タグ

2009年10月19日のブックマーク (8件)

  • ★ 電脳ポトラッチ: 腐敗した世界に堕とされた人々

    腐敗した世界に堕とされた人々 非モテ問題でコメント欄に興味深い書き込みをいただき、コメントとして流してしまうのももったいないので、記事の方に転載することにした。 MK2さんは厳密には「元非モテ」ですよね。深い自己嫌悪と、世界(女性)への呪詛の泥沼を経験し、そこから這い上がってきた男であるわけで。(なんかカッコイイぞ。Beyond the Graveみたい) そうなれたきっかけってのは何だったんですか?非モテの人も多分そこが知りたいんじゃないかと。ある日突然目覚めたのか、奥さんと出会ってすべてが変わったのか、もっと他に要因があったのか。 自力で這い上がって人を好きになったから救われたのか、誰かが醜い自分をまるごと愛してくれて救われたのか、というのも知りたい。 さしつかえなければでいいので、回答よろしくお願いします。 というわたしの質問に答えてMK2さんが書き込んでくれたのが、以下の文

    rgfx
    rgfx 2009/10/19
    あー。「普遍的な感情」と、人のあり方をパターンで括ってしまったのがこの人の限界だったか。
  • Apple、「Windows 7へのアップグレードは面倒」キャンペーンを計画

    AppleWindows 7リリースに便乗して乗り替えキャンペーン Appleが、MicrosoftWindows 7リリースに便乗したキャンペーンを計画しているという。PCユーザーを取り込む好機と見て、Macへの乗り換えを促す広告を出す予定だ。セキュリティやiPod・iPhoneとの連係、Windows XPからWindows 7へのアップグレードの面倒さを強調した広告になりそうだ。「アップグレード手順を見たユーザーは怒るだろう。こんな面倒なことをするなら、Macを買った方がいい」とAppleのマーケティング責任者フィル・シラー氏は語っている。 Can Apple Spoil Microsoft's Day?(BusinessWeek) 死者がつぶやく? Twitter降霊会を計画 英国の霊媒師ジェイン・ウォリスさんが、10月30日に世界初の「降霊会」を開く。有名人の霊を呼び出して質

    Apple、「Windows 7へのアップグレードは面倒」キャンペーンを計画
    rgfx
    rgfx 2009/10/19
    事前通告無しで仕様を変えてくるクパチーノの連中がどの口で、とLeopard/SnowLeopardな異種混合系ユーザや、ATOKユーザの怒りを買うかなと
  • Hand from Above

    Verify to continue To continue, please confirm that you're a human (and not a spambot).

    Hand from Above
  • HORI AKIRA:梅田地下オデッセイ

    まえがき 書庫の隅に積み上げてあるの中から、古めかしい一篇を取り出し、埃をはらって開示いたします。 「梅田地下オデッセイ」は1978年2月執筆、「SFマガジン」1978年5月号に掲載されました。その後、1981年2月発行の短編集『梅田地下オデッセイ』(ハヤカワ文庫JA126)に収録されました。 同書は、ハードSFの通例として初版のみで絶版となりましたが、この作品に関してはその後の「引き合い」が予想外に多く、宇宙SFを領と自覚している作者にとっては驚きでもありました。特に大阪方面ではこの作品を覚えてくれている人は多いらしく、10年以上経った今も、たとえば梅田地下街でボヤ騒ぎがあるとコメントを求められることがあります。 現実の梅チカはその後大きく変貌し、特に執筆時点では、生きているうちに完成はしないだろうと予想していた「ダイヤモンド地下街」が完成し、作品の最後の場面に使用した

  • 創業当初のGoogleが世界中から超一級の天才を集めた方法とは|blogs.com

    はてブ 創業当初のGoogleが世界中から超一級の天才を集めた方法とは delicious livedoor クリップ Tumblr Instapaper メールで送信 IT・Web ビジネス・仕事術 2009.10.19 0 Google 人材 リクルーティング 知の集積、天才が集まるところ、それはGoogle。今でこそ、面接の難しさや難易度の高さなど、超ハイレベルの人材集めが有名ですが、創業当初からすでに「世界の天才集め」のポリシーは確立されていたんだそうです。MIT Sloan(MBA)に留学中のLilacさんのクラスメートのWoojaeが語ったGoogle創業当初の天才獲得法とは...? Woojaeは1999年頃、イギリスのケンブリッジ大学の博士課程に留学しており、研究のため物理の研究室にいた。その時、同じ研究室に、15歳でインドからハーバード大学に留学し、飛び級して7年で博士号

    rgfx
    rgfx 2009/10/19
    データマイニングに適切な匿名化が入るか入らないかで想像するものが「社会学の進歩」と「紳士録商法」に分かれるよなー。
  • いわゆるロストジェネレーションは親の介護をどうするのか、という話 - pal-9999の日記

    しかし、もはやそんな時代ではない。会社に奉仕して無理して体こわしても、挙句に放り出されるのが関の山だ。それよりも、いざというときには助け合う家族のほうに、普段からエネルギーを注いでおくのが当然。そういうふうに、だんだん変わっていくだろう。 私自身は女だから、終身雇用という幻想は過去にただの一度も持ったことはなく、だから社畜になるというインセンティブも全くなかった。会社のために無理して体を壊しても、誰も面倒など見てくれない、バカバカしい、自分と自分でつくった家族でなんとかしなきゃいけない、という考え方をずーっと持ってきた。今の若い層の方々は、おそらく私と同じ考えなのだろうと思う。 心配しなくても社畜はしばらくしたら絶滅するだろうけど という記事を読んで、どうにもこうにも気になってた話をちょいとばかり。というか、まぁ、ここ数日くらい、はてな界隈で話題になってた話は、最終的に「団塊世代の介護や医

  • Amazon.co.jp: 徒然草―マンガ日本の古典〈17〉 (中公文庫): バロン吉元: 本

  • https://jp.techcrunch.com/2009/10/19/20091018verizon-droid-is-the-real-deal/

    https://jp.techcrunch.com/2009/10/19/20091018verizon-droid-is-the-real-deal/
    rgfx
    rgfx 2009/10/19
    androidやiPhoneがどうこうよりも完全に当て馬扱いのPalmPreが哀れすぎる