2011年2月25日 A4変型判 27.6cm×20.6cm 定価1,466円(10%税込) ご購入はお近くの書店または下記ネット書店をご利用ください。 電子書店リスト 編集部から一言 本日発売の最新号の表紙は弊誌にとってはかなり異色です。しかも扱うテーマが「セックスの始まり」。とはいえ,そこは弊誌らしく,中身は生命進化の最先端のお話です。3月18日には米探査機メッセンジャーが世界で初めて水星周回軌道に入ります。太陽系探査の記念すべきイベントにあわせて,謎に満ちた水星の紹介記事も掲載します。このほか,自ら仮説を立てて実験し科学的な新発見を成し遂げたロボットの話や喫煙にまつわる本当に怖い話など盛りだくさんの内容です。 日経サイエンス編集長 中島林彦 進化 セックスの始まり J. A. ロング 惑星科学 水星探査機 到着! S. L. マーキー/R. J. バーバック/B. J. アンダー
東京国立博物館 位置連動型博物館ガイド『とーはくナビ』 クウジットは、スマートフォンを利用し、来館者の位置情報に連動した博物館ガイド 『とーはくナビ』を開発し、東京国立博物館に提供いたします。『とーはくナビ』は、2011年1月18日(火)から3月31日(木)まで、東京国立博物館の入館者を対象に無料で貸出されます。 『とーはくナビ』は、クウジットの提供する「ロケーション・アンプ(Location Amplifier)」を利用して開発されています。「ロケーション・アンプ」とは、ユーザーの場所・空間に連動し、その場特有のインタラクティブな情報配信プラットフォームおよびサービスです。館内位置測位には、「PlaceEngine屋内測位ソリューション」を利用しています。 『とーはくナビ』の特長 『とーはくナビ』は、来館者の現在位置情報に連動した、自動再生型ナビゲーションガイドです。 各コースに沿って
『怒らないこと』『心の炎の鎮め方』を出版してる会社社長が「心の炎を鎮められず怒ってタクシー運転手暴行」逮捕 2012年2月23日 Tweet 『怒らないこと』や『怒り ~心の炎の静め方~』等の書籍を出している出版社の社長が、怒ってタクシー運転手を暴行し逮捕された。 タクシー運転手に暴行をしたのは、株式会社サンガの代表取締役社長・島影透容疑者(54歳)。タクシーに乗車したものの、料金が8790円だったため「高い」と言ってブチギレ。運転手に暴行して逃走したという。 この事件を人気スポーツ新聞『サンスポ』も報じており、「任意で事情を聴いたところ犯行を認めた」と伝えている。それにしても、この社長は自社の出版物を読んでいないのか? 書籍『怒らないこと』は、まさにこの社長のためにある本だと思うのだが……。 ちなみに当編集部の記者数人に「タクシー料金が高いと感じる金額は?」という質問をしてみたところ、複
大阪市の橋下徹市長(当時)が2013年に導入した小中学校留年制度によって、小学2年生から進級できないままでいた坂田義夫君が23日、二十歳の誕生日を迎えた。坂田君のいる2年2組では、クラスメイトが成人を祝う誕生会を開き、「来年こそ3年生に」と激励した。 坂田君は橋下市長の指示により留年制度を明文化した「教育維新条例」が施行された2013年、市立西中島南方小学校に入学。翌2014年に2年生に進級した。 しかし進級後、掛け算九九暗記で挫折(ざせつ)。当時の担任教師は「彼は1の段と5の段は覚えられたが、3の段と7の段がどうしても覚えられなかった」と当時を振り返る。そのため「学年相応の学習目標に達していない」と校長に報告。条例の定めるところに従い、坂田君の留年措置が決定した。 進級した元同級生たちは2018年に卒業したが、坂田君はそのまま2年生で停滞。だが、九九暗記も残すところ7の段だけになっていた
最新ニュースNEWS 学術的会合 The 17th MSJ-SI:Developments of multiple zeta values (2025年2月10日〜15日 九州大学 西新プラザ,2月17日〜22日 近畿大学 東大阪キャンパス) 学術的会合 2024年度秋季総合分科会(2024年9月3日~9月7日、大阪大学豊中キャンパス) 会員向け 科研費に関する署名活動について 会員向け 加藤フェロー募集について(2024年10月31日締切) 会員向け 第42回(令和6年度)大阪科学賞受賞候補者推薦募集(締切:2024年7月1日17時) 会員向け 2025年〜2026年開催「藤原セミナー」の募集について 会員向け 2024年度のCREST・さきがけの公募開始について 会員向け 稲盛科学研究機構(InaRIS: Inamori Research Institute for Science)フ
京都大学構内に現れた「それいけ!アンパンマン」のキャラクターの像。作者不明のこの像について、著作権者が撤去を要請せず、大学も黙認。“粋な計らい”がネットで話題になっている。 「折田先生」。同大吉田キャンパス(左京区)の一角に現れる像(張りぼて)はこう呼ばれる。作者不詳、いつ誰が置いたのかも不明──ながら、京大生に親しまれてきた。ここ最近は毎年2月下旬ごろに現れ、受験生を励ます“季節の風物詩”だ。 今年はアンパンマンに登場するキャラクター「てんどんまん」の像が登場。「京大に愛と勇気だけの学風を築くために多大な功績を残した」などという文章も添えられている。 これを取り上げたのが、2月25日の京都新聞。Web版を通じてネットでも話題になったが、これがちょっとした騒動になった。 経緯を説明した同大サイトによると、「あまりに出来映えが良かったのか」(同大)、アンパンマンの著作権を管理している会社から
