タグ

ブックマーク / jbpress.ismedia.jp (206)

  • 企業を悩ます「人生100年」時代 退職したくてもできない高齢労働者、雇用主や政府との戦いに | JBpress(日本ビジネスプレス)

    アテネのギリシャ国立銀行の扉に手をつきうなだれる年金生活者(2015年7月7日撮影、資料写真)。(c)AFP/ANGELOS TZORTZINIS〔 AFPBB News 〕 英国では、100歳の誕生日を迎えると女王陛下からメッセージが届くことになっている。10年前には1人のアシスタントがその発送を担当していたが、今日では7人の人手が要る。 日では、100歳になると銀の杯がもらえる。1963年には153人がこれを受け取ったが、2014年にはその数が2万9350人に達した。日政府は昨年、この贈り物を見直していることを明らかにした。 リンダ・グラットン氏とアンドリュー・スコット氏が刺激的な近著『 The 100-Year Life (100年生きる時代)』で指摘しているように、100歳の人は珍しい存在ではなくなりつつある。 裕福な国に今日生まれた子供は、50%を超える確率で105歳まで生き

    企業を悩ます「人生100年」時代 退職したくてもできない高齢労働者、雇用主や政府との戦いに | JBpress(日本ビジネスプレス)
    ryokusai
    ryokusai 2016/06/14
    「不快で残酷で短い」人生から「不快で残酷で長い」人生へと。悪化してるぢやねえか。
  • 右派ポピュリズムを打破する方法 トランプ氏の台頭を招いたエリート層の失敗 | JBpress(日本ビジネスプレス)

    米ニュージャージー州ローレンスビルで開かれた選挙集会で演説するドナルド・トランプ氏(2016年5月19日撮影)。(c)AFP/EDUARDO MUNOZ ALVAREZ〔 AFPBB News 〕 先週の欄 で論じたように、ドナルド・トランプ氏の台頭はエリート、特に(ただし、これに限られるわけではないが)共和党のエリートが失敗を重ねてきたことの表れだ。 トランプ氏は、人々の攻撃性や怒りがほとばしる道を作ることに成功している。これは特に目新しい戦術ではない。これまでにも数々のデマゴーグ(扇動者)がこの方法で権力を握ってきた。しかし、デマゴーグは問題の答えを示さない。それどころか、事態をさらに悪化させてしまう。 事態はこれ以上悪化しようがないと思っている人が多いようだが、それは間違いだ。米国だけでなく世界中で、事態は今よりもっとひどくなり得る。トランプ氏が危険なのはそのためだ。同氏は米国の成

    右派ポピュリズムを打破する方法 トランプ氏の台頭を招いたエリート層の失敗 | JBpress(日本ビジネスプレス)
    ryokusai
    ryokusai 2016/05/31
    「この世のシステムは不正直なインサイダーによって搾取されているとの見方が生まれ、世間に広まっている。」まるでデマのやうな口吻だが、概ね事実ぢやねえの。ブルームバーグ端末とかLIBORでやらかしてたくせに。
  • 怒りにすべてを賭けたEU離脱派 英国の国民投票まで1カ月、政策議論で勝てないのは百も承知 | JBpress(日本ビジネスプレス)

    英イングランド・マンチェスターで、同国のEU離脱を推進する運動の集会で演説するロンドンのボリス・ジョンソン市長(当時、2016年4月15日撮影、資料写真)。(c)AFP/OLI SCARFF〔 AFPBB News 〕 欧州連合(EU)離脱が英国にもたらす経済的結果は、分布線上の「悪い」から「非常に、非常に悪い」までのどこかに行き着くという国際通貨基金(IMF)の警告に意外性は何もなかった。EUはアドルフ・ヒトラーの覇権的野望を共有していると批判した英保守党のブレグジット(英国のEU離脱)支持者、ボリス・ジョンソン氏の計画的ヒステリーにも驚きはなかった。 先進的な民主主義国における政治対話は、どれほど明白な欠点があろうとも真実の枠組みにこだわる疲れ果てたエスタブリッシュメント(支配階級)と、幻滅した市民の不安と怒りにつけ込もうとする自称反乱者との争いになった。 英国の国民投票の議論も例外で

