タグ

2010年10月10日のブックマーク (16件)

  • FrontPage - Skeptic's Wiki

    Skeptic's Wikiは、超常現象等に関する懐疑的な情報をまとめていこうと考えているWikiです。この趣旨は流動的で、「Skeptic's Wiki」という名前すら流動的です。辞典のようになるかもしれないし、ならないかもしれない。行く末は神のみぞ知る。 現在、デバンキング記事のみとなっていますが、認知心理学・クリティカルシンキングに代表されるような情報についても載せていきたいところです。 ログインユーザーのみ編集が可能となっています。右上の「ログイン」リンクからログインし、編集してください。 Skeptic's 速報 いちいちリンク張るのがめんどくさくなってきたので、単発のニュースみたいなのは、「Skeptic's 速報」からリンクします。 更新情報 2023/4/27 Qアノン(QAnon) アドレノクロム 2023/4/26 ピザゲート 2023/4/21 Menu 2023/4

  • トーセの決算短信は読み応え十分 - ソーシャルゲーム情報

    トーセ<4728>が8日、決算短信を開示しました。業績はすでに記載したとおりですが、3ページ目の業界環境に関する説明が読み応えのある内容で、非常に勉強になります。事業の状況も詳細に記載されており、投資家に対して真摯に説明しようという姿勢がひしひしと感じられます。カプコンのケースもそうですが、こうした真摯な姿勢は、投資家から信頼を集めるものです。たとえ一時的に減益になったとしても。 その要点は以下のとおりです。 【家庭用ゲーム市場について】 家庭用ゲームソフトは、次世代ゲーム機への端境期にあり、ゲームメーカーは、新タイトルの投入には慎重だった。 SNSやスマートフォンの普及で、安価なカジュアルゲームが増加し、ゲーム人口を増加させる要因になった。 そうしたカジュアルゲームに、家庭用ゲームのユーザーが流出した。 一部有力タイトルや、単価の安いカジュアルゲームにユーザーが集中し、ゲーム市場規模は2

  • 3DOはあれからどうなったのか : Timesteps

    3DOはあれからどうなったのか ゲームゲーム歴史 Tweet 2008年10月22日 3DOという名前をご存じの方はかなりいらっしゃると思います。それは1995年あたりでプレイステーション、セガサターンと次世代ハード争いを繰り広げたゲームハードとして。あれは松下電器が販売したために、初期はそれらと張り合うか? とも言われていました。しかしいろいろな要素から失速し、所謂負けハードとなってしまったものです。 では、そもそも「3DO」とは何だったのか、そして3DOの発売元は今どうなっているのかを今日は書いてみることにします(2011年6月21日、『3DOのパナソニックが発表した新ゲームハードはそれからどうなったのか』を書いたことに伴い若干修正)。 Panasonic 3DO / The Eggplant 3DO社の誕生とゲーム端末発売、そして早すぎる衰退 実はタイトルはあえて3DOとつけました

    3DOはあれからどうなったのか : Timesteps
  • Play Elona Shooter on Kongregate

    Congratulations! You’ve completed your Kongregate account! Keep exploring Kongregate with more badges and games! Congratulations! You’ve completed your Kartridge quest! Spend your hard earned kreds on some of these games!

    Play Elona Shooter on Kongregate
  • 独立性の罠→慎重バイアス→政治の罠→??? - Irregular Economist 〜hicksianの経済学学習帳〜

    ○非伝統的な政策が失敗に終わった場合にFed(あるいは中銀)の権限が侵害されるのではないかという恐れ(独立性の罠)→失敗の過大視→慎重すぎる態度→政策当局者の"bias toward caution"→too little, too lateな政策→政策の効果出ず→マクロ経済政策(財政刺激策、金融緩和策)に対する国民の疑いの目="political trap" ◇"political trap"→マクロ経済政策に対する国民・一部専門家の不信(「マクロ経済政策なんて無効だ」)→政策スタンスの現状維持、政策当局による様子見(wait and see)戦略の容認 (最悪ケース) ◇"political trap"→マクロ経済政策に対する国民・一部専門家の不信(「マクロ経済政策なんて無効だ」)→不況下における財政緊縮、金融引き締めに対する国民の賛同=清算主義に対する広い支持→不況下における財政緊縮

    独立性の罠→慎重バイアス→政治の罠→??? - Irregular Economist 〜hicksianの経済学学習帳〜
  • 「龍馬人気」に疑問 - Apeman’s diary

    昨年の総選挙前に、地元の候補者への「尊敬する人物」というアンケートへの回答をブログのネタにしたことがあったが、そのときにも複数の票を集めていた坂龍馬。その龍馬人気について10月5日の朝日新聞(大阪社)朝刊オピニオン欄で野田正彰氏が「龍馬にしがみつくのは成熟拒否の表れ」「軍国主義に利用された過去も。勝手な使い方はもうやめよ」などと批判的なコメントを。 ――坂龍馬はなぜ、こんなに人気があるんでしょうか。 「龍馬とは青春像そのものです。30代前半で暗殺されてしまって、中年以降がない。もし龍馬が明治維新以降も生きていたら、時代を切り開く若々しいイメージを投影することは難しかったと思います。(後略)」 ――いつまでも龍馬のように若々しくいたい。それはいいことなのでは? 「いえ、成熟拒否です。来、人は年齢を重ねるとそれなりに成熟していかないといけない。なのに青春像にしがみつくのは、申し訳ないで

