タグ

ブックマーク / pastorale.jpn.org (132)

  • 赤道直下の豪雪地帯の夢 / twitterの真実

    twitterの真実 1.男女関係のトラブルも結構多い 1.男が片思いしてる女にDMでつきまとうとかよくある話 1.Twitterが原因で離婚した人も俺の観測範囲内だけでも何人かいる 2.女装すればモテる 3.無利息で百万円借りられる 4.家が見つかる [ 固定リンク ]

  • 発狂した地獄を覗き見た男の破滅と栄光 / プロフィール

    プロフィール 名前: 小池 陸 インターネットで使う名前: SSIG ssig33など 誕生日: 12月15日/生年は秘密です メールアドレス: ssig33@gmail.com 携帯メールアドレス: ssig33+mobile@gmail.com 電話番号: 07054676180 住所: 荻窪近辺/細かく知りたい場合はメールか電話で 職業: 定職にはついてないです 趣味: アニメ、エロゲ、マンガ、インターネット 一番好きな: 東野圭吾『殺人の門』 次に好きな: ジェイムズ・エルロイ『ホワイト・ジャズ』 一番好きな声優: 高田裕司/中田譲治 メインのブラウザ: Prism/風博士(WebKit)/Firefox MUA: Mew Wanderlust 好きな女性のタイプ: おねえちゃんみたいな感じな人 テキストエディタ: elvis/Emacs 好きな言語: 日語/Python

  • 赤道直下の豪雪地帯の夢 / イエスタディ

    イエスタディ [Twitter][生活] @ssig33 ボロを出してるっていうより、意図的にちょこっとずつ流してますが?w http://twitter.com/showyou/statuses/775745928 shokai Twitter 俺はtwitterにはある割合、嘘を書いている http://b.hatena.ne.jp/entry/http://pastorale.jpn.org/2008-03-23-1.html この手のノイズは長期観測でかなり振るい分けられる。整合性のある嘘をつけるほどの集中力と記憶力をもった人間ってあんまりいないと思うんだ。 嘘をつくことよりも嘘を見抜くことのほうがはるかに容易。 というか俺が問題提起したいのは、こういう風に自分で情報をコントロールできてると思いきやその実コントロールなどできていないのだ、ということ。 [ 固定リンク

  • 赤道直下の豪雪地帯の夢 / ネットストーカー2.0

    [2008-03-22-1]で趣味はネットストーカーと書きましたが、それは具体的にどういうものなのか記したいと思います。当に気持ち悪い文章ですので読まない方がいいですよ。 以下Twitterを用いたネットストーカーの例と方法論を示す。 ネットストーカーの目的 ネットストーカーの目的はネットを通じて人の行動を知って楽しいねーというものです。 ぐだぐだ言っててもしかたないので例を示して説明する。 まずは基としてTwitterのpostを確認する。これにはOpenfastladderを使う。protectedな人を観測範囲におさめるため。俺は3000人強を確認している。基的には一度見始めたら未読を総て消化するまで読み続ける。レートは特に使用していない。未読が少ない方から表示している。レーティングは脳内で設定する。総て読むという場合はレーティング作業のタイムラグが大きい。 この時

  • 赤道直下の豪雪地帯の夢 / Twitterスタイル

    Twitterスタイル [Twitter][生活] http://shunirr.org/archives/99 女の子の行動を正確に観測 当に気持ち悪いなこいつ。 俺のTwitterスタイル。まずその前に俺の生活スタイルを書く必要がある。俺は購読フィード数が3yuiseki(3万)に到達している。未読の消化に毎日8時間ぐらいかかっている。それ加えて5時間から8時間ぐらいは仕事をしている。仕事は在宅だ。この10数時間が俺がPCの前にいる時間だ。 その間ずっとTwitterは見ている。特別なことはしていない。IMを使う。IMはGTalkだと何故か安定しないのでLivejournalのアカウントを作ってこれから繋いでいる。何故かこうすると安定する。JabberクライアントはPidginを使っている。俺のデスクトップマシンのOSはDebian GNU/Linux(testing)だ。

    retlet
    retlet 2008/03/22
    ネットストーカー2.0
  • 赤道直下の豪雪地帯の夢 / 風に靡く旗を、おまえと二人で見あげよう

    風に靡く旗を、おまえと二人で見あげよう amachang(天野)のような人間から殺される http://tech.g.hatena.ne.jp/itkz/20080321/1205990323 今日糸柳の家に行って同じベッドで寝るなどしながらいろいろ話を聞いた まあ当にこういう奴多いよな。 俺は人付き合いにおいて重要なことが二点ある、と思っている。 一つは、他人は自分と違う、ということ もう一つは、他人のことなど理解できはしない、ということ 他人は自分と違う、これは当然のことだと思う。新しい物事に積極的であるかどうか、などといった殆ど生れついての人格の面から初まり、幼児体験、人や創作物との出会い、人生は驚くべき程に多様で、人はそれぞれ全く違う身体と精神を持つ。自分の行動規範は他人の行動規範と同一ではない。 そしてどの人間が、どの人間の生き方が優れている、などということは

