タグ

2017年8月27日のブックマーク (17件)

  • [送る]メニューに項目を追加する方法【Windows 10/11】

    対象OS:Windows 10/Windows 11、Windows Server 2012/Windows Server 2012 R2/Windows Server 2016/Windows Server 2019/Windows Server 2022 エクスプローラーでファイルやフォルダを選んで右クリックすると、表示されるコンテキストメニューに[送る]という項目がある(Windows 11では[その他のオプションを表示]-[送る])。これを利用すると、例えばドキュメントフォルダにファイル/フォルダを保存したり、ZIPファイルに圧縮したり、といった作業が素早くできる。 この[送る]メニューに、普段自分がよく使うアプリやフォルダを登録しておけば、もっと便利に活用できるだろう。 その一方で、[送る]メニューを整理したい場合もよくある。アプリによっては、インストール時に自動で[送る]メニュ

    [送る]メニューに項目を追加する方法【Windows 10/11】
  • Windowsの「ファイル名を指定して実行」を256倍快適にする - hibomaの日記

    結論から言うと「ファイル名を指定して実行」で「ie」と入力するとInternet Exploerが開き、「fx」と入力するとFirefoxが開き、 「todo」と入力するとtodo.txtを開き、「home」と入力するとホームディレクトリを開くといった感じで、どんなプログラム、ファイルでも任意の名前で速攻で呼び出せるようにする。 ITmedia Biz.ID:「ファイル名を指定して実行」の便利な使い方(その1)でいろんなコマンドが紹介されてるけど、深いところまでいじらないWIndowsユーザーには無縁のコマンドも多い。そういうのよりは、頻繁に使うものを覚えやすい名前で素速く呼び出せるようにしたほうがきっとよいでしょ。 手順 1 「ファイル名を指定して実行」したいプログラム、ファイルへのショートカットをまとめていれるフォルダを作る 2 よく使うショートカットを放り込んで、好きな名前にする 3

    Windowsの「ファイル名を指定して実行」を256倍快適にする - hibomaの日記
    rhyaosh
    rhyaosh 2017/08/27
  • 『ファイル名を指定して実行』で好きなファイルを実行する方法

    前のエントリーに引き続き、自分用のメモ。『ファイル名を指定して実行』を使って、自分の使いたいファイルを実行する方法を紹介します。紹介する環境はWindows7です。 まず、実行したいファイルのショートカットを入れるフォルダを作成します。今回は、Cドライブ直下に『jikkou』というフォルダを作成しました。ついでに、前回のエントリー、ファイルを右クリックした時の「送る」メニューにテキストエディタ等を追加する方法で、このフォルダを送るメニューに追加しておくと後々便利かもしれません。 次に、[Windows]キーと[Pause/Break]キーを一緒に押してシステム画面を表示。左の『システムの環境設定』をクリック。 開いたシステムのプロパティの詳細設定タブを選択し、右下の『環境変数』ボタンをクリック。 環境変数の変数名に”PATH”、変数値に先ほど作成したフォルダのパス(今回の例では”C:\ji

    『ファイル名を指定して実行』で好きなファイルを実行する方法
  • ディズニーの子供向け仮想世界サービス「Club Penguin」でいかに早くバンされるかの「スピードバン」がひそかなブーム

    ディズニーが子ども向けに提供している大規模オンラインゲーム(MMO)+仮想世界プラットフォームサービス「Club Penguin」は、2017年3月で閉鎖されて新たに「Club Penguin Island」という名の新サービスに移行することが決定しています。そんな中、インターネット上では、Club Penguinで新規アカウントの作成開始から禁止されている単語を入力することでBan(アクセス禁止)されるまでの速さを競う「Speed Ban」がひそかなブームになっています。 People Are Racing To See How Fast They Can Get Banned From Club Penguin http://kotaku.com/people-are-racing-to-see-how-fast-they-can-get-banned-f-1792626683 Clu

    ディズニーの子供向け仮想世界サービス「Club Penguin」でいかに早くバンされるかの「スピードバン」がひそかなブーム
    rhyaosh
    rhyaosh 2017/08/27
  • Search :: Lumen

    Filtering results using the above drop-down menus will change the listed results but not the listed totals in the drop-down menus.

