タグ

読書に関するrnaのブックマーク (74)

  • ピケティあんちょこ、あげよう。 - 山形浩生の「経済のトリセツ」

    21世紀の資 作者: トマ・ピケティ,山形浩生,守岡桜,森正史出版社/メーカー: みすず書房発売日: 2014/12/09メディア: 単行この商品を含むブログ (107件) を見る 某所のために作ったピケティあんちょこ、みんなにもあげよう。そこらの解説より詳しいよ。いずれこれをベースに書いてもいいけど、まずはこれで。読書会とかしてる人々はご活用ください。 ピケティ『21世紀の資』訳者解説 v.1.1 (pdf, 686kb) ピケティ『21世紀の資』訳者解説 v.1.1 印刷用 (pdf, 624kb) ちょっと加筆してバージョンアップしました。あと、印刷用バージョンも作った。トナーが節約できます。(02.02) 山形浩生の「経済のトリセツ」 by 山形浩生 Hiroo Yamagata is licensed under a Creative Commons 表示 - 継承

    ピケティあんちょこ、あげよう。 - 山形浩生の「経済のトリセツ」
    rna
    rna 2015/01/31
    そういやあの本、訳者解説なかったよね。最初に読もうと思ったのに。
  • 高野秀行本・勝手ランキング

    『謎の独立国家ソマリランド』をご紹介しましたが、高野秀行さんのが面白いので、その後も氏の著作を片っ端から読んでいます。マンガを読むような「止められない感じ」でスルスル読めてしまいますが、気をつけないとせっかくの「オモロイ話」を読んでいく先から忘れてしまいそうで不安になります。全著作の半分くらいを読破したところです。あとすこしで全著作読破です。 高野さんの作風はジャーナリスティックではないし、学術的公平性にも欠けるところがあるでしょうし、地域研究などを専門とされる方などには、批判的に見る向きもあるかもしれません。ですが、少なくともエンターテイメントとしてはとてもよく出来ていますし、読ませる演出、という意味で、文章のとても上手い人だと思います。ただドタバタにバカをやって盛り上げる、というのではなく、時々どきっとするような不思議な切なさを誘う表現が見られます。 高野秀行さんのの面白さは何だろ

    高野秀行本・勝手ランキング
    rna
    rna 2014/08/17
    「別段ボッタクリでも詐欺でもなく、ウソをつくことでこのペルシャ人が何一つ得をしていない、というところが不気味です」
  • 資料紹介 高野 秀行『謎の独立国家ソマリランド——そして海賊国家プントランドと戦国南部ソマリア——』 - アジア経済研究所

    ■ 資料紹介: 高野 秀行『謎の独立国家ソマリランド——そして海賊国家プントランドと戦国南部ソマリア——』 ■ 武内 進一 ■ 『アフリカレポート』2013年 No.51、p.34 (画像をクリックするとPDFをダウンロードします) ソマリランドの現状をどう評価するかは、アフリカ研究のみならず、平和構築や紛争解決においてもきわめて重要な課題である。周知のようにソマリアでは、1991年にシアド・バーレ政権が崩壊して以来、事実上の無政府状態が続いている。その一方で、分離独立を宣言した北部の旧英領ソマリランド地域では平和が保たれ、競争的な選挙による政権交代まで起きている。破綻した国家の内側に安定した民主主義国家が存在するというのは、どういうことなのか。興味をそそられるものの、信頼できる情報は乏しく、何ともよくわからないままだった。 書は、質の高い現地ルポである。ソマリランドに足を踏み入れたジャ

    rna
    rna 2013/08/19
  • 少女と魔法 ガールヒーローはいかに受容されたのか

    須川亜紀子 著 発売日:2013.04.24 定価:4,180円 サイズ:A5判 ISBNコード:978-4-7571-4309-8 品切れ このの内容 「魔法少女」アニメを女性性やジェンダーイメージからとらえ、女の子たちがどのように理解し、共鳴し、消費し、利用してきたのか、社会文化的文脈をふまえた詳細な作品分析と視聴者へのインタビューから明らかにする。 まえがき 第一章 ガールヒーローとしての「魔法少女」研究――書の目的と構成 第二章 「少女」と魔法と〈フェミニズム〉――「少女」文化における魔女 1.日の「少女」文化――「少女」文化、カワイイ、そしてガール・パワー 2.「少女」がまとう「カワイイ」の鎧 3.1960年代から2000年代までの日の「フェミニズム」の流れ 4.魔女と魔法――少女の魔力の表象の歴史とポリティクス 5.日における西洋の魔女と魔法の表象 第三章 女の子向け

    rna
    rna 2013/03/20
    調査と分析を含む専門書らしい。プリキュアは初代、フレッシュ、スマイル。
  • イギリスのある女中の生涯という本がすさまじくおもしろかった - L'eclat des jours(2012-11-19)

    _ イギリスのある女中の生涯というがすさまじくおもしろかった 牛追いの10女として生まれたウィニフレッドの生涯を聞きとってまとめた作品なのだが、これはものすごくおもしろかった。 20世紀初頭(第1次大戦前)にイギリスの田舎の土豪に牛追いとして雇われている父親のところで生まれたウィニフレッド(母親は女中から専業主婦になっている)の子供時代、少女時代(女中時代でもある)、途中第一次世界大戦をはさんで恋した相手は戦死して(多分、そこから悲しい後日談も後に出てくる)、逆に相手が恋していて無事生還した男と結婚して専業主婦となり、しかし夫はおそらく戦争の後遺症で何度か廃人化したのでまた女中に復帰したりと、波瀾万丈ではないのだけど、現在の生活から見るとまるで冒険のような人生がえらく細部に凝って書かれている。 記憶の断片の再構成だからだろう。妙にリアリティとコンテキストがある細部の積み重ねによってある時

    rna
    rna 2012/11/19
    メイドの真実…!
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    rna
    rna 2012/10/10
    自己啓発本読むのってセックスのハウツー本読むみたいな気恥ずかしさがあって読めない。エロ本は平気で読めるので自己啓発分野のハードコアポルノに相当する本があったら読むかもしれない…『影響力の武器』がそれ?
  • 本や漫画の名言・セリフを記録・管理 - inbook(インブック)

    inbook(インブック)を使うとこんなことができます。 ・好きなセリフや感動した名言を記録し、気軽に自分の棚で管理出来ます。 ・レビューを書くのが苦手な人でも、好きなセリフを引用するだけでみんなにを紹介できます。 ・自分が読まないジャンルに挑戦したい時、名言をヒントに書籍が探し出せます。

    本や漫画の名言・セリフを記録・管理 - inbook(インブック)
  • 2011年 冬休みに読みたい。食の安心・安全について考える10冊 その2 - 食の安全情報blog

    その1 より続くその2では、原発事故に関連した書籍をあつめてみました。 もうダマされないための「科学」講義 (光文社新書)  片瀬久美子 他もうダマされないための「科学」講義 (光文社新書)作者: 菊池誠,松永和紀,伊勢田哲治,平川秀幸,片瀬久美子,飯田泰之,SYNODOS出版社/メーカー: 光文社発売日: 2011/09/16メディア: 新書購入: 16人 クリック: 433回この商品を含むブログ (21件) を見る内容(「BOOK」データベースより)科学とはなにか?科学と科学でないものの間は?科学不信はなぜ生まれるのか?科学を報じるメディアの問題とは?科学を上手に使うには?―学校が教えてくれない科学的な考え方を、稀代の論客たちが講義形式でわかりやすく解説。3・11以降の科学に対するモヤモヤがきれいになくなる一冊。出版社からのコメント科学とはなにか?科学と科学でないものの間は?科学不信は

