タグ

ブックマーク / wiredvision.jp (12)

  • 米スマートグリッド市場の概況と主要プレーヤーがわかる『The Smart Grid in 2010』 | WIRED VISION

    米スマートグリッド市場の概況と主要プレーヤーがわかる『The Smart Grid in 2010』 2009年7月21日 (これまでの マイケル・カネロスの「海外グリーンテック事情」はこちら) 今日はふだんのブログエントリーとはちょっと趣向を変えて、7月13日(米国時間)にGTMリサーチが発表した調査レポート "The Smart Grid in 2010: Market Segments, Applications and Industry Players"について紹介します。 このブログの読者、さらにWiredVisionの読者のみなさんのなかには、IT系や通信系の各関連分野に馴染みのある方が多いかと思います。そして、グリーンテック分野--とくにスマートグリッド関連の話題では、そうした皆さんにとって馴染みにある社名--シスコシステムズ(Cisco Systems)、IBM、オラクル(

  • 国内音楽配信市場にアップル包囲網 シード・プランニング調査 | WIRED VISION

    国内音楽配信市場にアップル包囲網 シード・プランニング調査 2009年1月 5日 経済・ビジネスカルチャー コメント: トラックバック (0) 三好 豊/Infostand 市場調査・コンサルティングのシード・プランニング(社:東京都台東区)は12月26日、アップルと、そのライバル企業の国内での戦略と市場動向をまとめた。携帯プレーヤー市場でアップルは6割近いシェアを獲得しているが、音楽配信については携帯電話向けに圧倒されており、さらにソニーを軸とする包囲網が構築されつつあるという。 2008年の国内携帯プレーヤー市場は、アップルが半分以上の57%程度のシェアを押さえ、2位のソニーが30%程度。両社でほぼ9割を占める2強体制が確立されており、残りの10%強を東芝やパナソニック、アイリバーなど10社程度で分け合っている。さらに東芝とパナソニックは2008年春以降新製品を投入しておらず、事実上

  • AIDMAからAISASへの変化の意味――「直接的な広告」の誕生 | WIRED VISION

    AIDMAからAISASへの変化の意味――「直接的な広告」の誕生 2008年12月16日 経済・ビジネスITメディア コメント: トラックバック (0) (これまでの 歌田明弘の「ネットと広告経済の行方」はこちら) 先月は、テレビに成果報酬型の広告を持ちこんだアメリカの会社の例などを見てきたが、似たようなことはほかの会社でもやっている。 それは当然だ。こうした会社は、「たまたま」そうしたことをやっているのではない。マスメディアの変化がもたらす必然的なビジネスモデルだから、いろいろな会社が始めるのは当然だ。 これまで広告というのは、マスメディアが流し、読者や視聴者の行動を待つというかなり悠長なものだった。 以前、私は、出版というのは「瓶詰めの手紙」のようなものだと書いたことがある。として出しても、どこの誰が読むかわからない。また読まれないかもしれない。の流通はとても心もとない、という比

  • 地中海でまたも海底ケーブル切断――中東・アジア14ヵ国に影響 | WIRED VISION

    地中海でまたも海底ケーブル切断――中東・アジア14ヵ国に影響 2008年12月22日 IT コメント: トラックバック (0) Kim Zetter 地中海沿岸からの複数の報告によると、2008年1〜2月に切断され復旧した2の海底ケーブルが、再び切断されたようだ。中東と欧州、さらにアジアの一部で、インターネットや電話の障害が起きている模様だ。この地域では、さらに3目のケーブルも機能停止に陥っている。 今後、インターネットや電話のトラフィックはルートを変更し、米国などを経由することになる。 エジプトの通信省はAP通信に対し、この障害で同国のインターネット・サービスがほぼ完全に停止したと話している。 別の報道によると、3のケーブルは『SEA-ME-WE 4』(SMW4)と『SEA-ME-WE 3』(SMW3)、『FLAG Europe-Asia』で、それぞれ12月19日(現地時間)の午前

  • 「攻撃トラフィック」発信源、ワースト1位は日本 | WIRED VISION

    「攻撃トラフィック」発信源、ワースト1位は日 2008年9月11日 IT コメント: トラックバック (0) Betsy Schiffman 米Akamai社が発表した2008年第2四半期のインターネットの現状調査(PDF)によると、米国におけるインターネットの普及は、いくつかの国々より遅れている。また、韓国は非常に高速のインターネット・アクセスを実現していて、日は「攻撃トラフィック」の発信源として世界をリードしている。 インターネットの普及に関して米国より進んでいる国および地域は、スウェーデン、ノルウェー、アイスランド、フィンランド、オランダ、英領ケイマン諸島だ。米国はその後の7位につけている。このインターネット普及率は、総人口に対するユニークIPアドレスの数で算出している。 攻撃トラフィックの発信源、すなわち「分散型サービス拒否」(DDoS)攻撃や、ハッキング行為、DNS(ドメイン

  • 水素ロータリーエンジンを推進するマツダ:『RX-9』にも? | WIRED VISION

    水素ロータリーエンジンを推進するマツダ:『RX-9』にも? 2008年8月19日 環境 コメント: トラックバック (0) Chuck Squatriglia Photo Credit: マツダ 「水素は未来の燃料だ――そして永遠に未来の燃料であり続ける」というお決まりのジョークも、マツダが水素燃料の時流に乗ることを押しとどめるものではない。 マツダは、スポーツカー『RX-8』の次世代モデルに、水素とガソリンのデュアルフューエルのロータリーエンジンを搭載しようとしている。ことによると、その車を『RX-9』という新しい名前で売り出すかもしれない。 ロータリーエンジンは、フルスロットルでかなりのパワーを発揮するすぐれたエンジンだ[リンク先はRX-8を紹介する番組『Top Gear』]。 しかし、燃費は悪く、おせじにも環境志向的とは言えない。これを多少なりとも改善するため、次世代の量産モデルのロ

