タグ

2017年9月6日のブックマーク (8件)

  • RubyGems の複数の脆弱性について

    Posted by usa on 29 Aug 2017 Ruby の標準添付ライブラリである RubyGems に、複数の脆弱性が発見されました。 RubyGems の公式ブログにて報告されています。 詳細 以下の脆弱性が報告されています。 a DNS request hijacking vulnerability. (CVE-2017-0902) an ANSI escape sequence vulnerability. (CVE-2017-0899) a DoS vulnerability in the query command. (CVE-2017-0900) a vulnerability in the gem installer that allowed a malicious gem to overwrite arbitrary files. (CVE-2017-0901

    rochefort
    rochefort 2017/09/06
    なんか出てる
  • 子供が産まれたので毎日5時に帰ってみた | DevelopersIO

    はじめに 事業開発を担当している石島です。 子供が産まれてちょうど3か月経ちました。 この3か月、毎日5時に帰っていました。 支えてくださった方々への感謝も含めて、ブログを書いてみます。 家族構成 典型的な核家族です。 (共働きで育休中)、長男(2歳4か月)、次男(3か月)、夫(私)です。 と私の両親は遠方に住んでおり、気軽に何かを頼める環境ではないです。 長男は家の近くの保育園に入っています。 うちの子たちです(^^) 次男が産まれる! 次男が産まれる前までは、長男の保育園の送りは私、お迎えは、と分担していました。 私は、できれば夜ご飯まで、遅くともお風呂までには帰るようにしていましたが、帰宅の時間は自由でした。 こんな状況で、ありがたいことに次男が産まれることになりました。 さて、次男が産まれたら、このペースはどうなるのだろう? まさか、出産直後のが保育園のお迎えに行くのもなぁ

    子供が産まれたので毎日5時に帰ってみた | DevelopersIO
    rochefort
    rochefort 2017/09/06
    いい雰囲気。// 個人的には6時くらいには皆帰ればいいと思うようになった。
  • 90%以上の効果を持つHIV予防薬「ツルバダ」による暴露前予防投薬の問題とは?

    By Michael Chen HIV・エイズは世界中で日々感染者が増え続けていますが、自然治癒することがなく治療薬の開発も難しいため「不治の病」として知られています。そんなHIV感染を、毎日1錠の予防薬を服用することで事前に防止することを「PrEP(暴露前予防投薬)」と呼び、アメリカ疾病予防管理センター(CDC)が推奨していますが、2014年5月にCDCが内科医向けにHIVを90%以上予防するFDA承認薬「ツルバダ」を使った「PrEPのガイドライン」を発表したことで、PrEPに関してさまざまな問題点が浮き上がっています。 This pill could stop 90 percent of HIV cases in the US | The Verge http://www.theverge.com/2014/5/19/5729694/us-backing-truvada-prevent

    90%以上の効果を持つHIV予防薬「ツルバダ」による暴露前予防投薬の問題とは?
  • 【ruby】ActiveModelを使ってDBと関係ないFormを作成する【Rails】 - tanihiro.log

    RailsでFormを扱う時は、Modelと紐付けることで、validationなどの設定はModelに書くことができ、非常に便利です。 ですが、DBと関係ない場合は紐付ける対象のModelが生成されていません。 そこで使用するのがActiveModelです。 https://github.com/rails/rails/tree/master/activemodel 使い方 使い方は簡単で、既存のModelと同じように扱うことができます。 Modelクラスの作成 まずは、Formのプロパティを持ったModelクラスを作成します。 このクラスはActiveModel::Modelをincludeさせます。 class Hoge include ActiveModel::Model # Formで使用するプロパティを定義する attr_accessor :foo, :bar, :piyo #

    【ruby】ActiveModelを使ってDBと関係ないFormを作成する【Rails】 - tanihiro.log
    rochefort
    rochefort 2017/09/06
    form object
  • form objectを使ってみよう - メドピア開発者ブログ

    こんにちは。メドピアのRuby(Rails)化をお手伝いしている@willnetです。 Ruby化のプロジェクトが始まって1年が過ぎました。新しいメンバーも入り、Railsのコード量は日に日に多くなっています。可読性を保ちつつアプリケーションを大きくしていくために、使える知見をチームメンバーに効率よく伝えていくのが大事だと感じる今日このごろです。 普段メドピア内ではコードレビューや社内勉強会などで知識のシェアを行っています。そんなとき、ブログ記事や書籍などのまとまった文章があると「これ読んでおいて」と言うだけで良くなるので楽です。先日form objectを使ったほうがいいですよーという内容でレビューコメントをつけようとしたところ、日語で詳しくまとまった文章が見当たりませんでした><なければ自分で書くしかありません。そこで今回はRailsにおいて可読性を保つための知見である、form o

    form objectを使ってみよう - メドピア開発者ブログ
    rochefort
    rochefort 2017/09/06
    ActiveModel::Model // form object // なるほど
  • Origami Studio — Origami Studio 3

    Introducing Canvas. A new way to visually layout your Origami prototypes with freeform drawing tools, text editing, and visual components. Easily edit dynamic layouts. Changes automatically respond, making it faster to iterate on your work. See how Build interactive components. Visually layout your components in the Canvas and combine with powerful interactions in the Patch Editor. See how

    Origami Studio — Origami Studio 3
  • [Origami Studio]でプロトタイピングしてみた #origamistudio | DevelopersIO

    ども、UI Designerの清田です。 Origami Studioにて、プロトタイピングする機会があったのですが、あつかいやすさにココロをうたれたのでその魅力をご紹介します。 Origami Studio とは? Facebook社が開発した、Mac上で動作するプロトタイピングデザインツールです。 Made in Origami We created Origami to help us design and build many of our products like Facebook, Messenger and Instagram. We're excited to see what you make in Origami. Facebook社が開発・提供している、Facebookアプリ、MessengerアプリはOrigami Studioを用いて デザイン・プロトタイピング

    [Origami Studio]でプロトタイピングしてみた #origamistudio | DevelopersIO
  • Angular 2/4が狭量で遅すぎる理由 | POSTD

    (注:2017/08/30、いただいたフィードバックを元に翻訳を修正いたしました。) TL;DR — AngularJSのアイデアは、2012年には妥当と言えましたが、2017年においてはそうとは言えなくなっています。JSのエコシステムは、成熟度、柔軟性、および生産性の面で、あっという間にAngularの前を通り過ぎてしまいました。現在では、webpackフロントエンドのNPM、成熟したツールとライブラリのエコシステムを背景として、 大型チームを有する企業であっても、 ReactVueなどの軽量なJSライブラリを使用することで、大規模で柔軟性のあるSPAを、適切な設計で維持することが容易になっています。 加えて、Angular 2/4の問題が散見された3年の開発期間や議論の余地があるアーキテクチャの決定方針が、多くの企業にこの新しいフレームワークの採用を躊躇させているようです。 201

    Angular 2/4が狭量で遅すぎる理由 | POSTD