タグ

2012年2月19日のブックマーク (29件)

  • 「人月dis」の反例 | おごちゃんの雑文

    よく、「人月」をdisるのに、 10の能力を持つ物を10人集めて出来ることは 1の能力を持つ物100人集めて出来ない 的なことを言う。表現とか数値はいろいろだけど、かけ算して同じ結果になっても、同じものにはならないよ的な。 でも AKB48 ってその反例になってないか? 別にまぁこれは「AKB48」に限らず、古くは「おにゃん子」もそうだし、「モー娘」でもそうなんだけど、「大勢のユニット」ってみんな同じだ。興味のない人にとっては誰が誰だか… んで、一人一人を見ても、「普通の女の子じゃん」としか言いようがない。まぁファンにとっては違うんだろうけど。 そーゆー一人一人はどうってことないものを大勢集めても、凄いスターをどーんと置いたのには到底叶わないよ… ってのが人月disの1つの言い方だったはず。でも、「AKB48」はちゃんと みんな揃ってスター になった。個々の魅力は低くても、いっぱい集めたら

    rin51
    rin51 2012/02/19
    アイマスじゃなくてAKB48の話だった / 主任研修されたときの講師は人月の神話を読んでなかったよ
  • http://s-style-arts.com/blog/article/entry-234.html

    http://s-style-arts.com/blog/article/entry-234.html
    rin51
    rin51 2012/02/19
  • 豆蔵、Jenkinsを中心としたCI(継続的インテグレーション)の導入をテーマに無料入門セミナーを開催

    Spring BootによるAPIバックエンド構築実践ガイド 第2版 何千人もの開発者が、InfoQのミニブック「Practical Guide to Building an API Back End with Spring Boot」から、Spring Bootを使ったREST API構築の基礎を学んだ。このでは、出版時に新しくリリースされたバージョンである Spring Boot 2 を使用している。しかし、Spring Boot3が最近リリースされ、重要な変...

    豆蔵、Jenkinsを中心としたCI(継続的インテグレーション)の導入をテーマに無料入門セミナーを開催
    rin51
    rin51 2012/02/19
    申し込んだ。47/50 埋まってる
  • Canon PowerShot S100を買ったよ! | 真夜中の色彩

    rin51
    rin51 2012/02/19
    > 日常用に積極的に使っていきたい所存。うっかりいいもの買っちゃったわ~。
  • NetBSD その28

    rin51
    rin51 2012/02/19
    |ω・)
  • 「子供をダメにする」親の研究〜3000人の聞き取り調査で分かった!(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(1/5)

    「子供をダメにする」親の研究〜3000人の聞き取り調査で分かった! 獨協医大・永井伸一名誉教授が明かす 塾に通わせ、習い事をさせ、育児を読んで研究する。親は我が子を「できる子」に育てようと奔走する。でもその努力、実は逆効果かも……。あなたの子育て、間違ってるかもしれません。 「両親とも教師」の家庭は危ない 今から25年くらい前からでしょうか。入学してくる学生が、あまり勉強をしなくなっているということに気付いたんです。 医大に合格するくらいですから、暗記力は高いのですが、知識を入れて出すだけのロボットのような、自分の頭で考えない子供が目立ってきました。 そこで、成績の良くない学生の中でも特に問題の多い学生については、人はもちろん親へのヒアリングも行い、どのような子育てをしてきたのか、聞き取り調査を始めたんです。 分析してみると、面白い結果が出ました。親の社会的ステータスや職業、育て方が、

    「子供をダメにする」親の研究〜3000人の聞き取り調査で分かった!(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(1/5)
  • 日本眼科学会:目の病気 近視、遠視、乱視

