@pen2 です。今日は仮想化技術大会というイベントに参加してきました。 とりあえず初 macbook pro 参戦なので、電池がどれだけ持つか試しつつ、リアルタイムで更新してみます。 とても長いので注意してくださいね http://matcha445.techtalk.jp/saturday-workshop/10th-workshop タグ #matcha445-10th プログラム Session1: Windows Azure, Hyper-V (Microsoft 関田 様) Session2: Oracle VM (ORACLE 中嶋 様) Session3: Xen Server, Xen Desktop (Citrix 北瀬 様) Session4: VMware vSphere (VMware 各務 様) Session5: IIJ GIO(Grand IT Ondema
KIT金沢工業大学院紹介 まずは教室をお借りしたKIT金沢工業大学院の紹介。 学校案内まで大量にご用意いただいていたのにはびっくり。 オープンキャンパスも結構やっている模様。都合が合えば参加したいな… 自己紹介 今回も圧縮版で30秒x70人。 時期のせいか、裏(表か?)番組のせいか、初回参加がいつに無く多いみたい。 つくば枠(笑)がないとここまで層が変わるのね… 導入(umqさん) 今日の豪華講師陣の自己紹介後、迷惑メール関係の現状説明。 85%を占めているとかbotnet経由が主流といった基礎知識を共有して今日のAgenda。 SPF/DKIM(umqさん) ドメイン認証は迷惑メールへの直接対策ではなく信頼できる(なりすまされない)サーバだと主張する手段で、基本的にはDNS設定だけでいけるからみんな設定しようねってな話。 SPFはレコードを追加するだけだけど、?allは意味無しで、DKI
で試してみたけど、変化がないように見える・・・ 評価版だからかな? サポートが切れたOffice2000を使っても大丈夫かどうか、せっかく調べたので載せておく。 結論からいうと「Office 2000を使っていても脆弱性の影響を受けない。」 調べた結果: Office 2000のライブラリは脆弱*1 でも、MS Updateで自動的にkillbitが立てられる*2 だから、IEからMSOWC.DLLのActiveXが呼ばれることはないです。 ちゃんと、アップデートしていることが前提。要するにちゃんとパッチを当てましょう!ってこと。 *1:Office 2000のOWC 2000とOffice XP用 OWC2000とバイナリ差分の有無で判断しました *2:MS08-017の対応としてkillbitが立てられてます http://www.microsoft.com/japan/technet
いろいろあって、遅刻。虎ノ門で降りて、西新橋1丁目の交差点を右折*1して、会場の金沢工業大学大学院虎ノ門キャンパスへ。 「DKIM、SPF設定と送受信サーバの分離→メール送信サイトの設定」(dkim-milterなどのFreeBSD向けパッケージメンテナ/Hirohisa Yamaguchi(umq)さん) 「S25R」(S25R 開発者/浅見秀雄さん) 「SMTPセッションでのスパム対策とtaRgrey」(taRgrey開発者/佐藤潔さん) 「milter manager」(milter manager開発者/須藤功平さん) 「自動メール分類ツール POPFile」(POPFile Core Teamの中の人/いいむらなおきさん) 「日本語化SpamAssassin」(SpamAssassin日本語対応パッチ開発者/滝澤隆史さん) 「SA TLECレシピ」(TLECのSpamAssass
'; doc += ''; doc += ''; doc += ''; winimg.document.writeln(doc); winimg.document.close(); } //]]> 第09回 まっちゃ445勉強会に参加してきました。 東京で開催されてるので参加することはないだろうなーと思っていたのですが、今回のテーマ「迷惑メール対策」が気になってプログラムを眺めてみると、何とも豪勢な内容だったのでなんとか参加したいと考え、部長に相談して会社に交通費を出してもらって参加出来ることになりました。1 講師の方が7人居て、お一方の持ち時間が短かったのが非常に惜しかったです>< でも豪勢な講師陣が参加を決めたので、スゴイ良かったです!! ちなみにもっとも残念だったのは、日帰りでの参加で懇親会にでれなかった事ですねw2 あ、プリンおいしかったです!! まっちゃさん
