DREAMS COME TRUE「ATTACK25」特集のラストを飾るのは、中村正人の単独インタビュー。新作の話題はもちろん、創作の秘密やアメリカ進出で経験した挫折など、25年間の紆余曲折を語ってくれた。 いや、実は25周年はまったく意識してなかったんですよ。 ──そうなんですか? もう忙しくて。20周年のときは早くからいろいろ考えてたんだけど、ここ数年はDREAMS COME TRUEを存続させることに必死でしたから。CDというプロダクツが死を迎えてからは、加速度的なんて甘い言葉じゃ表せないくらいのスピードで状況が変化したので、その対応に追われてたんです。 ──そんなにシビアな認識を? はい。やっぱりCDだけで食べていくのはもう無理なので。 ──CDが一番売れていた時代、ドリカムはそれを象徴する存在だったと思うんです。その中村さんから見てもCDはやはりもう厳しいですか。 レコード会社の人
![DREAMS COME TRUE「ATTACK25」特集 中村正人インタビュー (13/15) - 音楽ナタリー 特集・インタビュー](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/23a89d528c18343e94b33d89cb4cf4de3c2ab726/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fogre.natalie.mu%2Fmedia%2Fpp%2Fstatic%2Fmusic%2Fdreamscometrue02%2Fthumb_inbox_600.jpg)