タグ

ソフトウェアに関するropebreakのブックマーク (31)

  • フリーのIntel Mac用Wine導入キット「MikuInstaller」 - インストーラが一新 | パソコン | マイコミジャーナル

    語もOK、無償で使えるWine導入キット「MikuInstaller」 MikuInstallerプロジェクトは3日、Intel Mac用Wine実行環境「MikuInstaller」の最新版 (20080803) を公開した。バイナリパッケージとソースコードは、同プロジェクトのWebサイトから無償ダウンロード可能。動作環境はX11導入済のMac OS X 10.4以降、Intel製CPUを搭載したMacintoshシリーズのみ対応する。Mac OS X 10.5 (Leopard) ユーザは、最新版のXQuartz のインストールも必要。 今回のリリースでは、インストーラのMikuInstaller.appを一新。従来AppleScriptで記述されていたものが、全面的にObjective-Cで書き直されている。GUIを利用したログの保存 / 閲覧が可能になったほか、英語リソースの追

  • 1GBレンタルサーバー・プロバイダー Amusement BiG-NET | www18.big.or.jp/~fujiwara/ikki/keyboard/keymap/phase0-2.shtml

  • 楽々漢字モード - a step toward key board master

  • IBM研究所、隠れた「本音」を顧客とのやり取りから見つけ出す新技術

    米IBMは3月17日、同社のインド基礎研究所が、高度な数学アルゴリズムを用いて、コールセンターでの顧客とのやり取りから顧客の音を探り出す新たなビジネスインテリジェンス(BI)技術「ProAct」を開発したと発表した。 この技術の活用により、企業は顧客満足度の向上や、新製品および新サービスの開発、新たなビジネスチャンスの開拓などが可能になるという。 ProActはテキスト分析ツールで、カスタマーサービスの分析や評価など、従来手動で行っていた作業を自動化し、迅速に顧客の満足度を引き上げ、パフォーマンスの向上を実現する。データベースなどの構造化されたデータだけでなく、メールや通話記録のような非構造化データも分析し、顧客の不満の理由を探り出す。またタスクを自動化することで、コールセンター担当者が、新製品の売り込みなど、より高度な業務に取り組めるようにする。 ProActは、IBMが2006年にオ

    IBM研究所、隠れた「本音」を顧客とのやり取りから見つけ出す新技術
  • 環境・社会貢献活動

    富士通グループ環境方針理念富士通グループは、地球環境保全への取り組みが重要な経営課題であると認識し、ICT企業としてその持てるテクノロジーと創造力を活かし、社会の持続可能な発展に貢献します。また、事業活動にかかわる環境法や環境上の規範を遵守するにとどまらず、自主的な地球環境保全活動に努めます。さらに、豊かな自然を次の世代に残すことができるよう、すべての組織と一人ひとりの行動により先行した取り組みを継続して追求していきます。 行動指針優れたテクノロジー、ICTプロダクト、ソリューションによる総合的なサービスの提供を通じ、お客様や社会の環境負荷低減と環境効率の向上に貢献します。環境と経済の両立に貢献するビジネスを積極的に推進します。ICTプロダクトおよびソリューションのライフサイクルのすべてにおいて環境負荷を低減します。省エネルギー、省資源および3R(リデュース、リユース、リサイクル)を強化し

    環境・社会貢献活動
  • “同じ”文字とは何が同じなのか

    最近,パソコンで扱う文字について改めて考えさせられた。UNICODE仕様が決められたときなど,これまでも何度か議論されたことだが,「同じ文字と違う文字」についてだ。そのきっかけは「超漢字V」である。普段Windowsだけを使っているとあまり文字の形について意識させられることはないが,超漢字Vを使うと,実はパソコン上では来とは違う形の文字を扱っているのだということに気付く。 超漢字Vは,BTRON仕様に準拠したパーソナルメディアの独自OSで,多くの文字を扱える点が特長である。超漢字Vは,VMware Player上の仮想マシンとして実装されているので,Windows上の1つのアプリケーションとして気軽に利用できる。多くの文字を扱え,文字検索機能が充実している(関連記事)。 試しにいろいろと文字を検索しているうちに,明らかに形が違うのに同じ文字として扱われているものや,形が似ているのに違う文

