半導体に関するroseknightのブックマーク (10)

  • トヨタやNTTが出資 次世代半導体で新会社、国内生産へ - 日本経済新聞

    スーパーコンピューターや人工知能AI)などに使う次世代半導体を国内で量産する体制作りが動き出す。トヨタ自動車やNTT、ソニーグループなど日企業8社が新会社を設立し、2020年代後半に向けて製造技術の確立を目指す。政府も補助金を通じて支援する。台湾に生産を依存している半導体は、日米が経済安全保障の鍵と位置づける。日米で連携して進める次世代品の研究成果を生かし、国内での安定供給体制を築く。新会

    トヨタやNTTが出資 次世代半導体で新会社、国内生産へ - 日本経済新聞
    roseknight
    roseknight 2022/11/11
    一つの新会社を立ち上げて見栄えを張っても意味はない。ラピダスに技術開発を継続的に行うことが出来るかが不安だ。老朽化している多くの工場の改修を通じて、業界全体の実力を底上げした方がいい。
  • 日本で半導体産業が育たなくなったのはトヨタのせいだ

    の半導体メーカーが衰退した理由は?自動車メーカーにも原因あり これまでは半導体メーカーを買い叩いてきたが、今後は育てていく発想が必要 次世代産業の発展に半導体は不可欠。筆者のトヨタ批判の「真意」は? 1月17日に開会した通常国会で経済安全保障推進法案が審議される。その中での重要テーマの一つが、サプライチェーンの強靭化である。半導体や医薬品などの重要物資を安定的に確保するために国内生産基盤の強化などを推進する政策について議論されるだろう。 稿ではそれに関連して、日の半導体メーカーがなぜ衰退したのかを論じたい。その前に経済安全保障とは何か、簡潔におさらいしておこう。経済安保とは、主に「戦略的自律性」と「戦略的不可欠性」という2つの要素で構築される。

    日本で半導体産業が育たなくなったのはトヨタのせいだ
    roseknight
    roseknight 2022/01/24
    主に自動車メーカーが利益を追求し過ぎたことが、半導体企業を疲弊させてきたのだろうか。政府も財界も自動車企業の努力に依存し過ぎたと思う。今の日本には、各分野の産業が協力し合える体制が必要ではないか。
  • 日本の半導体ICの世界市場シェアがついに6%になった(津田建二) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    の半導体IC市場のシェアが6%まで低下した、と米市場調査会社のIC Insightsが発表した(図1)。ここでのシェアの定義は、半導体を設計ないし製造して販売する企業の社がある地域である。ルネサスや、キオクシア、ソニーが日における上位3社である。また、Micron TechnologyやON Semiconductor、Texas Instrumentsなどは、日に工場を持つが、米国籍の企業である。 図1 日半導体ICメーカーのシェア6%が現実に 出典:IC Insights 日のシェアが6%まで低下したのは、テクノロジーのけん引役が総合電機ではなく、ITになったことに気が付いていなかったからだ。かつて日で半導体を大量に消費していた総合電機は今や半導体を消費する企業ではない。半導体購入額のトップ10社が全て、パソコンやサーバーなどコンピュータメーカーと、スマートフォンメーカ

    日本の半導体ICの世界市場シェアがついに6%になった(津田建二) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    roseknight
    roseknight 2021/04/19
    半導体がITにおける頭脳になったことに気づいている人はどれ程いるか?加えてバブル崩壊後に金融の基準が厳格化して資金調達が難しくなったこともあるだろう。公共事業的発想の経営者を守る年功序列に終止符を。
  • 輸出規制が促した韓国の半導体素材「国産化」

    政府が韓国に対し、輸出管理で優遇措置を与えていた「ホワイト国」(グループA)指定から除外し、さらに半導体関連部材を包括輸出許可から個別の許可に切り替えてから1年が経った。これに対し韓国は強く反発し、国民の間では強力な「日製品不買運動」も起きた。日政府はこのような措置をとった理由として、1)輸出管理制度を運営するうえで、前提となる日韓間の信頼が喪失したこと、2)韓国の輸出管理で不適切な事案が発生したことを挙げたが、韓国側は元徴用工への賠償を命じた韓国大法院(最高裁)判決をはじめとする徴用工問題への報復と捉えている。この1年間、日韓の貿易はどう変わったのか。韓国経済に詳しい日総合研究所調査部の向山英彦・上席主任研究員にその変化の軌跡を聞いた。 韓国の「脱日」の動きがはっきりと ――2019年の輸出管理措置の変更で、日韓では経済問題が外交問題となり、また国民の間で感情的な対立も生じて

    輸出規制が促した韓国の半導体素材「国産化」
    roseknight
    roseknight 2020/07/30
    安倍政権輸出管理を名目として制裁を徹底させてこなかった。本来ならば輸出を全面的に禁止して韓国の半導体産業を短期間で放逐するべきだった。まあ内弁慶の自民党には何も期待できないが。日本は保護主義を採れ。
  • 【後藤弘茂のWeekly海外ニュース】 新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)と戦う半導体技術(2) ~ディープラーニングの本領が発揮される創薬分野

    【後藤弘茂のWeekly海外ニュース】 新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)と戦う半導体技術(2) ~ディープラーニングの本領が発揮される創薬分野
    roseknight
    roseknight 2020/04/24
    新型コロナ対策でビッグデータを始めとしたIT技術が活躍している。そして半導体自体も変化しようとしている。日本が出来ることはCMOS半導体技術のゲノムシーケンスへの応用だろう。今程ITへの投資が必要な時は無い。
  • 「ソニーショック」も記憶の彼方、株価が17年ぶり高値に-半導体好調

    ソニーの株価が17年ぶりの高値を付けた。トップシェアを握る画像センサー(CMOS)など半導体事業が好調で、今後の業績拡大に期待感が高まっているためだ。収益力の低下に多くの投資家が失望した2003年の「ソニーショック」以前の水準に戻したことになる。 10日の取引で一時前日比1.7%高の7268円まで上昇し、02年5月以来の高値水準を回復した。今年の上昇率は3割を超え、東証1部全体の値動きを示すTOPIXの2倍以上に達している。 ソニー株は、パソコンやゲーム機の成長期待から2000年に1万6590円の史上最高値(分割考慮)を付けたが、ITバブルの崩壊で急落。03年には決算内容の悪化を受けてストップ安が続き、日株全体が連鎖的に下げる「ソニーショック」を引き起こした。東日大震災や増資の影響を受けた12年には700円台まで落ち込んだ。 ソニーの営業利益はゲーム音楽事業の伸びがモバイル事業の不振

    「ソニーショック」も記憶の彼方、株価が17年ぶり高値に-半導体好調
    roseknight
    roseknight 2019/12/12
    CMOSセンサーは昔からのソニーの稼ぎ頭だろう。それで半導体企業トップ10に入ったならばすごい。他の半導体分野だけでなく、XPERIAの刷新も進めるべし。まだかつての勢いを取り戻したとは言い切れないだろう。
  • サード・ポイント、ソニーの要求拒否に失望-「改善策見えず」

    米ヘッジファンドのサード・ポイントは25日、ソニーが半導体部門のスピンオフ(事業の分離・独立)などの要求を拒否したことに失望したと表明した。また、サングラス「レイバン」のオーナー企業でフランス・イタリア系のエシロールルックスオティカの株式保有を確認した。 アクティビスト(物言う株主)として知られるダニエル・ローブ氏率いるサード・ポイントは7-9月(第3四半期)を総括する投資家向け書簡で、エシロールルックスオティカの株式7億ドル(約760億円)相当を2019年の早い時期に購入したと説明。エシロールルックスオティカにはかなりの成長潜在性を見込んでいるとした。 サード・ポイントは、同ファンドが15億ドル相当のソニー株保有を公表した後の9月にソニーが行った事業総括の結果に、失望したと表明した。ローブ氏はソニーに対し、半導体部門のスピンオフと保険事業の売却、主力のエンターテインメント事業への注力を求

    サード・ポイント、ソニーの要求拒否に失望-「改善策見えず」
    roseknight
    roseknight 2019/10/25
    「勝手に失望していろ」が感想だ。保険や半導体事業の売却で得するのはハゲタカファンドだけだろう。ソニーは今後製造業の再興に尽力しなくてはならない。どことも知らん奴のクレームなど聞いている暇はない。
  • ソニー、オリンパス株すべて売却 米ファンドが要求 - 日本経済新聞

    ソニーは29日、保有するオリンパス株すべてを売却すると発表した。発行済み株式の5%程度にあたる約7000万株で売却額は約800億円。資関係は解消するが、共同出資会社を通じて展開する医療事業については引き続き連携する。オリンパス株を巡っては、ソニー株を保有する米投資ファンドのサード・ポイントが売却を求めていた経緯がある。オリンパスが実施する自己株式の買い付けに応募する。ソニーとオリンパスは20

    ソニー、オリンパス株すべて売却 米ファンドが要求 - 日本経済新聞
    roseknight
    roseknight 2019/08/30
    悲報!我らがソニー、ハゲタカファンドに屈する! おそらく今後もファンド連中との闘争は続くだろうから、ソニーには連中の脅しに屈さずに開発を進めて欲しかった。この有り様では半導体事業も危ういだろうな。
  • この10年で変われなかったサムスン、日本への敬意と依存 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

    2010年、ソウルにある韓国サムスン電子の社へ取材に訪れたことがある。対応してくれたのは、当時、副会長で取締役会議長だった李潤雨(イ・ユンウ)氏。同社の中興の祖、二代目会長の李健熙(イ・ゴンヒ)氏の右腕として、技術開発や日など対外交渉を取り仕切り、サムスン躍進の実質的な立役者と言われている。 そんな大幹部である李潤雨氏は興味深いことを話してくれた。「これまではテレビや半導体など単品商売で成長してきたが、今後はハードとサービスを一緒にしたソリューションに取り組まないといけない」と危機感を示し、米アップルなどを意識したビジネスモデルを志向する考えを力説したのだ。 サムスンはその年、設立40周年を迎え前年には「ビジョン2020」を発表。2020年に売上高を4倍の4000億ドル(約43兆円<18年実績は約21兆円>)にするという壮大な目標を掲げていた。トップの李健熙氏も社内に対し「今の事業や製

    この10年で変われなかったサムスン、日本への敬意と依存 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
  • 2018年の世界半導体企業ランキングトップ10、上位各社に変動なし - IHS調べ

    英IHS Markitは、先般発表した2018年第4四半期の世界半導体企業ランキングトップ10に続いて、2018年通年のランキングトップ10(最終確定版)を明らかにした。 2018年のトップ10社の順位は上位7社までは2017年の順位から変動はない。また、8位も東芝が東芝メモリに変更されただけで実質の変動はない。変化があったのは9位と10位で2017年10位のNVIDIAが9位に、同11位のSTMicroelectronicsが10位にそれぞれランクアップ。変わって2017年9位であったNXP Semiconductorsがランク外へと消えた。ちなみに2019年1月に同じく市場調査会社であるGartnerが発表した2018年通年の半導体企業ランキングトップ10(暫定版)でも7位までは今回のIHSの調査結果と同じだが、あちらでは8位がWestern Digital、9位にSTMicroele

    2018年の世界半導体企業ランキングトップ10、上位各社に変動なし - IHS調べ
  • 1