【彦根の城丸くん】後輩は猫である 名前は… 2011年12月8日 印刷 Check 使われることがなくなり、市立図書館の書庫にひっそりと眠る「城丸くん」=滋賀県彦根市、中里友紀撮影 ひこにゃんと城丸くんの奇跡のツーショット。2007年、ひこにゃんが登場するイベントに城丸くんが押しかけ、実現した=彦根青年会議所提供 金亀公園の城丸くん 絵・グレゴリ青山 彦根城下町を盛り上げるキャラクター やちにゃん 「城丸くんが関西遺産に? やった〜。この日を待ってました」 電話口で歓声をあげたのは、滋賀県の彦根市議、谷口典隆さん(44)。彦根といえば、ゆるキャラ界のスーパースター・ひこにゃんの地元。でも、実は城丸くんの方が「先住者」で、谷口さんは一時、その親代わりを自任していた。 1987年、バブル経済真っ盛りの世に城丸くんは生まれた。地方博ブームのはしりだった彦根城築城380年記念「世界古城博」のマスコ
■京大・折田先生像 「自由」の話をしよう。 ノーベル賞受賞者が輩出する京都大の「自由の学風」。その礎を築いた人物像に落書きし、パロディー化する行為は、自由か、甘えか。 像は、折田彦市(1849〜1920)。薩摩に生まれ、米プリンストン大に留学、キリスト教の洗礼を受けた。帰国後、旧制三高(現・京大)などの校長を30年間務めた。 生徒をさん付けで呼び、一人一人校長室で将来を聞く。「放任でなく見守り」の人格重視の姿勢が、京大流「自由」の源流となる。三高同窓会は40年、胸像で偉業を顕彰した。 が、時代はくだり、胸像は権威の象徴と化す。大賢者やヘルメットレーニンに変装させられ、工事用赤コーンやハトが頭に乗った。 過激さが一線を越えたと目されているのが、94年のヤキソバンだ。体は赤と黄、顔が肌色で、頭に焼きそばの容器。セーラームーン、太陽の塔、ウルトラマンが後に続き、同窓会はカンカン。当局は97年「い
『Downcast』 バージョン:2.5.6 App Store価格:170円 (バージョンと価格は記事作成時のものです) ポッドキャストっておもしろい番組がたくさんあるのに、視聴や管理がめんどうで遠ざかっていた。『Downcast』に出合うまでは! Downcastは、番組の検索から登録、再生、管理までポッドキャスト視聴のすべてをカバーするアプリだ。これ1本で完結するので、従来のように標準アプリを何本も使い分ける必要もなければ、番組の更新チェックにパソコンを使うも必要ない。手軽すぎるぞDowncast! さらにBluetoothヘッドセットなどで音量を調整したり、動画の音声もバックグラウンドで聴けたりと、かゆいところに手が届く機能を満載。番組検索は右上の“+”からジャンルやキーワードで行なう。気に入った番組は“Subscribe”で登録しよう。 便利なのが“Playlists”を作成し、
明治期の女学生が描いた約700枚の日本画が、県立横浜平沼高校(横浜市西区)で見つかった。同校では当時、のちに日本画家として大成する松岡映丘(1881~1938年)らが熱心に指導に当たっていた。同校は27日から明治期の生徒の作品や教師らの資料を展示し、特色の一つである美術教育の歴史を紹介する。 日本画は、1901年に県立高等女学校として開校した1期生から8期生までのもの。92年に現校舎を新築した際、旧校舎の美術室から発見されていたが、昨年になって同窓会の歴史資料委員会のメンバーが整理した。 同委員会では、図画に添えられた草書体の名前を古文書の専門家らに解読してもらった上で、同窓生名簿と照らし合わせ、女学生の在校時期を確認。創立当時の作品と判明した。 作品はB4判より少し大きめの和紙に描かれた日本画で、果物や花を写実的に描いた写生画や、教科書などを手本に和服姿の女性の後ろ姿などの同一題材
印刷 入試会場で携帯電話を使って外部に答えを聞いたらすぐに座席を特定――。こうした不正を探知できるシステムを、東京工業大の阪口啓准教授や産業用電子機器メーカーの光電製作所(東京都大田区)のグループが開発した。 このシステムは、試験会場の四隅と中央部にアンテナを設置。事前に各席で携帯電話を使った際に出る電波が5カ所のアンテナに届くまでの時間や電波の強さなどをコンピューターに「学習」させておく。本番では、受信した電波と学習しておいたデータを比較し、誤差40センチ程度で座席の位置を割り出す。 研究グループによると、入試や試験では座席間が80センチ程度は離れていると考えられるため、誤差40センチ程度の精度があれば受験生の特定が可能という。 阪口准教授は「事前の機械学習を自動化できるように研究を進めたい」と話している。(松尾一郎) 関連リンク入試、カンニングさせない 見回り強化の大学も 山梨
CUPERTINO, CA—Farewell Project Titan, we hardly knew ye. After more than ten years of development and ten billion dollars invested, Apple has finally pulled the plug on its electric car project. But leave it to Apple to turn lemons into lemon drop martinis. In a press release today, Apple has announced that the Project Titan group will not be disbanded after all. Instead, it is being renamed and .
キーワード検索 何か心当たりのあるキーワードがあれば、以下のサイト内検索をご利用ください。 見つからなかった記事が見つかる場合があります。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く