タグ

2012年6月30日のブックマーク (15件)

  • 有吉弘行「アメトーーク!の出演を断るとき」

    2012年06月24日放送のJFN系列のラジオ番組『有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER』(毎週日 20:00-21:55)にて、お笑い芸人・有吉弘行が、テレビ朝日系の番組『アメトーーク!』の「広島カープ芸人」企画に出演したところ、視聴者から「当に広島カープファンなのか?」と疑問を持たれてしまったことについて語っていた。 リスナーメール:この前、アメトーーク!の広島カープ芸人出てましたね。でも、「なんかおかしいな」っていうところが、たくさんありました。 スクワット応援をしている時も、1人だけ微妙にできてなかったし、カープのいいところも1つも言わないし、サイン入りのユニフォームが出てきたときも、みんな目を輝かせていたのに、有吉さん1人だけ笑顔を見せず、よそ見をしていましたね。 それで思ったのですが、有吉さん、当に広島カープが好きなんですか?ホントのことを教えてください。 有

    有吉弘行「アメトーーク!の出演を断るとき」
    rhyaosh
    rhyaosh 2012/06/30
    なんとなくわかるなぁ
  • 朝日新聞デジタル:全国各地で原発抗議 官邸前「15万人」で騒然 - 社会

    関連トピックス関西電力原子力発電所  関西電力大飯原発(福井県)の再起動を7月1日に控え、反対する市民らの抗議行動が29日夜、首相官邸前であった。毎週金曜日夜を中心に実施されてきたが、主催者はこれまで最高だった前回の約4万5千人を大きく上回る10万人以上が集まったといい、官邸周辺は騒然となった。同じ時間帯に全国各地でも抗議行動があり、反対の声は広がりを見せた。  官邸前では参加者がマイクで「名誉ある撤回を」「国民の声を聴け」などと次々と声を張り上げた。車道にまであふれた参加者は中高年から子連れまで年齢層もさまざま。  東京都足立区の主婦(36)は、長男(7)とベビーカーの次男(3)を連れ初めて参加。「政府は私たちの生活を全く考えていない。これまで黙ってみていたが、我慢の限界に達した」と話した。「私たちは、選挙かデモでしか訴えられない。自分たちの気持ちを伝えていくうえで、結局、数にまさるもの

    rhyaosh
    rhyaosh 2012/06/30
    決まった後にこんなことしても、と少し思うのですが。再稼働についても、すでに原発に依存した社会を作ってしまった時点で、致し方ないかと。新エネルギーとか東電叩きはパフォーマンスで、すべては出来レース
  • ぶっちゃけ公務員ってどうなの?って知りたい人へ

    この時期だと民間全滅で公務員に逃げようかなって人もいて現状知りたいのために痴呆公務員はマジヌルい国家公務員の悲惨な現状とかは耳にするけど地方だと大都市でもない限り地方公務員はその地域で一番の職業なんでまあーぬるくチヤホヤされながらやってける。俺は地方都市の県庁の民間でいう管理部門に配属になったんで住民のためになんてことは全く感じれないし、もともと期待してない。職場は高齢化が激しい。ジジババ特にババアとうまくやってかないと死ねる。ババアどもは目立たない程度に好き勝手やってる。県の中心街だけどシャッター街なんで自治体が県産の農産物直売所を職場の近くに設置してる。で、昼休みにそこに行って夕飯の材料GET→帰るまで職場の冷蔵庫保管県の畜産課に注文内容をFAXすると月1で県産ブランドの肉が買える。もちろん業務時間中に買いに行って職場の冷蔵庫保存。FAXとかコピー機も適当に私用利用。俺は、今年2年目だ

    rhyaosh
    rhyaosh 2012/06/30
    なんだかなぁ…
  • 漫画制作コストを4分の1に短縮する賢い方法。 | 佐藤秀峰 日記 | 漫画 on Web

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    rhyaosh
    rhyaosh 2012/06/30
    「経費削減」と「手抜き」との狭間で
  • 配色に悩んだときに、きっと役立つ7つの配色技法【基本】

