タグ

2013年2月14日のブックマーク (18件)

  • 民主党は果たして再生できるか?衆院選惨敗の敗因さえ掴めない野党第一党の危うさ

    1940年長野県生まれ。東京大学文学部、北海道大学法学部卒業。 83年、衆議院議員初当選。93年6月、新党さきがけ結成、代表代行。 細川政権発足時、首相特別補佐。第一次橋内閣、経済企画庁長官。 現在、福山大学客員教授、「民権塾」塾長。 田中秀征 政権ウォッチ かつて首相特別補佐として細川政権を支えた田中秀征が、期待と不安に溢れた現政権の動向を鋭く斬り込む週刊コラム。刻一刻と動く政局をウォッチしていく。 バックナンバー一覧 真の惨敗理由は「重大な公約違反」 的はずれな民主党の衆院選敗因分析 海江田万里代表を部長とする民主党の改革創生部は、衆院選の大敗を総括し、党改革の原案をまとめた。 そこで民主党は、鳩山由紀夫、菅直人、野田佳彦3首相の責任を「トップによる失敗の連鎖」と厳しく指摘している。 鳩山氏の米軍普天間移設問題での迷走は当然としても、党が指摘した、菅氏の「突然の消費増税発言」や野

    ryozo18
    ryozo18 2013/02/14
    この批判自体が「食後のあとにメニューを出すようなもの」だと気づいてるのかな?
  • 資源回復計画が予想通り破たんして、青森県のイカナゴが禁漁となった - 勝川俊雄公式サイト

    青森県でイカナゴが禁漁となった。この背景について、考えてみよう。 毎日新聞: イカナゴ:全面禁漁へ 春の味覚、乱獲で激減 陸奥湾6漁協、特定魚では初 /青森 陸奥湾でとれる春の味覚「イカナゴ(コウナゴ)」が乱獲などで激減していることを受け、県と湾内6漁協は今春から、全面禁漁することで合意した。当面、禁漁期間は定めないまま資源量の回復を待つ。 昨年の湾内の資源量は1000万匹以下とみられ、県は3億匹まで回復させることを目指す。 湾内でのイカナゴの漁獲量は73年の約1万1745トンをピークに減少が続き、昨年は約1トンまで落ち込んだ。漁獲金額も77年の約11億円から昨年は約40万円に減っている。海水温の低下でイカナゴが育ちにくくなったことや乱獲が原因とみられる。 http://mainichi.jp/area/aomori/news/20130214ddlk02040018000c.html

    ryozo18
    ryozo18 2013/02/14
  • 子どもの泣き声がイヤな人はお金で解決!? 航空会社「エアアジア」が有料の子ども禁止ゾーンを設置 | ロケットニュース24

    飛行機であなたが仮眠をとったり読書をしようと思ったときに、後ろの席の赤ちゃんが突然泣き出したり、小さな子どもがシートを蹴り続けてきたり……そんな経験はないだろうか? 子どもが泣いたり騒いだりするのは仕方のないこと。ましてや赤ちゃんなんて、泣くのが仕事だ。でも、それが長距離のフライトだったりすると、正直「ちょっとキツイなぁ……」と思う人もいるかもしれない。 そんな長距離旅行者の悩みを解決するため、2月よりアジアの航空会社「エアアジア」が12才以下は利用できない「子ども禁止ゾーン」を導入したそうだ。 子ども禁止ゾーンこと「クワイエットゾーン」は、「エアアジアX」という長距離路線で導入される。マレーシアのクアラルンプールからオーストラリア、中国、日行きなど、いくつかの目的地への便が対象だ。 その位置は機体の7列目から14列目、合計63席。プレミアムシートのすぐ後ろで、照明も柔らかな明かりのもの

    ryozo18
    ryozo18 2013/02/14
    子連れにとってもありがたいサービス。つかJR東海は子ども連れ専用の「ファミリー車両」をのぞみでやってるぞ
  • 「数学教育の革新」エストニアで開始

    ryozo18
    ryozo18 2013/02/14
    中身が知りたいな
  • 議事録書けますか?本当に?:「走れ!プロジェクトマネージャー!」:オルタナティブ・ブログ

    今週は寒い日が続いていますね。こう寒いとついつい背中が丸まってしまいそうですが、身長180cmのおっさんが背中を丸めていてはかっこ悪すぎです。マフラーをして、手袋はめてシャキッと歩くように心がけ・・・ようと思っている大木です。 最近は議事録を書く機会が減りましたが、今でもたまに議事録を書く機会があります。特に時間に余裕のないプロジェクトの場合は、極力自分で議事録を録るようにしています。一方で、人が作った議事録を見る機会があるのですが、中には「それは議事録とは呼ばないよ」というものもあり。 企業によっては、議事録のフォーマットを持っているところもありますが、書き手が議事録の意味を理解していないと、フォーマットに書いてもダメなことがありますよね。何が決まって、今後どうなるのかがまったく読み取れない議事録は議事録とは呼ばない。書き手は会議をきちんと聞いていないのでは、としか思えないようなものもあ

