タグ

2009年9月28日のブックマーク (10件)

  • 日本の伝統色 和色大辞典 - Japanese Traditional Color Names

    原色大辞典とは 原色大辞典は1997年にオープンしたネットの色見サイトです。 9種類の色見と色に関する各種サービスから構成されています。 色見コンテンツは ブラウザで定義されているHTMLカラーネーム、 日の伝統色、 世界の伝統色、 Webセーフカラー、 パステルカラー、 ビビッドカラー、 モノトーン、 地下鉄のシンボルカラー、 国鉄制定の塗装色 の9つから構成され、特に日の伝統色は古来伝わる先人の色彩感覚を現代に伝えるものとして多くの方々から支持をいただいています。 文字列と背景色の組み合わせを試せる配色大辞典、 規則性のある組み合わせから色を選べる配色パターン。 色見の他にも、今日のラッキーカラー、 コトバから色を解析して調合する成分解析、 ストライプを生成するストライプメーカー、 グラデーションを生成するグラデーションメーカー、 あなたの好きな色と色を調合する色調合、 サ

    日本の伝統色 和色大辞典 - Japanese Traditional Color Names
  • AKIBA PC Hotline! Junk Blog.: セカイカメラが公開されて秋葉原で歴史的事件発生?

    iPhone用にセカイカメラという注目度の高いアプリが公開されたのをきっかけに、秋葉原でちょっとしたリアルとバーチャル混濁の特異な現象が起きつつある。 セカイカメラはAR=拡張現実という新しいジャンルのテクノロジーを利用したアプリで、iPhoneのカメラでその場所をかざすと、GPSやコンパス情報などを利用してリアルタイムに現実の映像へランドマーク情報やユーザーが書き込んだテキスト、写真などを合成表示してくれるもの。つまりリアル(現実)の情報とネット上のバーチャルな情報を映像で合成表示してくれるもので、たとえばお店の位置やその場所のおすすめのべ物や待ち合わせ情報などが表示できる。 iPhoneのカメラで現実世界をのぞくと、別のデータレイヤーと合成された新しい別の世界が見える。最近のアニメで言えば、電脳コイル、東のエデンなどの世界がそのままやってきたような感じだ。 初の格的なARアプリと言

    rikzen
    rikzen 2009/09/28
    なんぞこれ。こんな楽しげなものがあるのか。
  • エロゲ 『ひしょ×ひしょ』未完成?のまま発売 ⇒ 生首パッチ配信へ : ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

  • Gucci Post- ブログ記者によるオンライン新聞 グッチーポスト -

    当サイトではwebブラウザの表示サイズによってモバイル端末用表示とPC用表示に切り替えております。 ウインドウを縮小させることにより表示が切り替わりますが、ブラウザのページズームでも表示が切り替わってしまうことがあります。 表示が切り替わってしまった場合はウインドウのサイズやページズームの設定を御調整頂けますようお願い申し上げます。 小糸在来 宮農園枝豆の販売終了 非常にたくさんのご注文、ありがとうございました。 今年は非常に厳しい環境で生育状況が悪く、当初販売断念も考えておりましたが、宮さんの努力のおかげで、販売することができました。 これまでお送りしたものはほぼ完璧ですが、これ以上は品質保証ができそうもないということと、予想を超える大量の注文を頂いた、ということで、泣く泣く販売終了を致します。 その辺のデパートでは性懲りもなく、あまり品質のよくない小糸在来種をトンデモナイ値段で売っ

    rikzen
    rikzen 2009/09/28
    id:guldeen氏、せいぜい1%程度の利鞘でそれは目利き能力でどうこうなるレベルじゃないんです。成功率から考えるとそれはもはや投資的観点が正しい。問題は日本にVC的な企業あるいは文化が育ってこなかったことかと。
  • asahi.com(朝日新聞社):「私の発言で株価下がるような銀行は…」勢いづく亀井節 - 政治