  • 太陽電池で半永久的に動作する無線キーボード:屋内照明程度の光で動作 | WIRED VISION

    太陽電池で半永久的に動作する無線キーボード:屋内照明程度の光で動作 2008年7月10日 環境IT コメント: トラックバック (0) 鴨沢 浅葱/Infostand バッファローコクヨサプライ(社:名古屋市)は、太陽電池を搭載して半永久的に使用できるワイヤレスキーボード『BSKBW01SB』を7月中旬に発売する。希望小売価格は1万3755円。対応OSは、Windows Vista/XP/2000/MCE/Me。 屋内の照明程度の光で動作する太陽電池を搭載し、面倒な電池交換や電池切れを心配せずに利用できる(初期起動時のみ単3形乾電池2が必要)。ソーラーパネルは角度を調整できる可変式で、光源の向きに合わせられる。ワイヤレスには2.4GHz帯無線通信を採用し、セットのUSB接続レシーバーを装着したパソコンから半径10mの広範囲で利用できる。 Webブラウザーの「進む」「戻る」やメールアプリ

  • 『iPhone』は日本人に受け入れられるか?:「複雑過ぎる」日本の携帯電話 | WIRED VISION

    iPhone』は日人に受け入れられるか?:「複雑過ぎる」日の携帯電話 2008年6月10日 IT コメント: トラックバック (3) Lisa Katayama 東京発――米Apple社が9日(米国時間)に発表する新型『iPhone』は、日で年内に発売となる。しかし、iPhoneの売りである使いやすさは、日では受け入れられないかもしれない。日の消費者が求めるのは機能性であり、単純さではないからだ。 実際、日の携帯電話は、度を越したと言えるほど機能が詰め込まれた機器の典型例となっている。機能が複雑過ぎて使いこなせないことも珍しくない。 「たくさんのボタンがあり、組み合わせや押す時間の長さによって違う結果が出る」と説明するのは、東京在住のエンジニアKoh Aoki氏だ。 ボタンの組み合わせをいろいろ試し、新しい機能を探すことは「長い通勤時間の暇つぶしにはぴったりだ」とAoki氏は

  • クリック課金型から成果報酬型への移行は避けられない?――アフィリエイト広告の歴史(2) | WIRED VISION

    クリック課金型から成果報酬型への移行は避けられない?――アフィリエイト広告の歴史(2) 2008年3月17日 IT コメント: トラックバック (1) (これまでの 歌田明弘の「ネットと広告経済の行方」はこちら) アフィリエイト広告では、購入されるなど具体的な成果があったときにコミッションが払われる成果報酬がふつうだ。しかし当初は、クリック課金型も多かった。 1999年に出版された"The Complete Guide to Associate and Affiliate Programs on the Net"というでは、アフィリエイトにはいろいろな種類があると、次の5つを例示している。 1) セールス・コミッション(販売報酬) 2) 顧客獲得 3) (会員登録や資料請求、アンケートへの回答などへの)誘導(lead) 4) クリック・スルー 5) インプレッション(1000回

  • アジア専用の『.asia』 登録開始 | WIRED VISION

  • Chopstick Air? 箸置きの要らない箸=ukihashi (選:大谷和利) | WIRED VISION

    Chopstick Air? 箸置きの要らない箸=ukihashi (選:大谷和利) 2008年3月13日 コメント: トラックバック (0) 個人的な嗜好として、同じ目的を持ちながら異なるアプローチが採られた製品や、これ以上は改良のしようがないと思われていた分野で工夫された製品というものが好きである。 たとえば、箸。日文化を支えてきたこのシンプルな2の棒は、使い手の用法によって、つまむ、切る、載せる、突き刺すなど、様々な用途に対応する。しかし、あまりに根源的な形状ゆえに、デザイン的には、長さや色、模様といった装飾的なもの、あるいは滑り止めのための刻みをつける程度のバリエーションしか生み出されてこなかった。 ところが、卓での箸には、使われている状態のほかにもう1 つ、置かれた状態がある。この状態でのデザイン的な工夫は、もっぱら箸の先端部分がテーブル面と接しないようにするための別要

  • 無料になるもの、無料にならないもの | WIRED VISION

    無料になるもの、無料にならないもの 2008年3月 5日 経済・ビジネスITカルチャー コメント: トラックバック (2) (これまでの yomoyomoの「情報共有の未来」はこちら) 『ロングテール—「売れない商品」を宝の山に変える新戦略』のクリス・アンダーソンの次回作が『Free』になることが予告されたのは昨年夏ですが、彼が編集長を務める(この WIRED VISION の親戚筋にあたる)WIRED MAGAZINE の最新号に Free! Why $0.00 Is the Future of Business としての内容が先行掲載されています。 記事の内容は B3 Annex のエントリを参照いただくとして、実際にが刊行されるのは来年ということで気の長い話ですが、こうした記事の反応を見ながら内容を詰めていくのでしょう。『ロングテール』のときのように、同じく WIRED MAGA

  • 1