タグ

ブックマーク / www.xn--vcki8dycvf.jp (61)

  • 耶馬渓の青の洞門に行ってみた!そこで分かった衝撃の事実とは! - ハマサンス コンプリートライフ

    こんばんは~!ハマクラシー君! だんだん昼は暑くなってきているぜ~! 夏バテ防止の準備のためには、今のうちに運動して汗をかく習慣をつけとくといいらしいぜ!でもなかなか運動ってしないよなぁ~。まったくよぉ~。 さて、オイラ、仕事でいつも大分県中津市の耶馬渓という景色のいいところをひた走っているのだが、最近、訪問先のおじいさんの話でちょっと面白いことを聞いたのだよ。 ハマクラシー君。 青の洞門って知っているかね? 禅海という名前の僧が彫ったっていう洞窟(トンネル)だよ。 おじいさんの話では、その禅海和尚さん、過去に人を殺めたことがあって、その償いの意味でもこの安全に通れるトンネルの採掘に着手したのだそうだよ。 そんで、掘ってる途中で禅海さんが殺めた人の息子さんがかたき討ちに来たのだが、採掘作業を見守っている地元の人たちに止められて、一緒に採掘作業をしたという逸話があるらしいのだよ。なんでも中津

    耶馬渓の青の洞門に行ってみた!そこで分かった衝撃の事実とは! - ハマサンス コンプリートライフ
    rtaroyma
    rtaroyma 2024/05/20
  • 田川市美術館にまたまた突撃!「阿部直昭展」やワークショップを子供たちと楽しんだのだ! - ハマサンス コンプリートライフ

    こんばんは~!ハマクラシー君! オイラは今日は午前中仕事だったが、帰ってから子どもたち連れて田川市美術館に行ってきたのだ! 展示の内容は「大地に芽吹く阿部直昭展」だ! いろんな絵画やオブジェをみて感動をしてみようという狙いと、ワークショップが楽しそうだから来てみたのだよ! まずは展示している作品から見てみよう! 『究極の形の誕生・彩壁』 『生きる』 『彩壁』 『大地への思い』 『あたらしい何かが生まれて』 子ども達もこう絵を見てなにかしらパワーを感じたのではないだろうか? じっと鑑賞していたよ。 なかなか面白いオブジェだな。 これこそまさにザ・オブジェ!という感じだ! 他にもいくつかオブジェがあったが、写真を撮り忘れちまったい! 子ども達も、だんだんワークショップしたい気持ちが抑えきれない様子になったので、ワークショップのところへ行ったよ。 今回のワークショップは2種類あって、「不思議なオ

    田川市美術館にまたまた突撃!「阿部直昭展」やワークショップを子供たちと楽しんだのだ! - ハマサンス コンプリートライフ
    rtaroyma
    rtaroyma 2024/05/15
    次男君のオブジェはイマジネーションをかき立てられますわ。お嬢ちゃんたちのはカワイイのと綺麗なのと、ステキなのが出来ましたね。お子ちゃんたちは可愛いので、親も頑張っちゃうんですよね😄
  • 癒しを与えてくれるかも?かわいいイラスト格言本「ちびギャラ」の紹介! - ハマサンス コンプリートライフ

    こんばんは~! ハマクラシー君! 福岡は最近いい天気だよ~!外を歩くのが気持ちいいぜ!まあ歩いてないけど。 最近ちょっとお疲れモードでよぉ~! 今日は大した話しできんから、あるを紹介してお茶を濁そうと、そう思うのだよぉ~! このなんだがね・・・。 ちびギャラ ノーブランド品 Amazon 帯にあるように「ほっ」があるのだよ。 「ほっ」としたいだろ。君も。 とりあえず、中に掲載されているたくさんの「ほっ」の中から10個の「ほっ」を選んでみたから、ハマクラシー君も少し見てみてくれ。 10個以上はだめだ。 名言好きなヒギーがジェラシー起こすからな! じゃあ、連続で10個いくぞ! うらあ~~~~。 よっしゃ!これで10個だ! ハマクラシー君、どうだ? 少しは君の中の「ほっ」が見つかったかな? まあ、今日はちょっと疲れていることだし、このへんで終わりにしよう~! また今度は元気にあるとしようぜ!