    “同じ”文字とは何が同じなのか
  • 修整動画を暴く--「ニセ写真検出ソフト」開発者の次なる挑戦

    ダートマス大学のHany Farid教授は、改ざんされたデジタル写真を検出できるソフトウェアツールを考案した。教授の次なる課題は、動画ファイルや音声ファイルの改ざんを判別することだ。 「もっと簡単にできると思っていたが、意外と難しかった」とFarid教授は述べている。「1分間の動画には何千コマという画像が含まれている。単純に作業が必要なデータ量を考えただけでも大変だ。(静止)画像にはないメモリとランタイムの問題もある」(Farid教授) また、ダートマス大学のImage Science Groupは、警察当局や研究所、そして報道機関が写真詐欺を容易に検出できるようになるためのツールも公開予定だ、と同教授は述べている。 プロセッサの高速化や編集ソフトウェアの高度化により、修整された偽写真が数多く出回るようになった。 このような改ざんは、取るに足りないイタズラに止まらない。劇的な効果を狙って実

    修整動画を暴く--「ニセ写真検出ソフト」開発者の次なる挑戦
    ropebreak
    ropebreak 2006/09/25
    これはいい!
  • 第13回 iPodの音をより良くするファームウエア「Rockbox」:ITpro

    連載第5回でiPod用のLinuxを紹介したが,音楽に焦点を当てた「Rockbox」というオープンソースでフリーのファームウエアがある(図1)。Rockboxは,WAV,MP3,Ogg Vorbis,FLAC,WavPack,AC3,AAC(128kbpsまで),Apple Lossless,の各ファイル形式を再生できる。WMAには対応していない。詳細はWebサイトにある。 iTunesの管理下にあるMP3とAACの曲も再生できる。iPodのオリジナルの状態と,Rockboxの音質を比較すると,明らかにRockboxの音質が向上しているのが分かる。この音質の差は,iPodに付属したインナーイヤー・タイプのヘッドフォンではなく,大口径のヘッドフォン,例えば「audio-technica ATH-AD300」のようなものを使うと,差がよりはっきりする。オーディオ・ファイルのデコードに関係する

    第13回 iPodの音をより良くするファームウエア「Rockbox」:ITpro
  • Web 2.0の挑戦者:「業務時間管理を厳格に楽しく」という難題に挑戦した14 Dayz

    14 DayzのMichele Marko van der Puil氏らがメールでのインタビューに応じてくれた。 14 Dayzはどのようなサービスを提供するWebアプリケーションですか。 以前、簡単な仕事の所要時間を尋ねられると必ず「14日」と答える同僚がいました。実際の仕事の難易度はさまざまですが、どんな仕事であれ14日です。14 Dayzは効率を向上させ、毎日を最大限活用するためのツールです。一日のうちどのくらいの時間を実際に活用できるかが大多数の人にとってボトルネックになりつつあります。やることとやらないことを上手に選択しなければなりません。何に実際に時間をかけているかを把握することは、多くの情報に基づいて明日の時間の使い方を決めるうえで第一歩となるのです。 企業やフリーランサーにも同じことがいえます。自分の大事な資産やスタッフの価値を最大限生かすには、自分たちの仕事を積極的に追跡

    Web 2.0の挑戦者:「業務時間管理を厳格に楽しく」という難題に挑戦した14 Dayz
  • 人間の直感を高めるコンピューター技術『直感エンジン』 | WIRED VISION

    人間の直感を高めるコンピューター技術『直感エンジン』 2006年3月15日 コメント: トラックバック (0) Quinn Norton 2006年03月15日 サンディエゴ発――人間とコンピューター間のやりとりには、矛盾が存在する。コンピューターは大量の数字を、偏見を交えずに迅速に処理できるが、人の顔や木、子犬を認識させるようプログラミングするのは非常に難しい。さらには美しいのか、清楚なのか、かわいらしいのかを判断させるのは不可能だ。 一方の人間は、パターンを認識するのが得意だ。生まれたばかりの赤ん坊であっても人間の顔を好む傾向を示すことから、パターン認識はわれわれ人間に深く根づいた先天的な特質であることがわかる。 現在、研究者たちは、コンピューターと人間がそれぞれに持つ相補的な技能を結合させる、一連のツールの開発を進めている。ソフトウェアを使って人間の直覚力を高め、より正確にするという