    ■はじめに 目は小型カメラに似ており、細かな光学的なパーツで構成されています。前方にある角膜と水晶体はレンズにあたり、後方にある光を感ずる神経の膜-網膜に焦点を合わせることで、ものが見える仕組みになっています。さらに水晶体の周りには小さな筋肉がついており、水晶体の厚みを変えることで焦点調節を行います。この働きを調節力といいます。 調節力を働かせない(水晶体が最も薄い)状態で、遠方から来た光(平行光線)が網膜にぴったり焦点を結ぶ目を正視眼といいます(図1)。正視眼では、調節力を使うことで、遠方から近方まで、はっきりものを見ることができます。一方、焦点が網膜の前方または後方にずれた目を、それぞれ近視眼または遠視眼と呼びます。どちらの場合も、焦点が網膜に合わなくなるため、像がぼけて見えることになります。はっきりものを見るためには、目の前に補正レンズを置く必要があります。その代表が眼鏡やコンタクト

  • 乱視 - Wikipedia

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "乱視" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2011年8月) この記事の内容の信頼性について検証が求められています。 確認のための文献や情報源をご存じの方はご提示ください。出典を明記し、記事の信頼性を高めるためにご協力をお願いします。議論はノートを参照してください。(2011年8月) 左上:正常な画像 右上:単純な近視 左下:A=0度の正乱視(直乱視) 右下:A=90度の正乱視(倒乱視) 乱視(らんし)は、目の屈折異常のひとつ。角膜や水晶体が歪んで回転体でなくなる事によって光の屈折がずれ、焦点が合わなくなる。 生物の目は完全では

    乱視 - Wikipedia
    rin51
    rin51 2012/02/19
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
  • BitBucket と TortoiseHg で快適分散型バージョン管理生活 - さよならストレス

    分散型バージョン管理システムは GitGithub の組み合わせが人気ですが、個人的に BitBucket が気に入ったので基的な設定や注意点などをメモしておきます。 対象 個人開発でソースコードのバージョン管理をしたい人 プライベート開発したい人。 Windows環境で開発したい人など。 なぜ BitBucket か プライベートレポジトリを無制限に作成できる 5ユーザーまでは無料プランを利用できる プロジェクト Wiki や問題追跡システム (Issue tracking system) が利用できる などが主な理由です。Mercurial レポジトリしか選択できませんが、Git や Bazzar と比べても機能的ほとんど差が無いのであまりこだわっていません (大規模開発なら話が違ってくるかもしれませんが)。単純に BitBucket 使いやすいと感じたので利用しようと思い、必

    BitBucket と TortoiseHg で快適分散型バージョン管理生活 - さよならストレス
  • bitbucketの使い方

    Elevate your software delivery from planning to production and beyond, with built-in AI, CI/CD, and a best-in-class Jira integration.

    bitbucketの使い方
  • Bitbucket

    rin51
    rin51 2012/02/19
  • 差別化で未来を生き抜く エンジニアの7つの秘訣

    書籍や論文をあたることもなく、インターネットでほぼ無償に近い形で無尽蔵に情報を手に入れることが出来る現在、エンジニアが価値のある存在として「自分を差別化」することがこれまで以上に難しくなってきているのではないでしょうか? オープンソースソフトウェア開発などを通じてキャリアを重ねている私が「これまでの10年」、如何に差別化を計ってきたのか、秘策を大暴露します。皆様の「これからの10年」のキャリア構築の参考になればと思います。Read less

    差別化で未来を生き抜く エンジニアの7つの秘訣
    rin51
    rin51 2012/02/19
    どこぞの若者たちに見せたら退職が加速しそう
  • ドクターズ インタヴュー(天野篤先生) - ベストケア東京

    Interviewee: 順天堂大学医学部心臓血管外科教授 天野篤 先生 日大学医学部卒業。関東逓信病院(現NTT東日病院)・亀田総合病院・新東京病院心臓血管外科部長・昭和大学横浜市北部病院循環器センター長兼教授を経て、2002年より順天堂大学医学部教授。冠動脈バイパス術のスペシャリスト。 Interviewer: 医療法人社団めぐみ会 理事長 田村豊 先生 1956年生まれ。一般企業に勤務した後、岐阜大学医学部に入学。卒業後、三井記念病院等で臨床経験を積み、37歳で開業。現在首都圏に5つのクリニックを展開。 →インタヴュー第1回 田村先生 3浪しなかったらダメになっていたかも知れない 医師になられた理由やいきさつをお聞かせ下さい。 父親のおじが都内の有名小児科医師兼病院長で、小さい頃はよく腹の調子を悪くして、埼玉から母親に連れられ通院しました。院長室で待っている間、聴診器とかメスなど

    rin51
    rin51 2012/02/19
  • 「Pull Request」 はオープンソースに限らず使える優れた開発フローだ - 肉とビールとパンケーキ by @sotarok

