2008年1月23日のブックマーク (13件)

  • ちょこっとモンスター - リツエアクベバ

    日曜から中学の宿泊行事に出かけた息子、インフルエンザと共に帰ってまいりました。 二泊三日の日程で、初日夜に担任がインフルエンザ発症で日程途中抜けご帰宅、二日目に隣のクラスの担任がインフルエンザ発症で日程途中抜けご帰宅だったそうな。引率者が減っていく状態で大変だっただろうな、と。 なんてことを思いつつも。帰宅日の午後からきつくなってきたと、明らかに高熱の状態で帰ってきたうちの坊や。インフルエンザ発症者が出てくる可能性がんがんな集団になってるんだから、きつそうなヤツがいて誰か熱でも計ってくれなかったのかいな、とは思った。帰宅後すぐに検温で39.6℃だぜ?重いリュック背負って5時半過ぎにとことこ帰すなよ、迎えに来いって言ってくれよ。って思ったなあ。 障害をもつ子が一人目家庭の我が家。そんな状態だったらすぐにでも誰かがそれなりの手をかけ目をかけ対応を取り、という流れになるのがまあとてもとても自然な

    ちょこっとモンスター - リツエアクベバ
    rev-9
    rev-9 2008/01/23
    そもそもインフルエンザシーズンに宿泊行事って、普通にやってるもんなんでしょうか?
  • http://news.livedoor.com/article/detail/3475951/

    rev-9
    rev-9 2008/01/23
    いつの間にbogusnewsと提携を…… >livedoor ニュース。
  • 【安全保障読本】「都市伝説」が安全保障にも (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    「口裂け女」「人面犬」など「都市(型)伝説」は止むことを知らない。下水道に捨てられたペットの子ワニが、暖かく栄養も豊富な下水の環境に適応し巨大化した「下水道に棲む巨大(白)ワニ」にいたっては小説やアニメ、映画ゲームのモチーフになったほどだ。実は、安全保障の世界にも都市伝説が少なくない。 例えば「首都高速の戦車走行説」。首都高は戦車の走行を可能にするため、高架が頑丈にできている−と伝わっている。「国道16号首都圏防衛ライン説」もある。こちらも有事の際、戦車を走行させるために道幅を拡幅した−というものだ。なるほど、16号は千葉県八千代市内で国道296号と交わる。その296号沿いには特殊作戦群や第1空挺団など、陸上自衛隊が誇るエリート部隊が陣取る習志野駐屯地(千葉県船橋市)がある。 だが、防衛省筋は「約50トンの90式戦車を導入するにあたり、全国の道路・橋梁が走行に耐えられるか調査した。その結

    rev-9
    rev-9 2008/01/23
    ソースが噂と○○筋ばっかりなのは笑うところ?
  • 「ジェイコム男」こと「B・N・F」氏、世界同時株安でも「無傷」 しかも22日の大底で100億円分買っていた : 痛いニュース(ノ∀`)

    「ジェイコム男」こと「B・N・F」氏、世界同時株安でも「無傷」 しかも22日の大底で100億円分買っていた 1 名前: 大統領(福島県) 投稿日:2008/01/23(水) 11:34:49.76 ID:YiedNm2C0 ?PLT 05年末のジェイコム株誤発注騒動で巨額を稼いで話題になった個人投資家「ジェイコム男」こと「B・N・F」氏(29)は、22日まで激しく続いている世界同時株安をほぼ「無傷」で乗り切っていることが分かった。資産総額は約1カ月前より数億円増やしていた。 22日の東京株式市場は、米サブプライムローン問題をきっかけにした世界の景気後退懸念などを受けて全面安となり、日経平均株価は前日比752円89銭安と今年最大の下げ幅。 終値は1万2573円05銭で、終値で2年4カ月ぶりに1万3000円を割り込んだ。 同氏は21日までにすべての保有株をいったん売却し、大暴落した22日は朝か

    「ジェイコム男」こと「B・N・F」氏、世界同時株安でも「無傷」 しかも22日の大底で100億円分買っていた : 痛いニュース(ノ∀`)
    rev-9
    rev-9 2008/01/23
    ここまでやらないと、この人たちに毟られるってことだぞ >俺。
  • ベッドから始まる経済 - レジデント初期研修用資料

    レジデント初期研修用資料 引っ越し前の旧blogです。新しいアドレスは http://medt00lz.s59.xrea.com/wp/ になります 寒くなったからなのか、また病棟がまわらない。病棟中探しても、 空きベッドあと3つで当直入りとか、ひどい状況。 このあたりの病院が閉まる18時前後になると、「入院が必要と思われます」なんて 紹介状を持った患者さんが増える。たいてい元気で、症状は5 日も前からで、 「入院が必要」なんて、人は全く思っていないような患者さん。 「入院が必要」というのは戦略ワード。最初に見た医師が「必要」と判断したら、 それを否定するためには、後の医師は患者さんに責任を負わないといけない。 「入院が必要と思われます」というのは要するに、「もううちの病院閉めるから、 面倒くさいから後はそっちの責任でお願い」なんてぶん投げの依頼。 夜の診察は面倒だし、そこで「明日いらっ

    rev-9
    rev-9 2008/01/23
    "「万が一」に対応するための医療資源は、毎年のように細くなる。 そんな状況を一番よく理解している、現場を知ってる開業医その人が、まず真っ先に、残りわずかな医療資源を食いにくる。"
  • 江原啓之を教員に迎える旭川大学の「見識」 | 世界の片隅でニュースを読む

    放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送倫理検証委員会が、「スピリチュアルカウンセラー」江原啓之氏を使ったフジテレビの番組に対し、放送倫理に反するとの意見を付した件。 かねがね反科学的な「霊能力」だの「占い」だのを無批判に放送するテレビの在り方に強い疑問をもっていた者としては、ようやくBPOが重い腰を上げたことに安堵している。BPOは最近、長らく黙殺してきた光市母子殺害事件の被告弁護団へのバッシング報道について調査・検証を行うことを決定するなど、にわかに活性化しており、今回の明確な処断もその線上にあるのだろう。政府にメディア規制の口実を与えないためにも、ぜひ業界の「自浄能力」を示してもらいたい。 ところで今回問題になっている江原啓之氏について、私は聞き捨てならない情報を耳にした。 昨年12月28日に北海道文化放送(UHB)が「江原啓之4時間決死のギリギリスペシャル のりゆき驚ガク未来はどっち

    江原啓之を教員に迎える旭川大学の「見識」 | 世界の片隅でニュースを読む
    rev-9
    rev-9 2008/01/23
    プロファイリングやコールド・リーディングの技術を丁寧に伝授してくれるんなら、別の意味で「受けたい授業」だな(父親の生き死にを調べ損なうレベルらしいが) / とはいえ、ここ出身の看護師にはかかりたくない。
  • http://mainichi.jp/select/science/news/20080123k0000m040159000c.html

    rev-9
    rev-9 2008/01/23
    "「まさか自分の身に降りかかるとは思っていなかった。関西などで問題になっているのに連携体制は全く改善されていない」と話している"……思いっきり「言わせた臭」が漂ってる気がするのは、下衆の勘ぐりだろうか。
  • http://www.asahi.com/national/update/0122/TKY200801220442.html

    rev-9
    rev-9 2008/01/23
    肺の病気で医者にかかって、何とか直してもらってQOL向上のための処方を受けて、それでもタバコをやめらんないってのが、そもそも恐るべき話だよなぁ。
  • ガチでニュータイプな議員:八戸市議会の藤川優里(ゆり)さん

    ※写真集とDVDが出るそうですね。 八戸市市議会市議会の藤川ゆり議員は、単に美人議員というわけではなく、なんといいますか、人類の歴史上はじめてのタイプの政治家かもしれません。 以下にその証拠を列挙してみました。 ------------------------------------ ●その1: 個人献金のお願い【 藤娘会 】 タレントではありません。市議会議員さんです。 思わず何度も献金して助けたくなっちゃいますね。 ●その2: 後援会情報 真正面から見つめる瞳。 政治家の後援会だったことを忘れ、とにかく入会しまくりたくなります。 ちなみに、ファンクラブではないですからね。その点ご注意ください。 ●その3: 自由民主党 党部での勉強会 えーっと、どう言えば角が立たないのかな……引き立ちますね…… ●その4: 八戸月刊うみねこ7月号に掲載されました(PDF) 少し厚化粧な感じがまた、新入

    ガチでニュータイプな議員:八戸市議会の藤川優里(ゆり)さん
    rev-9
    rev-9 2008/01/23
    #comment-98101542が素敵。
  • Google Mapsに経路検索機能、終電検索も可 | ネット | マイコミジャーナル