  • 見る前に危険なサイトを警告するプラグイン「SiteAdvisor」配布開始

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    ropebreak
    ropebreak 2006/03/03
    実際にインストールしてみましたが、googleの検索結果に色つきのチェックがつくのがcoolですね。いいわ、これ。
  • MozillaによるMac OS Xネイティブブラウザ「Camino 1.0」正式リリース

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

  • ITmedia +D LifeStyle:「黒いiTunes」オープンソースのSongbirdが公開

    オープンソースのジュークボックスソフト「Songbird」のコンセプト実証版、バージョン0.1が公開された。ダウンロードされるファイルは英語版となっているが、ソフトウェアのヘルプメニューから、言語をJapaneseに設定することで、日語メニューに変更できる。 SongbirdはFirefoxのブラウザエンジンを使ったソフトで、開発者であるPioneers of Inevitableでは、「次世代のメディアプレーヤーを目指している」という。対応フォーマットはMP3、AAC Ogg Vorbis、FLAC、WMAほか。 ただし、現在はこのソフト独自のコードはまだ少なく、VLCやXUL Runnerといったソフトのコードが含まれている。ライセンス自体はGPLの第2版に準拠したものとなっている。 iTunesとの類似点は、巻き戻し、再生、早送りボタンの配置、スマートプレイリストの検索条件など多数

    ITmedia +D LifeStyle:「黒いiTunes」オープンソースのSongbirdが公開
  • お絵かき感覚で作曲:メディアラボの『ハイパースコア』 | WIRED VISION

    お絵かき感覚で作曲:メディアラボの『ハイパースコア』 2006年2月 2日 コメント: トラックバック (0) Mark Anderson 2006年02月02日 マサチューセッツ州ケンブリッジ発――携帯電話ユーザーは40億ドルを超える金額を着信音に費やしてきたが、その大部分は人気のある既存のヒット曲の一節を使ったものだ。しかし今、マサチューセッツ工科大学(MIT)メディアラボは着信メロディーの作曲ツールを無料で一般の人たちにひろく提供し、この市場で新たな創造のかたちを切り開こうとしている。 MITが開発したこの音楽作成ソフトウェアは『ハイパースコア』という。これを用いて制作されたオリジナルの着信メロディーを対象としたコンテストが開催され、1月27日(米国時間)にはMIT構内で優秀作が表彰された。コンテストにはロックバンド、U2のエッジ氏も審査員の1人として名を連ねたが、表彰式には欠席した

  • 社内ポータルにブログを――Movable TypeがOracle DB対応へ

    シックス・アパートと日オラクルは6日、エンタープライズ向けのブログソリューションで協業発表を行った。同日、Oracle Database対応のMTβテストも開始した。 シックス・アパートと日オラクルは12月6日、Movable Type(シックス・アパート)を利用したエンタープライズ向けブログソリューションに向けた協業発表を行った。その第一段階として、オラクルの「Oracle Database」と「Oracle Fusion Middleware」をサポートするMovable Typeの提供を予定し、βテストの受け付けを6日から開始している。これまでのMovable Typeは、MySQLとPostgreSQL対応だったが、拡大されることになる。 記者会見では、日オラクル、アドバンスソリューション部の林 徹部長から現在のブログ市場について同社がどのように見ているかがコメントされ、個

    社内ポータルにブログを――Movable TypeがOracle DB対応へ
  • ワイアード・コラムニスト「ソニー製品ボイコットを」(上) | WIRED VISION

    ワイアード・コラムニスト「ソニー製品ボイコットを」(上) 2005年11月15日 コメント: トラックバック (0) Dan Goodin 2005年11月15日 数週間にわたる批判を受けた後、米ソニーBMG・ミュージックエンタテインメント社はついに、技術の悪用であって違法でもある可能性が高いコピー防止対策を一時的に中止することに同意した。だが、称賛するのはまだ早い。 世界第2位のレコード会社であるソニーBMG社は11日(米国時間)、コンピューターのセキュリティーを脆弱にするCDの生産を一時的に中止することを約束した。これは正しい方向への第一歩だが、重大な倫理の欠落(日語版記事)を正すにはまだまだ十分とはいえない。逆に、こうした対応は、ソニーBMG社にはわれわれが信頼し取引する価値がないことを証明しているようなものだ。 この件についてはすでに多くの記事が書かれてきた。しかし、このような行