    チーム開発において、「チケット/Issue」「TDD」「コードレビュー」など、ソースコードの変更に対する効果的な開発フローについてよく考えるのだけど、なんにしてもこのあたりは非常に課題が多く、各社各コミュニティで色々なやり方が模索されているポイントだと思う。 で、まぁご多分に漏れず僕もよく考えるわけだけど、現状その過程で Pull Request こそが非常に効果的なのではないか、と思うので、ちょっとまとめてみようかと思う。 もちろん、言うまでもないようなことだよ、という人もいるかもしれないけど、そういう人がたくさんいると、非常に喜ばしいことだね。 Pull Request とは GitHub でこう呼ばれているので、こう呼ぶことにするが、ここでは、複数のリポジトリ/ブランチ間でのオープンな patch のやりとりのことだと考える。 あと、自分が使っているのが Git なので、ここでは G

    「Pull Request」 はオープンソースに限らず使える優れた開発フローだ - 肉とビールとパンケーキ by @sotarok
    rin51
    rin51 2012/02/19
  • キングレコードの売上増加がやばいwwwww

    1 名前:名無し募集中。。。:2012/02/19(日) 00:46:54.16 0 キングレコード年度別シングル売上 1,158,700 2007年度 1,438,587 2008年度 2,434,352 2009年度 4,444,810 2010年度 9,283,935 2011年度 キングレコード年度別アルバム売上 *,612,842 2007年度 *,518,444 2008年度 *,777,225 2009年度 1,044,485 2010年度 1,489,614 2011年度 なんだこれwwwwww 31 名前:名無し募集中。。。:2012/02/19(日) 00:54:47.03 0 まさに王だな 26 名前:名無し募集中。。。:2012/02/19(日) 00:54:09.98 0 4年で9倍か ボーナスすごそう 10 名前:名無し募集中。。。:2012/02/

    キングレコードの売上増加がやばいwwwww
    rin51
    rin51 2012/02/19
  • [なれる!SE]“ブラック企業”が舞台の異色のラノベ 多忙で特殊な仕事、実体験をもとに | ホビー | マイナビニュース

    夏海公司さん作、Ixyさんイラストの「なれる!SE」(電撃文庫)1巻の表紙 ファンタジー世界や、学園生活を描くことが多いライトノベル。その中で現代のインターネット社会に不可欠な職業・システムエンジニア(SE)を取り上げ、仕事の苦労や達成感を描いた作品がある。夏海公司さん作、Ixyさんイラストの「なれる!SE」(電撃文庫)で、同作は休日出勤や深夜残業は当たり前の“ブラック企業”に勤める新米SEが、仕事を通じて成長するという内容だ。働くのが好きな日人サラリーマンのメンタリティーをユニークに描いた同書の魅力を探った。(毎日新聞デジタル)  「なれる!SE」は、新社会人の桜坂工兵が、半分だまされる形で小さなSE会社に入社し、見た目は美少女中学生にしかみえないワーカホリックの上司・室見立華(りっか)にしごかれる場面から始まる。工兵は、仕事に関しては鬼のような上司に反発しながらも睡眠時間を返上してS

    rin51
    rin51 2012/02/19
    なるな!SE
  • エリアピコピコ88 五周年感謝祭

    たくさんの皆様のご来場ありがとうございました! 次回は通常バージョンで2012年10月27日(土)13時から 川崎のclub月あかり夢てらすでの開催となります! 気軽に遊びに来てね! ★★★タイムテーブル[Ver.1.2](PDF)★★★ ──ゲーム音楽ファンが作る、ゲーム音楽のイベント。 川崎で三ヶ月に一度のペースで開催中のゲーム音楽系クラブイベント「エリアピコピコ88」の五周年を記念して、今までご参加いただいた皆様への感謝をこめて五周年イベントを開催いたします。初めて参加の方も超歓迎! ──「こんなイベントやるのは今回だけなんだからね!」 今回はいつもの会場を飛び出して大きな会場で開催しちゃいます。(会場の広さは当イベント比30倍)メインとラウンジの2フロア構成!トークショーのある会議室!サイン会もある物販スペース!会場のオアシス「16SHOTS」「A-Button」の飲ブース!どこ