    rhyaosh
    rhyaosh 2017/08/27
  • BGP leak causing Internet outages in Japan and beyond. | BGPmon

    BGP leak causing Internet outages in Japan and beyond. Posted by Andree Toonk - August 26, 2017 - BGP instability - No Comments Yesterday some Internet users would have seen issues with their Internet connectivity, experiencing slowness or parts of the Internet as unreachable. This incident hit users in Japan particularly hard and it caused the Internal Affairs and Communications Ministry of Japan

    rhyaosh
    rhyaosh 2017/08/27
  • 「この人痴漢です」といわれたら、こう叫べ! 北村弁護士による冤罪回避方法が画期的 – grape [グレイプ]

    この数字は、「当にやった人」「やっていない人」「やっていない、と主張した人」すべてが含まれるというのです。 そして、北村弁護士は「私自身が驚いているくらい」という画期的な痴漢冤罪回避方法の授業をスタートします。 北村弁護士による、痴漢冤罪で有罪になるのを回避するための授業 電車以外でも痴漢冤罪に巻き込まれるケースがある 痴漢冤罪の発生場所としてすぐに思い浮かぶのは、満員電車の中でしょう。北村弁護士が語ったのは、実際にあった事件を元にしたエピソード。それは、「ただ夜道を歩いていた時」の出来事でした。 痴漢冤罪に巻き込まれたのは40代の男性。彼は飲み会の後、運動も兼ねて長い時間をかけ、自宅まで歩いて帰宅しようとしていました。 途中で、彼は巡回中の2人の警察官から職務質問を受けます。 しかし、求められた通りに身分証を提示したにもかかわらず、様子がおかしいのです。気付くと彼の周りには多くの警察官

    「この人痴漢です」といわれたら、こう叫べ! 北村弁護士による冤罪回避方法が画期的 – grape [グレイプ]
  • 若手Javaエンジニア必見。知っておきたいフレームワーク・ツール23選 - エンジニアHub|若手Webエンジニアのキャリアを考える!

    若手Javaエンジニア必見。知っておきたいフレームワーク・ツール23選 システム開発において、登場頻度が非常に高いJava。数多くのフレームワークやツールが存在しますが、一体どれを選べば、効率的な開発が行えるのでしょうか。おすすめのものを一挙にご紹介します! システム開発をする際、欠かせない存在なのが各種フレームワークやツールです。これらを導入することで、工数の削減やアプリの品質向上、セキュリティの堅牢化など数多くの利点があります。中でもJavaのフレームワーク・ツールは、Javaを開発に使用している企業の多さゆえ、利用される頻度も高いものです。 しかし、それらは数えきれないほどの種類があるため、知識の少ない若手のうちは「どれを選べばいいんだ……」と途方に暮れてしまうケースも少なくありません。 そんな悩みを解決するため、今回はよく使われるものから珍しい機能のもの、最近注目されているものまで

    若手Javaエンジニア必見。知っておきたいフレームワーク・ツール23選 - エンジニアHub|若手Webエンジニアのキャリアを考える!
  • Wantedlyにツイートを消された(かもしれない)話

    Twitterから急にメールが飛んできた。なにかと思ったらDMCAの申請があったからツイート消すよみたいな感じの文面が。 どのツイートかと思ったら、この記事に関するものだった。 https://blog.inst-inc.com/wantedlyipo/ ツイートにあったのはURLと記事タイトルのみだったので、DMCAの来の用途である著作権侵害とはかけ離れているように思うのだけれど。 メールには申請下側の情報もあったので見てみると、Wantedlyだった。メールにあったWantedlyの住所は会社概要に記載されているものと一緒だった。 ただ、これが当にWantedlyがやったことなのかは不明。Webで検索すればわかるような情報ばかりだったし(社長の名前、担当者の名前もあったが、両方共ネット上で簡単に見つけられるものだった)、DMCA自体の受付は結構雑にやるって見かけた記憶があるので、こ

    Wantedlyにツイートを消された(かもしれない)話
    rhyaosh
    rhyaosh 2017/08/27
  • 現在の生活「満足」が過去最高 内閣府世論調査 | NHKニュース

