タグ

2014年7月17日のブックマーク (20件)

  • 【艦これ】演習で嫌がらせ編成に会うと同じことをやり返したくならない? : 艦これ通信~攻略速報~

    2014年07月17日21:39 【艦これ】演習で嫌がらせ編成に会うと同じことをやり返したくならない? Comment(6) いやがらせ編成だらけだとたまに腹たって自分も嫌がらせ編成するときない? Twitter 916: 名無しさん@おーぷん 2014/07/12(土)12:30:16 ID:3j4RMUPjx >>909 バカに付き合うこともあるまい 917: 名無しさん@おーぷん 2014/07/12(土)12:30:20 ID:VCCa57UDB >>909 ない、放置時は大抵嫁単艦放置 918: 名無しさん@おーぷん 2014/07/12(土)12:30:26 ID:2YeLMrnnx >>909 むかつくけど、そういうのはスルーしておく。 だってやったらいずれ自分にまた帰ってくるじゃん 920: 名無しさん@おーぷん 2014/07/12(土)12:30:46 ID:hrJ3a

    【艦これ】演習で嫌がらせ編成に会うと同じことをやり返したくならない? : 艦これ通信~攻略速報~
    rin51
    rin51 2014/07/17
    潜水艦を放置してまう
  • 【艦これ】無課金提督だと遠征用の駆逐の数が足りなくならない? : 艦これ通信~攻略速報~

    2014年07月16日21:39 【艦これ】無課金提督だと遠征用の駆逐の数が足りなくならない? Comment(0) 母港100で駆逐艦がそもそも少なくてキラ付けするためには遠征を止めなきゃいけなくて結局効率が悪くなってるのは俺以外にもいるはず Twitter 331: 名無しさん@おーぷん 2014/07/11(金)19:53:57 ID:6WbmxMytq >>327 レア艦は全部改にして遠征部隊に加えてるから35隻くらいいる 333: 名無しさん@おーぷん 2014/07/11(金)19:54:09 ID:FkeZKUt17 >>327 無課金提督の辛いとこよな・・・ 主力クラスを保持しつつ遠征部隊を編成ってなると100だとまず足が出る かと言って「課金すりゃいーじゃんwwww」みたいな軽く言えることでもねーしな 337: 名無しさん@おーぷん 2014/07/11(金)19:54:

    【艦これ】無課金提督だと遠征用の駆逐の数が足りなくならない? : 艦これ通信~攻略速報~
    rin51
    rin51 2014/07/17
    遠征用の駆逐艦は30人いる。以前はそれで無課金やってたけどレア艦ドロップするようになったので課金した
  • 絵師の羽月こうたさんの報告。「成人レーベル『浪漫書店』の依頼で被害を受けました」

    こた @cota_privia 音信不通になって一月経つので。 出版社運営・成人向けレーベル「浪漫書店」と名乗る者がイラスト集作製の依頼をしてきたので一ヶ月半ほど作業をしましたが、無茶な要望が多い事を抗議した所連絡が途絶えました。担当のメールの言葉遣いも拙く絵の製作行程も理解していない様子でした。ご注意下さい。 2014-07-08 22:24:21 こた @cota_privia 無茶な要望の具体例としては、線画を提出→担当「線画OKです」→OKを貰ったことを確認し、彩色作業をして絵を完成させ再度提出→担当「線画のクオリティが駄目です」 という事が何度もあったので線画チェック段階で線画の駄目な所を指摘して欲しいとお願いをしましたが同じことが繰り返されました 2014-07-08 22:34:25

    絵師の羽月こうたさんの報告。「成人レーベル『浪漫書店』の依頼で被害を受けました」
    rin51
    rin51 2014/07/17
  • 【画像】夏だし花火でも見て和もうぞ : VIPPERな俺

    rin51
    rin51 2014/07/17
    綺麗に撮れてるなあ...
  • Learn Ruby on Rails | GoRails - GoRails

    Rails for Beginners how to build a complete, real-world application from scratch with Ruby on Rails step by step. Advanced Ruby: Behind the Magic A lot of Ruby code is "magic". We'll explain the magic and see how it works using the powerful tools Ruby gives us.