    rin51
    rin51 2012/02/19
    o
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Meta will soon officially permit users as young as 10 to use its Meta Quest 2 and 3 VR headsets — if their parents say it’s okay, anyway. In a blog post, the tech giant says that there’s Nikola Corp. is laying off 270 employees, or about 23% of its workforce, and restricting its electric truck efforts to North America as it seeks to preserve cash. The company said Friday it will lay o

    TechCrunch | Startup and Technology News
    rin51
    rin51 2012/02/19
  • Emacs の anything.el を導入してファイル名の一部しか覚えていないファイルを簡単に開く - higepon blog

    背景と動機 WebKit をいじっているとファイルの階層が深い。find-file でファイルを探すのが面倒。一度でも開いたことのあるファイルなら find-file のヒストリから簡単に開けるがそれでも大変だ。理想としては「えーと。ファイル名に Event と Mouse と Platform が入っていて拡張子が cpp のファイルがあるはずなので探してちょうだい」と言いたい。 環境 Emacs 23.3.1 OSX Lion 後述の anything.el は version 1.3.8 セットアップ anything.el の導入 auto-install.el をダウンロードし loadpath の通ったところに置く。 % wget http://www.emacswiki.org/emacs/download/auto-install.el (require 'auto-ins

    Emacs の anything.el を導入してファイル名の一部しか覚えていないファイルを簡単に開く - higepon blog
  • デブサミで僕が話したことの簡単なまとめ - 宇宙行きたい

    デブサミが 10 周年でした。 残念ながらオファーなかったのですが、一昨日くらいに急に参加していいよって言われたので 「From Legacy to Agile 〜レガシー開発からアジャイル開発へ〜」に乱入してきました。 そこでチームビルディング的な話を話させてもらいました。 資料とか特に作っていなかったので僕がリーダーとしてチームメンバーにお願いしている決まり的なことを簡単にまとめておこうと思います。 テストを書け 問題を根性で解決するな 人を殺す以外なら何やってもいい 失敗を引きずるな 個別に補足書いて行きます。 一応状況の簡単な説明をしておくと、最初は 3 人しかいないチームに 「手伝ってくれないか?」と言われ合流しました。その後、僕がリーダーになり 今は 15 人前後のチームで動いています。 テストを書け これは僕がチームに入るときに最初に宣言しました。 「テストを書かないようなプ

    デブサミで僕が話したことの簡単なまとめ - 宇宙行きたい
    rin51
    rin51 2012/02/19
    > 問題を根性で解決するのは馬鹿です。問題をエンジニアリングで解決するのがエンジニアの仕事です。「夜中まで/土日も仕事すればなんとかなる」というのは馬鹿です。
  • age +=1, おまえらにはウイッシュリストを公開しておいて欲しいと私は思うから隗より始めているだけなんですよ?, ばんごはん - 角谷HTML化計画(2012-02-19)

    ■1 age +=1 去年の8月からジョブタイトルは「コミュニティマネージャ」になったので、見事36歳にしてプログラマから落第してしまったけれど、まだチャンスはあると思っている37歳の私のウィッシュリストがこちらになります: http://amzn.to/shintarokakutani ■2 おまえらにはウイッシュリストを公開しておいて欲しいと私は思うから隗より始めているだけなんですよ? コミュニティで直接/間接 x オンライン x オフラインでお世話になっている人たちが多い イベントやら何やらのプロジェクトではガッツとパッションで手伝ってくれている(無料です) 価値があるからといって現金を渡せばいいってものでもない気がする 現金渡したら「金のためにやってるんじゃない」と言われかねない 現金を渡すにしても 「どうぞどうぞ」「いやいやいやいや」はネタじゃないとめんどい そもそも、現金だと価

    rin51
    rin51 2012/02/19
  • パスワード認証

    ガンダム速報 2chガンダム関連スレのまとめでした、今までありがとうございました

    rin51
    rin51 2012/02/19
  • http://www.machu.jp/posts/20120218/p01/

    http://www.machu.jp/posts/20120218/p01/
    rin51
    rin51 2012/02/19
    ふむ
  • アステリズム PV

    rin51
    rin51 2012/02/19
  • 路面凍結で自転車転倒→そこに自動車が衝突…高校生死亡、運転手逮捕 : 痛いニュース(ノ∀`)