  • 橋爪大三郎×大澤真幸『ふしぎなキリスト教』(講談社現代新書)に対する批判

    2012/05/06追記。 お知らせです。 橋爪大三郎・大澤真幸『ふしぎなキリスト教』(講談社現代新書、2011年)の誤りが ふしぎなキリスト教@ウィキ に詳しく纏められております。 ご関心ある方、是非御覧下さい。 また、もしこのウィキに間違い等ありましたら、できるだけ具体的な根拠等添えてお知らせ頂ければと思います。 講談社販売局 @sokushinbu 【パブリシティ情報】講談社現代新書『ふしぎなキリスト教 http://bit.ly/m5soUu』(橋爪大三郎/大澤真幸・著)06/10(金)日、日経新聞に広告掲載&週刊新潮に書評が掲載されました。発売から一ヶ月を経ずして3刷・50000部突破! 仕掛けどきです。 2011-06-10 15:22:40

    橋爪大三郎×大澤真幸『ふしぎなキリスト教』(講談社現代新書)に対する批判
    rna
    rna 2011/06/18
    地雷らしい。
  • 遅まきながら「新年おめでとうございます」・「人間の条件」・「派遣村なし」 - kazu75の日記

    ★ お許しを 松の内も瞬く間に過ぎました。正月気分も抜ける頃というのに「新年の挨拶」をする私の間抜けさ加減をどうぞお許し下さい。パソコンの部屋が暖房を入れても暖まらないので「寒い、寒い」と延ばし延ばしにしていたのですが、今日いただいた年賀状に「ブログ見ていますよ。」とあったので、「さあ、がんがろう。」と書き始めた次第です。 読んでくれる人がいるというだけでこんなにやる気が出るのだから、人間を動かすのは「感情」なんですねえ。「人間は感情の動物である。」とはよく聞いた言葉ですけれど。 ★「人間の条件」 お正月で、いちばん印象に残ったのは、映画「人間の条件」(仲代達矢主演)でした。私が就職した頃(1960頃)、五味川純平のこの小説が1000万部のベストセラーになり、職場(会社)でよく話題になったものです。映画は1部〜6部まであるので、正月に映画館でぶっ通しで上映していました。改めて今年、自宅でケ

    遅まきながら「新年おめでとうございます」・「人間の条件」・「派遣村なし」 - kazu75の日記
    rna
    rna 2011/05/07
    「私が就職した頃(1960頃)、五味川純平のこの小説が1000万部のベストセラーになり、職場(会社)でよく話題になったものです。映画は1部〜6部まであるので、正月に映画館でぶっ通しで上映していました」
  • 映画と夜と音楽と…[338]たったひとつの人間の條件/十河 進

    ●「孤独の賭け」が四十数年ぶりにテレビドラマ化 「孤独の賭け」がテレビドラマとして放映されている。六十年代の小説テレビドラマ化が盛んだが、その流れかもしれない。しかし、どこから「孤独の賭け」を見付けてきたのだろう。原作は、とっくの昔に絶版だった。今回、テレビドラマ化されたので書店に並んでいる。 「孤独の賭け」が最初にテレビドラマになったのは、四十年以上前だ。僕が高校生の頃だったと思う。高城丈二の主演だと記憶しているが、違っているかもしれない。高城丈二は「悪魔のようなすてきな奴」というテレビドラマの主演で人気が出た。その後、同じ松浦健郎原作のテレビドラマ「嵐の中でさようなら」が続いた。 松浦健郎は裕次郎映画などのシナリオを書いていたが、小説「悪魔のようなすてきな奴」がヒットした。主人公が紋蝶四郎というフザケた名前だったが、僕はテレビドラマ版に出た広瀬みさという女優さんが見たくて、親に隠れて

