奪われた。冬の

    「中国人に雇用、文化を奪われる」イタリアで高まる中国系移民への反感
  • 言いたい事も言えない世の中に? アメリカを悩ます「政治的正しさ」 保守派も主張強める

    多様性を尊重するアメリカでは、「政治的に正しい(ポリティカリー・コレクト、またはポリティカル・コレクトネス、PCと略される)」姿勢が求められるという。しかし、少数派や取り残されてきた人々の気持ちに配慮するあまり、従来の歴史文化、習慣にまでPCを求めなければならない風潮は行き過ぎではないかという意見も聞かれ、多文化社会アメリカの悩みの種となっている。 ◆他者に配慮するあまり、自由な発言ができなくなる デジタル大辞泉によれば、PCとは、「人種、宗教、性別などの違いによる偏見、差別を含まない中立的表現や用語を用いること」だ。1980年代にアメリカで始まったとされ、その後、世界にも広がり、日では「スチュワーデス、スチュワード」→「客室乗務員、フライトアテンダント」などいくつかの用語が置き換えられた。 筆者が90年代に米国で学んだ際、当時履修したクラスの教授(女性)のPCぶりに驚いた。フェミニス

    言いたい事も言えない世の中に? アメリカを悩ます「政治的正しさ」 保守派も主張強める
  • スバル、トヨタ抜き「最も再販価値の高いブランド」に 米『ケリー・ブルー・ブック』

    アメリカで好調のスバルが、栄誉ある賞をまた一つ獲得した。米自動車調査会社のケリー・ブルー・ブック(以下KBB)は1月、リセールバリュー(再販価値)が最も高いブランドに同社を認定している。独自路線で熱心な顧客を開拓し、ブランド価値を向上したことが功を奏したようだ。 ︎5カテゴリに選出 スバルはKBBが用意した24カテゴリ中、5カテゴリにおいて最もリセールバリューの高い車に選出された。SUV部門では、最優秀小型SUVにクロストレック、同コンパクトSUVにフォレスター、同2列ミドルサイズSUVにアウトバックがそれぞれ選出されている。一般車部門では、最優秀コンパクトカーにインプレッサ、同ミドルサイズにレガシーが選ばれた。計5つのカテゴリを占めたスバルは総合評価としても、最も再販価値の高いブランドに認定されている。 調査は自動車市場を90年以上に渡り分析しているKBBが行ったもので、スペックや売り上

    スバル、トヨタ抜き「最も再販価値の高いブランド」に 米『ケリー・ブルー・ブック』
  • 「日本がリーダーになれると示した」安倍首相の海外メディア評価

    安倍首相が8月28日、辞意を表明した。2006年発足の第1次安倍内閣はわずか1年と短命だったが、2012年の再登板後は、アベノミクス、地球儀を俯瞰する外交、積極的平和主義など独自のカラーを打ち出し、国際的にも存在感を示してきた。「回転ドア」と呼ばれた日の首相交代のイメージを消し去る安倍首相の8年間を、海外メディアはどう見たのだろう。 ◆別れを惜しむ? 海外では安倍首相を高評価 安倍首相の辞任表明は海外でも大きく報じられており、多くが肯定的な内容となっている。国際NPOプロジェクト・シンジケートのサイトに寄稿した元エコノミスト誌の編集長ビル・エモット氏は、安倍首相は1945年以来、最も国際的に知られた日政治家だと述べている。在職期間最長の日の総理大臣であることから、世界の首脳たちの中でもすっかり古株となり、日の顔となっていたことがよくわかる。 エモット氏は、退任は病気のせいとは言え

    「日本がリーダーになれると示した」安倍首相の海外メディア評価
    repunit
    repunit 2020/09/14
  • 世界に広がる中国の「孔子学院」はトロイの木馬? 米国で非難の声が上がる背景とは

    孔子学院は、中国政府が海外で展開する中国語・中国文化教育機関だ。2004年からスタートしたが、すでに日を含め世界各地に広がっている。表向きは中国のイメージアップを図る広報活動の一環だが、一方的な考えを押し付けるプロパガンダではないかという意見もある。中国が提唱する、アジア、欧州、アフリカを結ぶ21世紀のシルクロード、「一帯一路」の対象国でも次々と開設されており、中国の影響力は強まるばかりだ。 ◆ソフトパワー戦略の一環。世界に続々開校 孔子学院は、世界各国の大学などと提携し、キャンパス内に専用施設やクラスを設けており、教員の給料をはじめ、運営資金は実質的に中国政府が負担している。米外交問題評議会(CFR)によれば、学習計画作成にあたり最低でも年間10万ドル(約1100万円)が提供されており、中国教育に資金を回す余裕のない大学などに広く受け入れられている。中国側からすれば、世界に親中派を