    路面凍結で自転車転倒→そこに自動車が衝突…高校生死亡、運転手逮捕 1 名前: ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★:2012/02/18(土) 15:07:10.12 ID:???0 路面凍結で自転車転倒…高校生はねられ死亡 千葉・柏 18日午前7時半ごろ、千葉県柏市柏の市道で、近くの高校2年、三田優作さん(17)が自転車で転倒、後ろから来た乗用車にはねられ、搬送先の病院で死亡が確認された。県警柏署によると、事故当時路面は凍結していた。 柏署は自動車運転過失傷害の疑いで、乗用車の柏市消防局消防士、 長染谷佳男容疑者 (44)=柏市逆井=を現行犯逮捕、容疑を過失致死に 切り替えて調べている。 柏署によると、現場は片側1車線の緩やかな左カーブ。三田さんは道路左側を走行中、 車道側に転倒した。染谷容疑者は「目の前で転倒し、避けきれなかった」と供述している。 三田さんは都内の私立高校に登校

    路面凍結で自転車転倒→そこに自動車が衝突…高校生死亡、運転手逮捕 : 痛いニュース(ノ∀`)
    rin51
    rin51 2012/02/19
  • T-POINTを取得するスクリプトをGistから移動, Bundlerを使ったGem作成メモ (自分用) - ただのにっき(2012-02-18)

    ■ T-POINTを取得するスクリプトをGistから移動 かれこれ2年も前に書いたT-POINTを取得するスクリプト、さくらのレンタルサーバ上のcronで毎朝動かしていて、調子のいいときはちゃんとKayac経由で毎朝Gmailにメッセージが飛んきてるんだけど、なければないで困らないこともあり、何かトラブルがあって届かなくなっても気づかないんだな、これが。今日も、poppenさんがパッチを送ってくれてはじめて「そういえば最近見なかったなぁ」と気がつくしまつ。 で、ちゃんと継続的に使ってくれてメンテもできる人がいるならいっしょにやりやすくすればよかろう。スクレイピングのスクリプトは継続的にメンテできないとすぐに陳腐化するからな。ということで、他のポイントサービスのデータも合わせてスクレイピングできるように元のGistからpoints-scraperリポジトリに移動、ついでにGem化した: %

  • まとめるか - youichi’s blog

    映画のテンペスト、ありえない テンペスト見るくらいなら... http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%82%A6%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC#.E6.A5.BD.E5.99.A8.E6.BC.94.E5.A5.8F

    まとめるか - youichi’s blog
    rin51
    rin51 2012/02/19
    > 映画のテンペスト、ありえない
  • [devsumi] Developper Summit 2012 に参加してきた(2) - HsbtDiary(2012-02-17)

    ■ [devsumi] Developper Summit 2012 に参加してきた(2) 二日目。今日は朝1番目のセッションで川口さんの Jenkins と Continuous Delivery の話を聞くことから始まり。 最初は Jenkins の紹介かなーと思ったんだけど、全くそんなことはなくて、これからの時代は CPU の性能が著しく上昇していること それらの時間と並列数の可換単位が小さくなっていくこと デプロイメント(インフラ)の分野まで機械で操作できるようになっていること の三要素が人が気にすることができる数を超えているので、それらを指揮する執事が必要なんやというCIの背景をおさらい。後半は実際に Jenkins で検証マージプラグインと、build pipeline/promoted builds プラグインの二つを使いつつ、ビルドに関わるデータを開発プロセスの橋渡しに使っ

    [devsumi] Developper Summit 2012 に参加してきた(2) - HsbtDiary(2012-02-17)
    rin51
    rin51 2012/02/19