    癒しを与えてくれるかも?かわいいイラスト格言本「ちびギャラ」の紹介! - ハマサンス コンプリートライフ
    rtaroyma
    rtaroyma 2024/05/15
    GW明けでおつかれの方、5月病ぽい方にもよさそうですね。数ある中から、厳選して下さったのが嬉しい限りです。とはいえ無理なさらずにね~😄
  • 久しぶりに『きまぐれねこにゃん』を買ってみたぞ!猫クイズはやはり難しい! - ハマサンス コンプリートライフ

    こんばんは~!ハマクラシー君! 婚姻届けの枠線の色が茶色で離婚届けの枠線の色が緑なのがどうしても納得できなくて、車の中で大暴れしているギアッチョ大好きハマサンスだ! くそ!なんで緑なんだ!くそ!なめやがって!ガン!ガン! さて、先日子供たちの遠足があるってんで、一緒にスーパーにおやつを買いに行ったのだよ。 すると、久しぶりにオイラはあるものを見つけた! これだ! きまぐれねこにゃんだ! ハマクラシー君も忘れたかもしれんな。 以前もこのお菓子とカードについて話したことがあったのだよ~! www.xn--vcki8dycvf.jp 今回もちょっと買ってみてに関する見識を深めたいと、こう思ったわけだよぅ~! 深めるかなぁ~?深めたいよぅ~! というわけで、買ってきたぜ! きまぐれねこにゃんを3つ。あとセリアで買ったなめんあよカードコレクションだ! さて。 開けてみよう~! ハマクラシー君。 君

    久しぶりに『きまぐれねこにゃん』を買ってみたぞ!猫クイズはやはり難しい! - ハマサンス コンプリートライフ
    rtaroyma
    rtaroyma 2024/05/15
  • ヒギーの言葉34  - ハマサンス コンプリートライフ

    こんばんは~にゃお! ヒギーにゃお! みなさんはゴールデンウィーク楽しく過ごしているにゃおか? ご主人様は3日と5日が休みみたいにゃお。 ゆっくり過ごしてほしいにゃお~。 今回のヒギーの言葉は、アメリカ小説家オー・ヘンリーの言葉にゃお! かっこ悪いフラれ方? それは大江千里にゃお! オー・ヘンリーは有名な『最後の一葉』の作者にゃおよ。 「好きなことを書きなさい。それ以外の法則はありません。」 ご主人様はいつもブログを書くのにもいろいろと悩んでいるみたいにゃお。 でも、であるヒギーからしたら「爆死するわけでもないし、好きに描けばいいにゃ~おう。気が乗らないなら書かなきゃいいにゃお。」とか思ってしまうにゃおよ。 まあ、ブログの世界も現実の世界も自由ということにゃおよ! 他人を傷つけることじゃなければ・・・そう後味が悪いものじゃなければ自由に書いていいと思うにゃお~! 文章もイラストも歌詞も

    ヒギーの言葉34  - ハマサンス コンプリートライフ
    rtaroyma
    rtaroyma 2024/05/05
    昔ある人に頭にきたことがあって、ちょっとイヤミなコメントをしたら、その後ハマサンスさんがすかさずかばうコメントを書いてました。逆に私にフォローなコメントくれたこともありました。そういう人にゃおね。b
  • ハマサンスの独酌一人インタビュー! - ハマサンス コンプリートライフ

    ういいい~~~。 明日休みだからめっちゃ酒飲んで酔っ払ってるハマサンスだよぅ~い ハマクラシー君に連絡したら電話に出やがらねぇ。 まったくふてぇやつだ。 というわけで、今宵は独酌ハマサンスインタビューだ! そうだな~。 ここ最近のはてなからのお題にいくつか答えてみっか~。 「あれは名作だった」を教えてください。 名作・・・? 名作って言ってもなんのジャンルかわからんな。 歌なのか、映画なのか、小説なのか、漫画なのか。 まあ、自由に語れということかな? じゃあ、遠慮なく語らせてもらうぜ。 オイラの選ぶ名作とはずばり! ゲームの桃太郎電鉄16だ! 桃太郎電鉄16 北海道大移動の巻! PlayStation2 the Best ハドソン Amazon いやあ、最近双子の娘たちとプレイしているのだけれど、これがめっちゃ楽しくてな~! これは傑作だよ~! そういえばハマクラシーとも幼少時代PCエンジ

