タグ

2024年1月4日のブックマーク (6件)

  • ドラピエのシャンパンで乾杯!健康で充実した1年を目指して🥂 #ドラピエ #新年の乾杯 - Kajirinhappyのブログ

    ☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 1/2は、駅伝見たり、ラグビーみたり、恒例の家庭麻雀大会。 実は年末のスキー合宿と言いつつ、卓球合宿の様でもあり、実は麻雀マットと麻雀牌を持ち込んで、家庭麻雀合宿でもありました。 この時は、息子と隊長が勝ち、娘と私いいとこなし。 新年の麻雀大会は、娘飛んで、昨年同様私のほぼ一人勝ちで、娘やや凹む。 筋を読み、何で待つのが適切かを考え、相手に振り込まず、自分が勝つにはどうするべきか、そんな大層なものではないけど、家族四人集まるとやりたくなります😁 手巻き寿司にしました 新年会は、ミニ春巻きの皮で春巻きを私が巻き、隊長が揚げる。 富士山を表現😁 隊長にきれいな油で 揚げて欲しかったと ぎゅっと絞った大根、ゆでささみ、 小葱、三つ葉、ごまのサラダ 買ってきたお刺身と冷凍のしゃこ、帆立、数の子とかまぼこで新年会 Manekinekoと言う名のクレ

    ドラピエのシャンパンで乾杯!健康で充実した1年を目指して🥂 #ドラピエ #新年の乾杯 - Kajirinhappyのブログ
    rtaroyma
    rtaroyma 2024/01/04
    明るい声が聞こえてきそうです!! 美味しそうなものがズラリ。アクティブで、よい一年になりますように。コメントありがとうございます(⁠◡⁠ ⁠ω⁠ ⁠◡⁠)
  • 謹賀新年 2024年元旦 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2022年10月14日 アルツハイマー型認知症の診断から約15年8ヶ月) harienikki.hatenablog.com 明けましておめでとう御座います。 年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 年明け早々の元日の夕方に、石川県能登半島を震源として強い地震が発生しました。 「令和6年能登半島地震」 大きな被害が出ているようです。津波の危険もあります。そして余震も多いようです。 現時点では夜ですので、家屋の倒壊、人的被害の全体的な状況も掴めていないようです。 これ以上のお被害がありませんように。 お怪我がありませんように。 *日アップの貼り絵 2022年10月14日の作品です。 この日より少し前の10月10日に、私は実家で新聞折り込みチラシを見つけました。 お節料理の広告です。(^。^) 私はこのようなお節料理のセットは買ったことがないのです。 買ってみたいなぁと思うこともあるので

    謹賀新年 2024年元旦 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    rtaroyma
    rtaroyma 2024/01/04
    今年もアートでハートフルなブログ(ご一家)を応援しています😄🤍涙は半分になりますように どうぞよろしくお願いいたします。
  • 【漫画カラー版】おすすめ29選~モノクロ版との違いなども - 僕の人生、変な人ばっかり!

    漫画のカラー版のおすすめ作品を、モノクロ版との違いを言及しつつ紹介していきます。カラー版はの発売がほぼないため、電子書籍中心になります。画像は主にサンプルから引用しています。 カラー版も面白いマンガおすすめまとめ チェンソーマン カラー版 SPY×FAMILY カラー版 ONE PIECE カラー版 宇宙兄弟 オールカラー版 【フルカラー版】ゆうべはお楽しみでしたね カラー版 三国志 寄生獣 フルカラー版 世界の終わりに柴犬と DRAGON BALL カラー版 HUNTER×HUNTER カラー版 幽★遊★白書 カラー版 ジョジョの奇妙な冒険 カラー版 NARUTO―ナルト― カラー版 BLEACH カラー版 DEATH NOTE カラー版 ハイキュー!! カラー版 五等分の花嫁 フルカラー版 To LOVEるダークネス カラー版 ゆらぎ荘の幽奈さん カラー版 いちご100% カラー版

    【漫画カラー版】おすすめ29選~モノクロ版との違いなども - 僕の人生、変な人ばっかり!
    rtaroyma
    rtaroyma 2024/01/04
    寄生獣と日出処の天子が一番好きな漫画です。最近は読んでないので、批評できないですが、カラー印象違いますね。楽しく拝見しました🌈
  • 年末年始あれこれ - 雨 ときどき晴れ☀