    世界に広がる中国の「孔子学院」はトロイの木馬? 米国で非難の声が上がる背景とは
  • コロンブス、リンカーン、ガンディー像も……黒人差別の象徴破壊、世界で相次ぐ

    BLM(Black Lives Matter、黒人の命は大切)の抗議活動が続いているが、これに伴い、各地で奴隷制度や黒人差別に加担したとされる歴史上の人物の銅像や記念碑が破壊されている。倒される前に急いで撤去する動きもあるが、物議を醸す過去の遺物として再評価が求められている。 ◆歴史上の人物像ご難 怒りは世界に拡散 米ABCニュースによれば、アメリカで標的となっているのは、おもに奴隷制度廃止に抵抗していた南部連合時代の英雄像だ。19世紀の白人至上主義を強調するものとされ、これまでもしばしば議論の的になってきた。6月12日時点で8都市がこれらの銅像の撤去、または撤去を承認しており、大学や企業にも、同様の動きが広がっている。 歴史家のエリン・L・トンプソン氏は、2018年の調査で、南軍の像や記念碑には過去10年で4000万ドル(約43億円)の税金が投入されたことがわかったとする。対照的に、黒人

    コロンブス、リンカーン、ガンディー像も……黒人差別の象徴破壊、世界で相次ぐ
  • インスタで映える車ランキング30 日本車がトップ3にランクイン

    車好きにとっての愛車は、自分で愛でるだけでなく人にも見せたくなるものだろう。インスタグラムでも車の投稿は人気のジャンルだ。そこで気になるのは、インスタ映えする車とはどんな車なのか。この疑問に答える調査が、自動車保険サイトのVeygoによって行われた。この調査はインスタグラムに投稿された回数で車種をランキングしており、投稿数はそれぞれの車種に関する人気ハッシュタグ上位2つのどちらかが含まれる投稿を計測している。 トップ3には日車が2車種も登場している。それでは早速、トップ30のランキングを写真とともに紹介していこう。 30位 アウディ TTS 投稿数:1,033,764 フォルクスワーゲン・ゴルフをベースにする前輪駆動FFと4WDのスポーツカーである、アウディ・TTのSシリーズ。アウディ・S3とほぼ同型の2,000cc直4直噴ターボエンジンを搭載している。

    インスタで映える車ランキング30 日本車がトップ3にランクイン
  • 世界一加速の速いスーパーカー・トップ19 1位は大阪の意外な企業

    超高速のスーパーカーは、誰もがあこがれる存在だ。その性能を語る上で欠かせない指標の一つに、静止状態から時速100キロに至るまでの加速スピードがある。この性能は年々更新されており、現在では3秒以内に時速100キロに到達するスーパーカーも珍しくない。カナダのポップカルチャーサイト『TheThings』が紹介する、世界トップレベルのスピードを誇る19台のランキング(出典:「TheThings」https://www.thethings.com/ranking-the-fastest-supercars-in-2020-0-60-times/)を見てみよう。 ♦︎19位:ランボルギーニ アヴェンタドール SVJ(2.7秒) 遠目にもそれだと認識できる、非常にランボルギーニらしいデザインをまとう。760hpの6.5L V12エンジンを搭載した、900台限定生産の特別モデルだ。馬力こそほかのスーパーカ

    世界一加速の速いスーパーカー・トップ19 1位は大阪の意外な企業
  • ドイツのコロナ対応、なぜ称賛されるのか? ビル・ゲイツも認める危機管理

    いまなお世界で新型コロナウイルス感染の拡大が止まらない。そんななかで、ドイツは新型コロナ危機の対応において欧州で一番安心できる国と称賛された。ドイツの危機管理マネージメントは、ビル・ゲイツ氏も高く評価しており、アメリカではメルケル首相を支持するメルケルマニア旋風が起こっている。 ◆欧州一安心できる国 シュピーゲル誌に発表された報告によれば、新型コロナ危機の対応においてドイツは欧州で一番安心できる国と評された。この分析を行ったのは、ロンドンのシンクタンク「ディープ・ナレッジ・グループ(DKG)」だ。分析項目は、「感染確認後、外出や接触制限発令の導入日時と違反者数」「コロナPCR検査数」「感染者を受け入れる病院数や人口呼吸器つきの集中治療室ベッド数」など。欧州では1位ドイツ、2位スイス、3位オーストリアと続く。イタリアとスペインは最下位だった。世界では1位イスラエル、ドイツは2位、アメリカは7

    ドイツのコロナ対応、なぜ称賛されるのか? ビル・ゲイツも認める危機管理
  • 高品質・高価格は正義か。「外食しない国」デンマークで考える、飲食業のあり方

    コペンハーゲンのヒップエリアといわれるノアブロに「Kuma」という店を構える、Katsuaki Sørensen(以後カツアキ)。デンマークと日の血を引き、デンマーク人として生まれ育った彼はどのようなアイデンティティを確立してきたのか。話を伺った。 「コペンハーゲンで生まれ育って、6ヶ月だけ小学校に行ったんだけど、両親が離婚してから田舎の母の実家に引っ越した」 幼くして日人の父親と離れた彼は突然、人口約1,500人ほどの小さな村で暮らすことになった。ここからはじまるのは全く新しい人生。 「なんて呼ばれたい?」 デンマーク名のダンと日名のカツアキの2つの名前を持っていた彼は、どちらの名前で生きていくかの決断を迫られた。そして彼が選んだのはカツアキだった。 「父と離れてから日語も使わなくなってしまったから喋れなくて。でも自分の中には日人としての意識があった。それを忘れない意味でもカツ

    高品質・高価格は正義か。「外食しない国」デンマークで考える、飲食業のあり方
  • 米誌「最高の国」ランキングで日本が2位浮上 日本人特有の「自虐性」も浮き彫りに

    先日発表された今年のUSニューズ&ワールド・レポート誌の国家ランキング「ベスト・カントリー・ランキング」で、日が過去最高の2位に浮上した。さまざまな基準をもとに算出する同ランキングが重視している「企業家精神の高さ」でトップに立ち、世界で最も「前向きな国」であることや、経済が上向きなこと、国民に健康的な環境を提供していること、文化的影響力の高さなどで高評価を得た。 一方、海外からの評価が高いにもかかわらず、日人は世界で最も自国を低く評価しているという分析結果も出た。この日人のいわゆる自虐的な感覚は、観光や海外投資に長期的な悪影響を及ぼすと同誌は懸念している。 ◆ビジネス環境の良さが高評価の原動力 USニューズ&ワールド・レポートは、タイム、ニューズウィークに次ぐアメリカ第3位の時事解説誌。調査会社と協力して「大学ランキング」に代表される各種ランキングを発表しているのが特徴で、「ベスト・

    米誌「最高の国」ランキングで日本が2位浮上 日本人特有の「自虐性」も浮き彫りに
  • 戦争を変えるか、研究進む「量子レーダー」 高解像度とステルス性を実現

    量子レーダーと呼ばれる新方式のレーダーにより、空の戦闘のあり方は一変するかもしれない。世界で研究が進むこの技術は、離れた場所にある二つの量子が互いに影響する「量子もつれ」と呼ばれる現象を利用し、従来よりも格段に鮮明に機影を捉える。さらにレーダー自体のステルス性が高いことから、自機の位置を知られることなく索敵が可能となる。制空権争いの構図は、近い将来に塗り替えられる可能性が出てきた。 ♦︎ペア量子の奇妙な特性活かす 量子レーダーの開発に情熱を燃やすのは、オーストリア科学技術研究所の博士研究員であるシャビール・バーザンジェ氏率いるチームだ。実験の技術的詳細は、MITテクノロジー・レビュー誌(以下MTR)の記事に詳しい。このチームの実験では、ジョセフソン・パラメトリック変換器と呼ばれる超電導デバイスを使い、互いに「もつれ」状態にある量子を複数ペア生成する。もつれとは、ペアとなった二つの量子が深く

    戦争を変えるか、研究進む「量子レーダー」 高解像度とステルス性を実現
  • 「日本は別世界の戦いをした」ラグビーW杯8強、日本称える英メディア スコットランド戦

    10月13日にラグビー・ワールドカップの日対スコットランド戦が行われ、28-21で日が勝利し、初のベスト8に進出した。イギリスメディアは、強豪国が築き上げた従来の形を覆す、新しいスタイルのラグビーを見せる「ブレイブ・ブロッサムズ」の快進撃に賛辞の言葉を寄せている。 ◆ついに花開いた桜 勇敢さで強豪撃破 ラグビー・ワールドカップ2019の公式サイトによれば、「ブレイブ・ブロッサムズ」のニックネームが与えられるきっかけとなったのは、2003年W杯のスコットランド戦だった。日は32-11で敗れたが、スピーディーで創造性豊かなプレーで観客を魅了。この試合以来、他国の日を見る目が変わったという。それまで存在感が薄くニックネームさえなかった日チームに対し、記者たちが勇敢な桜の戦士たちを意味する「ブレイブ・ブロッサムズ」を使うようになった。そして2009年に元ニュージーランド代表のアンドリュー