    映画と夜と音楽と…[338]たったひとつの人間の條件/十河 進
  • 五味川純平「人間の条件」再読

    rna
    rna 2011/05/07
  •  斉藤淳『自民党長期政権の政治経済学』 - 西東京日記 IN はてな

    いろいろ忙しくて読むのに時間がかかってしまったけど,これは面白い。 読み終えて思ったのは「自民党政権と貧困ビジネスは同じだったのか!」ということです。 著者はエール大学の助教授にして、2002年には山形4区から衆院の補選に立候補して当選し、1年ほど衆議院議員も務めたという異色の人物。かなり難解なゲームの理論などを駆使しており、読みやすいではないかもしれませんが、所々には自らの議員活動の経験から書かれたコラムも載っており、難しい部分を飛ばしても楽しめる内容になっていると思います。 1955年から1993・94年の細川・羽田政権の例外をのぞいて50年以上与党で在り続けた自民党自民党は外交では現実的な政策をとりつつ、経済成長と農村への所得の再分配を両立させて長期政権を維持したというのが一般的な理解なわけですが、長期政権の理由はそれだけだったのか?そして自民党の長期政権が続いたにもかかわらず

     斉藤淳『自民党長期政権の政治経済学』 - 西東京日記 IN はてな
    rna
    rna 2010/12/23
    おもしろそう!/政治家にとって公共事業はタケノコ剥ぎの如くやらずボッタクリが最高、という話。こわい。
  • 完全雇用マニュアル入門編:松尾匡著「不況は人災です!―みんなで元気になる経済学・入門」 - Demilog

    不況は人災です! みんなで元気になる経済学・入門(双書Zero)作者: 松尾匡出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2010/07/07メディア: 単行購入: 1人 クリック: 70回この商品を含むブログ (12件) を見る このについてはTwitter読書の実況中継しますと言いながらなかなかできなかったので、ブログのほうでまとめて書くことにします。書評とか感想すらうまいこと書けませんのでの紹介ということで。以前Twitterで完全雇用マニュアルはないのか?という話題が出ていたのですが、大勢の人にとってまさにこのがその入門編になると思います。 実況中継のログから拾って整理しただけなので1章ごとの紹介という長々したものになります。とはいえ詳しい話は省略してありますので、屋さんで買ったり図書館で借りたりして、読んで確認してみてください。ありがたいことにサポート用のブログも立ち上げら

    rna
    rna 2010/08/15
    リフレ派マルクス経済学者によるリフレ政策入門。このメッセージ、左翼に届け!
  • サーヴィス『レーニン』(上) 岩波書店 - 山形浩生 の「経済のトリセツ」  Formerly supported by WindowsLiveJournal

    レーニン (上) 作者: ロバート・サーヴィス,Robert Service,河合秀和出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2002/03/22メディア: ?行-精装購入: 4人 クリック: 262回この商品を含むブログ (2件) を見るレーニンについて、白井「「物質」の蜂起を目指して――レーニン、〈力〉の思想」など恣意的な解釈にばかり耽溺するようなが出てきたので、基的な全体像を抑えるべくレーニンに関するをいくつか読んだ。その中で最も標準的で歪曲のない、レーニンの優れていたところと欠点とをバランスよく記述した伝記。原著も、レーニン伝の定番として評価が高い。 社会主義屋にありがちな、レーニンは正しくて、社会主義の悪いところはすべてスターリンがレーニン思想をゆがめただけ、というような変な持ち上げ方もしておらず、一方でかれがその後の強制収容所国家のすべての元凶たる悪魔だといった書き方もし

    サーヴィス『レーニン』(上) 岩波書店 - 山形浩生 の「経済のトリセツ」  Formerly supported by WindowsLiveJournal
  • グレゴリー・クラーク著「10万年の世界経済史」を読む - 2010-05-03 - A.R.N [日記]

    産業革命以前、以後、そして、なぜ産業革命が起こったのかを計量経済史の視点から分析したである。ジャレン・ダイアモンドの「銃・病原菌・鉄」に連なる書物と言ってよい。 最近どうもtwitterのせいで長文を書くのが面倒になっており、書くつもりではなかったのだが、控え目に言っても著者の主張を読み取りやすいとは言い難い(書いてはあるのだが、余計な話が大杉)であり、忘れないようにメモを残しておきたいことと、山形浩生氏がAmazonにネガティブな評価を書いていた(いやまぁ、大半はその通りだとは思うが)のだが個人的にはそこまで悪いだとは思わなかったことの二点があり、書評というより覚書に近いがエントリを起こすことにしてみた。 書は、前述のとおり、産業革命をはさみ、産業革命以前、産業革命、産業革命以後の分析の三つの切り口で作成されている(実際の章立てはこれより細かいが、読んだ感じとしては三章構成として

