タグ

2022年11月6日のブックマーク (2件)

  • Equityの実現を考える~Turn~|ポーカー情報マガジン~ZooMaga~

    前回までボードでのcb全体像が決まっているときに、 この情報を基にしてレンジ全体でのcbをFlopで構築する方法を確認しました。実際に特定の状況でcbを打つためにはレンジ全体で構築されたソリューションのうち、今回のハンドがどこに属するのかということを最後に確認し、betレンジに属していればbetする。checkレンジに属していればcheckする。というだけです。 この考え方こそがレンジvsレンジで考えるという手法なのですね。 今回上記のような方法で適切にcbを打った、ないしcbを打たずにチェックした状況でTurnに進んだらどのように考えてアクションをしていけばよいのかということを考えます。 Flopは1500通り以上あり、TurnのシチュエーションというのはこのFlopでどのサイズのcbを打ったか(標準的には3~4size+checkの5種)、さらにターンカードはFlopで落ちなかった3枚

    Equityの実現を考える~Turn~|ポーカー情報マガジン~ZooMaga~
    retlet
    retlet 2022/11/06
  • 【グラブルQ&A】指輪の回避率と被ダメ回避カウンター...[No276004]【グランブルーファンタジー】

    回避と回避カウンターは別物です。 アビで見ると分かりやすいですが、1番目に付いてるアイコンが回避、3番目に付いてるものが回避カウンターです。 これらの判定順は回避カウンター>回避となっています。 (もう少し突っ込むと回避カウンター>回避>暗闇等の命中デバフ>無敵って感じで消化します) また、LBの回避率や稀にすべての攻撃を回避はターン開始時に判定を行い、当たればそのターンの攻撃を全て回避するというものになっています。 そのターンの命中判定そのものが行われないので当然回避カウンターも消化されません。 LB回避と武器スキル「見切り(ターン開始時に判定、成功すれば攻撃を避けてカウンターする状態になる)」の関係は…いかんせんアイコンが出ないので同時判定されてるかどうかも分からず検証結果もないので予想でしか語れませんが、おそらくアビと同じで見切り>回避系LBの順で消化されるものと思われます。 まとめ

    retlet
    retlet 2022/11/06