タグ

2015年4月21日のブックマーク (2件)

  • 「GNU Hurd 0.6」リリース | OSDN Magazine

    フリーのUNIXカーネルを開発するGNU Hurdプロジェクトは4月15日、最新版となる「GNU Hurd 0.6」をリリースした。16年ぶりに公開された前バージョンから約1年半での新版リリースとなる。コードの整理やバグ修正が行われているとのこと。 GNU HurdはFree Software FoundationのRichard Stallman氏の提唱により1990年にスタートした歴史あるプロジェクトで、UNIXカーネルの代替を目指している。必要最小限の機能のみを実装した「GNU Mach」マイクロカーネルを採用し、ファイルシステムやネットワークプロトコル、ファイルアクセス制御などはその上で実行される。対応アーキテクチャは現在32ビットx86マシンのみ。x86_64対応版は開発中としている。コンパイルには「i?86-gnu」をターゲットとして設定したツールチェインが必要となる。 GNU

    「GNU Hurd 0.6」リリース | OSDN Magazine
    rerofumi
    rerofumi 2015/04/21
    進んでいるのか
  • 「Wizardry Online」がアニメ「ダンまち」とコラボ。例の紐が必ず手に入る

    「Wizardry Online」がアニメ「ダンまち」とコラボ。例の紐が必ず手に入る Wizardry Online 配信元 GMOゲームポット 配信日 2015/04/21 <以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています> 『Wizardry Online』 TVアニメ『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか』 とのコラボレーションが次週4月28日より格始動決定! 日4月21日より先行して、「ヘスティアの紐」がゲーム内に登場 オンラインゲームの開発・運営を行うGMOゲームポット株式会社(東京都渋谷区、代表取締役社長:服部 直人、以下GMOゲームポット)は、難攻不落の王道RPG『Wizardry Online』において、次週4月28日(火)定期メンテナンス終了後よりTVアニメ『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか』(以下、『ダンまち』)とのコラボレーショ

    「Wizardry Online」がアニメ「ダンまち」とコラボ。例の紐が必ず手に入る
    rerofumi
    rerofumi 2015/04/21
    メディアにも取り上げられたからオタク的には旬を過ぎた感じではある