    Learn Ruby on Rails | GoRails - GoRails
  • 404 NOT FOUND - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    404 NOT FOUND 指定されたページかファイルが見つかりません。 指定されたページかファイルは削除されたか、アドレスが変更された可能性があります。 MANTANWEBトップページへ戻る

    rin51
    rin51 2014/07/17
  • “米出撃に日本の了解必要”に韓国反発 NHKニュース

    安倍総理大臣が15日の参議院予算委員会で、朝鮮半島有事の際の在日アメリカ軍の出撃について「日が了解しなければ韓国に救援に駆けつけることはできない」と述べたことについて、韓国側から反発の声が上がっています。 安倍総理大臣は15日、集団的自衛権の行使容認をめぐる参議院予算委員会の閉会中審査で、朝鮮半島有事の際の在日アメリカ軍の出撃について「アメリカの海兵隊は日から出て行くわけで、当然、事前協議の対象になる。日が了解しなければ、韓国に救援に駆けつけることはできない」と述べて、日政府の事前の了解が必要だという立場を示しました。 これについて韓国軍の関係者は「アメリカ軍の増員戦力の朝鮮半島への展開は韓国アメリカ両国の既存の合意に従って計画通りに行われる」と述べて、日政府の了解は必要ないという認識を示し、反論しています。 また韓国メディアも「在日アメリカ軍は自動的に投入されるもので、日

    rin51
    rin51 2014/07/17
  • 「進撃の巨人のミカサが現実になった!」ロシア在住のとある女の子がミカサにそっくりだと海外で話題に:海外の反応 : すらるど - 海外の反応

    2014年07月16日21:30 「進撃の巨人のミカサが現実になった!」ロシア在住のとある女の子がミカサにそっくりだと海外で話題に:海外の反応 カテゴリ進撃の巨人 sliceofworld Comment(0) ※クリックで大きい画像が開きます Katya Lischinaという、サンクトペテルブルクに住む女の子が海外のネットで話題になっています。Facebookにファンページが作られるなど大変な人気となっており、彼女は『進撃の巨人』のミカサ・アッカーマンに似ているとも言われています。ロシアと日のハーフと紹介されていますが、実際にはロシア人とウクライナ人のハーフとの事。 引用元:When Russian meets Japanese... here's MIKASA! スポンサードリンク こちらが比較写真 ●rinbakkawaii ●luisalejandro6Mikasa tu ca

    「進撃の巨人のミカサが現実になった!」ロシア在住のとある女の子がミカサにそっくりだと海外で話題に:海外の反応 : すらるど - 海外の反応
    rin51
    rin51 2014/07/17
  • スクールガールストライカーズの 内製クライアントエンジン

    近年、ハイスペックなスマートフォン、高品質なネットワークが普及し、それによりモバイルゲームの制作手法やそれを取り巻く環境も変化してきました。スクウェア・エニックスでは、そのような環境の変化に対して、日々新たなチャレンジをし続けています。そして、このようなスピード感溢れる業界の流れには、会社の枠を超えた技術情報の共有、交流が欠かせないと感じております。 そこでこの夏、社内のエンジニア・テクニカルディレクターによる最新のモバイル開発の技術情報や社内モバイルエンジン、開発秘話によるセッションをメインに、スクウェア・エニックス モバイル オープンカンファレンスを開催する運びとなりました。また、セッションの後は登壇する弊社スタッフと直接ディスカッションやフリートークができる場を設けております。この機会にスクウェア・エニックスという会社についても、より詳しく知って頂ければ幸いです。 マネージャー・テク

    rin51
    rin51 2014/07/17
    mixiGraphのひとだと!?
  • 新しい「Raspberry Pi Model B+」について知っておくべき5つのこと

    さらなる接続性によって、より大きなプロジェクトに利用できそうだ。 2012年に非常に安価な教育用マイクロ・コンピューター「Raspberry Pi Model B」が発売されて以降も、テクノロジーは著しく変化している。今回のRaspberry Piの新しいモデルには、そういった最新の開発のための反映がなされている。 今週月曜、Raspberry Pi財団は新たに「Raspberry Pi Model B+」を発表した。Piの考案者で財団CEOのエベン・アプトンは、財団はこれまでのRaspberry Piモデルの生産と販売を引き続き行うが、消費者はB+をより技術的に高度なリプレイス用のモデルと見なすべきである、と語っている。 「これは『Raspberry Pi 2』ではありません」アプトンはブログの投稿で説明している。「むしろオリジナルのRaspberry Piの最終発展形といえるでしょう」

    新しい「Raspberry Pi Model B+」について知っておくべき5つのこと
    rin51
    rin51 2014/07/17
  • ベンダーはどこまでプロジェクト管理義務を負うべきか

