iPhoneを使うようになって写真を撮る機会も増えました。 キレイな写真が手軽に撮れるので、些細なことでもついパシャっとしてしまいますね。 写真を撮るのは楽しいですが、枚数が増えると困ってくるのが「データの置き場所」と「バックアップ」。 ひとつひとつの容量は小さくても1000枚、2000枚と貯まっていけばかなりの容量をとることになるので、いつまでもiPhoneに入れっぱなしにはしてられません。 またデータを1ヶ所だけに入れておくのもとても危険。1回の水没や落下でいままでの思い出がすべて消えてしまった、なんてことになったらちょっと立ち直れそうにありません。 そこで今回はflickrを使って自分専用のバックアップスペースを作る方法をご紹介します。 かなり「全部入り」な記事になっているのでコレさえ読んでもらえれば、ひと通り使えるようになるはずです。 アカウント登録 初期設定 アップロードの仕方