    「日本は別世界の戦いをした」ラグビーW杯8強、日本称える英メディア スコットランド戦
  • インドで「宮脇方式」の植樹が広がる 都市部の緑化に貢献

    の生態学者である宮脇昭氏が考案した「宮脇方式」と呼ばれる植林手法が海外で広がりを見せている。インドではすでにこの方式で数十万の木が植えられている。限られた地域に多様な植物が生育する様子は「小さな森」とも呼ばれ、おもに都市部の限られた土地を素早く緑化する手段として重宝されている。 ◆インド各地に広がる宮脇方式 インド南部の都市・ティルバナンタプラムでは、地元NGOが州観光局と共同で都市の緑化プロジェクトに取り組んでいる。コンクリートジャングルの一角の土地に菩提樹の一種やレモングラスなどを植え、熱波を凌ぐ安らぎの場を創出する狙いだ。やせた土地で重宝されているのが「宮脇方式」だ。現地タイムズ・オブ・インディア紙が報じるところによると、さまざまな種類を混生させるこの方式により、小さな区画にすでに70種800株以上の植物が生い茂る。参加する30名ほどの若きボランティアたちは、泥と水にまみれなが

    インドで「宮脇方式」の植樹が広がる 都市部の緑化に貢献
  • ベネチアを水没から救うか、期待の「モーゼ計画」とは 温暖化で増える高潮

    「水の都」として知られるイタリアの世界遺産ベネチア。運河とそこを行きかうゴンドラ、そしてレンガの建物とが織りなす景観の美しさでも名高い。また、類を見ない建築のユニークさもベネチアを有名にしている理由だ。ところが、その素晴らしい海上都市が地球温暖化によって危機に晒されているというのである。 ◆世界遺産ベネチアはこうして作られた ベネチアの起源は5世紀にさかのぼる。その頃イタリアにゲルマン人が侵入したため、難を逃れたイタリア人たちが行きついたところがベネチアだった。ベネチアにたどり着いたイタリア人たちは海上わずか1mしか顔を出さない陸地ラグーンを開拓しそこに建物を築いた。 ラグーンは砂が堆積したものだから地盤が弱い。しかもイタリア人の家は石造りだ。そのため森林から木を切り出し杭にし、地面に何も打ち込み基礎を作った。打ち込んだ杭の数は計り知れないほど多い。だから「ベネチアをさかさまにすると大き

    ベネチアを水没から救うか、期待の「モーゼ計画」とは 温暖化で増える高潮
  • 16歳の環境活動家グレタ・トゥーンベリさんを嫌う大人たち 人格攻撃も

    スウェーデンのグレタ・トゥーンベリさんは、2018年夏に気候変動への対応を政府に求め、学校を休み一人で議会前での座り込みを始めた。その活動が報じられると、共感した若者たちが世界中で学校ストライキに参加。いまやリーダーである彼女は、16歳の環境活動家として大きな注目を浴びている。その一方で、彼女のやり方や影響力の高まりを嫌う心ない大人の誹謗中傷も広がっている。 ◆力強いスピーチ、しかし伝わらない大人も グレタさんは23日、ニューヨークで開かれた国連気候変動サミットでスピーチを行った。涙を見せ、厳しい表情と言葉で大人たちの対応の遅さを批判。若い世代が負わされるリスクの大きさを訴え、若者を裏切るのなら「あなたたちを許さない」と怒りを表した。 そんなグレタさんに対し、アメリカの保守的な政治評論家マイケル・ノウルズ氏は米フォックスのテレビ番組で、「30年以上も(温暖化は)科学で明らかだったのに、なぜ

    16歳の環境活動家グレタ・トゥーンベリさんを嫌う大人たち 人格攻撃も
  • 韓国船の“瀬取り”容疑 米紙「韓国政府の制裁への姿勢が疑われる」

    国連安全保障理事会による経済制裁の対象となっている北朝鮮に対して石油製品を提供したとして、韓国籍のタンカーが韓国政府により摘発された。洋上で積荷を北朝鮮船に移動する「瀬取り」の手法で、石油製品を密輸した疑惑が持たれている。韓国船による瀬取り疑惑は今回が初めてではなく、同国はこれまで制裁遵守のための十分な取り組みを怠ってきたのではないかと指摘するメディアも出ている。 ◆韓国船による瀬取り 疑惑の対象となっているのは、韓国籍のタンカー「Pパイオニア号」だ。同船は2017年9月、北朝鮮籍の2艘の船舶に対し、瀬取りの手法で石油製品を提供したものと見られている。韓国海洋警察庁は今年1月、同船船長と管理会社を、南北交流協力法および船舶入出港法違反の疑いで送検した。事実であれば韓国国内法だけでなく、国連安全保障理事会の制裁決議への違反にも当たる。 今回韓国検察庁が捜査に乗り出したのは、アメリカからの通報

    韓国船の“瀬取り”容疑 米紙「韓国政府の制裁への姿勢が疑われる」