タグ

2008年4月4日のブックマーク (5件)

  • ブログをつくったときのチェックリスト | IDEA*IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

  • 親になったら読むべき6冊目「子どもにいちばん教えたいこと」

    子育ての目的はただひとつ、「子どもを大人にすること」だ。 つまり、躾や学校教育だけでなく、一人でやってくための生活スキル(料理・掃除・洗濯)も重要。さらに、困難な事象に対処するための問題解決のスキルも外せないし、なによりも人を信頼し、うまくやっていくコミュニケーションスキルは、親の責任だ。 こんなこと言うのは、わたしに欠けている自覚があるから。親になって初めて「教育」を考えるようになった。子どもといっしょに、自分が教育しなおされている感覚。いや、もっとハッキリ言うなら、子どものおかげで、わたしが「大人」になれたんだ。 だから、育児書を読むのは、半分以上わたしのため。今回は、小~中学生の教育に携わる人にとってかなり有用な一冊を読んだので、紹介する。 ■ どんな? 理想の教育のひとつの形が示されている。いや、フィクションじゃない。ロサンゼルスの移民家庭の小学5年生を受け持つレイフ・エスキス教

    親になったら読むべき6冊目「子どもにいちばん教えたいこと」
  • 「戦略のパラドックス」にどう立ち向かうか - CIO LINKS

    投稿時刻:2008/04/01 関連カテゴリ: 経営 | ビジネス | 事例情報 関連タグ: 経営戦略 | ビジネス・モデル 「戦略のパラドックス」にどう立ち向かうか 「経営科学」という言葉は、相互矛盾を含んだ言葉である。なぜなら「経営」は、純粋な「科学」ではないからだ。「科学」であるためには「再現性」が確保されなくてはならない。誰が実験しようと、同じ条件下で実験をすれば全く同じ結果に至ることが「科学」であるための条件である。ところが「経営」の場合、同じ条件というものがほとんど存在しない。常に「技術革新」が進展することに加えて、競争相手や消費者、従業員といった「人」の要素が入ることが、より「不確実性」を大きくし、「再現性」を難しくする。そのため、いくら緻密に戦略を立てて実行したとしても、不確実性を排除することは不可能であり、狙い通りに事が運ぶとは限らない。今回は、この「戦略のパラドックス

  • 期待どおりの予算を獲得するためのプレゼンテーション術

    期待どおりの予算を獲得するためのプレゼンテーション術 複数のCIOが語る、プレゼンを成功させるためのテクニック 関連トップページ:CIOの役割 | ROI/IT価値 年に1度、CIOが経験する、役員会での予算プレゼンテーション。IT部門の未来は、このプレゼンの出来によって決まると言っても過言ではないだろう。そうした重要な“場”において、効果的なプレゼンテーションをすることができれば、CIOが期待どおりの予算を獲得できる見込みはがぜん高まってくるのである。稿では、CIOが効果的な予算プレゼンテーションを行うための心構えや準備、気をつけるべき点などを明らかにしたい。 マイケル・フィッツジェラルド ● text by Michael Fitzgerald 必要な予算を獲得するために何を、どう訴えるか 世界中のすべての子どもたちの権利保護を目指す国際的な援助団体(NGO)、セーブ・ザ・チルドレン