タグ

2012年3月27日のブックマーク (4件)

  • スポーツで汗をかいたら「ようかん」だよね!

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています スポーツにはようかん スポーツの時はようかんだよね! 井村屋は、スポーツ時に手軽にエネルギーと塩分を補給できる「スポーツようかん」を3月26日より発売している。 スポーツの際にべる品の需要が増えたことを受け、コンパクトな形態で、持ち運びしやすいようかんに目をつけた。「スポーツようかん」は、北海道産小豆と淡路島の藻塩を使用。1で、ごはん約1杯分(171キロカロリー)のエネルギーと0.2グラムの塩分が補給できる。なお、品衛生法で対象とされるアレルギー物質(25品目)は使用していない。価格は5入りで525円。 関連キーワード スポーツ | カロリー | 北海道 advertisement 関連記事 べてみた:6つの“ぷよ”が胃袋で消滅 「ぷよぷよまん(あかぷよ)」が売っていない? 「ぷよぷよまん(あかぷよ)」が1月23日に発売

    スポーツで汗をかいたら「ようかん」だよね!
    rerofumi
    rerofumi 2012/03/27
    半固形のエナジーパックとしてすばらしく機能的な気がする
  • VOCALOIDキーボードが早くもアプリで再現されちゃった!

    そっか、アプリって手があったのか。 先日ギズで紹介した、日語の歌詞と音の同時入力を可能にした鍵盤楽器「VOCALOIDキーボード」。こちらは商品化の予定もなく、すこし残念に思った方も多いのではないのでしょうか。 YAMAHAの発表から数日後...。なんとアプリで再現した方が現れちゃいました。まずは動画でご覧下さい。 左側の音声部分がフリック入力になってて、母音、子音、濁点、半濁点、拗音まで対応。こっちのほうが楽そうな気はしますね。動画ではWindowsのOSが搭載されたタブレットでアプリを動かしてますけど、iPadとかで動かせるようになればいいなぁ。 [ニコニコ動画] (長谷憲)

    VOCALOIDキーボードが早くもアプリで再現されちゃった!
    rerofumi
    rerofumi 2012/03/27
    お、ミクミンP 話題になってる
  • Android 4.0.3搭載の「Sony Tablet」で“スモールアプリ”を試す

    既報の通り、ソニーは2012年4月下旬に「Sony Tablet」のOSをAndroid 4.0.3にアップデートすることを発表した。このアップデートには、Android OS自体の更新と、ソニー独自ソフトウェアの更新の両方が含まれる。 Android 4.0.3の適用に伴い、Android 4.0搭載スマートフォンとユーザーインタフェースが共通化されるほか、ロック画面からの左フリックによる「カメラ」アプリの直接起動や、パノラマ写真の撮影、「ギャラリー」アプリでの画像編集といった機能が追加されている。 もっとも、こうした機能向上は他のAndroid 4.0搭載端末にも当てはまるため、特に目新しいものではない。ポイントは、任意のアプリを使いながら小窓で同時操作できる「スモールアプリ」と、ソニー製Blu-ray Disc(BD)レコーダーとの連携によるテレビ視聴機能を提供する「RECOPLAア

    Android 4.0.3搭載の「Sony Tablet」で“スモールアプリ”を試す
    rerofumi
    rerofumi 2012/03/27
    なんだかシングルタスク時代なMacOSの「デスクアクセサリ(DA)」を思い出す
  • 2ちゃんねる管理会社、実体なし…日本で運営か : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    覚醒剤売買に関する書き込みを放置したとして、インターネット掲示板「2ちゃんねる」の関係先が警視庁の捜索を受けた事件で、掲示板の管理会社とされるシンガポール企業は、実体がないペーパーカンパニーだったことが現地での取材でわかった。 管理会社の取締役は読売新聞の取材に、名義を貸しただけで、2ちゃんねるの存在すら知らないと証言。警視庁は、2ちゃんねるの管理は国内で行われていたとみて、実態解明を進めている。 シンガポール中心部の中華街「テロックアイヤー通り」。2ちゃんねるの管理会社とされる「パケット・モンスター社」の登記簿上の社は中華料理店が立ち並ぶ一角のビルにあった。 2ちゃんねるの元管理人の西村博之氏(35)の著書などによると、2ちゃんねるは2009年にパケット社に譲渡され、現在はパケット社が掲示板を運営しているという。 しかし、このビルに入っていたのは会社の連絡代行サービスを行う「リクビン」

    rerofumi
    rerofumi 2012/03/27
    パケット・モンスター社以外の約2000社が気になる