タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

コミュニケーションと人生に関するretletのブックマーク (1)

  • 自分で選択しないと - 吉田アミの日日ノ日キ

    責任を誰かに転嫁しなくてはならなくなるわけで、私はそういうのが心底、嫌なのだなあと思った。誰かに譲ってもらうのが苦手だ。当たり前の顔をして好意を甘受できるような図々しさが欲しい。こういうくだらないことでひねくれている自分がみっともないと思うが、この性分が直らないのはどういうことだろう。この頑なさは損だと思う。 頭ではわかっているがどうしてもそうしてしまうことの一つである。 身に起きた、現象の根拠を考える。これがこうなっていくことに何らかの意味を求める。理由などないことはたくさんあるにも関わらず、理由を見つけて納得しようとする。納得できないあやふやなものが怖いのだ。自分の感情や考えに関してだけであるが、自分が自分でないかのような感覚が怖い。自らの行動には意味がある、と考える。もし、その行動の理由がくだらなかったらどうしようと怯える。くだらなくったってどうでもいい話なのに。 自分で選択しないこ

    自分で選択しないと - 吉田アミの日日ノ日キ
  • 1