  • 赤道直下の豪雪地帯の夢 / 仮面ライダーキバ伏線まとめ

    retlet
    retlet 2008/03/17
  • 赤道直下の豪雪地帯の夢 / こういう奴を山程見る機会があった

    こういう奴を山程見る機会があった http://anond.hatelabo.jp/20080314131608 多分こいつは頭がいい。そして根性もある。こいつは血反吐を吐くほど勉強してないつもりだ。でも俺がこいつと同じ濃度の勉強をすると吐血する。 そしてこいつは家庭環境的に恵まれている。東大に行くには金がいる。予備校的な意味で。 ところで俺は東大生がいっぱい生れる高校に居た。そこにはこのような手合いがいっぱいてとても楽しかった。というかこいつ俺と同じ高校だろ。回りには自分と似たような環境の人間しかいないから、自分の有能さと恵まれっぷりに全然気付いてなくて、それを当然の様に享受している。まあ結果として意識しないまま以上の増田ような思想を持つにいたり、大変うざい性格になって開成から東大の奴ってマジ使えないよねー、みたいな話になる。 中学、高校の間は観測範囲を広げた方がいいんじゃない

    retlet
    retlet 2008/03/17
  • 赤道直下の豪雪地帯の夢 / 携帯のメールアドレス変えました

    携帯のメールアドレス変えました 旧: ssigmobile@gmail.com 新: ssig33+mobile@gmail.com 電話番号は07054676180です。名は小池陸(こいけりく)ですので勝手に登録してください。住所はメールか電話で聞かれれば教えます。 変えた理由 もともとssig33@gmail.comというアドレスはメインのメールアドレスとして以外にPlaggerのフィード送り先としても使っていて、Plaggerで数千件のフィードを送りつけていて、何度も溢れかけていたので、携帯もこれにするとダメージがでかすぎだろうと思っていたので、別にアカウントを用意していました。でも今は[2008-02-19-1]に書いたようにフィードはローカルに溜めこんで、メールインターフェイスから見たいときにはMewから見たり自前で建てたIMAP鯖にアクセスしたりして見ているので、s

  • 赤道直下の豪雪地帯の夢 / 俺的インターネット最速閲覧

    俺的インターネット最速閲覧 1.どうせ購読してるフィードは全部見るんだからレートとかいらね 2.いま現在まともに全文読んでるフィードは5000ちょい 3.どうせならEmacs 4.Plagger というわけで、Publish::MailDirしたフィードをmew-w3mから読んでいるのですが、画像をどうするか若干困った。常に画像出してると重いのでなにかキーひとつ押したら画像表示、とかがよさそう。 解決策(.emacsなり.mew.elなりに) (define-key mew-summary-mode-map "t" 'mew-w3m-view-inline-image) (setq mew-w3m-use-safe-url-regexp nil) C-utとかいちいちプレフィックスつけるのうっとおしいのでもうt叩いたら無条件で画像は表示。この場合セキュリティがどうとか気にしな

    retlet
    retlet 2008/02/19
  • 赤道直下の豪雪地帯の夢 / 垂れ流せ

    垂れ流せ おとといから昨日にかけてマラの家とか糸柳の家とか行ったんですがそのときの会話とかから思ったこと。 マラとか@monadoとかがついったーの非対称性は偉大だとか、気持ち悪いことをいろいろ言っていたんですが、そういうのを纏めるとついったーにしろ魔法のiランド(笑)にしろモバゲー(笑)にしろcodereposにしろ凄いところはみんな一緒なんだと思う。なんでも言えて、しかもそのクソのような発言なり文章なりコードなりを皆に読んでもらえる、ということ。 インターネットは個人が簡単に情報を発信できるとかなんとか言われてもう10年ぐらいになるけど、ブログの登場まではHTMLを書ける変態どもしか情報を発信出来なかった訳だし、ブログなんかが出来ても一言みたいなのを言いまくるというのは難しい雰囲気があったし、ネットリテラシーの低い女子高生や女子中学生はまだまだ気楽に情報や文章を発信できなかった。

  • 赤道直下の豪雪地帯の夢 / 仕事しろよ

    仕事しろよ 「ダメ書評」に対するマンガ編集者の視線 http://d.hatena.ne.jp/m_tamasaka/20080105/1199483357 釣りなのか気なのかよくわかんないのですが。 一応表現者の端くれとして言っておきますが、 当然批評というのは個人的なもので、普遍性を持つものではありません。 そして、愛があるかどうか、ということを考えるのもあまり意味はないと思います。 しかし、どういう人がどういう批評/批判をしているか、という風に考えればそれは普遍性をもったデータとして扱っていいものになると思います。 ということはどうでもよくてid:m_tamasakaをDisる作業に移ります。 批評が個人的なものだからなんだと言うんだ。個人的な意見を発表するをお前は許さんのか。小説だってマンガだって絵だって"個人的"なものじゃねえのか。 "ダメ書評"が作家のメン