    ベンダーはどこまでプロジェクト管理義務を負うべきか:「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(3)(1/2 ページ) プロジェクトを円滑に推進し完遂するために、ベンダーはどのような活動を行う義務があるのか。ある裁判の判決を例に取り、IT専門調停委員が解説する。 連載目次 今回は、平成16年3月10日の東京地方裁判所の判決を解説する。IT法務について述べている数多くの論文や記事の他、筆者の著書でも何度も取り上げている判決だが、システム開発におけるユーザーとベンダーの役割分担についての考え方を裁判所が明確に示し、特に「ベンダーのプロジェクト管理義務とは、どのようなものであるか」を定義付けた重要な判決であることから取り上げることとした。 事件の概要 システム開発において、プロジェクトを円滑に推進し完遂するために、ベンダーはどのような活動を行う義務があるのか、について考えてみたい。まずは、事

    ベンダーはどこまでプロジェクト管理義務を負うべきか
  • ああ、かわいそうな中国世界中からこんなに嫌われて 「成り上がり者」の無礼な振る舞いに、エリザベス女王も呆れ果てた(週刊現代) @gendai_biz

    ああ、かわいそうな中国世界中からこんなに嫌われて 「成り上がり者」の無礼な振る舞いに、エリザベス女王も呆れ果てた 女王に会わせないとドタキャンするぞと脅したり、出場もできないW杯の試合時間を変更させようとしたり、「成金国家」の振る舞いに世界中が呆れ顔。こんな隣国、まともに相手にしても仕方がない……。 常識外の難癖をつける 「英国は狭量でケチ、偏見に満ちた『沈みゆく帝国』にすぎない」 6月16日、中国の李克強首相が英国を訪問した。だがその翌17日、中国で最も読まれている新聞である、共産党系の国際紙『環球時報』が、このように英国のことをこき下ろした。トップ級の外交が行われているさなかに掲載するには、まったく不適切な内容だ。 李首相訪英の裏側で、いったい何が起きていたのだろうか? 李克強は天然ガス買い入れやロンドン市場での人民元取り扱いの拡大など、邦貨で3兆円規模の巨額の商談をかかえて訪英してい

    ああ、かわいそうな中国世界中からこんなに嫌われて 「成り上がり者」の無礼な振る舞いに、エリザベス女王も呆れ果てた(週刊現代) @gendai_biz
    rin51
    rin51 2014/07/17
  • 世界少数精鋭エンジニアのIBMフェローがリアリティ番組に出演したら、科学の真髄が分かった

    世界少数精鋭エンジニアのIBMフェローがリアリティ番組に出演したら、科学の真髄が分かった2014.07.16 19:30 何者なんだ、この人は!? 上の動画で絞り染めの服を着ながらエンジニアリング・ラップをきめているのは、IBMエンジニアの最高職「IBMフェロー」の1人、ジョン・コーン博士。IBMフェローとは、世界中のIBMに在籍している大勢のエンジニアの中でも専門分野でトップの功績を残した人にしか与えられない称号で、現在世界中でわずか70数名しかいないトップクラスのエンジニアだそうです。来日が決まってお会いする機会をもらえたので、コーンさんが考えるエンジニア精神についてお聞きしてきました。 「自分はNerd(オタク)なんだ」と自称するコーンさんはIBM在籍33年目。現在はエンジニアとしてIBMの「スマーター・シティー」イニシアチブやオープンデータ、リアルタイム・データ解析、マシーンコミュ

    rin51
    rin51 2014/07/17
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    While all of Wesley Chan’s success has been well-documented over the years, his personal journey…not so much. Chan spoke to TechCrunch about the ways his life impacts how he invests in startups.

    TechCrunch | Startup and Technology News
    rin51
    rin51 2014/07/17
  • Emacs Lispのテスト、依存性管理、CI - 備忘録

    現在開発中のguide-keyの機能がそれなりに増えてきたので、そろそろテストを書きた いなと思いました。そこでERTでユニットテストを書いて、Caskで依存関係を解決して、 Travis CIでCIするところまでできたので紹介します。 ERTでユニットテスト ERTはEmacs Lisp Regression Testingの略で、Emacs Lispのテスティングツールです。 JUnitなどと同様にユニットテストが書けます。 ディレクトリ構成 EmacsLispで最小構成(っぽい)テストをする方法 - プログラムとかののblog が丁度良くテストの最小構成を紹介していたので、真似して以下のようなディレクトリ 構成にしました。 guide-key/ ├── guide-key.el └── test/ └── guide-key-test.el 参考にしたリポジトリも、概ねリポジトリ直下

    rin51
    rin51 2014/07/17
  • 足立区を偽装請負で是正指導 NHKニュース

    東京・足立区が窓口業務を委託している会社の社員に、事実上、直接業務の指示を行っているのは、労働者派遣法に違反する偽装請負に当たるとして、労働局から是正指導を受けていたことが、分かりました。 足立区によりますと、区は、ことし1月から戸籍謄や住民票の交付などの窓口業務の一部を千代田区の情報処理サービス会社に委託しています。 委託契約では、委託を受けた会社の責任者が、社員に業務の指示を出すことになっていて、区側が直接指示することはできませんが、区は責任者との調整行為として、区の職員と社員との間で判断を仰いだり、回答したりするやり取りを行っていたということです。 東京労働局は、現地調査の結果、こうした行為が事実上の指揮命令となっているうえ、これを前提にした委託契約は、労働者派遣法に違反する偽装請負に当たるとして、16日までに、区に是正指導を行ったということです。 足立区の戸籍窓口業務の外部委託を

