タグ

2012年5月31日のブックマーク (22件)

  • 【初音ミク】邦楽ひっくり返ったな カラオケランキングTOP30の半分がボーカロイド曲 :【2ch】ニュー速クオリティ

    1 ポンパ(福島県) 2010/11/08(月) 19:45:12.88 ID:68Vh4rLH0 ?PLT(12001) ポイント特典 *7 magnet *9 ワールズエンド・ダンスホール 10 え?あぁ、そう。 11 メルト 13 ワールドイズマイン 14 ロミオとシンデレラ 15 Just Be Friends 16 炉心融解 17 二息歩行 20 Mrs.Pumpkinの滑稽な夢 25 ブラック★ロックシューター 28 1925

  • とある初音ミクさんの曲が『神調教』で凄すぎると話題に : ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

  • ヲタ「初音ミクを嫁にしてみた」:ハムスター速報 - ライブドアブログ

    ヲタ「初音ミクを嫁にしてみた」 カテゴリ☆☆☆☆ 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/16(金) 01:22:12.04 ID:yQ7UDD120 友「もしもし。……お前か。今ちょっと仕事……」 ヲタ「おい、聞けっ、ミクが! ミクがなっ!」 友「なんだよ? 今仕事中だからまた後で……」 ヲタ「ミクがついに家にきたんだよ! ついについに、ミクが俺のモノに!」 友「ミク? ああ初音ミクな。フィギュアでも買ったのか?」 ヲタ「アンドロイドだよ! すげーだろ!? なあ?」 2017年。世界で初めての自律型歌唱用アンドロイド、『ボーカロイド・初音ミク』が発売された。 その喋って、歌って、動く等身大の美少女フィギュアは、世の独身男性に、日のみならず世界中で大ヒットした。 2020年現在では、アニメのキャラクターや実在のアイドルをモデルにしたものや、女性向けの 男性型

  • ミクの歌良すぎwww ニコニコVIP2ch

    ニコニコVIPユーザー様、こんにちわ! 最近、毎日新しい商品を入荷しておりまして、 特にメンズスタイルのオススメの 「Tシャツ」、「ポロシャツ」の種類が豊富です♪ 早めに夏物をGETして、夏に向けたお出かけの 準備もバッチリにしちゃいましょう★ その前に、僕は予定入れないとな、、汗 皆様のご来店、心よりお待ちしてます! ⇒やっぱ、7分袖カーディガンが見た目キレイ 1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/06/09(水) 20:25:24.24 ID:iwdSQ1Zs0 俺はメルトって歌が1番いいと思うwwwwwwwwwww まじでwwwwwwwwwww 2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/06/09(水) 20:26:45.88 ID:D695zoVW0 ロミオとシンデレラ聞いてみな 6 以下、名無しにかわ

  • drawrクローズのお知らせ

    drawrをご利用いただき誠にありがとうございました。 2008年10月より11年間、長らく提供してまいりましたdrawrですが、 2019年12月2日13:00をもちまして、サービスを終了いたしました。 サービス終了に至った経緯について drawrをご利用いただいたみなさまへ 移行先のご紹介 終了までのスケジュール よくある質問、お問い合わせ さいごに drawrはアドビシステムズ株式会社より提供されている「Adobe Flash(以下Flash)」という技術を使用し、サービス提供を行っております。しかし、2020年末にブラウザ上でFlashのコンテンツを再生するFlash Playerの配布を終了することが、アドビシステムズ株式会社より正式に発表されました。 (参照) あわせて、Flashの脆弱性も指摘されており、別の技術への移行が推奨されています。 これに伴い、新しいブラウザ環境では

    rhyaosh
    rhyaosh 2012/05/31
    スケブ男にご注意
  • 英国で進む公務員50万人の大リストラ(「週刊東洋経済」5月26日号から) | 小林恭子の英国メディア・ウオッチ

    英国の公務員のリストラについて、「週刊東洋経済」5月26日号(21日発売分http://www.toyokeizai.net/shop/magazine/toyo/detail/BI/109dda28c1574e0a1c8e7a8e7fcab545/ )に寄稿した。以下はそれに若干付け足したものである。 ちなみに、英政府の緊縮財政への批判が、最近、とみに高まっている。欧州債務問題、ギリシャ債務問題、ユーロの危機といった流れが近年続いており、欧州首脳陣が大胆な(かつ効果的な)政策を打ち出せないままに、ここまで来てしまった。フランスでは、現職サルコジ大統領からトップの座を奪ったのは、緊縮策よりも成長に比重を置くべきと主張した、社会党のオランド新大統領であった。 英緊縮財政への抵抗が、最も目に見える形で表に出たのが、公務員の処遇にかかわる大規模デモであった。 *** 英国で進む公務員50万人の大

    英国で進む公務員50万人の大リストラ(「週刊東洋経済」5月26日号から) | 小林恭子の英国メディア・ウオッチ
  • 視点・論点 「スマホとケータイの文化差」 | 視点・論点 | 解説委員室ブログ:NHK

    東京大学大学院教授 西垣 通  スマートフォン、通称スマホとよばれる高機能の携帯電話が急速に普及しつつあります。全体としてみると、まだ従来型の携帯電話を使っている人のほうが多いのですが、販売シェアではすでに従来型を追い越しつつあるので、近いうちにスマホが主流になりそうです。とりわけ、大都市の若い人たちには圧倒的に人気があるようです。いったいスマホは従来型のケータイとどこが違うのでしょうか。 第一の魅力はやはり、繊細できれいな画面と、タッチパネルの表面に軽くふれるだけで敏感に反応してくれる操作性にあるのではないでしょうか。とくに指ではじいて画面をスクロールしたり、二の指でつまんで画面の文字を拡大縮小したりする操作は、体に馴染むとなかなか楽しいものです。もちろん、魅力はそれだけではありません。まず、インターネットのどんなサイトにもたやすくアクセスできることがあげられます。これまでのケータイ

  • 「消費税の国」フランスが教えるその功罪

    今週のコラムニスト:レジス・アルノー 〔5月23日号掲載〕 日政治家の皆さんへ。日在住のフランス人として、消費税について私自身の経験を踏まえてアドバイスしたい。 日人は芸術や人生を楽しむフランスのライフスタイルに加えて、フランスの付加価値税(消費税)も称賛するようになったらしい。日経ヴェリタスは2月19日付記事で、フランスではニコラ・サルコジ大統領が消費税率を現行の19・6%から10月に21・2%に引き上げる考えを示したことを紹介。日の消費税率を10%に引き上げてもまだ低過ぎるのではないか、と結んでいる。 確かにワインとチーズばかりがフランスじゃない。消費税の一種である付加価値税もフランス生まれ。財務官僚のモーリス・ローレが54年に考案し導入した。政府にとって消費税は「天の恵み」のようなもので、生みの親ローレはフランスでは偉人であり「英雄」だ。 楽々と税金を徴収できる消費税は、い

    rhyaosh
    rhyaosh 2012/05/31
    日本人にとって、税金って『取られるもの』ってイメージですしね/"フランス人が高い消費税をおとなしく払うのは、それを支出ではなく収入の道と見ているから
  • 【旅行特集】今から準備! あなたの旅行をもっと充実したものにするための記事25選 | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    【旅行特集】今から準備! あなたの旅行をもっと充実したものにするための記事25選 | ライフハッカー・ジャパン
  • 「助けて」1日2万件、死にたい・食べてない… : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東日大震災後の社会不安の高まりを受けて、国の補助金で3月にスタートした無料相談ダイヤルに電話が殺到し、開設2か月あまりでパンク寸前となっている。 「死にたい」「5日間何もべていない」など深刻な悩みも多く、厳しい世相を反映している。 一般社団法人「社会的包摂サポートセンター」(部・東京)が行う24時間対応の「よりそいホットライン」。貧困、失業、いじめなどあらゆる悩みを1か所で受け止めるワンストップ型の支援が好評で、1日約2万件の電話に対し、つながるのは1200件程度だ。 全国38か所の支援拠点で、午前10時~午後10時は計30回線、深夜・早朝も計10回線を用意。1回線に2人の相談員がつき、計約1200人が交代で対応する。活動に協力する各地の弁護士などが必要に応じて助言。命に関わる場合には、福祉団体などの支援員が相談者のもとへ駆けつける。 インターネット上の口コミなどで存在が周知され、今

  • JSX - a faster, safer, easier JavaScript

    JSX is a statically-typed, object-oriented programming language designed to run on modern web browsers. Being developed at DeNA as a research project, the language has following characteristics. faster JSX performs optimization while compiling the source code to JavaScript. The generated code runs faster than an equivalent code written directly in JavaScript. The gain may vary, but even the optimi

  • 暮らしの情報サイトnanapiはサービスを終了いたしました | nanapi [ナナピ]

    2020年8月31日(月)をもちまして、nanapiに関わるすべてのサービスは終了いたしました。 nanapiは、2009年のサービス開始より「みんなで作る暮らしのレシピ」という考えのもと、ユーザーの皆さまに生活に関する様々な「ハウツー」を投稿していただく投稿型ハウツーサービスとして運営してまいりました。 約11年間にわたって皆さまからご支援をいただきサービスを継続できたこと、nanapi編集部一同、心より御礼申し上げます。 掲載されていたコンテンツなどのnanapiについてのお問い合わせは、nanapi@supership.jp までお願いいたします。 長きに渡りnanapiを応援してくださり、当にありがとうございました。