    内閣府が行った「国民生活に関する世論調査」によりますと、現在の生活に「満足している」か「まあ満足している」と答えた人の割合は、合わせて73.9%で、こうした質問を始めた昭和38年以降で最も高くなりました。 それによりますと、現在の生活について「満足している」か「まあ満足している」と答えた人は合わせて73.9%で、こうした質問を始めた昭和38年以降、最も高くなりました。 また所得・収入については「満足」が51.3%、「不満」は46.9%で、平成8年の調査以来、21年ぶりに「満足」と答えた人が「不満」と答えた人よりも多くなりました。 一方、政府が力を入れるべき政策を複数回答で聞いたところ、「医療・年金などの社会保障の整備」が65.1%で5年連続で最も多かったほか、「景気対策」が去年より5.1ポイント減って51.1%となる一方、「防衛・安全保障」が4.3ポイント増えて36.2%となりました。 内

    現在の生活「満足」が過去最高 内閣府世論調査 | NHKニュース
    rhyaosh
    rhyaosh 2017/08/27
  • 真木よう子がコミケに向けてZINEを個人出版 吉田豪ら参加、資金募集 | CINRA

    クラウドファンディングプロジェクト「真木よう子、フォトマガジン出版プロジェクト。」が、日8月25日にCAMPFIREで開始された。 同プロジェクトでは、真木よう子が出版社を介さずにフォトマガジンを個人制作。ファンの希望に応える写真、真木よう子自身の音などを掲載するという。撮影を鈴木心、インタビュアーを吉田豪、編集を北尾修一が手掛ける。完成したフォトマガジンは12月29日から東京・有明の東京国際展示場で開催される『コミックマーケット93』で販売予定だ。 支援金額に応じたリターンにはオリジナルTシャツや、誌面へのクレジット、撮影ロケ地の決定権などがラインナップ。目標金額は800万円で、募集期間は9月28日まで。詳細はCAMPFIREのプロジェクトページを確認しよう。 真木よう子のコメント 初めまして。ワタクシ、通り名・真木よう子と申します。「コミックマーケット93」に向けて、フォトマガジン

    真木よう子がコミケに向けてZINEを個人出版 吉田豪ら参加、資金募集 | CINRA
    rhyaosh
    rhyaosh 2017/08/27
    「コミケの理念」に"漫画を中心"とあるが、"個人・サークルの作品の発表が目的であり、基本的には営利目的事業ではない"に合致してるなら良いのでは。応募に通ったんだし。コミケに思い入れがないので何とも
  • 土下座100時間:世界で一番やさしいゲロ

    梅ちゃんの運転する梅ちゃんの親父さんの車に乗って、一路大阪へ。 待ち合わせ場所に向かう途中で梅ちゃんが事故を起こした為、出発は大幅に遅れてしまった。 そのせいもあってか、東京を出発して数時間後、もうすぐ大阪に到着するという頃には、既に日はとっぷりと暮れていた。 そんな時、ハンドルを握る梅ちゃんが何やらブツブツと独り言を呟いている。 「……何? どうしたの?」 「ね、眠い。何か話して」 また事故を起こされてはたまらんと、僕らは何とか梅ちゃんが寝ないように、その場で思いつく限りの話題を披露した(否、でもホントおつかれさま)。 大阪に着いた頃、僕は風邪をひいてしまった。 夜の大阪は、光る看板が空に踊っていて、初めて訪れた場所なんだけれど僕は何だか懐かしいような感じがした。 高層ビルのすぐ上を、飛行機が低く飛んでいる。 近代化された街並みとはうって変わって、翌日訪れたドヤ街の一角では、放し飼いの犬

    土下座100時間:世界で一番やさしいゲロ
    rhyaosh
    rhyaosh 2017/08/27
  • 松江哲明『童貞。をプロデュース』舞台挨拶事件の背景にある2つの事件と関連性について - 映画は人助けをしない