    足立区を偽装請負で是正指導 NHKニュース
    rin51
    rin51 2014/07/17
  • 会社の勤怠管理システムの出勤・退勤ボタンを押すのをよく忘れてしまいます。…

    会社の勤怠管理システムの出勤・退勤ボタンを押すのをよく忘れてしまいます。なにか忘れないコツのようなものがあったら教えてください。 また、皆さんの会社で使っている勤怠管理システムに、出勤・退勤を忘れないための優れた仕組みなどがあったら、併せて教えていただければと思います。(できればURLも載せてください)

    rin51
    rin51 2014/07/17
    mechanizeしてボタンをクリックするスクリプトをWindowsログオン時に実行するようにしている
  • Docker

    Dockerとは、軽量で互換性の高いコンテナ型の仮想実行環境である。ハイパーバイザ型の仮想実行環境よりも必要なリソースが少なく、管理も容易で、利用できるコンテナイメージも豊富なため、現在急速に普及が進みつつある。 連載目次 「Docker」(ドッカー)とは、軽量なコンテナ型の仮想実行環境を使った、主にソフトウェアの自動デプロイメント(展開)を支援するシステムである。dotCloud社(現Docker社)が開発し、2013年にオープンソースのプロジェクトとして公開された。ソフトウェアの高速な配布・実行や容易なイメージのカスタマイズ、導入運用の手軽さ、豊富なプレビルドイメージの提供などの理由により、パブリッククラウドからオンプレミスシステム、開発環境構築まで、さまざまなシーンで急速に普及しつつある。 軽量なコンテナ型の仮想実行環境 コンテナ型の仮想実行環境とは、Linuxに備わっている「コンテ

    Docker
    rin51
    rin51 2014/07/17
  • 息子が○○菌扱いのいじめを受けていました - バンビのあくび

    先日、帰宅したばかりの私に息子がこんなことを言ってきた。 「あのね、今から先生が来るかも知れない」 時間は18時を過ぎているし、家庭訪問の予定もない。 一体、先生は私に何の用があるのかと思い、息子に尋ねた。 「それは僕がいじめられていたからだよ。○○菌とか言われていじめられていたからだよ」 息子は普段通りの口調でそう言った。 一瞬、頭が回らず、理解するのに間が生じた。 「ああ、そうなのか」と理解してから私は落ち着いて息子に話しかけた。 「なんですぐに私に言わなかったの?」 「まだそんなに大変じゃなかったんだよ。全く別のところから僕がそんな事をされてるってバレたからね」 どうやら、他の子達の間でトラブルが起きた際、息子の○○菌と言うのが一因になっており、それに先生が気づいたと言うことらしい。 これはすぐに先生の話を聞かねばいけないと思った。 家から学校が近いこともあったので「いつ来るかわから

    息子が○○菌扱いのいじめを受けていました - バンビのあくび
    rin51
    rin51 2014/07/17
  • なぜ「オスプレイは危険だ」との誤解が広がっているのか(黒井文太郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    初めて厚木に飛来7月15日、米海兵隊のオスプレイが輸送業務で神奈川県厚木基地に初めて飛来しましたが、いまだに「オスプレイは欠陥機なので危険」だと思っている方が大勢いらっしゃるようです。 ですが、それは誤解に基づく誤報道によるものです。米軍が乗員の生命が危険な欠陥機を配備するなどあり得ないということは、常識的にわかることだと思うのですが。 事実は「オスプレイは新機軸の航空機なので開発が当初は難航し、開発段階で事故が多発した。しかし、諸問題が克服されて安全性が確立され、米軍に正式採用された。その後、事故率は他のヘリに比べて高くない」です。 それなのに、どうしてこういう誤報道があとを絶たないかというと、沖縄の基地反対派系の一部のメディアがそうした情報を盛んに流しているからです。 私は沖縄の海兵隊キャンプは削減すべしと考えていて、どちらかというと結果的に基地反対派に近いのですが、それでもオスプレイ

    なぜ「オスプレイは危険だ」との誤解が広がっているのか(黒井文太郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    rin51
    rin51 2014/07/17