2010年4月5日のブックマーク (9件)

  • 月探査ナショナルミーティング - 大塚実の取材日記

    4月3日に開催された「月探査ナショナルミーティング」を取材してきた。 公式WEBサイト https://www.boshu-jaxa.jp/tsukitansaNM/ このイベントが"ナショナルミーティング"という名にふさわしかったかどうか。答えはノーだ。一応、媒体の取材で行っていたのだが、「記事にしない」ということで、抗議の意志を示したいと思う。結局、何のために開催したイベントだったのか。 民主党政権になってから発足した「今後の宇宙政策の在り方に関する有識者会議」では、いま、当に月でいいのか、という議論まで出ている。自公時代から続く「月探査に関する懇談会」側としては、月探査にはこういう意義がありますよ、ということを全力でアピールすべきだし、そういう説得力のある話が聞きたかったのだが、驚くほど危機感は希薄。熱意も最後まで感じられなかった。 当日のプログラムは以下の通り。 13:00 第1

    月探査ナショナルミーティング - 大塚実の取材日記
    rev-9
    rev-9 2010/04/05
    "一応、媒体の取材で行っていたのだが、「記事にしない」ということで、抗議の意志を示したいと思う"
  • 世界に誇る「科学インフラ」が、なぜ「税金のムダ」なのか? 存亡の危機に瀕した日本先端科学の象徴「SPring-8」:日経ビジネスオンライン

    2010年4月下旬から290の公益法人を対象とした「事業仕分け」の第2弾が始まる。 内閣支持率は約36%にまで凋落(3月26~28日、日経済新聞とテレビ東京共同世論調査)、報道で「政権末期」という言葉さえ使われるようになった今、「事業仕分け」で支持率の回復を狙っていることは言うまでもない。世論調査では「政策を評価する」とした人はわずか29%。その少ない評価者が評価理由にあげた第一が「事業仕分け」に代表される「行政のムダ遣い削減」だったからだ。 しかし、2009年11月に行われた「事業仕分け」が、「税金のムダの削減」という目的遂行の方法とし望ましいものであったのかどうかの具体的な検証や評価は行われていない。「事業仕分け」はこれまでの政権ではあり得なかった初の取り組みで、国民の期待も大きかった。そして、今後も民主党が目玉政策としようとしていることは明らかだ。だが、その手法や結果に対しては、大

    世界に誇る「科学インフラ」が、なぜ「税金のムダ」なのか? 存亡の危機に瀕した日本先端科学の象徴「SPring-8」:日経ビジネスオンライン
    rev-9
    rev-9 2010/04/05
    コメントを思いつけないほどの惨状…… / "「事業仕分け」の結果などを踏まえたという割には、ほとんど予算を削減しなかったことは、2009年11月の「事業仕分け」が失敗だったことの1つの「評価」と考えることもできる"
  • 【科学】LHC「衝突成功は画期的」 CERN所長が来日 - MSN産経ニュース

    スイス・ジュネーブ郊外にある世界最大の素粒子実験施設「大型ハドロン衝突型加速器(LHC)」で3月30日、史上最高エネルギーの7兆電子ボルトでの陽子衝突実験に成功した。質量の起源とされる「ヒッグス粒子」や正体不明の「暗黒物質」の手がかりなど、ノーベル賞級の成果が期待される。LHCを運用する欧州合同原子核研究機関(CERN)のロルフ・ホイヤー所長(61)は、東京大学などで記者会見した。一問一答は次の通り。 −−成功の意義は 「科学にとって重要で画期的な出来事。このまま2年ほど運転するが、自然が私たちに親切なら暗黒物質について何かわかるかもしれない」 −−ヒッグス粒子は検出できるか 「存在するなら(最終目標の)14兆電子ボルトで必ず見つかる。7兆電子ボルトだと難しいかもしれない」 −−日への期待は 「LHCは15〜20年くらい運転する。途中で改良工事も必要で、高エネルギー加速器研究機構などが持

    rev-9
    rev-9 2010/04/05
    "自然が私たちに親切なら"というフレーズが素敵。
  • 竹島「不法占拠」と言わない岡田外相 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    韓国の不法占拠のもとで次々と既成事実が積み重ねられていく竹島。しかし、政府の反応は今ひとつだ。浮上したヘリポート改修問題や基地建設計画は国会で取り上げられたが、3月26日の衆院外務委員会でも岡田克也外相は最後まで「不法占拠」と口にすることを避け続けた。その模様を再現する。 竹島のヘリポート改修問題を取り上げた新藤義孝氏(自民)は冒頭、竹島が日固有の領土であり、現在、韓国に不法占拠されているという基的な事実関係をただした。 新藤氏「岡田大臣、竹島問題に関する基認識はどうなのか」 岡田氏「竹島の領有権に関するわが国の立場は一貫している。韓国に累次の機会にわが国の立場を申し入れている」 新藤氏「きちんと答えてください。わが国の立場は変わってないと言っているだけだ。竹島は日の領土なのか。韓国に不法占拠されていると思っているのか。どうですか」 岡田氏「当然、竹島は日の領土です」 新藤氏「不