    怒りにすべてを賭けたEU離脱派 英国の国民投票まで1カ月、政策議論で勝てないのは百も承知 | JBpress(日本ビジネスプレス)
    ryokusai
    ryokusai 2016/05/26
    「親EU派は、EUの欠点について何の幻想も抱いていないが、」これがブリティッシュジョークといふものか。
  • アラブ諸国の崩壊:内なる戦い(1/5) | JBpress(日本ビジネスプレス)

    シリア北部アレッポで、破壊された建物の前を通る男性(2016年5月2日撮影)。(c)AFP/KARAM AL-MASRI〔AFPBB News〕 欧米は過ちを犯したが、アラブ世界の悲惨な事態を招いたのは、主にアラブ諸国自身の過ちだった。 第1次世界大戦が最も激しい局面を迎えていた1916年5月。英国のサイクス・ピコとフランスのフランソワ・ジョルジュ・ピコがオスマン帝国を切り分けようとレバント地方の地図上にこっそり線を引いたとき、まさか自分たちが大混乱のおぜん立てをしているとは思わなかったろう。 つまり、この土地がその後の100年間に、帝国の裏切りとアラブの憤激、不安定な情勢とクーデター、パレスチナでの戦争や立ち退き、占領、調停の失敗、ほとんどの場所での圧政、過激派勢力、テロなどに見舞われることになろうとは夢にも思わなかったはずだ。 アラブのひどい専制君主が次から次へとその座を追われ、反乱が

    アラブ諸国の崩壊:内なる戦い(1/5) | JBpress(日本ビジネスプレス)
    ryokusai
    ryokusai 2016/05/21
    「欧米は過ちを犯したが、アラブ世界の悲惨な事態を招いたのは、主にアラブ諸国自身の過ちだった。」冒頭がこれとかいい根性してるわ。
  • 「ヘリコプターマネー」をコントロールする ヘイス氏や浜田氏の議論に反対する | JBpress (ジェイビープレス)

    世界経済の行き詰まりに直面して、元アメリカ連邦準備制度理事会の議長ベン・バーナンキ氏や、カリフォルニア大学バークレー校の経済学教授ブラッドフォード・デロング氏をはじめとする評論家の多くは、「マネーによる積極財政」を政策の候補に含めるべきだと論じている。 しかし、新札発行によるいわゆる「ヘリコプターマネーのばらまき」論は強い反論を受けている。反対論者の中にはアリアンツのチーフ・エコノミストであるマイケル・ヘイス氏や、安倍首相の特別経済顧問であり日経済再生計画「アベノミクス」の立案者の1人である浜田宏一氏などがいる(参考「天からの新札?」http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/46783)。 私はヘイス氏や浜田氏の議論には反対であるが、中心となる課題に彼らが正しく焦点を当てているのは確かだ。中心となる課題というのは、通貨金融の方策としての通貨発行が過剰に行わ

    「ヘリコプターマネー」をコントロールする ヘイス氏や浜田氏の議論に反対する | JBpress (ジェイビープレス)
    ryokusai
    ryokusai 2016/05/19
    「ワイマール共和政を崩壊に追い込んだのは、ハイパーインフレではなく、デフレだったのだ。」知らなかつた。
  • 米国の実力主義の終焉 2大政党に無視された白人ブルーカラーの悲哀 | JBpress(日本ビジネスプレス)

    1つの言葉にはどれほどの意味があるのだろうか。「メリトクラシー(実力主義)」という言葉ほど道徳的な熱意が込められている場合、その答えは「たくさん」となる。 もっぱら自分の実力でのし上がった人は、自分には才能があり努力もしたから成功できたと考えている。運は一切関係ないと信じている。そしてそういう見解を誰にでも、例えばのんびり屋だったり怠け者だったりするために自分の例にならえない人にも話す。問題が生じるのは、唯一、それに異を唱える人が出てくるときだけだ。 この構図を拡大して人口3億2000万人の国、それも実力主義社会であることを誇りにしている国に当てはめてみよう。質問の仕方にもよるが、国民の半分から3分の2に当たる人々が異を唱えたらどうなるか想像してみてほしい。この人々は、この国のシステムによる断絶は新たに断絶を作る仕組みを備えているから決してなくならない、と考えている。以前はそんな風には考え

    米国の実力主義の終焉 2大政党に無視された白人ブルーカラーの悲哀 | JBpress(日本ビジネスプレス)
    ryokusai
    ryokusai 2016/05/17
    これを書いてゐるのはブルーカラーには程遠い人であらうから色々と味はひ深い。
  • 素人には歯が立たなかった国際武器取引マーケット 「そうりゅう」落選、政府主導方式では同じことの繰り返しに | JBpress (ジェイビープレス)

    豪シドニー入港した海上自衛隊のそうりゅう型潜水艦「はくりゅう」(2016年4月15日撮影、資料写真)。(c)AFP/PETER PARKS〔AFPBB News〕 オーストラリア史上最大の武器取引として注目を浴びていたオーストラリア海軍次期潜水艦選定作業の結論が出た。オーストラリア政府はフランスの「ショートフィン・バラクーダ」(製造はDCNS:造船役務局)の採用を決定し、日の「そうりゅう」(三菱重工・川崎重工)は“落選”した。 崩れ去った安倍政権の目論見 「防衛装備移転三原則」を打ち出して武器輸出禁止方針から大きく舵を切った安倍政権にとっては、「そうりゅう」のオーストラリアへの輸出(厳密には「そうりゅう」をベースにした新型潜水艦の日豪共同開発)の目論見が潰えた打撃は深刻なものと考えられる(採用されれば取引額は4兆円を上回るはずだった)。 しかし、いくら安倍政権の都合(そしてアメリカの圧力

    素人には歯が立たなかった国際武器取引マーケット 「そうりゅう」落選、政府主導方式では同じことの繰り返しに | JBpress (ジェイビープレス)
    ryokusai
    ryokusai 2016/05/05
    ではその「政府主導方式に取って代わる抜本的な戦略」とやらを拝聴したいものだ。/自衛隊の兵器調達価格が下がりかつ軍需産業が「お国への奉公」ではなく商売になるやうでなくては兵器輸出などせぬがいいと思ふが。
  • 安倍政権の分配政策がアンチビジネスと受け止められるリスク | JBpress (ジェイビープレス)

    都内の道路を歩く人々(2014年11月28日撮影、資料写真)。(c)AFP/Toru YAMANAKA〔AFPBB News〕 経済の好循環に向け期待された賃上げだったが、今年も力不足だった。そこで安倍政権は、好循環を力づくでも加速させるため、別の手段に訴え始めた。具体的には、(1)同一労働同一賃金を是とする派遣社員やパ-ト社員の賃上げ、(2)サービス残業に対する監督の強化、(3)下請けいじめ対策、などだ。 (1)同一労働同一賃金を是とする派遣やパ-トの賃上げについては、一億総活躍国民会議が5月に取りまとめるプランに具体策が盛り込まれる見込みだ。 基的な方向性は、正社員の賃金を100とすれば64にとどまる非正規社員の賃金を、欧米並みの80程度に向けて引き上げる方向で調整されている。ただし、賃金の比率だけを見るのなら、正社員の賃金を80に引き下げる企業が続出することも懸念されている。 (2

    ryokusai
    ryokusai 2016/05/05
    これまで等閑視されてゐた労働者の保護に(動機はどうであれ)政府が乗り出すつてんならアンチビジネスとやらも結構なことだと思ふ。
  • 国立大から文系が消えてなくなるというウソ 大学改革の本質は「ポートフォリオ」の見直しだ | JBpress (ジェイビープレス)

    2014年には「学校教育法及び国立大学法人法の一部を改正する法律」で学長の権限が強化され、世の中の関心を集めた。また、2015年6月の文科省の通知「国立大学法人等の組織及び業務全般の見直しについて」は、文系学部の「廃止論」や「不要論」を呼び起こし議論となった。 大学にしてみると、文部科学省からの交付金が減額されるなかで補助金を獲得するためにどうしても改革は進めなければならない。避けては通れない悩ましい課題である。 地方の国公立大学に籍を置く当事者から見ると、文部科学省主導による大学改革は、誤解が蔓延しているようである。学長の権限強化や文系学部廃止論などを通じて大学が短期的に生まれ変わろうとしているという論調はミスリードになりかねない。 まず、改革は短期間ではなし遂げられない。学生への教育の成果は早くても4年かかる。そのため、教育投資は短期ではなく長期の視点からしか効果を測ることができない。

    国立大から文系が消えてなくなるというウソ 大学改革の本質は「ポートフォリオ」の見直しだ | JBpress (ジェイビープレス)
    ryokusai
    ryokusai 2016/04/21
    長期云々言ふ割には近視眼的な「改革」ばかりしてゐる気がするのは私の気のせゐですかさうですか。
  • 熊本地震、こんなお役所仕事では国民を守れない 批判を恐れたのか、ほとんど役に立っていないハザードマップ | JBpress (ジェイビープレス)

    東京の気象庁で、熊県で発生した地震につてい記者会見する青木元地震津波監視課長(2016年4月14日撮影)〔AFPBB News〕 まず報道を確認しておきましょう。夜9時26分ごろ熊地方で強い地震が発生しました。マグニチュードは6.5程度、最大震度は7と伝えられます。 この原稿を書いている4月15日朝の段階では、熊城の屋根や石垣が崩れている報道、全壊している火災が発生した現場、脱線している新幹線、縦に亀裂が入ったマンションといった現場の様子が伝えられます。 現時点での報道では被害者として死亡が9人、少なくとも900人以上が怪我を負い、4万4000人以上が非難所に退避しているとのこと、まず何よりも被害者の皆さんのご心中を思い、早期の復旧を願わないわけにいきません。 120回を超える余震が、現在も被災地で発生し続けている状況と伝えられますので、報道ならびに気象庁の発表を改めて見なおしてみた

    ryokusai
    ryokusai 2016/04/16
    「難色を示す関係者もいますが、サイエンスを一通り学んだまともな人なら10人が10人、認めざるを得ない事実でしょう。」すると難色を示す関係者の中にまともな科学者はゐないと。さうなんだ。
  • パナマ文書にプーチンの名前がない本当の理由 圧倒的に少ない米国人・・・、そこにある政治的意図とは | JBpress (ジェイビープレス)

    「パナマ文書」について一面で報じる南ドイツ新聞の紙面。ドイツ人風刺画家のピーター・M・ホフマン氏が描いた各国首脳の似顔絵が掲載されている(2016年4月7日撮影)〔AFPBB News〕 「パナマ文書」の一部が報道され、内外で大きな話題となっている。アイスランドでは資産隠しに関与していたとして現役首相の辞任に進展したほか、米国をはじめ多くの国で捜査当局による件に関わる調査が着手された。 一方、習近平氏の肉親が関わったとの指摘があった中国では件に関する報道は厳しく規制され、またウラジーミル・プーチン大統領の親友がリスト上にあがったロシアでは大統領報道官が、これは西側によるプーチン大統領失墜のための攻撃の一環であるとして、報道内容をあからさまに否定した。 事実がどうかを調査することもなく報道を規制したり、報道内容を否定したりする中国ロシアのやり方は、国際世論に対する彼らの姿勢の一端を示し

    ryokusai
    ryokusai 2016/04/14
    ソロスが背後にゐる時点でシリアやウクライナ等の現在の惨状を招いた「当人の主観では全くの善意」的なろくでもないものが根底にあることは確かなのだらうが、タックスヘイブンも負けず劣らずのクソなので悩ましい。
  • パナマ文書で見えた世界の「地下経済」 タックスヘイブンを動かす闇のからくり | JBpress (ジェイビープレス)

    パナマの首都パナマ市にある、法律事務所モサック・フォンセカが入るビル(2016年4月4日撮影)。(c)AFP/RODRIGO ARANGUA〔AFPBB News〕 パナマの法律事務所モサック・フォンセカから漏洩した機密ファイルが、世界を震撼させている。「パナマ文書」と呼ばれるこの文書は、タックスヘイブン(租税回避地)であるパナマで税務処理を行なってきた「モサック・フォンセカ」が過去40年にわたって扱ってきた膨大な税務情報だ。 南ドイツ新聞が入手し、国際調査報道ジャーナリスト連合(ICIJ)が4月3日に発表したところによると、そのデータ量は2.6テラバイト、1万4000の金融機関とそのクライアント21万4500社の税務情報が記載されているという。ウィキリークスやスノーデンのファイルより質量ともにはるかに大きく、インパクトも強烈だ。 ケイマン諸島で見たタックスヘイブンの実態 タックスヘイブン

    パナマ文書で見えた世界の「地下経済」 タックスヘイブンを動かす闇のからくり | JBpress (ジェイビープレス)
    ryokusai
    ryokusai 2016/04/08
    関税同盟より課税同盟の方が必要なのかもしれない。しかしイギリスはやることが汚いのう。
  • なぜベルギーから続々とテロリストが生まれるのか 移民コミュニティの中で育った同時テロの実行犯たち | JBpress (ジェイビープレス)

    3月22日にブリュッセルの空港と地下鉄で同時テロが発生し、32人が死亡、日人1人を含む約300人が重軽傷を負った(3月31日現在)。衝撃をもって世界に伝えられたが、今回のテロは起こるべきして起きたとの見方がある。 昨年(2015年)11月13日に、フランスのパリ、サンドニで同時テロ(死者130人、重軽傷者約350人)が発生した。その実行犯のうち「10人目のテロリスト」と呼ばれ逃走中だったサラ・アブデスラム(26)が、3月18日にブリュッセル西部のモレンベーク地区で逮捕された。その4日後に、今回の同時テロが発生した。 今回のテロは「ベルギーに潜伏するテログループがサラの逮捕に報復した」、あるいは「サラの逮捕が、もともと計画中だったテロ実施を早めた」という指摘がある。ベルギー当局は来なら警戒を最大限に強化するべきだったのに、それを怠ったと非難されている。 貧困地区のクスリの売人だったサラ

    ryokusai
    ryokusai 2016/04/04
    「同時テロのあった日、あるクラスでは、地下鉄を利用して職場に向かう途中の母親が犠牲になったのを知って号泣する生徒がいる一方、「やった!」と叫んでテロを称賛する生徒もいたという(ルモンド)。」うわあ。
  • 米大統領予備選、後半戦の争点は下半身へ 実は女の敵だったヒラリー、女性問題で自爆するトランプ | JBpress (ジェイビープレス)

    政策論争そっちのけの「女を巡る泥仕合い」 日米安保条約改定から日核武装是認まで言い出した外交超オンチの不動産王ドナルド・トランプ米共和党大統領候補(69)。 「戦後の国際秩序の根幹をひっくり返そうとする前代未聞の大統領候補」(米国務省OB)に日も世界も唖然としている最中、今度は政策論争など棚上げして、急追するテッド・クルーズ上院議員(45)と女性関係を巡る泥仕合を演じ始めた。 実は、トランプ氏の女性遍歴話、「いつ出てくるかいつ出るかと固唾を飲んで待っていた」(筆者の家の隣に住む退役海兵隊少尉)と言う米国人は多い。 初婚はチェコ人のモデルとの結婚そして離婚、米国人女優との結婚、そして離婚を繰り返してきたトランプ氏。今の夫人は3番目でスロベニア出身の元モデル。 共和党大統領候補のトップランナーになったのだから米メディアがトランプ氏のプライベートな結婚離婚歴に一切触れてこなかった方がむしろ

    米大統領予備選、後半戦の争点は下半身へ 実は女の敵だったヒラリー、女性問題で自爆するトランプ | JBpress (ジェイビープレス)
    ryokusai
    ryokusai 2016/04/01
    心暖まるエピソードだこと。
  • ついにネオコンまで、共和党からヒラリー支持続々 集めた選挙資金は250億円、その7割は共和党富裕層から | JBpress (ジェイビープレス)

    米国を代表するネオコンの1人、ディック・チェイニー前副大統領(2011年10月6日撮影、資料写真)〔AFPBB News〕 彼女というのは米大統領選の民主党トップランナーのヒラリー・クリントン氏(以下ヒラリー)だ。発言者はネオコン(新保守主義)の論客、ロバート・ケーガン氏である。 ケーガン氏だけでなく、いまネオコンの重鎮たちは共和党レースで首位を維持するドナルド・トランプ氏(以下トランプ)ではなく、ヒラリーの支持に回っている。 ネオコンという言葉は懐かしい響きさえある。 起源は1930年代にまでさかのぼれるが、世界的にネオコンの名前が流布したのはブッシュ前政権時代で、タカ派的な外交政策の政治イデオロギーや人物を指す。当時は共和党の外交政策の代名詞的な意味合いがあった。 リベラル干渉主義者 著名な政治家・思想家としては、ディック・チェイニー前副大統領、ポール・ウォルフォウィッツ元世界銀行総裁

    ryokusai
    ryokusai 2016/03/31
    ネオコンが味方するあたり、やはりヒラリーは大統領候補の中で最悪といつてよい。
  • 日本を圧倒的に強くする「執行型教育」の勧め 文理融合など絵に描いた餅はやめ、実務に長けた人材育成を | JBpress (ジェイビープレス)

    ベルギーの首都ブリュッセルのテロ報道を英国オックスフォードで横目に見つつ、継続して論じているテーマを続けたいと思います。 教育と人材育成を考えるうえで、重要な観点の1つに「基礎」と「応用」の別があります。今回は新しい形での「応用」の教育、人材育成を検討してみましょう。 「執行型人材」の育成と仲間内で呼んでいるもので、横文字で言うなら「エグゼクティブ・コース」ということになります。 求められる人材とは? 高等学術セクターは社会から様々な人材育成のニーズを突きつけられます。 例えば「即戦力となる人材を育成してほしい」と言われ、学部3、4年で応用最先端のような内容を扱って社会に送り出したら基礎力が不足して困るというクレームが帰ってくる。 学部だけでは難しいのだろう、では、と分野越境型のリーダー足り得る人材を育成する大学院を作ってみたところ、複数専門が競うようにカリキュラムを作りこみ、1人の学生で

    ryokusai
    ryokusai 2016/03/30
    情報学環の教員に否定される文理融合の価値とは一体…/女性秘書については能力ガン無視で綺麗どころor自分の奥方採用とか、パワハラ三昧で事務が研究室を訪れる度に別人になつてるとかでなければどうでもいいです。
  • 「もう限界」100万人を超える難民に欧州が悲鳴 フランスは英国に警告「EU離脱したら難民を流入させるぞ」 | JBpress (ジェイビープレス)

    フランス北部の港湾都市カレー郊外にある一部撤去が始まった移民キャンプ通称「ジャングル」で、燃える小屋の前に立つ男性(2016年3月3日撮影)。(c)AFP/PHILIPPE HUGUEN〔AFPBB News〕 シリアやイラクの政情悪化にともない、安住の地を求めてヨーロッパ大陸を目指す難民は昨年だけで100万人(UNHCR:国連高等難民弁務官事務所)に達した。今年に入ってからも増える一方で、すでに13万人(同、3月初旬)を超えている。 難民の増加にともない、地元民とのトラブルも増え、「反難民」「反EU」を掲げる極右勢力や主権主義者への支持が広がっている。 EUとトルコが驚きの取引 難民ルートは、地中海を渡ってイタリア、フランスを経由し英国を目指すルートと、トルコからギリシャ、マケドニア経由でドイツを目指すバルカンルートの2つがある。

    ryokusai
    ryokusai 2016/03/21
    「EUとしてはもちろん英国に脱退してほしくない。脱退したらカレーの国境管理をやめて難民を英国に流出させるぞという警告である。」色々とひどい。
  • 空前絶後の高精度、日本のX線天文衛星がすごすぎる 30年来の期待を乗せて「ひとみ」が宇宙に飛び立った | JBpress (ジェイビープレス)

    先日、重力波検出のビッグニュースが世界を驚かせましたが、実はそれと前後して、もう1つの重大宇宙ニュースがこの日から発信されていました。研究者や天文・宇宙ファンのあいだでは、すでに大きな話題となっていましたが、一般的にはそれほど知られていないかもしれません。 2016年2月17日、種子島宇宙センターからH-IIA(「エイチツーエー」と読むと通に見られます)ロケット30号機が打ち上げられました。 H-IIAロケット30号機は、ペイロード(積荷)として搭載したX線天文衛星「ASTRO-H(アストロエイチ)」を、予定どおり高度574~575キロメートルの軌道に投入しました。 ASTRO-HはX線天文学の分野で世界最高の性能を持つ宇宙X線観測衛星です。これまでの100倍の感度を持ち、なんと80億光年先のブラックホールも観測することが可能です。今回、同時に3機の小型副衛星と8機の超小型衛星も軌道に投

    空前絶後の高精度、日本のX線天文衛星がすごすぎる 30年来の期待を乗せて「ひとみ」が宇宙に飛び立った | JBpress (ジェイビープレス)
    ryokusai
    ryokusai 2016/03/18
    本文とは全く関係ない話ですが、十年近く馴染み客だつた風俗嬢の源氏名が「ひとみ」でした(今年一番のクソコメ
  • 待機児童を生み出す「保育園社会主義」 「保育バウチャー」で個人を支援する制度に | JBpress (ジェイビープレス)

    「保育園落ちた日死ね!!!」という匿名ブログが国会で取り上げられ、大きな話題を呼んでいる。国会前で「落ちたのは私だ」というデモが行なわれ、野党は「待機児童問題を解決するために保育園を増設しろ」と政府に要求している。 これは問題を取り違えている。学校や幼稚園には、待機児童はいない。需要が供給を上回るとサービス価格が上がり、新規参入が増えるからだ。待機児童がなくならないのは、公立の保育料が安すぎ、保育園が参入を阻止しているからなのだ。 待機児童の原因は価格メカニズムのゆがみ 全国最悪の東京都世田谷区の例をみてみよう。2014年の入園決定率は47.2%で、待機児童は1109人もいる。3歳未満の保育料は(親の所得によって違うが)平均すると毎月3万1500円だ。 これに対して私立の「無認可保育園」の料金は、サービスによってさまざまだが、毎月10万円以上だ。保育にかかるコストは、ゼロ歳児だと月35万

    待機児童を生み出す「保育園社会主義」 「保育バウチャー」で個人を支援する制度に | JBpress (ジェイビープレス)
    ryokusai
    ryokusai 2016/03/11
    現在の新規参入を拒む体制が論外なのは確かだが、自由化が行き過ぎてもろくなことになるまいよ。/「小学校で成績のよかった子は、たいていその後も成績がいい。」十で神童十五で才子二十歳過ぎれば只の人。
  • トランプ旋風をドラッカーの処女作で読み解くと? 米国民は今どんな心理状態なのか | JBpress (ジェイビープレス)

    米テネシー州ミリントンでの選挙集会で演説するドナルド・トランプ氏(2016年2月27日撮影、資料写真)。(c)AFP/Michael B. Thomas〔AFPBB News〕 知名度は高いものの選挙戦当初は「泡沫候補」とみなされていたトランプ氏が躍進している理由は「米国民の怒り」だと言われている。 3月2日付ブルームバーグは「米国民は怒り心頭:トランプ氏善戦の陰には大恐慌以降の『最悪の景気回復』」と題する記事を発信した。全米の有権者は、1930年代の大恐慌以降で最悪の不況とその後の最も弱々しい回復を目の当たりにし、「貿易の影響で雇用が失われる」と猛然と攻撃するトランプ氏の主張に耳を傾けるようになったという。 米国の製造業の就業者数は1999年末に1730万人を誇っていた。それが2015年末には1230万人に減少し、かつては30%を超えていた非農業部門の就業者数に占める割合も、現在では約9

    ryokusai
    ryokusai 2016/03/05
    さういふ話なのだらうか。