タグ

ブックマーク / amon.hatenablog.com (5)

  • 言及しておいて反論されると被害者ぶるメソッド - 非行型愚夫の雑記

    不要と思うので説明は省略。 自らの言葉に対する無責任さと表裏一体な態度なのではないかとなんとなく思います。

    言及しておいて反論されると被害者ぶるメソッド - 非行型愚夫の雑記
    retlet
    retlet 2010/03/16
  • 言及に対して反応しない→「逃げた」/反応する→「粘着キモイ」メソッド - 模型とかキャラ弁とか歴史とか

    どのような選択をしようと対象に否定的な評価をするという結論は決まっているメソッド。 非常に属人的なメソッドで、別の立場の人の場合、言及に対して反応しない→「賢明な判断」/反応する→「勇敢」というように対象に肯定的な評価をするという結論が決まっている場合もある。 そのようなダブルスタンダードから評価する方の党派性があぶりだされる、まさに諸刃の剣。

    言及に対して反応しない→「逃げた」/反応する→「粘着キモイ」メソッド - 模型とかキャラ弁とか歴史とか
    retlet
    retlet 2010/03/16
  • はてなから連絡があった - 非行型愚夫の雑記

    当事者から削除の申し立てがあったからだそうで。 http://b.hatena.ne.jp/entry/http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/fuku33/20081223 で「見苦しい」とか「さもしさ」とかいう言葉を使う人に対して「自らの行為を見苦しいとか姑息とかさもしいとか微塵も思わないのだろうかと思う。まあ、精神構造がそういう人だから無反省で恥知らずな言動を繰り返せるのだろうけど」と書いて「精神的勝利法」とかのタグをつけるのは、その人に耐えられない精神的苦痛を与えてしまったようです。 なんか気の毒ですし、つまらない意地をはって非公開にされてもなあと思いますので、数日中にそこのコメントは削除します。コメントにスターをつけてくれた人には申し訳ありません。

    はてなから連絡があった - 非行型愚夫の雑記
    retlet
    retlet 2009/02/06
  • 手段として間違っていることを指摘したら、何故か「嘘つかれたと血圧あげている人」扱いされたでござるよの巻 - 非行型愚夫の雑記

    http://d.hatena.ne.jp/kajuntk/20080912/1221210754という、アクセスを集める方法として嘘をついて人を集める狼少年的な方法について得々と語っている記事につけた はてな, 凡庸な狼少年メソッド いわゆる一つの釣り宣言。このメソッドにはどうしようもない欠点がある。いざ狼少年が当のことを言いだしても誰もまともに相手をしないということだ。芸人として有名にはなれても言論人としての信頼は得られない。 というブックマークコメントに対し、 ははは。君は当にオチャメだな。最初からフィクションだと明記された物語に血圧を上げて嘘つかれたってwこりゃ舞台裏で大変な喜劇が生まれた。それをウォチする消費者も居るからもっと血圧上げてくれ! というブックマークコメントがつけられている件について。 私のブックマークコメントは文中の 自分の考えを述べるのは固定客がついてからでい

    手段として間違っていることを指摘したら、何故か「嘘つかれたと血圧あげている人」扱いされたでござるよの巻 - 非行型愚夫の雑記
  • 挑発 - 非行型愚夫の雑記

    世の中には 相手を排除するために 「周囲の助け」の存在を前提として 相手を挑発して暴行を引き出して被害者ぶる人もいる。 まあ、よくあるチンピラの類の手法。 挑発はどちらに転んでも自らに有利な二択を相手に仕掛ける手段となる。 相手が挑発に乗った場合、その時点で自らが「被害者」であることが確定する。さらに、 「周囲の助け」を得られれば、それにより相手を排除できる。 「周囲の助け」を得られなければ、それにより「被害感情」を増幅させて扇動に利用できる。当然、助けなかった「周囲」も「被害感情」による批判対象。*1 相手が挑発に乗らなかった場合、 相手を一方的に痛めつけることができる(痛めつけてやったと思い込むことができる)。 自己欺瞞の壁が分厚い人はこれを無自覚にやる。 挑発は対立を煽る行為。問題解決のために対立を避けねばならない状況に置かれた人には取れない行為。 その一方で、問題解決が目的ではなく

    挑発 - 非行型愚夫の雑記
    retlet
    retlet 2008/04/30
  • 1