  • Web 2.0時代の新ブラウザ「Flock」登場--イケてるトレンドを網羅

    米国時間21日、カリフォルニアを拠点とする少人数の開発チームが、Firefoxをベースにした最先端をゆくウェブブラウザを投入した。「Flock」と呼ばれるこのブラウザには、RSSフィード、ブログ、ソーシャルブックマーク、写真共有といった次世代ウェブ技術が統合されている。 この開発チームを率いるBart Decremは、Mozilla Foundationへの関与と、失敗に終わった新興企業Eazelの立ち上げにより、オープンソースコミュニティで名の知れた人物だ。Eazelは、1999年の設立から2001年の解散まで、Linuxデスクトップに優れたユーザビリティをもたらすことを狙っていた。 Flockプロジェクトの共同設立者であるGeoffrey Aroneは、同ブラウザのリリース直前に、「ついに公開の時が来た。数時間以内に、Flockブラウザをだれでも無制限にダウンロードできる態勢が整う」

    Web 2.0時代の新ブラウザ「Flock」登場--イケてるトレンドを網羅
    ropebreak
    ropebreak 2005/10/24
    日本語でフロックはflukeだからなあ。。。
  • 【レポート】The 2005 O'Reilly European Open Source Convention - 欧州政府はなぜオープンソースを好むのか? | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    独ミュンヘン市のLinuxへの移行に代表されるように、欧州は公共セクターの積極的なオープンソース採用で知られている。米O'Reillyが10月18日よりオランダ・アムステルダムで開催中の「The 2005 O'Reilly European Open Source Convention」にて18日、マーストリヒト大学MERITのFLOSSプロジェクトリーダー、Rishab Ghosh氏が、欧州連合(EU)および加盟国政府におけるオープンソースへの姿勢に関する調査結果を紹介した。 EUが2000年にポルトガル・リスボンで採択した"Lisbon Agenda"では、加盟国の電子政府活動により、市民が情報にアクセスできることを目指している。これを実現するにあたり、EUはオープンソースの可能性に着目しており、マーストリヒト大学と共同で「FLOSSPOLS」プロジェクトを進めている(FLOSSとは、

  • 日本発の自然文検索エンジン、まもなくリリースキーウォーカーが開発、2006年にはブログ検索サービスも

    発の自然文検索エンジン、まもなくリリース キーウォーカーが開発、2006年にはブログ検索サービスも 日のベンチャー企業から、独自開発の日語自然文検索技術がまもなく正式にリリースされることになりそうだ。 早ければ年内には、一部サイトでの利用が開始されるほか、来年早々には、ブログ検索サービスの試験運用を開始することになる。誌では、その概要をいち早くキャッチした。 ● 社長の長年の研究成果を実現 日語自然文検索技術を開発したのは、株式会社キーウォーカー(旧きゃむネット)。 大学を卒業後、日立系のソフト会社である日立ソフトウェアにおいて、Lotus Notes/Dominoに関するソリューション開発などに従事していた真瀬正義氏がスピンアウトして、2001年4月から事業を開始した企業だ。 当時の経験をもとに開発したLotus Notes/DominoをベースとしたWebシステムであるパッ

  • GoogleとSunの提携で脚光を浴びたAjaxオフィス・ソフトの可能性:IT Pro

    Googleと米Sun Microsystemsが10月4日,提携を発表した(関連記事)。この提携に関しては正式発表前から噂が流れていたこともあり,欧米メディアから「対Microsoft連合か?」など様々な観測記事が流れた。 とりわけメディアが関心を寄せたのは,OpenOffice.orgを持つSun,Ajax(解説記事)を活用したGoogle Mapsなどインターネット・サービスで技術を先導するGoogle,両社が協力すればMicrosoft Officeに対抗するようなネットワーク・サービスを提供するのではないかという予想だ。 提携前に記者は「デスクトップの機能をネットワークが吸い取る---MicrosoftGoogleを恐れる理由」というコラムを書いた。まさにこの文脈の延長線上で,最大のデスクトップ・アプリケーションであるオフィス・ソフトをネットワークへ移行させるサービスが開発さ

    GoogleとSunの提携で脚光を浴びたAjaxオフィス・ソフトの可能性:IT Pro