    私は「色」が好きなので、配色を考えるのがそんなに苦ではないんですが、良い配色が思い浮かばず、苦しんでいるWebデザイナーさんは沢山います。 人の目で見分けられる色の数は750万色以上あると言われていて、デザイナーはこの膨大な色の中から配色を考えるんですが、これが結構大変なんです。経験を積んだWebデザイナーさんでも何日も配色に悩み、目の下に隈を作ることがあると聞いたことがあります。 そこで今回は、配色を考える時や、配色に悩みすぎて出口が見えなくなってしまった時に役立つ、基的な7つの配色技法を紹介したと思います! 基的な7つの配色技法 これから紹介するの7つの配色技法は、お互いに明確な違いがない物もいくつかありますが、あくまでもこれらは配色の方向性・配色の考え方を示すものだと理解してください。それでは早速、例を交えながら特徴と効果をまとめて紹介させていただきます。 ドミナントカラー配色

    配色に悩んだときに、きっと役立つ7つの配色技法【基本】
  • バナー工房

    以下の手順で操作してください。 ①まず、編集したい「画像(写真)を選択」してください。 ②次に「画像を加工する」ボタンをクリックしてください。 ③画像加工モードに移行しますので、お好みの編集を行ってください。 ④編集が完了したら、オレンジ色の「保存」ボタンをクリックしてください。(スマートフォンの場合は、保存ボタンの次に画像を指で軽く3秒間長押ししてください。) ⑤最後に「削除」ボタンをクリックしてください。画像が削除され、画像加工モードが解除されます。 初めての方は「サンプル写真で試してみる」をクリックしてください。この機能を使えば、実際の画像を使わずに手軽に練習することができます。 画像(写真)は、最終加工から約90分後に自動的に削除されます。他人に見られたり公開されることは一切ありません。 加工できる画像の「最大容量(サイズ)」は10MBまでとなります。 画像の「横幅」に関する仕様は

    バナー工房
  • 朝日新聞デジタル:「発達障害、子育てで防げる」 議員勉強会に抗議・批判 - 社会

    超党派の国会議員66人でつくる「親学推進議員連盟」が、「伝統的な子育てで発達障害を予防できる」という趣旨の勉強会を開いたとして、発達障害者の支援団体が28日、議連会長の安倍晋三元首相あてに、勉強会で使われた資料の破棄などを求める要望書を送った。資料には、脳の先天的機能障害である発達障害について「予防は簡単、治療は大変」などと記されているといい、「科学的根拠を欠く」と抗議している。  要望書を送ったのは、発達障害の当事者や研究者らでつくる日発達障害ネットワークと、NPO法人アスペ・エルデの会。勉強会は5月下旬にあり、民間教育団体の所長と、大学教授が「発達障害を予防する伝統的子育て」をテーマに話した。配られた資料には、伝統的子育ての方法として「言葉かけが多い」「あやす」などの記載があったという。  同ネット理事長の市川宏伸・東京都立小児総合医療センター顧問は「育て方で後天的に生じる発達障害

  • 【武雄市図書館】CCC に対して保有個人情報開示の問い合わせをしたら(その1)

    佐賀県武雄市の図書館改革構想において重要な位置を占める CCC(カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社)ですが、その図書館運営においての個人情報取り扱いに関して具体的な対応が不明なまま現在に至っています。この状況の中、武田圭史 ( @keijitakeda ) 氏が CCC に対し、保有個人情報開示とその手続きに関して問い合わせを行ったところから始まる話です。 ■【武雄市図書館CCC に対して保有個人情報開示の問い合わせをしたら(その2) http://togetter.com/li/329129 ■【武雄市図書館CCC に対して保有個人情報開示の問い合わせをしたら(その3) 続きを読む

    【武雄市図書館】CCC に対して保有個人情報開示の問い合わせをしたら(その1)
  • ニコニコ技術部によって初音ミクパチンコ化決定?