    グレゴリー・クラーク著「10万年の世界経済史」を読む - 2010-05-03 - A.R.N [日記]
    rna
    rna 2010/05/19
    産業革命以前と以後で何が変わったか、という話。
  • qwik.jp - このウェブサイトは販売用です! - qwik リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

  • 山本陽平著『Webを支える技術 ── HTTP、URI、HTML、そしてREST』刊行記念トークセッションのおしらせ - t-wada の日記(旧)

    4月8日に、これからの定番になるであろうが出ます。山陽平さんの『Webを支える技術 ── HTTP、URI、HTML、そしてREST』です。 Webを支える技術 -HTTP、URI、HTML、そしてREST (WEB+DB PRESS plus) 作者: 山陽平出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2010/04/08メディア: 単行(ソフトカバー)購入: 143人 クリック: 4,320回この商品を含むブログ (183件) を見る このは REST と言えばこの人、山陽平さん(yohei さん)による、 Web に関連する技術です。私は光栄にもレビュアをさせていただき、この素晴らしいを先に読み、フィードバックさせていただく幸運を得ました。レビュアとして胸を張って言えることは、このはこれからの時代の教科書になるだろうということです。*1 さて、このの発売日、4月8

    山本陽平著『Webを支える技術 ── HTTP、URI、HTML、そしてREST』刊行記念トークセッションのおしらせ - t-wada の日記(旧)
    rna
    rna 2010/03/30
    組込向けにオレオレ言語でオレオレRESTfulフレームワーク作ってる人が懺悔しにいったりしてもいいんでしょうか!?/好きなContent-Typeはmultipart/form-data
  • 「科学と神秘のあいだ」 - kikulog

    kikulog 記事一覧 カテゴリー別記事一覧201410 2014/10/22 江勝氏の死去 201409 2014/09/12 生協の「書評対決」の書評 201407 2014/07/04 「いちから聞きたい放射線のほんとう」サポートページ 201406 2014/06/04 「いちから聞きたい放射線のほんとう」訂正箇所 201404 2014/04/23 朝日新聞に書評が出るようです [kikulog 647] 2014/04/09 理研CDBの騒動について [kikulog 646] 2014/04/07 博士論文中での剽窃について [kikulog 645] 201403 2014/03/17 「いちから聞きたい・・」のあとがき [kikulog 644] 2014/03/03 論文: Structural flexibility of intrinsically disord

    rna
    rna 2010/03/25
    注文しますた
  • ○○歳からの×× - 108億の煩悩

    tx別館(とネットの話限定)の「日人はなぜ」全集を見て思いついた。 リアル書店でもオンライン書店でも「○○歳からの××」みたいなハウツー系のタイトルの書籍はやたらと良く見かけるなあ、と思い、いったいどれくらいの年齢までフォローがされているのかが気になったので調べてみた。 全てのタイトルはとてもじゃないけど載せられないので、基的には一年齢につき一冊。面白かったものだけ複数掲載しています。 まさしくゆりかごから墓場まで。 0歳:0歳からの手話 (ユニバーサル手話シリーズ (1)) :無理だろ。 1歳:1歳からの子連れ辺境旅行 (知恵の森文庫) :無茶しやがる。 2歳:NHKすくすく子育て 3度の事を補う 2歳からのおやつBOOK :まあ、これは普通 3歳:なぜなのママ?―3歳からの性教育 (3歳からの性教育) :いくらなんでも早くね? 4歳:頭のいい子に育つ 4歳からのお片づ

    ○○歳からの×× - 108億の煩悩
    rna
    rna 2010/03/22
    『14歳からの社会学』が選外に。/「101歳からのプロポーズ」というのはどうだろう。