  • 「しろくまカフェ」の無期限休載が決定、原作者無視のアニメ化が原因か

    現在テレビ東京系で放送中のアニメ「しろくまカフェ」の原作で、小学館の月刊誌「Flowers」連載中の同名マンガが無期限休載となることが明らかになりました。 詳細は以下の通り。 ◆突然の休載宣言 「しろくまカフェ」原作者のヒガアロハ氏のTwitterによると、今月号の「Flowers」から同作は無期限の休載となるそうです。 Twitter / alohahiga: つぶやくタイミン Twitter / alohahiga: 今のところ無期限 ◆アニメ化にあたって、原作者が意見を述べる場などは与えられず アニメが放送開始されて2ヶ月が経過した矢先に行われ、多くのファンを驚かせることとなった今回の休載宣言。ヒガアロハ氏は自身のTwitterでアニメ化にあたって、原作者が意見を言う場が設けられていなかったことを明かしています。 Twitter / alohahiga: <シリアスな話なので注意>.

    「しろくまカフェ」の無期限休載が決定、原作者無視のアニメ化が原因か
    rhyaosh
    rhyaosh 2012/05/31
    原作者無視かつ契約書なしって、海賊版みたいなことを
  • Loading...

    Loading...
  • なんか素敵な無線LANが飛びまくってる

    なんか素敵な無線LANが飛びまくってる

    なんか素敵な無線LANが飛びまくってる
    rhyaosh
    rhyaosh 2012/05/31
    電波がLAN舞
  • 顔面食いちぎり事件、全米を震撼させたマイアミ・ゾンビの正体 - エキサイトニュース

    5月26日の午後2時頃、マイアミの明るい日差しの中、車が行き交う道路のすぐ脇で、一人の男が60代の男の顔面をいちぎっていた。警察官が銃で撃ってもべるのを止めなかったため、そのまま射殺された。 男を止めるまでに12発もの弾丸が必要だった。加害者の男性30代の黒人で、全裸だった。 銃撃されても止めずに死ぬまで人間の顔をかじり続ける裸の男。ここまで状況が異常だと、報道する方もフィクションをたとえに出すしかない。初期に事件を伝えたマイアミ・ヘラルドは「ハンニバル・レクターみたい」と表現していたが、アメリカで人をべると言えばゾンビ。以降の記事では当然のようにゾンビという文字が必ず入っているし、ひどいものでは加害者をゾンビワナビーと呼んでゾンビ映画の影響を示唆している記事もあり、加害者にはマイアミ・ゾンビ、または、フロリダ・ゾンビというあだ名がついた。 当然ながらアメリカのゾンビファンは大興奮で

    顔面食いちぎり事件、全米を震撼させたマイアミ・ゾンビの正体 - エキサイトニュース
    rhyaosh
    rhyaosh 2012/05/31
    バスソルトを摂取するとゾンビっぽくなるらしいよ
  • 【インタビュー】クックパッドのUIデザイナー:「エンジニアの仕事が0を1にする仕事なら、デザインは1を100にする仕事 」 | Startup Dating

    Startup Datingでインタビュー連載を始めてみることになりました。さて連載の初回は、2011年に新卒としてクックパッドに入社し、現在UIデザイナーとして活躍する片山育美さん(@monja415)。片山さんが現職に就くまでの道のりや、クックパッドUIに関する考え方、片山さんが手がけた具体的なUI改善の事例やヒントなどをたっぷりお伝えします。 美術大学で勉強、もともと職人になりたかった もともと絵を描くのが好きだし得意、高校のときから職人になりたいと思っていたと話す片山さん。美術大学に進学し、ファイン系とデザイン系でデザイン系を学ぶことを選択。ファイン系とは、絵画や彫刻などいかにも“アート”というもの。ファイン系が芸術だから、どこか自分の中で完結してしまうところがある。でも、職人って誰かのために技術を使える人なんじゃないか、と。情報デザイン学科を専攻し、サービスデザインやUXと言わ

    rhyaosh
    rhyaosh 2012/05/31
    "UIデザイナーの仕事は、エンジニアやプランナーの持ってる理想やビジョンと、ユーザのやりたいことのギャップを埋めること
  • 私がボカロにハマった理由(ワケ)

    「ねぇ、なんでボカロにハマったの?」と聞かれ、、、、「それはね・・・」と説明するのもめんどいんで、動画にまとめてみました。作っているうちに、なんだか壮大で泣ける話になってきたぞまあ、要約すると、、、「なんども見て聞いているうちに、ミクがかわいくなってきたー!」なんですが・・・ おっさんの言い訳です。見てやってくださいまし作ったもの→mylist/245308202012 5/30 様々なサイト様でのご紹介があったようです。突然の再生数の伸びに驚いています。たくさんのマイリスとコメント、宣伝、当にありがとうございますm(__)mやはりミクさんは天使なんですねw

