5.5インチの次世代iPhoneは「iPhone Air」になる?2014.07.07 07:00 塚本直樹 iPadに続きiPhoneにもAir? 中国語ニュースサイトのChina.comが伝えるところによると、次に出る5.5インチサイズのiPhoneの名称は「iPhone Air」になるそうです。そもそも次のiPhoneは今までの1サイズではなく、4.7インチと5.5インチのディスプレイを搭載した2サイズでると言われています。この大きい方にAirの名称がつけられるってことなのでしょうか。 さらに、同記事にはiPhone 6の発売日は9月25日(木)との記載が。でも、これまで新型iPhoneの発売日は金曜日でした。例えば、iPhone 5sの発売日も9月20日の金曜日。今年の9月25日は木曜日なので、もしかするとずれるのかもしれません。 さらに価格にも言及がありました。4.7インチの方は
ドコモ回線を容量気にせず使い放題!24時間300円で使い放題にチェンジできる、超使えるスマホが実現する激安SIMが誕生 たった1日で9GBも使っちゃって… いいんです! 外出先や旅行先で思い切りネットをしようと思っても、近頃の料金プランは通信量に上限のあるものばかり。月末までに容量を使いきってしまわないか…なんて気にしながら使うのって、なんか違うんですよね。 普段は低速でいいから、外出時や緊急時だけ容量を気にせず使い放題…そんなプランを以前から切望していたのですが、そんな理想的なスマホやモバイルルーターが実現できる激安SIMカードプランが SANNET から登場。 そこで本当に容量を気にせず使い放題なのか、えげつないくらいに使い倒してみると…とんでもないコスパで使えることがわかりました。 今回試したのは、1995年のダイヤルアップ時代から低価格の接続サービスを提供している老舗プロバイダ、S
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く