    池袋シネマ・ロサ『童貞。をプロデュース』 上映後の舞台挨拶にて大事件。出演した加賀さんが松江哲明監督に撮影時の怨みがあるからお詫びにフェラチオしろと掴みかかりスタッフが止める…。 写真はようやくパンツを上げてくれた加賀さん。 pic.twitter.com/fqFlJXuYY1— ヒロシ (@ganymedes1983) 2017年8月25日 『童貞。をプロデュース』を未見の人のために補足。10年前の作品で、出演した加賀さんは松江監督の映画学校の同窓生。加賀さんはカンパニー松尾さんのAVに(強制的に?)出演させられる、AV女優にフェラチオされる(結局拒否をして未遂に終わる) ここ映画としては笑いどころなんだけどな。— ヒロシ (@ganymedes1983) 2017年8月25日 『童貞。をプロデュース』松江哲明監督フェラチオ強要事件 https://t.co/bR2s2k0rX3 @Yo

    松江哲明『童貞。をプロデュース』舞台挨拶事件の背景にある2つの事件と関連性について - 映画は人助けをしない
    rhyaosh
    rhyaosh 2017/08/27
  • ブクマカ「前から何度も言ってるように」

    自意識過剰すぎるぞオイ

    ブクマカ「前から何度も言ってるように」
    rhyaosh
    rhyaosh 2017/08/27
  • よくスーパーで流れてるあの曲のタイトル教えてくれ : お料理速報

    よくスーパーで流れてるあの曲のタイトル教えてくれ 2017年08月25日09:00 カテゴリネタ・雑談 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/24(木) 08:29:08.763 ID:iKvwxsZ20 ててーて ててて ててーて ててて てててててー ててー ててー てててててー てててててー てててててーてーてーてーてーてー こちらもおすすめ スポンサード リンク 3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/24(木) 08:29:56.959 ID:m/N7zdNk0 おさかな天国 61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/24(木) 09:28:28.369 ID:Rot7Dkki0 >>3 は?地獄じゃね? 62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/24(木) 09:35:09

    よくスーパーで流れてるあの曲のタイトル教えてくれ : お料理速報
    rhyaosh
    rhyaosh 2017/08/27
    何かyahoo知恵袋でも似たような流れを見たことがあるような笑笑
  • 中国 ネット書き込みに実名登録義務化 | NHKニュース

    中国政府はインターネット上のコメントの書き込みについて、利用者に実名の登録を義務づけることなどを盛り込んだ新たな規定を発表し、ネットの管理強化を進める姿勢を鮮明にしています。 それによりますと、利用者はこれまでどおりインターネット上で匿名で書き込みができるものの、サイトやアプリの運営会社に事前に実名を登録することが義務づけられます。 また運営会社には、書き込みの内容が違法だと判断された場合、書き込みができなくなるようにするなどの措置を取ることを求めています。 中国では多くの人々がネット上で意見を発表したりニュースへの評論を述べたりしていますが、政府に都合の悪い内容が書き込まれるケースもあり、中国政府としては問題があると判断した場合に個人を特定し、速やかに対応できる仕組みを整える狙いがあると見られ、ネットの管理強化を進める姿勢を鮮明にしています。

    中国 ネット書き込みに実名登録義務化 | NHKニュース
    rhyaosh
    rhyaosh 2017/08/27
  • グーグルが謝罪 大規模ネット障害、装置の誤操作が原因:朝日新聞デジタル

    国内の複数のインターネット接続サービスが25日、相次いでつながりにくくなった大規模な通信障害で、米IT大手グーグルは26日、朝日新聞の取材に、同社の通信装置の誤操作が原因と認め、謝罪した。今後再発防止に取り組むという。 通信障害は25日午後0時22分ごろ、国内最大手のネット接続サービスでNTTコミュニケーションズが提供する「OCN」に接続できなくなり、KDDIでもほぼ同時刻から接続が不安定になるなどした。 いずれも同日午後1時までには復旧したが、楽天証券やフリマアプリの「メルカリ」、通信アプリの「LINE」など大手ネットサービスが数時間にわたりつながりにくくなった。 通信事業者の調査で、障害発生の直前にグーグル社が発信したネット回線の接続経路に関する情報に、誤操作により間違った内容が含まれていたことが原因とわかった。グーグル社は「ネットワークの誤設定により障害が発生し、8分以内に正しい

    グーグルが謝罪 大規模ネット障害、装置の誤操作が原因:朝日新聞デジタル
    rhyaosh
    rhyaosh 2017/08/27