タグ

はてな村に関するropparaのブックマーク (76)

  • 三大 古参のはてな民しか知らないこと

    ・はしごたん ・コンビニ店長 あと一つは?

    三大 古参のはてな民しか知らないこと
    roppara
    roppara 2023/08/01
    インターネットアイドルか村長か。
  • 移り行くはてな村 - まなめはうす

    はてな村は地方都市の私立の小中学校みたいな感じでさ、ちょっとだけ早くインターネットに馴染んだ人たちが集まったんだよ。優秀というよりは聞くことが下手であるがゆえに自分で調べることが上手くなってしまったタイプの人たちが多かった感じ。最近はてな村は滅びたという文字列が目に入ったけれど、私的には、高校大学と卒業してそれぞれのステージで活躍している感じ。田舎に残った人もいれば、都会に出たっきり音信不通の人もいる。私も地元から東京に出て長いけれど、今や地元の情報ほとんどわからない。当時、はてな村の真っ只中にいた人たちもそんな感じだと思う。テレビで地元が取り上げられた時におおっと嬉しくて見るけれど、自分からはあんまり見てないんじゃないかな。生活ステージを変えてそのステージで没頭していればなおさら。だからといって、地元が滅んだわけではないし、新たな若い世代がそこで育っている。世代の違いってだけ。高校の母校

    移り行くはてな村 - まなめはうす
    roppara
    roppara 2021/07/07
    もう10~20年くらい経ったら「あぁ、全てが懐かしい…」という感じになりそうやな。
  • インターネット(はてな)から人がいなくなってる気がした - orangestarの雑記

    しばらく来ない間にはてなからずいぶんと人が減った気がする。ブクマとかの勢いとか、更新されてるサイトとか、なんか、雰囲気とか、そういうなんとなくの感覚だけれども。あと、自分もそんなこと言いながらはてなとかインターネットからいなくなってたんだけれども。 リアルの生活が忙しい(忙しいのでいろいろインプットする時間がない)(アウトプットする時間もない)というのと、一度書かなくなると、文章筋が衰えて、文章が書けなくなるっていうのがあって、まあ、ずいぶんと更新も、Twitter投稿とかも、間が空いてしまってましたね。 書こうと思ったら書いたり話したりできることもあるけれども、ちょっと考えてるうちに「まあいいか」って思ってしまったり、なんというか、いろいろなことに疲れてたっていうのが、まあ、実際のところだと思います。 で、最近ちょっとマシになってきたので、ちょっと801ちゃんの漫画を描いたりとかしてます

    インターネット(はてな)から人がいなくなってる気がした - orangestarの雑記
    roppara
    roppara 2021/06/24
    鬼籍に入っちゃった人もおるやろなぁ。
  • はてな村とかなんとか

    http://b.hatena.ne.jp/entry/p-shirokuma.hatenadiary.com/entry/20180320/1521541181 呼ばれた気がしたので出現しました。 例によってなんの躊躇もなくクソ長いです。 現在もインターネットのどこかにおりまして、しまりんとなでしこのどっちの寝袋の空気を吸って過呼吸で死ぬか悩んでいる毎日です。吸って吸って吸って死にそうでも吸う。だいたいキャンプしてるときはお風呂入らないで寝袋に入るわけじゃないですか。そりゃ寝袋のなかはけっこう大変なことになってますよ。なでしことしまりん、どっちが強いかな、なでしこのほうが寝汗とか多そうだな♡とか考えるじゃないですか。あと斉藤さんはしまりんのことが好きすぎて大変だと思います。どうでもいいんですけど、消滅したはずのアカウントでいまでも増田だけログインできるのこれなんなんすかね。 まあ7年だっ