    元旦号の配達は、帰省した長男(21)が手伝ってくれて、雪もなく車でスムーズに終えた。毎年量の多さと、普段と勝手が違うので不安なのだが、雪がないせいか、今年は余裕すらあった。合併で従業員が増えて、声を掛け合ったりが楽しい。 仕事休みは1月2日だけ、去年は自分の買い物すらあまりしなかったので、8時間位ぐっすり眠り、玄関の断捨離をして、空いた時間に服などを見に行った。小物しか買わなかったけども。 玄関にあった子供たちの野球道具少し、テニスラケットなどを3階の屋根裏にまとめて持って行った。 それから私のを6〜7足処分した。捨てられたのは、いいショートブーツを購入したため。仕事用にも、プライベートにも使えるフォルムで、作業服など専門店のもの。同じ品物がまた手に入る安心感から、このブーツを軸にスニーカーやスリッポン的な物を吟味して、あとはみんな処分した。 箱は小ぶりだが、それでも余裕が出来たため、

    年末年始あれこれ - 雨 ときどき晴れ☀
    rtaroyma
    rtaroyma 2024/01/04
    ありがとうございます。なかなか訪問遅れまして、申し訳ありません。今年も楽しみに読ませて頂きます😄
  • 都内で鯉釣り、今年の最後の釣り納め! 真冬の池は水温が低く、魚の活性はなしΣ(゚Д゚) - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐

    12月29日(金)🌞 うり坊とまさる君は近くの公園へ【鯉釣り】へ出かけました✨ 今年最後の鯉釣り🐟✨ 釣り納めです🎣✨ 釣場に到着後、すぐさま設営✨ 今日は麒麟でプシュッとな🍺✨ あ~(●´ω`●)✨ 良い日だ🍺✨ 到着後には大体、ゴミ拾い(●´ω`●)💦 誰かが、竿を残していったようで…。。。 折れているけれど、大きな獲物がかかったのかなあ💦 見事殉職した仲間を、そのまま打ち捨てていくとは💦 いやはや、理解しがたい(>_<)💦 誰かの代わりに、 感謝・感謝でゴミ箱へ(●´ω`●)💦 じゃ~ん✨✨ セブンのオツマミ(●´ω`●)✨ 熟成焼きいか(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 釣場に映えますね(*'ω'*)✨✨✨🦑 なにやら、釣れそうな予感(●´ω`●)✨✨ 頂きます(●´ω`●)✨✨ ぱくっとな✨✨🦑 ん✨ 熟成されたイカのうまみは半端ない様子(●´ω`●)✨ すかさず、

    都内で鯉釣り、今年の最後の釣り納め! 真冬の池は水温が低く、魚の活性はなしΣ(゚Д゚) - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐
    rtaroyma
    rtaroyma 2024/01/04
    釣りや公園は最近縁がなくて、見ていて癒されます😄今年も楽しみにしてます🎣 物置きに七輪を発見したので、ひそキャンできるかも。ウッシッシ。
  • 赤坂サカス「ハリーポッターカフェ」&折り紙で作る箸袋 - temahime’s blog

    お越しいただきありがとうございます。 娘と赤坂に行ってきました。 赤坂の赤坂サカスと坂巡り、←早口言葉で言えますか? アカサカノアカサカサカストサカメグリ 簡単過ぎたかも(笑) 神社2社参りして坂巡りして ハリーポッターカフェに行きました。 今回はハリーポッターカフェについてのみ書きます。 他の記事は来年に持ち越します(ごめんなさい) 東京メトロ 千代田線 「赤坂駅」3b出口より徒歩1分 レッドカーペットが敷かれた階段はホグワーツの動く階段 その両側の壁面には肖像画がずらり ここはワクワクする空間でした。 途中にタイムターナーのオブジェがありました。 階段上がり切るとTBS放送センタービル、その手前がSacas広場です。 sakas広場にはTBSマスコットのブーブがいましたよ。 ハリー・ポッターツリーが飾ってありました。 ヘドウィグが持っているのは「ホグワーツからの手紙」 こちらはドラマ「

    赤坂サカス「ハリーポッターカフェ」&折り紙で作る箸袋 - temahime’s blog
    rtaroyma
    rtaroyma 2024/01/04
    東京に行ったら、浦島太郎のように遊んで暮らしてしまいそうです!! 今年もよろしくお願いします。低温調理はまだ上手く出来ませんが、思い切って義父母にお肉あげたら喜ばれました。ありがとうございます😄