    ハマサンスの独酌一人インタビュー! - ハマサンス コンプリートライフ
    rtaroyma
    rtaroyma 2024/05/05
    46歳はまだ若いかもしれないけど、「もう46歳だわ~」と思う年頃なのかもしれませんね😄 孫の孫あたりの子孫に、その昔変わったおばあちゃんがいた、とか気づいてもらえたら面白そうですよね🥳
  • 日本一の蕎麦屋を目指すYouTuberのお店、炭そば・渓石園に行ってきました! - ハマサンス コンプリートライフ

    こんばんは~!ハマクラシー君! なんか日中はだいぶ暑くないかい? オイラ仕事中の車中はクーラーつけているときもあるぜ! さて、今日は前回の耶馬渓の渓石園の話の続きを話そうか。 www.xn--vcki8dycvf.jp そう、耶馬渓の渓石園に行ったオイラは日一の蕎麦屋を目指すYouTuberの営む店、炭そば渓石園ののれんをくぐったのだ! 店内に入るとまず通路があり、右側に蕎麦屋さんの入り口、反対側にトイレなどがあり、通路わきにはお土産グッズが売られていた! うむ。きれいだのう。 バッグやシャツなんかも売ってあったぜ!おしゃれじゃのう~! 店に入ると奥から若いかわいい女性の店員が出てきてテーブルに案内してくれた。 を脱いで上がるのだ。 店内からの眺めも最高だ。オイラは一番端っこに座ったが、座す場所でいろんな景色が見れて、何度も来たくなるかもしれんな。 店員さんが言った。 店員「うちではこ

    日本一の蕎麦屋を目指すYouTuberのお店、炭そば・渓石園に行ってきました! - ハマサンス コンプリートライフ
    rtaroyma
    rtaroyma 2024/04/18
    半分フィクション? なコメディとお蕎麦を楽しませて頂きました。いい色のお蕎麦! 射程圏内の方は、混まないうちに食べに行きたいですね😋ウフッ
  • 耶馬渓の渓石園に行ってきたぞ! - ハマサンス コンプリートライフ

    こんばんは~!ハマクラシー君! オイラだ!ハマサンスだ~! 最近は朝うすら寒くて昼は初夏の暑さだな! 体調管理がむずかしいよ、まったく。 オイラ、仕事で訪問している患者さんの娘さんからこんなことを言われたのだよ。 娘さん「ハマサンス先生、耶馬渓の渓石園は行ったことありますか?」 オイラ「ケーセキエン?行ったことないですね。」 娘さん「そうですか。耶馬渓ダムのそばにある庭園できれいなんですよ。秋が紅葉がとてもきれいなんですが、春の桜も見ごたえがありますよ。」 オイラ「ほほう!それはぜひ行ってみなければいけませんな!」 ということで、実際仕事の昼休みのあいだに行ってみたのだ! 渓石園 渓石園は大分県中津市にある耶馬渓というところの庭園だ。 娘さんの話通り耶馬渓ダムのそばにあったぜ! そして、ここに来るまでにちょっと気になった看板があって、それがこちらだ。 日一有名な蕎麦屋を目指すYouTub

    耶馬渓の渓石園に行ってきたぞ! - ハマサンス コンプリートライフ
    rtaroyma
    rtaroyma 2024/04/18
    曇り空でも、景色が柔らかく見えてきれいですね! こんないい所でお蕎麦なんて~羨ましい限りです🥲🤤 ガチャガチャ開ける時(昔の?)、いつもなかなか開かないんですよ…😅
  • 『pain』ハマサンスのジャカジャカオリジナルソングです! - ハマサンス コンプリートライフ

    こんばんは~!ハマクラシー君! オイラだ!ハマサンスだよう! 桜が咲いているが、ちょっとずつ散り始めているな。でも満開で見ごたえがあるぜ~! さて、今日はオイラのジャカジャカオリジナルソングの紹介だ! タイトルは・・・ pain 前回の『ハングリー青春』に引き続き、曲作りがすっごく楽しくなって作りまくっているちょうど21~22歳くらいの時かな? とにかくいろんなタイプの曲を作りたくて・・・って時の曲だよ~。 じゃあ、まあよかったら聴いてみてくれ。 うらあ!! www.youtube.com どうだったかな~? んあ? 「歌がへたくそで何も伝わらん」だと!!? うえ~へっへっへっへ!! 気持ちいいことを言うじゃないか~。ハマクラシィィィくぅぅん~~~。 なんだい、お前こそ! いつも君、カラオケ行ったら、LUNA SEAの「ROSIER」を歌うけど、1番のサビが終わった直後の英語のセリフのとこ

    『pain』ハマサンスのジャカジャカオリジナルソングです! - ハマサンス コンプリートライフ
    rtaroyma
    rtaroyma 2024/04/11
    なんとなくハマサンスさんワールドだなってわかるようになりましたよ-。
  • 次女のハニワ大好きな世界を紹介します! - ハマサンス コンプリートライフ

    こんばんは~!ハマクラシー君! ニンテンドースイッチが欲しすぎて頭が狂いかけているハマサンスだ! いかがお過ごしかな? 桜も少しずつ散っているが、意外と朝は肌寒い気がするな。 ちょっと風邪気味だぜ~。 へっくしょん。 さて、今日から子ども達は小学校スタートだよ。(長男は中学校) 小学校は前の学校は閉校したから新しい学校へ行ったのだよ! 子ども達にはぜひ学級委員になって新しい学校のリーダーになってほしいものだな。 とはいえ、まだまだ古い学校の方に思いが向くハマサンスだから、オイラ、嫁が撮ってくれた以前の小学校の最後の授業参観のビデオを見ていたのだ。 くどいようだが、オイラには小学校4年生の双子がいる。 その次女の方が、将来の夢を語っていたのだ。 「わたしは将来ハニワのお店をたててたくさんのハニワグッズを売りたいです。私の作ったハニワを買ってくれたお客さんが喜んでくれたらうれしいです。」 担任

    次女のハニワ大好きな世界を紹介します! - ハマサンス コンプリートライフ
    rtaroyma
    rtaroyma 2024/04/11
    ハニワ愛がすばらしいし、好きな物に夢中になれる温かい環境もステキですね└⁠☺️┐⁠♪
  • コミック専用の本棚を作成しました! - ハマサンス コンプリートライフ

    こんばんは~!ハマクラシー君! オイラだよ!ハマサンスだよぅ! ハンバぁーグ!! さて、オイラ最近木工作業で棚を作ったのだよ。 嫁から「このゾーンに漫画置ける棚があったらさぞかしいいだろうな~」と言われていた場所があったのだよ! ここです。 さて・・・ オイラは考えた。 「オイラはここにちゃんとした棚をこしらえることができるのであろうか?」 というのも、オイラは木工作業に苦い思い出があったのだ。 オイラ中学時代に技術の授業で折りたたみイスを作成するというのがあったのだよ。 オイラは作った。 頑張って折りたたみいすを作った。 数年後、オイラの弟が「兄ちゃんの作った折りたたみいすが技術室に飾られているよ。」と教えてくれた。 オイラは「へえ?そんなにいい出来だったのかのう!」というと、弟が言うには、 「先生に聞いたら、やったらダメなことを全部やっている完璧な失敗作だから、いい見になるってよ

    コミック専用の本棚を作成しました! - ハマサンス コンプリートライフ
    rtaroyma
    rtaroyma 2024/04/11
    すばらすぃー!!凹みまでぴったりに作られたんですね。奥さん喜び、代々語り継がれそうですね。
  • 今日は復活祭!そして小学校閉校!そして4コマ!「どーもくん」「のび太とボクシング」 - ハマサンス コンプリートライフ

    こんばんは~!ハマクラシー君~! オイラだ!ハマサンスだ~! 今日はオイラ達カトリックの人間はお祝いの日なのだよ! 復活祭だ! イースターだよ。ハマクラシー君。 教会でお祝いして、皆さんでご馳走べたのだよ。 神父様が言っていたけど、イースターって「復活」という意味のほかにも「再起動」という意味もあるらしいな。勉強になったぜ~。 教会でお祝いした帰り道、先日閉校式を終えた小学校を見たら、セコムの会社が来ていた。 ああ、そうか。日をもって完全に閉校となるのだな~と思って寂しくなったよ。 この小学校も復活したらいいのに。 復活と言えばオイラのジャカジャカオリジナルソング『復活』もよろしくです! www.xn--vcki8dycvf.jp さて、ちょっとおセンチな気分になったところで、4コマ漫画描いたから見てもらいましょうか! くだらない漫画読んでおセンチ気分をぶっ壊していくぜ~! うらあ!!

    今日は復活祭!そして小学校閉校!そして4コマ!「どーもくん」「のび太とボクシング」 - ハマサンス コンプリートライフ
    rtaroyma
    rtaroyma 2024/04/11
    のび太とドラちゃんの悪い顔がたまりません。
  • アニメ「ハイスクール奇面組」の主題歌でハマサンスが好きな歌トップ5の発表~! - ハマサンス コンプリートライフ

    こんばんは~!ハマクラシー君! オイラだ!ハマサンスだよ~ん! 耶馬渓では桜がちらほら見えるようになったが、オイラの住んでいる土地ではまだまだだよ。今年はちょっと遅いのかな~? さて、今日は懐かしい音楽の話をしようじゃないか。 オイラ達子どもの頃は『ハイスクール奇面組』というアニメがあっていたじゃないか。覚えているか? その時の主題歌ってなんとなくうるおぼえだったのだよ。 だから思い出したくて、CDを買っちまったオイラだ! 決定盤「ハイスクール!奇面組」アニメ主題歌&キャラクター主題歌カバー集 アーティスト:VARIOUS ARTISTS ポニーキャニオン Amazon これ、2枚組になっていて、DISC2は河川唯や宇留千絵が主題歌を歌っていてちょっと面白いぞ! よし! 今日はこの中の主題歌でハマサンスが気に入った歌トップ5を発表しちゃうぜ~! 第5位:渚の「・・・・・」 はっきりいって、

    アニメ「ハイスクール奇面組」の主題歌でハマサンスが好きな歌トップ5の発表~! - ハマサンス コンプリートライフ
    rtaroyma
    rtaroyma 2024/03/31
    ゆうゆ可愛かった記憶があります☺️🪿バーナーナーのー涙、だけ歌えます
  • 水族館うみたまごに行ってきた!後編~! - ハマサンス コンプリートライフ

    こんばんは~!ハマクラシー君! やっと季節の変わり目めっちゃブルーキャンペーンを脱出したハマサンスだ! 今日は福岡はいい天気だったが、また明日は雨が降るらしいよ。 またブルーキャンペーンに戻らないといいけどな! よっしゃ! 今日は前回話した水族館うみたまごの続きの話をしよう! www.xn--vcki8dycvf.jp これなんだと思うね? フッフッフ。でかいだろう? 答えはトドだ。 マジででかいぞ! ハマクラシー君も一度生で見てしょんべんちびるがよか! ペリカンくんだ! さっきは人前で芸を披露してかわいかったな~! リュウグウノツカイの標だ! さすがに生きているやつは見たことないが、これでもまだ小さい方だろうな。 マジででかいやつはしょんべんちびるぐらいでかいだろうからな~。 さて、いよいよお待ちかね、イルカのショーだ! いやあ~、オイラは当『なごり雪』が大好きで、特に歌詞の2番が・

    水族館うみたまごに行ってきた!後編~! - ハマサンス コンプリートライフ
    rtaroyma
    rtaroyma 2024/03/31
    すばらしい水族館、ブルーな気持ちも吹き飛びそうですね! ゆっくり巡って、カレーを食べてひょほ〜辛え〜と言ってみたい。ラーメンスープもいい色で捨てがたい🤤
  • ヒギーの言葉33  - ハマサンス コンプリートライフ

