タグ

2015年1月30日のブックマーク (6件)

  • Googleマップで白地図、施設一覧の表示を作ろう - 時間の無駄遣い

    要望があって(笑)、白地図に施設の一覧を作る方法を検索した。 普通はArcGISなどの地理情報ソフトやSPSS、JMPなどのBIツールを使えばよいのだけど、やっぱりGoogleマップを使いたいような。結構普通にWebでも使われているのを見るし。これが白地図だったらいいのに。 と思っていくつか見てみると、どうやら、できるらしい。しかも簡単。完全な白地図だとカスタマイズがいるのかもしれないけど、まあ、適当でよかったらこんなのでできる。 前提としてGoogleアカウントを持っていると。 まずは、表示したい一覧の住所などファイルを作ろう。緯度・経度とかじゃなくて、住所でOK。今回は神戸市の区役所関連を作ってみた。「kobe.csv」をダウンロード マイマップを新規で作成してみる。 地図を新規作成 基地図から、地図の形態が選べる。今回のイメージとしては、真ん中のモノクロかな。 早速、施設一覧を入力

    Googleマップで白地図、施設一覧の表示を作ろう - 時間の無駄遣い
  • google mapから白地図を作る - OM:SETUNAの開発記

    2014-08-04 google mapから白地図を作る プレゼン・口頭発表 口頭発表資料や予算申請書などで地図を出したいことが多々あります。 今回は、下のサイト様を参考に、google mapを改造して白地図を作ることに挑戦したいと思います。 http://lopan.jp/google-map-customize/ まず、自作のweb pageにgoogle mapを表示させる方法から。 <HEAD>と</HEAD>に挟まれた行に、次のソースコードを書きます。 <script src="http://maps.google.com/maps/api/js?sensor=false"></script> <script type="text/javascript"> function initialize() { var latlng = new google.maps.LatLng(

    google mapから白地図を作る - OM:SETUNAの開発記
  • ちきりんは最初から「そんじゃーね」って言ってなかった - ちるろぐ

    * 文章は才能と言ったのは村上春樹だけど、こんなふうにブログをやっていると、自分の文章がどうなのかって、ちょっと気になってくるよね。 僕はこの界隈じゃ、ちょっと知られたブログ書きなんだよ。僕の文章を読んだひとは、みんな褒めてくれる。「スッと入ってくる」「てにをはが的確」なんて、賞賛の声が鳴り止まないんだ。 それほどでもないんだけどね。 自分なりに工夫はしているけど、文章が上手な人は他にもいっぱいいるし、僕は、どっちかと言えばヘタの部類じゃないかな。 でも、ヘタなんて、うっかりつぶやくと「自虐にしか聞こえない」なんて言われてしまって大変なんだ。 百歩譲って僕の文章が最高だとするね。 だけど、内容を評価されるってことはあんまり無いんだ。良い記事だって言われないんだよ。つまり僕の記事は、文章は100点だけど中味は0点ってこと。うわーん。内容が無いよう。 天使のブログ 素敵な文章で読者を魅了して、

    ちきりんは最初から「そんじゃーね」って言ってなかった - ちるろぐ
  • クルド人 - Wikipedia

    クルド人(クルドじん、クルド語: Kurd, 英語: Kurds)は、中東クルディスタンに住むイラン系山岳民族。 同じイラン系民族だがイラン・イスラム共和国の主要民族たるペルシア人とは区別される。 概要[編集] この節は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "クルド人" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2020年4月) ユダヤ系クルド人の女性。1910年代 トルコ・イラク北部・イラン北西部・シリア北東部等、中東の各国に広くまたがる形で分布する。人口は3,500万~4,800万人といわれている。中東ではアラブ人・トルコ人・ペルシャ人(イラン人)の次に多い。宗教はその大半がイス

    クルド人 - Wikipedia
  • 丸山眞男の「歴史修正主義」 : 池田信夫 blog

    2014年11月22日17:36 カテゴリ 丸山眞男の「歴史修正主義」 また丸山で申し訳ないが、次の次の次ののメモ。書は彼の最晩年の座談会を収録しているが、かつては「自粛」していた歴史観を率直に語っていておもしろい。その内容は、ほとんど『WiLL』に掲載されてもおかしくない「歴史修正主義」である。彼は日が大陸を「侵略」したという歴史観を否定する。「侵略」という観念は、僕に言わせれば、第一次大戦後できた観念であって、その当時の法的概念でいえば特殊権益ですよ。他の国家に特殊権益を持ち、それが条約上認められた場合には、その特殊権益を侵すものがあったら軍隊で排除するのは、合法的なの。今パナマでアメリカがやっているのはそれなんですよ(p.276)。侵略という概念ができたのは1928年の不戦条約であり、その当時ヨーロッパ諸国のもっていた特殊権益を侵害する行為が侵略と定義された。したがってイギリ

    丸山眞男の「歴史修正主義」 : 池田信夫 blog
    rodori
    rodori 2015/01/30
    侵略の定義について。
  • イスラム国 - Wikipedia

    イスラム国(イスラムこく) イスラム教国 - ムスリムが多くイスラム教が社会の中心となっている国のこと。イスラム教を国教としない国も含む。イスラム諸国。 イスラム国家 - イスラム教を国教としシャリーア(イスラム法)を法律とする国、ウンマ。 イスラム帝国 - イスラム教を信奉する政権が運営していた歴史上の帝国。 アフガニスタン・イスラム国 - 1992年から2001年にかけて存在した北部同盟が統治するアフガニスタンの国名。 ISIL(別名:IS、ISIS、ダーイシュ〈仏:Daish〉) - イラクとシリアを中心にテロリズム活動などを行うイスラム過激派組織。自称は「イスラム国」であり、国家であると主張しているが、国際的な承認は得られておらず、諸外国からはテロ組織とされる。 このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧に