タグ

2007年7月4日のブックマーク (16件)

  • yum - yokococonの日記

    yumコマンドでソフトウェアをインストールすると、常に最新版がインストールされる。通常はそれで構わないが、古いバージョンをインストールしたい場合もあるだろう。yumでは、リポジトリに複数のバージョンがある場合、インストールするバージョンを指定できる。 例えば、サーバ監視ツールのNagiosを調べてみると、原稿執筆時点では下記のように2.3.1と2.4の2バージョンがある。 # yum search nagios (省略) nagios.i386 2.3.1-1.fc5 extras (省略) nagios.i386 2.4-1.fc5 extras (省略) バージョンを指定せずに、 # yum install nagios とすると、自動的に最新版の2.4がインストールされる。以下のように明示的にバージョンを指定すれば、2.3をインストールできる。 # yum install nagio

    yum - yokococonの日記
    rsyudou
    rsyudou 2007/07/04
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:漫画至上最高の名言はなんだろうな

    _____ r'ff77"/////〃〃∠=:、      フ ア ツ ク .     レ'''‐-!!!-‐::''"::::゙::ヾ:三三l     lニ    l .    l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:三三!    ! U C K |;:、:ニニニニニ:::::_;;::、:::::::l三三l          ユ ー .    l´\゙ll::!:::lLニ-‐'' ̄::::::|三三ト、       ヽ/ }==。ァ ::,, ==。== ::::::r;=、ミ|. \      l  O U .    l.`ニ! ::::: `ニ二´  :::::rニ||:ミ!  ヽ、._ _,... -‐1 ! :::::_┐ヽ._    ::::::-リ ミ|   l l/゙= ---─っヽ  ::::下ミ:ミミ

  • MOONGIFT: » Railsを見える化「RailRoad」:オープンソースを毎日紹介

    Ruby on Railsの素晴らしい点の一つに、テーブル間の関係をプログラム中で定義することで、データを自在に取り出せるようになるという事が挙げられる。 E-R図などでリレーションを定義しても、それが適切にプログラムされているかどうかは分からない。だが、プログラム中で定義し、制御できるRailsであれば適切に処理されるようになる。足りないのはマネージャ向けのE-R図の存在だろう。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはRailRoad、Rails向けのダイアログジェネレータだ。 RailRoadを使うと、モデルやコントローラーの関係から、Graphviz向けのdotファイルを生成できる。後はSVGやPNGといった形式への変換が可能だ。 モデルであればE-R図が生成され、テーブル間の関係も表現される。コントローラーであれば、メソッドが表示される。どちらも複数人での開発時や、規模が大きく

    MOONGIFT: » Railsを見える化「RailRoad」:オープンソースを毎日紹介
  • MOONGIFT: » gnuplotのGUIフロントエンド「Cueplot」:オープンソースを毎日紹介

    高性能なグラフを描くのに便利なgnuplot。非常に細かな設定とともに多種多様なグラフが描けるとあって、利用できるケースは多いと思うが、CUIであるのが障壁になって、導入検討していない人も多いのではないだろうか。 そうした時に便利なのがGUIフロントエンドだ。gnuplotについてはこちらを使おう。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはCueplot、gnuplotのフロントエンドだ。 Cueplotのベーシックな使い方は簡単で、関数を追加して2Dプロットボタンを押すだけだ。各種関数も利用できるので、様々なグラフを表現できる。一度に複数のプロットを行う事も可能だ。 グラフは2Dだけでなく、3Dも利用できる。さらに軸を別にしたり、描画の細かい指定も可能だ。いざとなれば生コマンドを実行できるが、Cueplotの目標はコマンドを使わずにグラフ生成を行うところにある。 CueplotはXgf

    MOONGIFT: » gnuplotのGUIフロントエンド「Cueplot」:オープンソースを毎日紹介
  • 開発中のウェブサイトがiPhoneでどう見えるかがわかる『iPhoney』 | POP*POP

    さて各所で盛り上がっているiPhone。ユーザーが増えてくれば一つのプラットフォームとしてビジネス化していくことは間違いありません。 そうなるとiPhone上で人気サイトや人気アプリを今のうちに作っておかねば・・・と考えている人も多いはず。そうした山っ気のある人におすすめなのがiPhoney。 iPhone上であなたが開発しているウェブサイトがどのように見えるかをシミュレートしてくれます。腕に覚えのある方はこれを使っていまから将来の金の卵をつくってみてはいかがでしょうか? なお、Mac用のオープンソースのアプリです。ちなみにiPhone自体をシミュレートしてくれるわけではなく、あくまでウェブサイトの表示のみのシミュレートなのでお間違えなく。 詳細およびダウンロードは以下からどうぞ。 » Marketcircle: iPhoney

  • iPhone Magic

    High-Tech Magician Marco Tempest got himself an iPhone and it can do magic things. More about Marco Tempest's magic: http://www.marcotempest.com Thanks for watching!

    iPhone Magic
    rsyudou
    rsyudou 2007/07/04
  • スワップイン

    図1 スワップイン処理。新たにメモリー領域を確保し,その中にハード・ディスクに退避した内容を読み出してアクセスできるようにします。 メモリー不足によりハード・ディスクにいったん退避したメモリーの内容に,再びアクセスするための処理です。カーネルが新たにメモリー領域を割り当て,その中に退避しておいた内容をハード・ディスクから読み出してアクセスできるようにします。 スワップインは図1のように動作します。図1では,プロセスAが使用している仮想ページVの内容はハード・ディスク内の「S」に退避しています。仮想ページは,プロセスが直接アクセスできるメモリーのことです。メモリーは「ページ」という単位で分割されています。 実メモリーの各ページ(実ページ)と仮想ページの対応は表によって管理されています。図1の場合,その表には「仮想ページはV」「対応する実ページがない」「スワップアウト先はS」という情報が格納さ

    スワップイン
  • DynamicDNS (自宅でインターネットサーバー)

    iptables とは、パケットフィルタを行うソフトウェアです。 外部から来るデータ(パケット)や、外部へ出るパケットを検査し、通過を許可・拒否の判定をして、NAT(アドレス変換)を実現する事が可能です。 パケット通過の許可・拒否を適切に設定することにより、ファイヤウォールとして活用する事が出来ます。 iptables は、Linux マシンをルータとして使用する時にもよく使用されますが、今回DDNSサーバに   iptables を導入し、よりセキュアーな環境を構築します。 iptables は Kernel2.4系の Linux で動作します。 今回のDDNSサーバはVine Linux 2.5 を使用しましたのでiptablesはインストールされていました。 Kernel ( 2.2系 )は ipchains で Firewall を実現していました。 今は過渡期ですから

  • ITmedia エンタープライズ:第4回 Emacs 対 vi (1/2)

    ハッカーといっても一枚岩ではありません。いろいろな趣味、いろいろな文化ハッカーが存在します。そして彼らは、自分の意見や文化についてしばしば論争を起こします。今回は「Emacsかviか」を例に、ハッカー文化圏について眺めてみましょう。 論争のタネ ハッカーといっても一枚岩ではありません。いろいろな種類のハッカーがいます。悪ぶっているだけの「自称ハッカー」は論外としても、いろいろな趣味、いろいろな文化ハッカーが存在します。そして彼らは、自分の意見や文化についてしばしば論争を起こします。そのような論争のテーマはたくさんありますが、典型的なものは「どのプログラミング言語が一番優れているか?」、「どのOSが最も良いか?」、または「サイコーのエディタはEmacsかviか?」などです。今回は最後に挙げた「Emacsかviか」を例に、ハッカー文化圏について眺めてみましょう。 TECOから進化したEma

    ITmedia エンタープライズ:第4回 Emacs 対 vi (1/2)
  • ドラッグ&ドロップAjaxの遊べるライブラリ6個*ホームページを作る人のネタ帳