    こんばんはにゃ~おう! ヒギーにゃお! 今日はご主人が仕事の訪問先で発見した日めくりカレンダーにいい感じの言葉が載っていたというので、それを紹介にゃお! 「子供を叱り叱り育てるな。 叱り叱り育てると大きくなって道楽者になる。 また恐れさせ恐れさせ育てると臆病者になる。」 子どもが4人いるご主人様にとってはなんだか刺さる言葉だったみたいにゃおよ! ご主人はどちらかというと、幼少期習い事も多くて怒られる毎日だったからにゃ~。 今ではすっかり酒ばかり飲んで道楽者になってしまったにゃお。 怒られまくって、周りの大人が怖い感じで育ったから、すごい臆病者でもあるにゃお! 叱ることも大切にゃおけど、子供は天からの授かりもの、子供の心も大切にしていきたいものにゃおね! このまえ『葬送のフリーレン』という漫画でいい言葉を見つけたにゃおよ! そうにゃお! 褒めて導いてあげないといけないにゃお! 「〇〇してはい

    ヒギーの言葉33  - ハマサンス コンプリートライフ
    rtaroyma
    rtaroyma 2024/03/31
    そうにゃおね−。そう思うにゃおよ。子供もだけど、大人もみんなほめられたい時代にょろよね! でも道楽はいいと思うにゃおよ🍻
  • ハマサンスが高校時代にカラオケでよく歌っていたB'zのシングル以外の歌トップ5の発表~! - ハマサンス コンプリートライフ

    こんばんは~!ハマクラシー君! ずんどこべろんちょのハマサンスだ~! 寒暖の差が大きいが元気にしているか~? 今日はなんの話をしようかね~。 そうだ! B’zの話をしよう! オイラ達はなかなか音楽趣味が合いにくいがB’zはお互い好きだったよな~! よし、なんだか懐かしい気分になったからB’zの歌でトップ5を言ってみるか! でもB’zの歌はめっちゃいい歌ばかりでおもむろに絞れないから、高校時代ハマクラシー君とカラオケに行っていたときにオイラが特に歌いまくっていた歌トップ5を発表してみるか~! もちろん統計的なものなんか何もない。今のオイラが今思い出すと「この歌歌ってたな~。」という印象度で決めていくぜ! では、発表していこう~! うらあ! ハマサンスが高校時代歌っていたB’zの歌(シングル以外・カップリングあり) 第5位:いつかのメリークリスマス FRIENDS アーティスト:B’z Ve

    ハマサンスが高校時代にカラオケでよく歌っていたB'zのシングル以外の歌トップ5の発表~! - ハマサンス コンプリートライフ
    rtaroyma
    rtaroyma 2024/03/24
    RISKYは曲名を知らずにたくさん聴きました。懐かしいです。そういうタイトルだったんですね。再生した稲葉ハマさんすさんの動きがツボです🤣歌が上手いにとどまらず、貪欲です! 月光、ALONE名曲ですね
  • ヨーロッパの何気ない風景や人々の生活を感じ取れる写真集『ヨーロッパの路地・散歩道』を紹介です! - ハマサンス コンプリートライフ

    こんばんは~!ハマクラシー君! ハマサンスだ! なんか寒くなってきてないか? 昨日は九州はめっちゃ風が強くてオイラの仕事先の耶馬渓ではみぞれも降っていたぜ! 体調を崩さないようにしたいものだな。 さて、今日はあるを紹介しようと思うのだよ。 これですぅ~! ヨーロッパの路地・散歩道 作者:上野美千代 光村推古書院 Amazon これは、ヨーロッパの国々の路地や散歩道の写真を載せてあるなのだ! ヨーロッパと言っても東欧(クロアチア・ハンガリー)、西欧(ポルトガル・イタリア・フランス)、北欧(デンマーク・スウェーデン)の大まかに3つのエリアに分けて写真を載せてあるぞ! では各国から一枚ずつ見せてやるぜ~! うらあ! クロアチア 石畳の道でいかにもヨーロッパ情緒のある路地だな! こうして子供たちが遊んでいる路地裏というのは、やはりどの国でも微笑ましいものがあるぜ! ハンガリー カラフルな家、そ

    ヨーロッパの何気ない風景や人々の生活を感じ取れる写真集『ヨーロッパの路地・散歩道』を紹介です! - ハマサンス コンプリートライフ
    rtaroyma
    rtaroyma 2024/03/24
  • 大分県にある水族館うみたまごにいってきた!前編~! - ハマサンス コンプリートライフ