以前のエントリーにも書いた通り、東京でまっちゃ445勉強会が「迷惑メール対策」ということであり、そこで講師をさせていただいてきました。 その際の自分のプレゼン資料を公開しましたので、興味のある方はご参照ください。 「SMTPセッションでのスパム対策とtaRgrey」 http://k2net.hakuba.jp/spam/matcha445_9/20090829_tokyo_spam_satoh.pdf また、プレゼンに出てくる自分の提案している各種スパム対策手法、Rgrey/Starpit/taRgreyについてのページです。プレゼン見て興味持たれた方は、詳しい内容についてはこちらをどうぞ。 Rgrey - S25R + greylisting Starpitでほぼ誤検出無く98%のスパムを排除 (S25R+tarpittingによるスパム対策) taRgrey - S25R + tar
先週土曜日(8/29)に開催された 第09回 まっちゃ445勉強会 (まっちゃ445勉強会)にて、 id:ripjyrさんから代表を引き継ぎました! 6時間で講師7人に喋っていただくという非常に濃い半日でしたが、 講師をはじめ、参加いただいた皆さんに満足いただけている様で、本当に運営側としてとても満足しています。*1 ちょうどタイムリーな感じにJavaMailのソースを眺めたり、メール関連のRFCや仕様について調べていたんだけど、迷惑メール対策というカテゴリについては、自分でサーバー管理してないのでリーチ出来てなかったので、余計に新鮮に且つ楽しむことが出来た。 やっぱり新しい智を得るのは快感だw そういえば懇親会でいくつか質問を受けましたな。 Q:勉強会の名前は、『ヴァルカン445』になるんですか? Q:『ヴァル445』とかになるんですか? Q:『M445ヴァルカン』 とかとか(ry んー
おいしかった〜 残りのじゃんけん大会では負けてしまい、二つ目はなし。 きょうはスパムメール対策のお話。 あまり自分には関係ない分野の話でしたが、非常に興味深い内容でした。 今朝も寝坊して5時スタート。 多摩サイ横の一般道を飛ばして矢野口まで。 かなり高負荷・ハイペースのまま走りつづけたんで、尾根幹には行かずに折り返し。 あんまりやりすぎると、今日のまっちゃ445で寝てしまいそうだし。 来た道をもどり、丸子橋近くで車が多くなってきたので多摩サイに入り、丸子橋まで戻ったが、何となくそのまま多摩サイを下ってみたいなぁと思って、そのまま第二京浜まで行ってみました。 が、道横の草が生い茂り、視界が悪いのでちょいと怖い… 東京側のサイクリングロードの方がよかったか。 そのまま第二京浜経由で帰宅。 走行距離:50.1km
第09回 まっちゃ445勉強会で使用した資料を公開しました。 milter manager - milterに重みをおいて 今回は、Ruby関連で話すときのように自由な感じで話したのですが、楽しんでもらえた方もいたようでよかったです。 内容 話した内容はmilter managerのことというより、milter managerがベースとしているmilterのことです。milter managerについては、最後に少し触れた程度です。 プログラムを見てもらえればわかりますが、送信側の対策、経路情報を利用する対策、メッセージの内容を利用する対策と網羅的な内容でした。そのなかで、手法そのものではなく、これらの手法を活用するためのツールであるmilter managerは異色と言えます1。 milter managerと同じくmilterも手法そのものではありません。milterは手法を実現するた
・第09回 まっちゃ445勉強会 http://matcha445.techtalk.jp/saturday-workshop/9th-workshop (Google Sites) テーマは「迷惑メール対策」。 ・第9回まっちゃ445勉強会(迷惑メール対策勉強会)に参加しました。 - ふうてんのまっちゃだいふくの日記★とれんどふりーく★ http://d.hatena.ne.jp/ripjyr/20090830/1251592536 まっちゃだいふくさんによる参加者のブログへのフォローなど。 Hebikuzureさん (hatena) 公開資料 1ヶ月遅れくらいで IEBlog を日本語化して下さってるとの事。 今回の話は、IE の互換表示リストの整理 (IEBlog) の件。 IE8ではモダンブラウザ対応に関係して、rootに怪しい(?)リクエストが送られる話。 IE8で互換表示機能が
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く