    ドラッグ&ドロップAjaxの遊べるライブラリ6個*ホームページを作る人のネタ帳
  • 被リンク構築のための5つの効果的な戦略 | 住 太陽のブログ

    被リンク構築のための5つの効果的な戦略 | 住 太陽のブログ
  • 増築で無線LANシステムを全面刷新,仮想セル方式で無理なくVoIP展開

    京都の電子機器関連商社であるたけびしは2006年,無線LANシステムの導入後に大規模なオフィスの増築を経験した。増築はネットワーク・インフラに多大な影響を与える。「増築という話になって,スペースが広くなるので,無線LANのアクセス・ポイント(AP)を増やさなければならない,どうしようかと迷っていた」と下野哲生・情通ソリューション統括部長兼電子通信システム部長(写真1)は当時を振り返る。 実際,無線LANのエリアを広げる場合,最適な電波状態にするための置局設計をやり直し,無線LAN APの台数を増やしたり,設置場所を変えたりといった作業が必要となる。 だが,たけびしはこうした一般的な対応と異なり,既存の無線LAN APの台数を増やすのではなく,無線LANシステムを全面的に入れ替えた。というのは,既存の無線LANシステムをベースに拡張する費用と,新たな製品を使ってゼロから無線LANシステムを構

    増築で無線LANシステムを全面刷新,仮想セル方式で無理なくVoIP展開
  • 情報セキュリティに関する国内法規(1) --- 刑法と不正アクセス禁止法

    ポイント ●情報セキュリティに関する国内法規は多岐にわたって存在している ●刑法の中に,コンピュータに関わる不正を取り締まる条文がある。刑法では取り締まれない事例をカバーするために,新しい法律も整備されている ●不正アクセス禁止法の対象となるのは,アクセス・コントロールを実施しているシステムに対してネットワーク経由で不正に侵入した場合である この章では情報セキュリティに関する国内法規や国際標準の中から,よく目にするもの,知っておきたいものをピックアップして勉強します。今回は,コンピュータにかかわる不正を取り締まるための国内法規の中から「刑法」と「不正アクセス禁止法」を取り上げます。 数多くある国内法規を分類 情報セキュリティに関する国内法規は,複数の分野に数多く存在します。そこで,まずは良く目にする国内法規をカテゴリ分けして整理してみます(図1)。 コンピュータに関わる不正を取り締まるため

    情報セキュリティに関する国内法規(1) --- 刑法と不正アクセス禁止法
  • 鹿児島県で、全国1位のものや、全国でも鹿児島でしか体験できないようなことを教えて下さい。…

    鹿児島県で、全国1位のものや、全国でも鹿児島でしか体験できないようなことを教えて下さい。 火山がどうのこうのというのはNGでお願いします。 宜しくお願いします。

  • 2007-07-03

    はてなアイデアミーティング 7/3 日、はてなアイデアミーティングを行いました。最近1000株に達したアイデアや、i:t:実装済ではを付けられたアイデアの検討を行った様子を録音しています。 以下のプレーヤーから再生、ダウンロードを行っていただけます。 日検討したアイデアは以下の通りです。 はてなアイデアはてなアイデアはてなアイデアはてなアイデアはてなアイデアはてなアイデアはてなアイデアはてなアイデアはてなアイデア

    2007-07-03
  • Rhino on Rails

    Steve Yegge / 青木靖 訳 2007年6月26日 なんて日だろう。John Lamに取り上げられると、Slashdotに取り上げられるよりひどいことになるらしい。私のチームのみんなは一日中私のことを笑っていた。どうしてこんなことになったのか見当も付かない。 雪崩のようなメールにいちいち返答するより、一括アップデートしてしまう方が良さそうだ。 しかしその前にだ、いったい今の私くらい当惑している人間が他にいるだろうか? Foo Campで行われた数々の目を見張るような議論の中で、私が即興でしたちょっとした講演——それにはどういうわけか20分前にテントからはい出 してきたばかりみたいな私の写真が添えられていて、二日酔いで道に迷い、どうして自分がセバストポルの真ん中の原っぱにいるのかも分らない様子で写っており、分ったのは どうも前の夜に朝10時の講演を引き受けたらしいということだけとい