    rev-9
    rev-9 2010/04/05
  • asahi.com(朝日新聞社):有機農産物、首相「消費者も疑っている」 厳格化を示唆 - 政治

    「リアル鳩カフェ」で参加者と語り合う鳩山由紀夫首相=4日午後、首相官邸、西畑志朗撮影  鳩山由紀夫首相は4日、一般市民から広く意見を聴こうと首相官邸で開いた「リアル鳩カフェ」で、有機農産物について「最近はどれも有機で作っているように思わせながら現実はそうではないのではないかと、消費者も何となく疑って買っているような気がする」と指摘。「農家の名前を付けてまで(有機農産物を)売っているようなところを、もっと明確に区別するのが大事だ」と述べ、日農林規格(JAS)法の表示基準を厳格にする必要があるとの認識を示した。  リアル鳩カフェは2月に続き2回目。今回は「と農」をテーマに酪農家や飲店主ら9人と議論した。

    rev-9
    rev-9 2010/04/05
    頼むから、「気がする」で政策を決めないでくれよ。
  • 民主党の県連大会、とにかく小沢一郎万歳しているらしい

    ここはネット上のチラ裏話をひたすら載せていくブログ、というかただ単に自分用のメモ帳代わりに使ってるニダ。某掲示板からのチラ裏やらムーやら雑談やらを転載。チラ裏は噂話としてハイハイワロスワロスで流すことをオススメ。基姿勢はDon't trust me!で。 不定期更新中。 ■各府省へ一括メル凸できるフォーム https://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose 口蹄疫募金へのご協力ありがとうございました。m(_ _)m ► 2011 (2) ► 1月 (2) ► 1月 04 (1) ► 1月 01 (1) ▼ 2010 (1109) ► 12月 (2) ► 12月 24 (1) ► 12月 13 (1) ► 11月 (2) ► 11月 11 (2) ► 10月 (3) ► 10月 20 (1) ► 10月 17 (1) ► 10月 16 (1) ►

    rev-9
    rev-9 2010/04/05
  • asahi.com(朝日新聞社):宇宙実験240万円から 山崎さんら「きぼう」に運搬 - サイエンス

    10センチ立方のサイコロ形ミニ実験装置と管理装置=3日午後、米フロリダ州ケネディ宇宙センター、勝田写す  【ケネディ宇宙センター(米フロリダ州)=勝田敏彦】高校生でも国際宇宙ステーション(ISS)の日実験棟「きぼう」で無重力の実験ができる――。そんな事業が始まり、山崎直子さん(39)ら7人が乗り組んで5日に打ち上げられる米スペースシャトル・ディスカバリーに、最初となる数個の実験装置が積み込まれる。  宇宙実験を手軽にするこの事業は米ベンチャー企業ナノラックスが開始。3日に米航空宇宙局(NASA)などと行った発表によると、利用者が10センチ立方のサイコロ形ミニ実験装置「キューブラボ」を作り、同社がシャトルやロシアの無人輸送船プログレスなどに載せてISSに運ぶ。  実験装置は「きぼう」で米国が使用権を持つ区画に置かれ、30日間、飛行士が毎日、実験装置に接続したパソコンでデータを取得し地上に送

    rev-9
    rev-9 2010/04/05
  • 彗星の衝突で「ミニ氷河期」に?英研究

    チリの首都サンティアゴ(Santiago)から南に約900キロのプコン(Pucon)で撮影したマックノート(McNaught)彗星(2007年1月17日撮影、資料写真)。(c)AFP/DAVID LILLO 【4月4日 AFP】約10万年続いた氷河期の後、温暖化傾向にあった地球が再び急激に寒冷化した新ドリアス期(Younger Dryas)は、彗星の衝突によって引き起こされたという論文が、英国王立天文学会(Royal Astronomical Society)発行の専門誌「Monthly Notices」で発表された。 英カーディフ大学(Cardiff University)のビル・ネイピア(Bill Napier)教授(宇宙生物学)が複雑な方程式を解き、新たな知見も検討して作り上げた学説によると、約3万年前から内部太陽系をさまよっていた50~100キロの彗星の破片が地球に衝突し、その際に

    彗星の衝突で「ミニ氷河期」に?英研究
    rev-9
    rev-9 2010/04/05
    「彗星」と「いん石」の語がごちゃ混ぜに使われてるのが気持ち悪いなぁ / http://news.local-group.jp/20100402.html#p07 http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20100408001
  • Soyuz TMA-18 successfully docked to ISS. Welcome on board, Sasha, Misha, and Tracy!!!

    Soyuz TMA-18 successfully docked to ISS. Welcome on board, Sasha, Misha, and Tracy!!!

    Soyuz TMA-18 successfully docked to ISS. Welcome on board, Sasha, Misha, and Tracy!!!
    rev-9
    rev-9 2010/04/05