    こんばんは~!ハマクラシー君! 最近夜になるとべろべろに酔っ払っているハマサンスだ~! 元気にやっているか~! 今日はいきなり暖かい日になったな~! さて、今日は先日子供たちと一緒に行った水族館の話をしよう! 大分県にある“うみたまご”という水族館だ! オイラも今まで何回か行ったことがある水族館だが、今回は14年ぶりに行ったのだよ! 久しぶりだから楽しみだぜ~! 入り口に入ると、いきなりアザラシ君が待っていたぜ! もちろん嫁と子供たちと一緒に記念撮影だ! いきなりどでかい水槽の登場で一気に“水族館に来たぜ~”感が最高潮だ! 亀がいる。 魚もいる! かわいいな~! エイ君が優雅に泳いでいてスタッフが餌付けしていたぞ! エイ君は裏側からだとニッコリみたいでかわいいよな~! チンアナゴだ!・・・と思いきや、オレンジと白のシマシマの方はニシキアナゴというらしいな! 勉強になったぜ! ミナミトビハゼ

    大分県にある水族館うみたまごにいってきた!前編~! - ハマサンス コンプリートライフ
    rtaroyma
    rtaroyma 2024/03/24
    見たことない深海魚にギョギョ! 神秘的で怖いくらいですね。お嬢さんたちも夢中で楽しそうですね! 行ってみたいです。
  • みじん切り器のおかげで玉ねぎのみじん切りが楽になりました~! - ハマサンス コンプリートライフ

    こんばんは~!ハマクラシー君! オイラだよ~!ニンテンドースイッチを欲しがっている、生涯子供の瞳ハマサンスだ! 元気でお過ごしかな? 今日はあるアイテムについて話をしようと思うぜ~! あるアイテムとは・・・これじゃい! みじん切り器だ! オイラ、ある知人の結婚披露宴に出席させてもらった時に、ギフトブックをいただいたので、シャア専用ザクのプラモデルを頼んだら、なぜか、みじん切り器が送られてきたのだ! なるほど~。 オイラも年を取ったからな。 シャア専用ザクと思ったけど実はみじん切り器だったみたいだよ。 それで、とだなの奥にしまっていたのだけれど、最近、オイラまた餃子を作ることがあって、この道具のことを思い出したのだ! 大体の人がそうだと思うが、オイラ玉ねぎをみじん切りにするときはめっちゃ目に染みるのだよ。 もう涙ボロボロだ! こんなに涙が出るのは、『火垂るの墓』を初めて見た時か、みんなのうた

    みじん切り器のおかげで玉ねぎのみじん切りが楽になりました~! - ハマサンス コンプリートライフ
    rtaroyma
    rtaroyma 2024/03/17
    紐で引っぱるタイプと、押すタイプを持っていますが、ハンドルを回すタイプもあるんですね。紐タイプは、蓋が洗いにくくて…これは良さそうかな? ご紹介ありがとうございます。
  • 今日は三択クイズで楽しんでください!ヨガ、バームクーヘン、117など - ハマサンス コンプリートライフ

    こんばんは~!ハマクラシー君! 最近クリーピーナッツの歌が頭の中をリフレインしているハマサンスだ! ハマクラシー君は聴いたかな? なんか癖になるよな~! www.youtube.com 今日は、そうだねぇ・・・。 ちょっと3択クイズでもして和もうじゃないか! よっしゃ、では全部で5問ほど出すからハマクラシー君答えてみてくれよ~。 第1問 運動場の走るための円形のコースをなんと言うでしょう? ➀バス ➁トラック ➂ダンプ 答え・・・➁ これはわかったかな~! なに?馬鹿にするなだと? まあまあ最初の問題はこんなもんだよ。ハマクラシー君ん~! では次いってみよう~! うらあ! 第2問 日一自動車工場が多い県はどこでしょう? ➀群馬県 ➁愛知県 ➂静岡県 答え・・・➁ え?またまた馬鹿にするなってかい? エ~ヘッヘッヘ! そうやって余裕ぶっかましていられるのも今のうちだぞ!ハマクラシー君~!

    今日は三択クイズで楽しんでください!ヨガ、バームクーヘン、117など - ハマサンス コンプリートライフ
    rtaroyma
    rtaroyma 2024/03/17
    いい問題ですね~🤩 うらぁ〜!と言われると反射的にやってしまいます。自分前世はハマさんすさんに飼われていた牛か羊だったのでしょうか。ブヒー