    「龍馬人気」に疑問 - Apeman’s diary
    rikzen
    rikzen 2010/10/10
    政治家が龍馬好きなのは変革の代名詞になってる竜馬を自分に結びつけることで自分に変革のレッテルを貼る自己演出だよね。大衆への分かりやすさもある。足利尊氏が好きですなんて言ってもウケないもんな。
  • UFJ銀行 - Wikipedia

    UFJ銀行東京営業部・東京部が入居したUFJ東京ビル(後:三菱東京UFJ銀行大手町ビル、2012年解体され現在は大手町パークビルディングが建つ) 株式会社UFJ銀行[注釈 1](ユーエフジェイぎんこう、英語: UFJ Bank Limited)は、かつて存在した三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)傘下の都市銀行。2006年に東京三菱銀行と合併して三菱東京UFJ銀行となり、2018年に行名を三菱UFJ銀行に改称した。 概説[編集] 銀行合併の沿革 2002年1月15日にUFJホールディングス(UFJHD)傘下の大阪市に店を置く三和銀行と名古屋市に店を置く東海銀行が合併して誕生した。三和銀行は三和グループの中核企業で、在阪三大都市銀行の一角であった。一方の東海銀行は中京圏に店を置く唯一の都市銀行であり、かつては「名古屋五摂家」として名古屋財界における有力企業であった。 UFJ

    UFJ銀行 - Wikipedia
  • 日本政府、来年度より企業の定年年齢の引き上げ、定年制廃止、延長雇用を義務化 :【2ch】ニュー速クオリティ

    1 作業療法士(兵庫県) 2010/10/09(土) 23:25:40.30 ID:oHNjFHrd0 ?PLT(12000) ポイント特典 企業は60歳以上の高齢者について、(1)定年年齢の引き上げ(2)定年廃止(3)延長雇用――のいずれかで65歳まで人を雇い続ける必要がある。 延長雇用の場合、企業は対象者を制限できるが、その基準については今後、会社側と労働組合側とで協議し、労使協定を結ぶ ... ※以下ソース参照 http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E2E5E2E0EA8DE2E5E3E2E0E2E3E29797E3E2E2E2;at=ALL

    rikzen
    rikzen 2010/10/10
    高齢者からしても「やれやれ、40年のお勤めもやっと終わりか…これからは趣味に時間を割こう…えっ?まだ働かなきゃならんの?」って人多そう。
  • 阪神のおむすび「ファミリーマートン」発売 - 社会 - SANSPO.COM

  • 法務担当者からみた「リスクが最も高いのは規制法の順守」 - ビジネス法務の部屋

    10月9日の日経朝刊の記事に、デロイトトーマツFASさんの調査結果(集計数170社の法務担当者に聞きました:あなたが最もリスクが高いと考えてい項目は?という質問に対する回答)が掲載されております。高い順から「規制法の順守」(5.3)→「証券市場の開示規定の順守」(4.1)、最も低かったのが「訴訟への対応」(2.9)だそうであります。トーマツFASさんの分析では「不正の厳罰化に向けた相次ぐ法改正に伴う、公正取引委員会や証券取引等監視委員会などの活発な動きを反映した結果」とのこと。 たしかに不正の厳罰化、当局の活発な動き・・・というあたりも問題なのかもしれませんが、むしろ私は「規制法の順守」が法務リスクとして最重要視されるのは当然のことであり、とくに時節的な変動なく法務担当者にとっては文句なしの関心項目だと認識しております。憲法で保障されている営業の自由は公共の福祉によって制約されるわけでして

    法務担当者からみた「リスクが最も高いのは規制法の順守」 - ビジネス法務の部屋
  • 弁護士志望の32歳法科大学院生、父親殺害容疑 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    三重県警いなべ署は8日、同県いなべ市員弁町御薗、中京大学法科大学院2年渡辺定幸容疑者(32)を殺人の疑いで逮捕した。 発表によると、渡辺容疑者は同日午前8時頃、自宅で、父親で同市体育協会事務局長の広次さん(63)の首を絞めて殺害した疑い。渡辺容疑者は弁護士志望で「進路について理解してもらえなかった。両手で首を絞めた」と供述しているという。 渡辺容疑者は同日午前10時45分頃、「父親を殺した」と110番した。同署員が容疑者宅に駆けつけると、1階居間で広次さんがあおむけに倒れていた。渡辺容疑者は両親との3人暮らし。 広次さんは、旧員弁町の出納室長や、いなべ市の総務部長、議会事務局長などを歴任。

    rikzen
    rikzen 2010/10/10
    旧司法試験のころから法曹界はハイリスクハイリターンな道だったけど、ロースクールを導入しても何も変わらなかったね。試験失敗して30過ぎるとどうしようもない。企業の法務部で能力を活用できればいいんだが。
  • ネットのデマは修正できない 「ドラッカー95歳の詩」という嘘 | 九十九式

