タグ

2020年1月17日のブックマーク (2件)

  • ドットインストール - cocopon.me

    プログラミング学習サービス「ドットインストール」において、ブランディング、UI/UXデザイン、教材開発支援など、幅広くお手伝い。少人数のチームでも展開していける下地を構築している。 ブランディングまずは会社の現在の姿や大切にしたいもの、目指す方向性などをクリアにするべく、何度も議論を重ねながら整理。 (→「すべての人にプログラミングを」) そこからデザイン要素となる核を見出し、ロゴに使えそうなシンボルとして落とし込み、込める想いを形に宿していく。頭文字の「ド」や会社の目指すもの「?→!」を粗く形にするところからはじめた。 フィードバックを反映しながら軌道修正を繰り返し、語感なども考慮しつつ候補を絞り込んでいく。 そして視点を変えることによる「?⇄!」のギミックに辿りつき、シンボルを確定。バランスを最終調整して仕上げた。 その後は、サービス全体の空気感として馴染ませていくため、カラーパレット

    ドットインストール - cocopon.me
    rinxmoon
    rinxmoon 2020/01/17
  • 2024年、現在の環境に適したリセットCSSのまとめ

    CSSにおけるブラウザによる互換性の問題はWeb制作でモダンブラウザをターゲットにした場合、以前に比べるとはるかに少なくなりました。昔から使用している無理なリセットCSSやすべてをリセットする必要は全くありません。 IE11のサポート終了から2年が経ち、現在はモダンブラウザの時代です。Chromeをはじめ、chromiumベースのEdge、Safari、Firefoxはエバーグリーンブラウザ(最新版に自動アップデートするブラウザ)と呼ばれています。 現在の制作環境に合わせて制作された新しいリセットCSSの中から特に注目すべきリセットCSSを紹介します。CSSのテクニックや知見も満載です! リセットCSSとは リセットCSSの使い方・書く順番 どのリセットCSSが適しているかの選び方・カスタマイズ方法 A (more) Modern CSS Reset -モダンブラウザに最適化された新しいリ

    2024年、現在の環境に適したリセットCSSのまとめ
    rinxmoon
    rinxmoon 2020/01/17