    亀井静香金融相は27日、テレビ朝日の番組で、自身の提案した借金返済猶予策の検討が銀行株の売りを誘っていると指摘されたことについて、「私が言ったから株が下がるほど脆弱(ぜいじゃく)な銀行は、銀行業を営んでいる資格がない」と述べた。金融相は銀行への幅広い監督権限を持っており、発言が適切かどうか、議論を呼びそうだ。  亀井氏の提案では、中小企業や住宅ローン利用者から銀行への返済を、3年程度猶予することが想定されている。亀井氏は番組で、中小企業の一部については、元だけでなく金利の返済猶予も検討すると述べた。  銀行株の値下がりについては、番組終了後に記者団に「(返済猶予で)信用を失うほど投資家や国民から信頼されていないのなら、まず金融機関が自ら反省しないといけない」と強調した。  また、亀井氏は閣僚の一部や民主党内から猶予策への異論が出ていることについて、連立3党で合意済みの政策と反論。鳩山由紀

    rikzen
    rikzen 2009/09/28
    これ3年金利猶予した後、4年目に払わせるって今日聞いた。ある意味極端な優遇金利か。4年目が楽しみですね。
  • 近代麻雀漫画生活:アカギ十周忌法要に行ってきました

    2009年09月28日 アカギ十周忌法要に行ってきました アカギ墓碑開眼・十周忌法要 六木一丁目に溢れかえる喪服の男女男女比は5:5から4:6といったところでしょうか。福伸行作品は男性のみならず多くの女性をも虜にしているというのはコミケやオンリーイベントを見ていれば常識なのですが、それを知らない男性参加者は驚かれたかもしれませんね。 長い長い行列を抜けて献花台の前まで進むと、そこには故・赤木しげるの神々しい遺影が。まさに神域。 天やひろゆきからも花が届いていました。 他に萩原聖人やカイジなどからの弔事があったそうですが、法要には参加できなかったため詳細は分からず。 これは設置されていた赤木しげるの墓。 端っこが削れているのは、福伸行先生が削ったとかいう噂。こちらも法要に参加できなかったため私の目と耳では確認していません。 他には、西原理恵子先生の色紙が飾ってあったり。当に仲が良

  • 米経済、「デフレからインフレへ」?&経済天気図=海外ブログより | 本石町日記

    海外ブログの巡回で、米経済について「デフレからインフレへ」というのを見つけた。インフレになる要因が挙げられていたので、それらを簡単に検証してみたい。興味ある方はエントリーを直接ご覧頂きたい。 具体的に挙げられていたインフレ要因は以下の通り。 ①終わりのない、抑制なき財政赤字の拡大 ②ドル安 ③米家計資産が増加に転じた ④拡張する米マネー どれも確かにインフレ要因だが、仮にインフレに善し悪しがあるなら、強いて良いのは③であろう。まず、①は確かにインフレ要因ではあるものの、悪性インフレの懸念をはらんでいる。②も似たような側面があり、①と②が同時に発生すると、米金融市場は恐らくはトリプル安となってしまう。よく言われるハルマゲドンのシナリオで、世界経済にとっては最終章でありましょう。起きて欲しくないシナリオである。 ④は、マネタリーベースの激増であって、これは前にも紹介したクルーグマン教授の指摘に

    米経済、「デフレからインフレへ」?&経済天気図=海外ブログより | 本石町日記
  • 政権交代でも思考停止の日本メディア | TOKYO EYE | コラム&ブログ | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト

    今週のコラムニスト:レジス・アルノー トイレを修理してもらうために呼んだ業者にこんなことを言われたら、どうだろう。「うーん。ちょっと待ってください。セカンドオピニオンを聞かないと」。さらに悪いことに、医者にこう言われたら?「おかしな病気ですね。医者を呼んできます!」 8月30日の総選挙で民主党部に詰めていたとき、私の頭に浮かんだのはこんなバカげた光景だった。日のジャーナリスト5人に、次々と同じ質問をされたのだ。「政権交代をどう思いますか」 そういう疑問に答えるのが、ジャーナリストの役目ではないのか。そもそもそのために給料をもらっているのでは。その場に居合わせたイギリス人ジャーナリストが私に言った。「よくあんな質問に答えましたね。あんなものはジャーナリズムじゃない。日の記者はただ騒いでいるだけ。今夜、この国が根から変わったことを理解していない」 総選挙を境に日は根底から変わった──

    政権交代でも思考停止の日本メディア | TOKYO EYE | コラム&ブログ | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
    rikzen
    rikzen 2009/09/28
    ある意味日本らしく、ニュースソースを料理しない「薄味」なんじゃないかと思う。でもこれだけ薄味が続くとたまには濃味も食べたいね。
  • RPGに壮大な物語は必要なのか?…“毎回世界を救ったり人類存亡の危機を解消したり” : 痛いニュース(ノ∀`)

    RPGに壮大な物語は必要なのか?…“毎回世界を救ったり人類存亡の危機を解消したり” 1 名前: ノイズa(東京都):2009/09/27(日) 20:10:05.11 ID:AAZ2S/wi ?PLT RPGに壮大な物語は必要か? BioWareの回答 ロールプレイングゲームで毎回といっていいほど世界を救ったり、 人類存続の危機を解消したりしている皆々様、いつもいつもそんな大事をまかされてばっかりで、肩の荷が重すぎはしませんか? 「正直そんな大事ばっかりゲームにしなくてもいいんじゃない?」と思った米Kotakuのスティーブン記者、RPGの大御所、BioWareの人と話をしてきました。 BioWareの共同創設者グレッグ・ゼスチャックさんは、ローンチ間近の『Dragon Age: Origins』のに関するディスカッションや、同じく期待の大きい『Mass Effect 2』に関して皆さんを焦

    RPGに壮大な物語は必要なのか?…“毎回世界を救ったり人類存亡の危機を解消したり” : 痛いニュース(ノ∀`)
    rikzen
    rikzen 2009/09/28
    プレイヤーに与える動機の問題だよなぁ。世界に匹敵するほどの動機を提示するのはストーリーテラーとして非常に難しい。とりわけ何十時間も遊ばせるRPGにおいては。
  • 人類史上何度も起きた、クソ労働環境の劇的な改善の原因 - 分裂勘違い君劇場

    積み上がっていく仕事の山、長時間労働、サービス残業、休日出勤、終わりの見えない仕事。。。 日の劣悪な労働環境はここ20年ぐらい、いっこうに改善される兆しが見えず、 いまこの瞬間も、病患者と自殺者を量産し続けています。 このクソな労働環境を改善するには、いったいどうすればいいのでしょうか? 実は、最悪のクソ労働環境が劇的に改善される事態は、 人類史上、何度も何度も起こってきました。 どれも、ほとんど同じパターンです。 ここでは、その一つとして、かつてヨーロッパ大陸全域で起こった大規模な労働環境革命を取り上げてみます。 それは、まさに歴史の転換点でした。 最悪のクソ労働環境が劇的に改善し、 労働者の地位は飛躍的に向上し、 人々の生活は見違えるように豊かになったのです。 いまから千年ぐらい前、 ヨーロッパ大陸の大部分が、夜のような森に覆われていた時代にそれは起きました。 労働基準法どころか、

    人類史上何度も起きた、クソ労働環境の劇的な改善の原因 - 分裂勘違い君劇場
    rikzen
    rikzen 2009/09/28
    同意。最近、私もできる範囲で環境改善をと、さっさと会社から帰るようにしました。すると上司や先輩の態度が冷たくなり、精神的には労働環境の改善とは言い難く。労働者同士の僻みという点も看過できないなぁ、と。