タグ

2023年5月23日のブックマーク (4件)

  • 【特集】 公衆無線LANではVPNを使ったほうが安全?知っておきたいVPNの仕組み

    【特集】 公衆無線LANではVPNを使ったほうが安全?知っておきたいVPNの仕組み
    ron1003
    ron1003 2023/05/23
  • 「メルカリでビットコイン取引」口座開設30万人突破

    メルカリ傘下のメルコインは5月23日、メルカリアプリ内でビットコイン取引できるサービスの口座開設者数が30万人を突破したと発表した。3月半ばの10万人突破から約2カ月で3倍になった。 メルカリアプリから申し込み、メルカリの売上金やポイントを使って1円から購入できるビットコイン取引サービスで、3月9日にスタートした。 10万ユーザーを突破した3月半ばの時点で、77%が、過去に暗号資産取引経験がない初心者だった。 関連記事 メルカリでビットコイン取引、口座開設10万人突破 8割が「暗号資産取引経験なし」 メルカリアプリ内でビットコイン売買ができるサービスの口座開設者が、初月で10万人を突破した。77%が、過去に暗号資産取引経験がない初心者だという。 「とにかくビットコインを持ってみて!」 “冬の時代“に仮想通貨ビジネスに乗り出すメルカリの狙い 仮想通貨冬の時代の今、なぜメルカリは新たに仮想通貨

    「メルカリでビットコイン取引」口座開設30万人突破
  • スティーブ・ジョブズ マックを生んだ日本の版画との出会い | NHK | WEB特集

    「スティーブ・ジョブズの日での経験が彼の人生にとってどれだけ重要だったのか、よく理解しています」 アップル創業者のジョブズが製品に表現した日との深い結びつきを解き明かす最高の“語り部”にインタビューする機会を得た。今回は、明治後半から戦後にかけて作られた木版画=「新版画」とジョブズとの関係について掘り下げる。(World News部 佐伯健太郎) 「スティーブの家を初めて訪れたときは、とても驚きました。部屋には家具がほとんどなかったのです。『こういうのが好きなのか。それとも、買い物をする時間がないだけなのか』と聞くと、彼は『こういうシンプルな生活が好きなんだ。必要なものさえあればいいんだ』と答えました」 こう話すのは、ジョン・スカリーさん(84)。アップルのCEOを10年間務め、創業者のジョブズと「ダイナミック・デュオ」と呼ばれる非常に親密な関係を築いた。 マーケティングの名手として知

    スティーブ・ジョブズ マックを生んだ日本の版画との出会い | NHK | WEB特集
  • すべてを記録してくれて検索できるMacアプリ「Rewind」が凄すぎて震える|男子ハック

    あなたがMacで見たこと、聞いたこと、言ったこと、すべてを覚えていて、検索することができるアプリ「Rewind」を約1週間試してみました。結論から言って、便利すぎて震えるレベルの神アプリでした。 Rewindは、2秒ごとにMacのスクリーンショットを撮影し、その画像を分析してテキストを抽出。さらにマイク入力、スピーカー出力も記録し、音声データと文字起こしされたテキストデータを保存します。 時間を巻き戻して確認ができるスクリーンショット上のテキストや音声データの書き起こしテキストを検索するオンライン会議は文字起こしされる(日語では期待通りの動作はできず)これらのデータは時間を遡って確認できますし、保存されたデータを検索して探し出すことができます。 Rewind Demoこの機能を聞いただけの印象では、保存されるデータ量が膨大になるのではと疑問が湧きますが、圧縮アルゴリズムが強力で3,750

    すべてを記録してくれて検索できるMacアプリ「Rewind」が凄すぎて震える|男子ハック
    ron1003
    ron1003 2023/05/23