    18日(米国時間)、Google MapsにGoogle Transitの機能が統合されたと発表された。Googleはこれまで、特定の場所から場所へ移動する方法を検索するサービス「Google Transit」を提供してきた。同サービスはGoogle Mapsとは独立して提供されていたが、今回両サービスが統合された。Google Mapsを表示させながら右クリックすると「ここからのルート」「ここへのルート」が選択できるようになっている。 検索結果は日付の指定、出発時刻・到着時刻の指定、終電検索、有料特急を使うかどうか、飛行機を使うかどうか、検索結果表示順序の指定などを設定できる。google.comのMapsを使うと日での検索はできない。日での検索を実施するにはgoogle.co.jpで提供されているGoogle Mapsを使う必要がある。 Google Mapsに追加されたGoogl

    rev-9
    rev-9 2008/01/23
    これで地図ソフトにつづき時刻表ソフトも要らなくなったか。ますます身も心もGoogle依存が進むなぁ。
  • 藤田幸久 | ふじた幸久|ウェブサイト

    和解と共生 国際IC日協会会長 岐阜女子大学特別客員教授 良き統治センター専門理事 元財務副大臣、元国会議員 藤田幸久 Yukihisa Fujita すべての人々の幸せのために Reconciliation and Co-existence, for Happiness of Everybody! 藤田 幸久 ふじた・ゆきひさ 1950年 茨城県日立市に生まれる。茨城大学付属中学校卒業、中学時代はサッカー部で茨城県大会で準優勝。 茨城県立水戸第一高校卒業、慶応義塾大学文学部哲学科卒業。 初の国際NGO出身の国会議員。世界52か国を訪問。 各国で難民・災害被災者支援、紛争仲介活動などを行う。 衆議院議員2期、参議院議員2期。 民主党などで国際局長5回。対人地雷禁止条約、元米軍捕虜の訪日事業、宗教間の和解活動などを主導。 財務副大臣として国家公務員宿舎を4分の1削減。東日大震災後の復興予

    rev-9
    rev-9 2008/01/23
    via http://plaza.rakuten.co.jp/12months365days/diary/200801220000/ 「笑う政治」から「笑われる政治」へ。
  • メモ「Ratzinger 1990」

    とりあえず、Joseph Ratzinger枢機卿の1990年の記述を見てみる。といっても、Kumicitはイタリア語は無理なので、National Catholic Reporterの英訳版だけど。 ==>John L Allen:Ratzinger's 1990 remarks on Galileo (2008/01/14) on National Catholic Reporter Cardinal Joseph Ratzinger: "The Crisis of Faith in Science" 1990/03/15 Parma (Extracts taken from A Turning Point for Europe?" The Church and Modernity in the Europe of Upheavals, Paoline Editions, 1992,

    メモ「Ratzinger 1990」
    rev-9
    rev-9 2008/01/23
    絶対空間の否定→"地球が静止していて、太陽が動いていると考えることも可能"→"ガリレオに対する評決は合理的で正し"かった……こういうのは「相対化」「自称中立」とかの批判対象にはならないんだろーか?
  • 「疑似科学」 と 「陰謀論」 の相関性 - 遠方からの手紙:楽天ブログ

    2008.01.20 「疑似科学」 と 「陰謀論」 の相関性 (12) カテゴリ:陰謀論批判 新年早々、一部ブログ界をにぎわした 「水伝」 騒動について、批判を受けた側の中に、あの批判を行った連中は 「陰謀論」 批判を展開した者らと同一であり、その当の狙いは 「9.11自作自演」 説を封殺することにあるといった声があるようだ。 なかなか興味深い洞察である。「事実」 としては、たしかにまったくの間違いではない。だが、いつものことだが、彼らはその 「解釈」 を間違えている。つまり、事実と事実をつなぐ論理にまったく根拠がないため、ただの 「妄想」 にしかなっていないのだ。 そもそも、「事実」 はそれだけではなにも語りはしない。「事実」 から 「意味」 を引き出すために必要なのは 「理性」 なのだから、「理性」 に欠けた者は、いくら 「事実」 を集めたところでなにも見ていないのと同じである。 彼

    「疑似科学」 と 「陰謀論」 の相関性 - 遠方からの手紙:楽天ブログ
    rev-9
    rev-9 2008/01/23
    ※"「権力による弾圧が厳しいのは、敵がわれわれを恐れているからだ ! 」この言い回しが分かるのは、たぶん一部業界出身者に限られるように思うのですが(笑)"……若い頃の俺に麻疹をうつしてくれた業界だな。