    私がボカロにハマった理由(ワケ)
  • 私たちの愛するmixiを馬鹿にする奴らは早く死んで墓に入れよ - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    不肖、私も墓下で皆さんと一緒に踊り明かしたいと思います。 最高幹部2人が離脱、混迷ミクシィの前途(1) http://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/b3dbb1e900e567d34a3739096f9e8435/page/1/ [引用]競合他社を含む複数の関係者も、「身売り話は以前からある。ただ、現時点で入札が行われる予定はまったくない」と否定する。 否定どころか報道を真正面から認めてしまっておるやないですか!! 東洋経済というのは酷いゴシップ誌ですね。もっとやってください。 と冗談はさておき、記事中には「スマホ対応に遅れた」とサラッと書いておるわけなんですけど、スマホ対応に成功して売上を爆増させたガラケー会社は、結構な勢いでふるい落とされてきてしまっているのも事実なんです。情報サービス業の証券コードでスクリーニングをかけて

    私たちの愛するmixiを馬鹿にする奴らは早く死んで墓に入れよ - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • ダンスフロア合法化運動とかクラブカルチャーについて - いんたーねっと日記

    おことわり:当初はタイトルを「ダンス合法化運動とかクラブカルチャーについて」としていましたが、現時点で法による規制を受けているのはダンス自体ではなくダンスをする施設なので、「ダンスフロア合法化運動とかクラブカルチャーについて」に変更しました(2012年6月2日 午前6時) http://www.letsdance.jp/ 風営法:ダンス規制削除を 坂龍一さんら署名活動へ 以前から風営法のダンスホールに関する条項について撤廃を求める署名活動があったり、選挙のたびに候補者に公開質問状をおくるなどの運動はあったのだけど、やはり坂龍一なんていうビッグネームが動くと一気に話題になるんだなと思った。トーフビーツのフリーダウンロード曲も話題になっているし、やっと「もしかしたらやっとクラブを取り巻く状況も変化するのかもしれない」と少しだけ思えるようになってきた。 その一方で、やっぱりクラブカルチャー側

    ダンスフロア合法化運動とかクラブカルチャーについて - いんたーねっと日記
    rhyaosh
    rhyaosh 2012/05/31
  • クラウドがもたらしたSIの価格破壊の果て - GoTheDistance

    クロノスの山さんと飲みにいきました。遅刻してすいませんでした>< 僕らの興味はやはりSIビジネスがどうなってしまうのだろうかという点で、色んな観点から話が盛り上がった。 クラウドの台頭によって、ビジネスでITを利用したくても出来なかった層にIT技術の裾野が広がっていく。SIは自前でシステム環境を構築することで差別化を図り儲けていた側面も強かったけれど、クラウドがハードのアウトソースを加速させた事でシステム開発案件の単価は下がっているし、価格下落話には枚挙に暇がない。目の上のたんこぶではあるが、業界のパイは小さくなったとしても優秀な人間にお金が回るようになれば長期的には良いこと的な帰結を考えていた。 でも、その歪みがひどい事態を生んでしまったようで・・・ 一方、SIおよびSEのこれからに暗い影を落とす話もある。関西のあるSE派遣の企業のはなし。 何十人もの新人さんを集めて、無料でプロジェク

    クラウドがもたらしたSIの価格破壊の果て - GoTheDistance
  • [名言] 人の欠点が気になったら、自分の器が小さいと思うべき。他人の短所が見えなくなったら相当の人物、長所ばかりが見えてきたら大人物

    [名言コツコツ]では名言・格言・ことわざ等 古今東西の知恵を学んで自分磨きをしていきます。 一口サイズの自分磨きヒントとして、明日がもっとよくなるかもしれない、新しい視点やすぐに実践できるちょっとした工夫(ライフハック)を毎日ご紹介しています。 2009年1月11日 スタートから一日も欠かすことなく毎日更新。今日で ブログ連続更新 日目! 「心が明るくなる」「元気になる」「やる気がでる」ブログをめざしています。 人の欠点が気になったら、 自分の器が小さいと思うべきです。 他人の短所が見えなくなったら相当の人物、 長所ばかりが見えてきたら大人物です。石井 久 (立花証券会長) 思わず「あいたたたっっ (>_<)」と言ってしまった名言。 まだまだ器が小さいなぁと反省しました。 人の欠点も気になること、気にならないことがあります。 自分の心の状態が影響してだけではありません。 さほど気にならない