タグ

ブックマーク / d.hatena.ne.jp (108)

  • 長文日記

    長文日記
    ruicc
    ruicc 2015/09/26
  • 長文日記

    長文日記
    ruicc
    ruicc 2015/04/30
    最近MSが互換性で勝負に出ている気がする application, cloud, browser, IDE
  • 長文日記

    長文日記
    ruicc
    ruicc 2015/01/22
    「感情移入する対象をもっと簡単に定義出来ないと子供には...プログラミングを理解するのは難しい」局所に収まるような個々の定義ならそれなりに簡単に出来るかな。それらの背景の文脈もデフォルト与えとけばいいか。
  • 代数的変形で指数時間を線形時間に - golb erutuf

    ruicc
    ruicc 2014/07/10
    GTA, semiring fusionの話
  • 長文日記

    ruicc
    ruicc 2012/08/17
    UEIにHaskellerが!というかぱいさんが。そういやそんなこといつか言ってたな。
  • 文部科学大臣が「レジストリファイルは行政文書である訳がない」と言って開示を拒否したので反論を考えた - 登 大遊@筑波大学大学院コンピュータサイエンス専攻の SoftEther VPN 日記

    詳細 一覧 ※ この Web サイトのコンテンツは 登 大遊 が個人的に運営しているものであり、ソフトイーサ株式会社や筑波大学内での立場として公式なコメントを掲載しているものではありません。一応コメントは投稿できるようにしていますが、個人的に運営している日記のため、自分が不快に思ったコメントは前触れ無く削除しております。ご了承ください。同様に会社に関するコメントなどについても、削除される可能性があります。コメント書き込み機能については、匿名の掲示板のような状態になることを予防するため、はてなユーザーからのみ受け付けるように設定することもあります。

    ruicc
    ruicc 2012/06/12
    法律で何かを定義するのは大変そうだ
  • 1分でWebアプリを作れて、3分で公開できた!オールJavaScriptでWebアプリを開発できるMeteorを触ってみた - IT-Walker on hatena

    もうJavaRubyも要らない?–JavaScriptオンリーの未来派WebアプリフレームワークMeteorがデビューという記事で知った、新しいフレームワークMeteor。 ちょっと気になったので、軽く触ってみました。すごすぎるフレームワークの登場です!! 正確に言うと、実行環境&フレームワーク&クラウドPaaS&パッケージマネージャーといったところでしょうか。Node.jsとHerokuとnpmが一緒になったようなもんだと思えば、イメージがわくと思いますが、実態はそれらを上回っています(パッケージ数はnpmの比じゃありませんが・・・使い勝手という意味で)。 インストール ターミナルをたちあげて、以下のコマンドを実行するだけ。 (行頭の$はターミナルであることを表してるだけで、コマンドの一部じゃありません) $ curl install.meteor.com | sh これで /usr/

    1分でWebアプリを作れて、3分で公開できた!オールJavaScriptでWebアプリを開発できるMeteorを触ってみた - IT-Walker on hatena
  • プログラマを目指そうとしていた10年前の自分に送りたい10冊 - 梶本裕介の日記

    A Logical Approach to Discrete Math (Texts & Monographs in Computer Science)こので使われてる等式論理の記述スタイルは以降に挙げるプログラミングの多くのものに近い。内容的にも最高の離散数学入門書だと思う。Category Theory (Oxford Logic Guides)(実は初版の方しか読んでないんだけど)それほど難しくなくてプログラミングに応用するには最低限これくらい知ってるべきだろうという内容もだいたい網羅してるし圏論の入門書では一番気に入ってる。Programming in Haskell肩ならし。Introduction Functional Programming (2nd Edition) (Prentice Hall Series in Computer Science)これで格的に関数プ

  • 妊娠中期ぐらいまでの話 - Ockham’s Razor for Engineers

    8月中旬頃だったと思います。なんか体調悪いな、最近お酒飲んでもおいしくない、と思ってました。8月中旬、なじみの居酒屋さんにて。鯵のお刺身と日酒のお冷や、どっちも好物なのにどちらも大変なまぐさい。さけくさい。とくに日酒。赤ワインを一人で1とか飲めるはずのわたくしが、なぜかたったの一合が進まない。のめない。。。まさか、まさか。 ということで、妊娠検査薬を試したところ、ばしっと判定窓にふっとい線が一。hCGちょう出てます、という。 その後、坂を転がり落ちるようにつわりが始まり、貧血で頭が動かず、2ヶ月〜3ヶ月ほど、仕事が満足にできない状態となりました(会社は半休1回だけ取ったけど、なんだかんだ会社には行っていた)。べづわりとして、「べられる」ものがおにぎり、菓子パン、おもち、ヨーグルト、そしてなぜか海草スープ。このラインナップを、起きている間、ほぼ、3時間おきにべないときもちがわる

    ruicc
    ruicc 2011/11/23
  • Boost.勉強会 #6 札幌で喋ってきた話というか関数が純粋で強く型付けられていることの重要性というか - 梶本裕介の日記

    https://public.me.com/yusuke1984/ja/発表資料はここにおいてますが、ustは途中で途切れちゃったみたいなので言いたかったこと纏めときますと、今回は結局プログラム「を」計算する話がしたかったのでした。関数プログラミングでは、宣言的に記述された関数の定義式が実行可能な仕様と呼べるほど分かりやすくなることがあります。しかしながらそのプログラムは現実の問題解決で用いるのに十分なほど高速ではないかもしれません。ところで参照透過性が保たれていると、プログラムを形成する式を、それと等しい値を持つ式と置き換えて行くことができます。そこで、まず関数型言語を用いて簡潔で明澄な問題の記述を行い、そこから、その関数型言語上で既に証明されている定理を用いて、式変形によって効率的な実装を導き出すと言う手法が考えられます。Pearls of Functional Algorithm D

  • phpの変数展開まとめ - milieuの日記

    backtickさんのコードをみて初めて知ったけど、PHPの変数展開(ダブルクォテーション中の波括弧、文字列中の置換とかなんとか)は意外と複雑。 $hoge = 'fuga'; echo "$hoge" ; #fuga が出力される echo "${hoge}"; #fuga が出力される echo "${'hoge'}"; #fuga が出力される・・・ echo "${"hoge"}"; #fuga が出力される(parse errorじゃないのか!) ついでに関数も展開できるらしい $f = 'str_repeat'; echo "{$f('abc ',3)}"; #abc abc abc が出力される echo "{$f('abc ', 1 + strlen("aa"))}"; #abc abc abc が出力される どうやら関数の引数はワンライナー書き放題っぽい。しかし、単にダブ

    ruicc
    ruicc 2011/11/07
    PHPこわい
  • イエアメガエルは家に雨を降らす - 蝉コロン

    動物Condensation onto the Skin as a Means for Water Gain by Tree Frogs in Tropical Australia | American Society of Naturalists Australian Frogs Do the Dew - ScienceNOW 森林や草原に住むグリーンツリーフロッグLitoria caerulea、成体で体長10センチくらいだそうだ。そこそこ大きいな。乾季の夜でも平気で木の洞から出てきてシロアリのアリ塚なんかを探す。カエルだから乾くと死ぬ。それに北オーストラリアは寒い!13℃!そんなところに出て行って大丈夫かカエル! 実は、寒い外から暖かい木の洞へピヨーンと移動することによって自分の体で結露を起こさせて水を得ていることが今回の研究でわかったのだ。これで乾季でも大丈夫。そういえば砂漠に、体

  • はぁはぁブログ

    ruicc
    ruicc 2011/08/28
    @mamipeko @yteppei omedetou!!!!!!!
  • const教信者への道 - 名古屋313の日記

    C++ | 00:14最近C++界隈の新興宗教として「const教」と呼ばれる団体が暗躍してきています。そこで今回は新参Cプラーがこの宗教にのめりこんでいく様子を順を追って解説したいと思います。まずは「const教」とは無縁の無垢なCプラーのソースコードを見てみましょう。 #include #define DEFAULT_VALUE 0 class Hoge { public: Hoge(); ~Hoge(); void setValue(int value); int value(); private: int value_; }; bool isDefaultValue(Hoge &hoge); int main() { Hoge hoge; int input_value; std::cin >> input_value; int set_value; if (input_valu

    ruicc
    ruicc 2011/07/13
    const教だいたい理解したけど別に変でもなんでもなかった。
  • はぁはぁブログ

    ruicc
    ruicc 2011/07/07
  • sshで多段ログイン - 技術メモ帳

    たとえば以下のように A というサーバーをログインしなければ到達できない B というサーバーがあったとき local --> hostA --> hostB 二回に分けて入力するのが面倒くさい。 local$ ssh user@hostA # Aにログイン成功 hostA$ ssh user@hostB # やっとBに到達。面倒!! hostB$ そんなときに、以下の構文を思い出すことだろう。 ssh user@host リモートで実行したいコマンド リモートで実行したいコマンドで "ssh user@hostB" ってやったらいいんじゃないかと 思いつきでやってしまうと、以下のようにエラーになる。 $ ssh user@hostA "ssh user@hostB" Pseudo-terminal will not be allocated because stdin is not a t

    ruicc
    ruicc 2011/07/07
  • 情報系の学生がやっておくべき10000のこと - nokunoの日記

    「情報系の学生がやっておくべき10000のこと」というタイトルの記事があったので、何事かと思いました。10000 things all ICS students should do before graduating | Tagide10000個もあるのか…とびっくりしましたが、よく読むと2進数で書かれていて、16個という意味でした。内容もとても良いことを言っていると思うので、簡単に紹介してみます。 0000 – 自分のドメインを買う 0001 – Apacheをインストールして設定をいじる(複数ドメイン対応とか) 0010 – WordPressをインストールしてブログを書く。文章スキルも大事。 0011 – 自分のウェブサイトを運営する 0100 – LAMPでウェブアプリを書く。少なくとも1つ、できればPHPPythonで。 0101 – 自分のサーバー(物理orクラウド)を持つ

    ruicc
    ruicc 2011/07/01
    1時間コードを書く×10000とか期待した
  • 言語処理学会の論文誌「自然言語処理」がオンライン公開されました! - nokunoの日記

    Twitterで@zelchmixijp先生のつぶやきから言語処理学会の2008年までの学会誌が公開されているのに気づきました。自然言語処理の最先端の研究を論文のPDFという形で読むことができます。閲覧は年別か、キーワード検索を行なうことができます。The error occurred in this web page. 私は最近の論文や興味のある分野の論文についてはだいたい知っていたのですが、1994年の創刊号から時系列順にまとまっているので、初期の論文がどんな感じだったかとか、90年代後半の研究動向について知ることができます。昔の論文を読むと、業界では有名な先生方の若い頃の仕事を垣間見ることができたりして、面白いです。 というわけで、いくつか紹介していきたいと思います。なおPDFにリンクを張っているので、ブラウザで開く場合はPDFを非常に高速に表示できるChrome 8以降をおすすめし

    ruicc
    ruicc 2011/03/04
  • 未来言語Agda - 数学猫の生活と意見

    最近Agdaを触る機会があったのだが、Agdaこそ未来のプログラミング言語ではないかという気がしてきた。ここでは行列の転置をする関数を定義することで、Agdaでのプログラミングがどんなものか紹介したい。その前に一言:Agdaは定理証明系として紹介されることが多い。これはAgdaにとって不幸なことだ。確かにAgdaの型システムは強力なので、例のカリーハワード同型により、型を命題、プログラムを証明とみなすことができる。ただし、私の印象ではAgda上は数学の証明をしやすいようにはそんなにはできていない。Agdaで証明するには、ある型をもつ定数なり関数を定義することになるわけだが、定義した関数がその型を持っているかことを型チェッカに説得するために、型チェッカの詳しい挙動について理解していなければならない。むしろ、Agdaは依存型をもつプログラミング言語と思った方がよいと思う。依存型とはなにかは例を

    ruicc
    ruicc 2011/03/01
  • Hadoop Conference Japanに参加しました #hcj2011 - nokunoの日記

    というわけでHadoop Conference Japanに参加しました。Hadoop Conference Japan 2011会場は豊洲のNTTデータ社で、初めて来たのですが駅前の広場が楽天のある品川シーサイドと全く同じでびっくりしました。 『Hadoop on クラウド / Amazon Elastic MapReduceの真価』(Amazon Web Services, Jeff Barr) Introduction AWS: 2002-Twitter: @jeffbarr What is Big Data Doesn't refer just to volume Big Data Tool EMR Overview Hadoop Hosting Framework Launch and monitor job flows: Web, CUI, REST Upload data

    ruicc
    ruicc 2011/02/23