    Twitterを無条件で信じてませんか? ~チキンナゲットの都市伝説~」では、ネットで広まるデマの拡散性について考えてみたけど、一度広まったネットのデマは容易に修正できない、ということが分かった。 先日のこと。僕が会社で昼休みにドラッカーのを読んでいると、同僚が話しかけてきた。 「ドラッカーの死ぬ前に読んだ詩、あれは心に沁みますよねー。」 ちょっと待て。それは何の話だ。 「なんかもっと間違おう、とか、アイスクリームをべてリラックスして生きよう、みたいな…」 やっぱりそう来たか。 もう1年近くも前の話になるが、ネット上で「ドラッカーが95歳の時に書いた詩」というデマが蔓延したことがあった。 これは完全なデマであることが明らかになり、ドラッカーファンであるところの僕も、一つ文章を書いて、情報修正に努めた。 ドラッカーは詩を書かない | 九十九式 しかし、デマ情報というのは、拡散するのは早

    rikzen
    rikzen 2010/10/10
    「詩の内容がいいんだから、別に誰の詩でもいいじゃない」全くこれは間違いだと思う。言葉は常に本人そのものの文脈とともにあるべき。RTで回覧される"名言"はそれが失われるからあまり好きじゃない。
  • 恐怖ポイントがわかる、人形アーティスト「Shain Erin」による気味の悪い人形シリーズ : カラパイア

    人形アーティスト「Shain Erin」によって作られた、クリーピー(君の悪い)を表現した人形たち。その不気味さも、いろんな演出の仕方で表現されているので、怖い!と思った人形はきっと人それぞれ違うはず。どの人形が一番恐怖に感じるかで、自分の恐怖ポイントが判明するかもしれないんだ。

    恐怖ポイントがわかる、人形アーティスト「Shain Erin」による気味の悪い人形シリーズ : カラパイア
  • レンタル救世主動画5話無料で見逃し配信(再放送)はHuluが便利 | 見逃し配信再放送ドラマ情報局(ウエブログ)

    Download Coding PNG images for any device and screen size. High quality Coding PNG and images! Customize your desktop, mobile phone and tablet with our wide variety of cool and interesting Coding PNG in just a few clicks.

    rikzen
    rikzen 2010/10/10
    OPSの申し子ファックさんを讃えるエントリですね!/ OPSは走力(盗塁や犠牲フライ・内野ゴロによる進塁)が考慮されない一方、RC27は分かりづらいしなぁ。簡単な計算で選手の総合力がわかる指標が開発されてほしい。
  • 75ドル払っていなかったために消防に無視され、家が全焼 | スラド idle

    米テネシー州で 75ドル支払わなかったために家が全焼するという件があったそうだ(MSNBC、家/.)。 全焼した Cranickさんの家のあるテネシー州のとある郡は、全域をカバーする消防サービスがないという。 Cranickさんの住まう South Fulton市外の家庭は年間75ドル支払うことで消防のサービスを受けられるようになるそうだが、Cranickさんは支払いを「忘れて」いたという。 火事は、家の近くで Cranickさんの孫がゴミを焼却したことから始まった。火が大きくなり手に負えなくなってしまい慌てて消防に連絡したが、「費用を支払っていない」として取り合ってもらえなかった。さらに、電話口で支払いを申し出ても受理できないと言われてしまい、完全になす術を失ってしまったとのこと。 消防が到着したのは費用を支払っていた隣家に火が燃え移ってから。この隣家に対しては消防活動が行われたが、C

    rikzen
    rikzen 2010/10/10
    一番かわいそうなのは関係ないのに巻き込まれて死んじゃった犬と猫だなぁ。
  • 全米を震撼させた!日本人が作ったキモいiPhone充電器。|| ^^ |秒刊SUNDAY

    こちらの写真を見てほしい。iPhoneをまるでエイリアンのようにらいついているのが判るだろうか。いったいこれは何なのだろうか。実はこれなんと充電器だという。ただ普通の充電器ではつまらないという方にお勧めなのがこの商品。しかしこれは残念なことに非売品だ。Ogaki Meeting 01というイベントに出品された、商品ではなく作品のようだ。またこの作品は海外サイトで多く取り上げられ、キモイ!などと目論見通り?の反応を得ている。 Ogaki Meetingというのはまったく新しい切り口でモノ作りの楽しさを伝える出版物を目指すイベントで その中で出品された作品がこちらである。作者はなんと女性で飯沢未央さんという。 それにしてもこの動き、相当気持ち悪い。いったい何のコンセプトで作られたのかは 判らないが、この女性が世界中で「気持ち悪い!」と言ってほしいのであれば 目論見通りの作品になったのではな