    Naoki_O @nananao2236 ツインテの先端にゴムをかけるのかと… RT @nojiri_h: これはやりたい。RT @caffein89: 初音ミクパチンコ化 …もう誰かやった? http://t.co/y02SsKWL 2012-06-20 10:55:29

    ニコニコ技術部によって初音ミクパチンコ化決定?
  • 翻訳冒険活劇 : 「日本は何でも萌え美少女にするなww」『這いよれ!ニャル子さん』第1話 海外アニメファンの感想

    Anonymous Tue Apr 10 04:53:18 2012 No.64017614 1話を観た俺のリアクション 曲だけでも頭おかしくなるわ Anonymous Tue Apr 10 04:58:03 2012 No.64017772 オーケー、これは笑ったw Anonymous Tue Apr 10 05:18:32 2012 No.64018618 >>64017772 疑問だったんだけど、これって何かのネタなの?それとも他にバールで宇宙的恐怖を殺せる理由があるの? Anonymous Tue Apr 10 07:17:33 2012 No.64023897 >>64018618 "名状しがたい"とか"想像を絶する"みたいなのはラヴクラフトが大好きな形容詞なんだよ。恐ろしく見せようとしてほとんど全ての作品で使ってる

  • キャメルケースよりスネークケースで。 - 偏見プログラマの語り!

    プログラムを書くとき、たいていは何らかの命名規則に従って識別子を書くわけですが、その種類はだいたい 2 つじゃないかと思います。 ・スネークケース:スペースをアンダースコアに置き換えた表現。( chocolate_pie, candle_cake, ... ) ・キャメルケース:スペースを詰めて次の語を大文字から始める表現。( chocolatePie, CandleCake, ... ) プログラムってのは名前が 8 割とか言うひともいますけども、なんだかんだと複合語を記述する場面は死ぬほどありますし、しかも多くのプログラミング言語がスペースをトークンの区切りとしている以上、何かルールを設けないといけないんですよね。そうしないと「複合語の中にあるスペース」と「トークン区切りとしてのスペース」を区別できない。区別できないっていうかプログラム書けない。 で、どういうルールで書くかっていうと標

  • いまさら聞けない「変数の命名規則」 - 基本へ帰ろう

    変数の命名規則って名前がついているのですね・・・というのをさっき知ったので・・ほんといまさら聞けない感じです・・w アッパーキャメルケース (UCC)、またはパスカルケース(PascalCase)(Pascal記法) キャメルケース - Wikipedia 複合語の先頭を、大文字で書き始める。 例 : CamelCase ローワーキャメルケース (LCC)、または単にキャメルケース キャメルケース - Wikipedia 複合語の先頭を、小文字で書き始める。 例 : camelCase アプリケーションハンガリアン(ハンガリアン記法) ハンガリアン記法 - Wikipedia アプリケーション ハンガリアンは、間違えたコードを間違えて見えるようにする記法である。 たとえば、論理座標にRelative Positionのrp、絶対座標にAbsolute Positionのapというプレフィッ

    いまさら聞けない「変数の命名規則」 - 基本へ帰ろう
  • Thimble by Mozilla - An online code editor for learners & educators.

    Thimble was a code editor for people who love the web. Looking for Thimble projects? Users migrated their projects to the Glitch platform in 2019. If you’re looking for a similar experience, go check them out! Learn more about Thimble and the transition to Glitch below. Mozilla loves the web and people like you who make it. Find out how we can celebrate and protect it together! HistoryThimble was

    Thimble by Mozilla - An online code editor for learners & educators.
    rhyaosh
    rhyaosh 2012/06/30
    ヒント付でリアルタイムにHTMLの学習ができる
  • CSS : positionの「absolute」「relative」「fixed」のリファレンス | CSS Lecture

    rhyaosh
    rhyaosh 2012/06/30
  • CSS3対応のCSSセレクタ一覧 - CSSデザインノート

    404 Not Found お探しのファイルは見つからないようです。 お手数ですが、下記リンクからトップページへお戻りください。 CoolWebWindow Copyright (C) Cool Web Window All Rights Reserved

    rhyaosh
    rhyaosh 2012/06/30