2008年8月19日のブックマーク (9件)

  • http://www.asahi.com/politics/update/0819/TKY200808180370.html

    rev-9
    rev-9 2008/08/19
    葬式代惜しさ/年金欲しさに親の死を届け出ない御仁すらいてるご時世に、金で釣って「美しい日本の伝統」推進かよ。
  • 【コラム】中国で「歴史泥棒」扱いされた韓国 | Chosun Online | 朝鮮日報

    今年2月に韓国の国宝第1号・崇礼門(南大門)が焼失したときのことだった。全国民が黒焦げの廃虚と化した崇礼門を見て胸を痛めていたとき、韓国人に対する中国の一部インターネットユーザーの反応は当に意外なものだった。「彼らの悪口を言うな。彼らも韓国省の人民じゃないか」「高麗省の省都・漢城」「あの国に国宝らしい国宝などない。あの城門が焼けてしまえば韓国人が自慢できるような国宝はない」など。いずれも中国共産党機関紙・人民日報の電子版「人民網」への書き込みだ。 最近、中華圏のインターネットサイトで韓国韓国人はいつでも誰でも気軽に遊べるピンポン玉のような扱いを受けていると言ってもよい。「韓国人は孔子、老子、釈迦を韓国人だと主張し、万里の長城も自分たちが築造したものだという。中国の美女として知られる西施も韓国人だというほどだ。中国歴史を盗む韓国人はどれだけ厚顔無恥な民族なのか」 少し前にも、中国

    rev-9
    rev-9 2008/08/19
    この妄想の半分ほども、本邦が対外宣伝工作に長けてれば、もうちょっと現状はマシだろうな。つーかマジで「ネット工作で数億人を親日にする」手段があるんなら是非教えて欲しいかも。
  • 北京に登場した「ニセモノの建物」:実物大のCG画像で目隠し | WIRED VISION

    北京に登場した「ニセモノの建物」:実物大のCG画像で目隠し 2008年8月19日 社会 コメント: トラックバック (0) Meghan Keane Photo: AdAge/Ray Ally このオリンピック期間中、中国政府は何度か窮地に陥ってきた。豪華な開会式の花火の映像は一部合成だったし、実際の歌い手に魅力が足りないと判断された結果、幼い少女は口パクさせられた。 そして先ごろ、[マーケティング関連のニュース雑誌]『Advertising Age』のRay Ally氏は、完全にニセモノの建物に出くわした。 先週末、ぶらぶら歩いていて驚くものを見つけた。ダウンタウンの街角に、完全なニセモノの建物があったのだ。それも、ただの街角ではない、中国でもっとも有名なショッピングスポットの1つ、王府井(ワンフーチン)――ロンドンのオックスフォード通りやニューヨークのタイムズスクエアに相当する場所でだ

    rev-9
    rev-9 2008/08/19
    「わが国の人民は、命じられればどんな犠牲を払うことにも慣れている」……きっとこの台詞を、誇らしげに口にしたんだろうなぁ。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    「プラスチック」ファンなど客層変化に賛否、国際化で「場」の雰囲気が薄れる懸念も 【プレミアリーグ 巨大ビジネスの誕生⑩)】

    47NEWS(よんななニュース)
    rev-9
    rev-9 2008/08/19
    ま、これ以外の反応があったらそれはそれでむしろ驚きではあるけど。説得も歩み寄りも不可能なんだから、こっちは淡々と法に則って動くしかない。
  • 燃える氷をすくい取れ 「メタンハイドレート」試験採掘へ (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    経済産業省は資源価格の高騰を受け、天然ガスの代替エネルギーとして期待される「メタンハイドレート」の日近海の海底での産出試験に平成21年度から着手する。同省によると日近海には国内の天然ガス消費量の100年分に相当する大量のメタンハイドレートが存在するしており、成功すれば日のエネルギー政策に大きな影響を与えそうだ。19日に開催する同省「メタンハイドレート開発実施検討会」で試験計画の内容を説明し、了承を得たい考えだ。計画では30年度までの商業生産を目指す。 メタンハイドレートは、天然ガスの主成分であるメタンを含んだ水の化合物。1立方メートルのメタンハイドレートを分解すると、約160〜170立方メートルのメタンガスを発生させることが可能という。 経産省は、日近海に1・1兆立方メートルに上るメタンハイドレートが存在すると試算しており、天然ガスの9割以上を輸入に頼る日にとっては「夢のエネルギ

    rev-9
    rev-9 2008/08/19
    採掘中に漏洩するメタンとか、そもそも燃料の使用量の増加に繋がるであろうこととかについて、温暖化に警鐘を鳴らす観点からの反対はないのかしら?
  • http://www.asahi.com/business/update/0818/TKY200808180320.html

    rev-9
    rev-9 2008/08/19
    これって非関税障壁に当たらないの? / システム構築やら「国産表示」の正しさの担保やら考えたら、直接生産者に補助金を出すほうがむしろマシに思えてならんのだが。
  • 衛星エンケラドスの噴出口をピンポイント撮影

    【2008年8月18日 JPL News ReleasesNASAの土星探査機カッシーニが、土星の衛星エンケラドスに接近通過し、水の氷の結晶などを噴き出す噴出口をピンポイントで撮影することに成功した。カッシーニがとらえた鮮明な画像やデータの分析から、液体の水のありかが明らかになるかもしれない。 大きなひび割れが存在するエンケラドスの南極。クリックで拡大(提供:NASA/JPL/Space Science Institute) Damascus Sculcusと呼ばれるひび割れ。クリックで拡大(提供:NASA/JPL/Space Science Institute) これまでに土星の衛星エンケラドスには、カッシーニによる観測で平行に走るひび割れ(通称タイガーストライプ(虎縞))が南極に発見されており、水の氷の結晶が存在することや有機物が噴出していることも明らかとなっている。また、昨年10

  • 「ウィキアサーチ」でグーグル独占状態を切り崩したい、ウィキペディア創設者語る

    東京の日外国特派員協会で会見する、オンライン百科事典ウィキペディア(Wikipedia)の共同創設者ジミー・ウェールズ(Jimmy Wales)氏(2007年3月8日撮影)。(c)AFP/Toru YAMANAKA 【8月18日 AFP】利用者参加型オンライン百科事典ウィキペディア(Wikipedia)の共同創設者ジミー・ウェールズ(Jimmy Wales)氏は14日、ウィキア社の検索エンジン「ウィキアサーチ(Wikia Search)」により、グーグルGoogle)の検索エンジン市場独占状態を打破したいと語った。 シンガポールで開催された国際ビジネス会議「グローバル・ブランド・ フォーラム(Global Brand Forum)」で、同氏は、グーグル、ヤフー(Yahoo)、マイクロソフト(Microsoft)が検索エンジン市場を独占していることに対しユーザーの間に不安が広がっていると

    「ウィキアサーチ」でグーグル独占状態を切り崩したい、ウィキペディア創設者語る
    rev-9
    rev-9 2008/08/19
    記事の執筆・編集より敷居が低そうな分、「ランク付け」合戦が激しそうな予感。
  • http://www.technobahn.com/news/2008/200808181856.html

    rev-9
    rev-9 2008/08/19