    はてな村とかなんとか
    roppara
    roppara 2018/04/30
    懐かしいな。多分だけど有村さんは覚えてるんじゃないかな?
  • 「はてな村」の史跡を振り返る - シロクマの屑籠

    www.zinseitanosiku.com 拝見しました。ブログでの言及ありがとうございます。 また、過去のネットカルチャー「はてな村」にご関心いただいたことも御礼申し上げます。 めんおうさんは、「なぜ、過去のネットカルチャーについて書いたら御礼を言われるのか」と思ったかもしれません。その理由は、私が「はてな村」に思い入れがあったからです。そして、「はてな村」といわれるネットカルチャーが過去のものとなり、人々の記憶からも風化されつつあるからです。 「はてな村」の生存者としては、かつて確かに存在した場所・時間のことを思い出してくれる人に対して、嬉しい気持ちが湧いてくるのですよ。 冒頭リンク先でまとめて下さったとおり、はてなダイアリー以来の「はてな村」と、はてなブログ以降の新しいブロガーの間には、文化習俗の違いがあります。付け加えると、「はてな村」と呼ばれる文化習俗も、2005年頃と2010

    「はてな村」の史跡を振り返る - シロクマの屑籠
    roppara
    roppara 2018/03/21
    Twitterに登録した頃ははてな界隈の人とよくオフ会で会ってたなー。南町田にあったギークハウスに遊びに行ったり。リナカフェでたまたま隣に座ってた人がはてなー有名人で驚いたりしたなー。
  • 十年前に有名はてなーだった人たちの今を追え!!

    はしごたん増田を読んで 、事件そのものより事件に噛んでる物故はてなーたちをなつかしく思った人も多くいることかとおもう。 しかしいつのまにかはてなから消えてしまった有名idたちは、今、なにをしてるのか? 我々増田調査班(Masuda Masuda Research Team、通称MMR)は彼らのその後を追ったッ!!!!! id:otune  → かつてのはてなのフィクサーもオフパコの乱で不覚をとり死亡した、と言われていたが、彼のエルバ島であるTumblrに潜り捲土重来を期しているらしい。 id:rikuo → 2012年ごろに突如「神の声を聞いた」と言い出し全裸テロリストと化し、世界を全裸のどんぞこに叩き落とす。2020年東京オリンピック全裸競技グリークスタイル日本代表に選出。 id:ekken → 2014年度のドラフトで東京読売巨人軍に入団(六位)。 一軍出場の機会に恵まれず、2017年

    roppara
    roppara 2016/10/17
    何人もブコメしてたけど、まじめバージョンも見てみたい
  • 「炎上すればするほど喜んじゃう人」って、“私達”のことですか? - シロクマの屑籠

    mubou.seesaa.net 時間が無いのでザッと打ってみます。 リンク先の主旨は「炎上芸をやってPVを稼ぐ今時の連中は、2ちゃんねる時代で言えば“荒らし”に相当するから、スルーして養分与えないようにしようね」だと思います。 これに対して、はてなブックマークの反応には「詐欺師のたぐいは放置しないほうが良いのではないか」というものがありますし、これも尤もな指摘です。ともあれ総論的には「炎上狙いなアカウントはなるべく拡散しない」で良いのではないかと思います。 ただ、なんていうんですか、「炎上すればするほど喜んじゃう人」ってフレーズを眺めていると、私のようなへそ曲がりはつい思っちゃうんですよ、それって、炎上狙いでブログ記事や動画を公開している人だけじゃなく、炎上アカウントを見つけては大喜びで罵倒し、攻撃し、キャンプファイヤーに興じている、あの炎上愛好家の人達もそうなんじゃないかって。 ネット

    「炎上すればするほど喜んじゃう人」って、“私達”のことですか? - シロクマの屑籠
    roppara
    roppara 2016/09/28
    炎上をエンジョイできるハートの強さか…
  • 良識派のはてなブックマーカー一覧

    っていうのを作ってみないか? 村民とか言われる人たちはだいたい血気盛んで偏屈にすぎるので、フォローしても感動が少ないんだ。辟易する。 ブコメ出現率もそう高くないし☆を集めるような尖った物言いもしないけれど、 確かな知見や成熟した思想を持ちあわせた雰囲気を漂わせていて、 ブコメ多数派の論調にもおもねらず、独自かつ真っ当な視線を投げかけているような人。 そういう人たちをフォローしたい。

    良識派のはてなブックマーカー一覧
    roppara
    roppara 2016/07/29
    量子派ブクマカは?
  • 『『国際恋愛中のわたしが「日本人男性と付き合いたくない」5つの理由 -』へのコメント』へのコメント

    kanose周辺の人が東京たられば娘の影響を受けたミサンドリーな連中を野放しにしてきたどころか、くだらない記事をブックマークし続けたからこんなのがはてなのトップページに上がったんだ!!ほんとあいつら戦犯やで

    『『国際恋愛中のわたしが「日本人男性と付き合いたくない」5つの理由 -』へのコメント』へのコメント
    roppara
    roppara 2016/06/28
    kanoseさん愛されてるのかねーw でもなんでもかんでもkanose or kanose周辺のせい…とは思えないんだけどなー。過大評価し過ぎジャネ!?
  • id:kanoseとかいう気持ち悪いネットストーカー

    こえーよこの男!ネットストーカーだよ… pic.twitter.com/fitiDqAykh— ももりん@アイカツ・K・コタマクドナルド (@raetexikusu) 2016年3月26日 @raetexikusu ワロタw でもたまに、そういう奴いるよね (;^ω^)— デミアン (@boku_demian) 2016年3月26日 @boku_demian やばいですよこの男…完全にネットストーカーですよ。ひい…近所にこんな人住んでたらイヤだ〜!— ももりん@アイカツ・K・コタマクドナルド (@raetexikusu) 2016年3月26日 @raetexikusu 何の恨みがあるのか?って感じだよねw— デミアン (@boku_demian) 2016年3月26日 @boku_demian ほんとですよ。北条かやも実際こいつと会ったらリアルにストーカーされてたでしょうね…— ももりん@

    id:kanoseとかいう気持ち悪いネットストーカー
    roppara
    roppara 2016/03/28
    かのせさんはタフだなぁ…とおもった。
  • はてな村を訪ねて。ブログを始めたらそこはかつてモヒカンの里だった - Enter101

    こんにちは!あきばはら(@tsurare01)です。 今回ははてなユーザー向けの記事です。知らない人が見たら意味不明かもしれませんがご了承ください。 はてな村。 この名称自体、以前のぼくは知らなかったし、はてなユーザーでもなければ知らない人は多いのかもしれない。それでもはてなブログを利用する上で、知らなければいけないコミュニティのようなものが存在する。それが「はてな村」。 「はてな村とか知らないし関係ないし、はてなのサービスを使ってるだけだし。」 それも一理あるし、知らぬ存ぜぬ纏めて心底どうでも良いという人もいるでしょう。 それでも、ぼくははてな村について知りたいと思った。理由はとても単純なことだった。単純におもしろそうだったから。 はてな村を訪ねて ことの発端は、オフ会の内容について書かれたこちらのエントリ。 tm2501.hatenablog.com この記事はちょうどこのブログを書き

    はてな村を訪ねて。ブログを始めたらそこはかつてモヒカンの里だった - Enter101
    roppara
    roppara 2016/02/16
    はてな村にはモヒカンはいても一子相伝な暗殺券の使い手はいなさそうやな/暗殺券ならぬ暗殺拳…。orz
  • ブログの次にくるメディアについて - orangestarの雑記

    とりいそぎメモ p-shirokuma.hatenadiary.com novtan.hatenablog.com ここらへんでかかれてる、ブログの前にあったメディアとこれからのメディアについて。 私もその一人で、たとえばtwitterやFacebookが台頭しブログはオワコンと呼ばれていた時期も、ブログが好きだったからブログをどしどし書き続け、私もまたブログ世界を形作る一握りの砂でありたいと思っていました。そして風見鶏のようなクリエイター志望者がSNSにどっと流れた00年代後半をじっと耐えて、ようやく2013年1月になって「馬鹿め、ブログが死んだと思っていたか、ブログに新規参入するなら今だぞ」と言い張れるようになったことを嬉しく思ったものです。思えば、この宣言の直後ぐらいから、はてなブログには雨後の竹の子のように新しいブログが参入してきましたね、あなた達のように。若いの、そこは私達が十年

    ブログの次にくるメディアについて - orangestarの雑記
  • “はてな村 vs メディアクリエイター”という単純二元論 - あざなえるなわのごとし

    えー、SMAPがー、あーだこーだと騒がしい今日この頃。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 ものすごく些末な話を一席。 www.issey-98.com なんでもどっかの大学生が「ブロガーじゃなくメディアクリエイターと名乗る」と言い出しそれに対しダサいという意見が相次いだところへ、こういう意見が。 さて、メディアクリエイターという厨二病炸裂しまくってる名称がクソダサいかダサくないかはさておき、どうしてこういう方々は ・若者→新しい考えを理解できる柔軟性がある ・おっさん→頭が固く旧弊的だ という二元論にしたがるんだろうでしょうね? 日朝ヒーローモノの観過ぎじゃないかしら。 世の中、そんなにシンプルにできてねぇだろうよ。 【スポンサーリンク】 “はてな村”の影 まず、はてな村。正直、この言葉は最近知った。ほとんどの学生は、はてなブログのことを文字を書ける媒体の一つくらいにしか思っていないはずだ。

    “はてな村 vs メディアクリエイター”という単純二元論 - あざなえるなわのごとし
    roppara
    roppara 2016/01/19
    オーラ力が暴走したなれの果て…(違 「メディアクリエイター」というフレーズに手垢がつきまくっててダサいといってるのに否定としか捉えられないあたり、若者と言うにはアタマ固いよねーと思いました (๑′ᴗ‵๑)
  • 青二才が言及しやすい理由は完璧なディスコミュニケーション能力

    white_rose 青二才の人がなぜいつもこんなに言及されてるのかわからない 他の人の意見は知らんが俺の考えを書こう 何を言っても届かない安心感があるから、じゃないかな。 これほど安心する相手は他にはいない。 青二才は人が受け取りたいものしか受け取らない。 だったらそれ以外の何を言っても青二才には意味が無い。 大喜利もそうだけれど、ナンセンスってすごく大事なんだよね。 言いたいことがあるのに言えないままだとポイズンになるからなんでもいいから何かをいいたいの。 でも、うかつに喋って相手にに届いちゃうと責任が発生するじゃん。 だから皆一生懸命問題が起きないようにナンセンスなことを考えるという非生産的なことを頑張ってる。 青二才相手だとその心配が全くないの。 どんなに真面目なことを言っても彼は自分が考えている通りのことか自分を褒める言葉以外はなんにも受け取らないから。 何にも受け取らないし、

    青二才が言及しやすい理由は完璧なディスコミュニケーション能力
    roppara
    roppara 2016/01/16
    「だいたいの場合kanoseがかわりに殴られてくれる」むっちゃ吹いたw
  • わしらのはてな村 - 日毎に敵と懶惰に戦う

    (JSARACからの指摘があったため、稿は削除いたしました。2016.1.19)

    わしらのはてな村 - 日毎に敵と懶惰に戦う
  • はてな村反省会2015~炎上のコモディティ化とネットリテラシーのあり方 - novtanの日常

    id:inumashさんのお誘いによって今年も行ってきました反省会。 中身については既に参加されたみなさんの内容に詳しいので割愛。ともあれ、inumashさんの華麗な進行がなければ20名弱の会合がとりとめのないものになっていたことでしょう。ありがとうございました。 id:kanoseさんもそうだし、その他の人の何人かもそうだけど、業界事情的な話が出てくると普段そういう界隈にいなかったり、イマイチ踏み込んで話をしない自分としては結構新鮮ではありました。「みんな知っていると思いますが」的な前フリから出てくる話が半分くらいしかわかんないww 個人的には非常に何もやっていない感の強い一年だったんですが(なにぶん仕事がアレだけに…)、それにしても、こういう集まりに出た時に強く感じるのはこれが訓練された結果なのかどうかというところですね。みなさん少なからず「匿名ブロガー」であることに自覚的であって(な

    はてな村反省会2015~炎上のコモディティ化とネットリテラシーのあり方 - novtanの日常
    roppara
    roppara 2015/12/16
    オフ会後からが本番なのか…
  • はてな村反省会2015と、いろいろと悩ましい2015年のインターネット - hatena@raf00

    ラフダボルズィロです。 インターネットもはてなも初心者ですが、ブログで「ブログをやっていても、おっさんに喫茶ルノアールに呼ばれてよくわからない話に巻き込まれるだけだよ」と書いたら、銀座の喫茶ルノアールに監禁されました。 あと、「ラフダボルズィロ」という発音に慣れなくて、失礼噛みました。 というわけで、熟成されたはてな村古参ら20人近くが今年も集まった、はてな村反省会です。 今回の発起人にして司会のid:inumashさんの進行は実に素晴らしく、様々な話を振りつつも個別の事象に関する真相を解き明かしてくださるなど、id:inumash独演会でも金が取れるぜというレベルでありました。村長kanoseさんの中心点としての存在感も実に見事。 様々な実生活を送られ、様々なネットへのアプローチをしているメンバーですが、これだけ熟成されたはてな村住民が集まると「どの話題に及んでも、概ね説明なしで通じてし

    はてな村反省会2015と、いろいろと悩ましい2015年のインターネット - hatena@raf00
  • 炎上のコモディティ化――はてな村反省会2015に参加して - あままこのブログ

    はてな村反省会という、はてなでブログとかダイアリーとかブクマとかをしている人達のオフ会に参加してきました。 全体的にどんな話がされたかは下記のオフレポ等を読んでみてくださいな。 はてな村反省会2015に参加してきました - syncのにっきver3.0 2015年のインターネット&はてな界隈を振り返る会、オフレポ - シロクマの屑籠 はてな村反省会2015に参加した - 世界の果てのはてな で、オフ会で話を聞いている最中に僕が思ったのは、「今のインターネットって、もう何の話題なら炎上するか、初心者にはわからない世界になっているのではないか」ということでした。 「こういうことに言及すれば炎上する」の「こういうこと」が多すぎる もともと、「飲み会で政治と宗教と野球の話はするな」という言葉があるぐらい、その話題に触れるときは、ある程度理論武装をしておかなきゃいけないというのは、ネット上にかぎらず

    炎上のコモディティ化――はてな村反省会2015に参加して - あままこのブログ
  • 2015年のインターネット&はてな界隈を振り返る会、オフレポ - シロクマの屑籠

    昨日、ベテランはてなユーザーが集まる「2015年のインターネット&はてな界隈を振り返る会」があったので、私も出席しました。 ネットの衆人環視下では、誰かと一対一で会話しているつもりでも「コミュニティへの言及だ!」「村の政治だ!」「あの人がこう言った/言わなかった」的な誤解が生じてしまうことがあります。が、一定のリテラシーと文脈を共有した人間同士が集まったオフ会でなら、そうしたリスクを気にする必要がありません。忌憚なくインターネットの話をするなら、オフラインのほうがやりやすいですね。 以下、ブログに書いても差し支えなさそうな話題について概略してみます。 2015年、インパクトのあったネット事件 ・オタキング愛人事件:ダメージコントロールの失敗、抜群のタイミングでの燃料投下。結果としてスケールの大きな騒動に発展した。 ・恋愛工学:恋愛工学の有効性うんぬん以上に、シンパ周辺の動きに注目が集まった

    2015年のインターネット&はてな界隈を振り返る会、オフレポ - シロクマの屑籠
  • はてな村反省会2015に参加した - 世界の果てのはてな

    今回は漫画とかアニメの話ではなくインターネット(ウォッチング)の話です。 昨日、はてなユーザーの人が集まるオフ会に初参加してきました。私は無名ですがユーザー歴だけは長い方で*1いろいろ興味深い話が聞けて楽しかったです。はてな貴族からお土産のおいしいチョコレートをいただけて存在級位が上がったような心持ちでした。 どういった内容のお話がなされたのかは既にオフレポを書いたsync_syncさんとシロクマ先生の記事に目を通していただければ大体分かると思います。 sync-sync.hatenablog.jp p-shirokuma.hatenadiary.com オフ会感想 ・みんなすげー「見てる」 ・愛を持って「見てる」 ・検索を制す者はインターネットを制す ・20人ワンテーブルのオフ会は発言するのがちょっと難しい。でもいちいち挙手して指名されてから話す方式だと回りくどいしこういうの何がベストな

    はてな村反省会2015に参加した - 世界の果てのはてな