    議事録書けますか?本当に?:「走れ!プロジェクトマネージャー!」:オルタナティブ・ブログ
    ryozo18
    ryozo18 2013/02/14
    "議事録を書く人のことを「議事ロガー」(笑)と呼んでいて、会議を止める権利を持つ人、と位置づけていました" これいいな
  • 積雪の山形視察「有意義」…J秋春制移行戦略会議:Jリーグ:サッカー:スポーツ報知

    積雪の山形視察「有意義」…J秋春制移行戦略会議 Jリーグの「秋春制」へのシーズン移行を検討する戦略会議が13日、山形・天童市で行われた。初めて寒冷地で開催され、各クラブの幹部がJ2山形の拠地でピッチに約20センチの雪が積もったNDスタや練習場を視察。会議では山形を中心に寒冷地のクラブ関係者が冬季の練習環境などの実情を説明した。 「話に聞いていたことと実際に見るのは違う。有意義でした」とあるクラブ幹部。戦略会議では5月をメドにシーズン移行の結論を出す。

    ryozo18
    ryozo18 2013/02/14
    "「話に聞いていたことと実際に見るのは違う。有意義でした」とあるクラブ幹部" このレベルの認識で結論だそうってのがなんとも
  • daihyou.jp

    This domain may be for sale!

    ryozo18
    ryozo18 2013/02/14
    たしかにアジア相手とはいえ、これはすごいね
  • https://jp.techcrunch.com/2013/02/14/20130213tempo-smart-calendar-launch/

    https://jp.techcrunch.com/2013/02/14/20130213tempo-smart-calendar-launch/
    ryozo18
    ryozo18 2013/02/14
    メモ
  • 話題のメールアプリ「Mailbox」--画像で見る洗練されたデザインと機能

    「Mailbox」は、サードパーティーによる「iOS」向けの「Gmail」メールクライアントアプリだ。その予約リストは現在、約57万人以上になっている。しかし、そのための辛抱強さがあるなら、このユーザーフレンドリーで洗練されたアプリは待つに値する。 関連記事:「iOS」向け「Gmail」クライアントアプリ「Mailbox」レビュー--その魅力を探る 提供: Lynn La/CNET

    話題のメールアプリ「Mailbox」--画像で見る洗練されたデザインと機能
  • 【広角レンズ】著作権切れ作家「当たり年」 スマホで読む無料の名作、続々+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    東京都中央区の出版・印刷メーカー「フロンティアニセン」が刊行している、名作文学を集めた耐水性シリーズ「風呂で読める文庫100選」。この商品も青空文庫のデータを利用している 長編小説『宮武蔵』などで人気が高い吉川英治(1892~1962年)や、説話集『遠野物語』で知られる日民俗学の祖、柳田国男(1875~1962年)らの作品が、今年から誰でも自由に利用できるようになった。没後50年の著作権保護期間が昨年末で満了したからだ。著作権切れ作品を無料公開するウェブサイト「青空文庫」の存在もあり、普及の伸び悩みが指摘される電子書籍界で、著作権切れ作品の電子化が着々と進行している。(磨井慎吾) 「今年は、数年に一度の著作権切れ作家の“当たり年”」と語るのは、「青空文庫」世話役のライター、富田倫生(みちお)さん(60)。 青空文庫は今年1月1日から、吉川や柳田と同じ昭和37(1962)年没の詩人で小

    ryozo18
    ryozo18 2013/02/14
    早速「遠野物語」DLしたった
  • kousyoublog.jp – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

    ryozo18
    ryozo18 2013/02/14
    あとで見よう
  • 古市憲寿「創られた『起業家』」@『社会学評論』 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    『社会学評論』63巻3号に掲載されている古市憲寿さんの「創られた『起業家』」がなかなかおもしろいです。 要するに、90年代半ば以降の起業家言説の分析なんですが、古市さんらしいクールな視線で手際よく料理していて、いろいろと労働問題へのインプリケーションもあり、いろいろと突っ込みネタを示してくれています。 冒頭の要約から: ・・・バブル経済が崩壊し日型経営が見直しを迫られる中で、「起業家」は日経済の救世主として政財界から希求されたものだったしかし、一連の企業を推奨する言説にはあるアイロニーがある。それは、自由意思と自己責任を強調し、一人一人が独立自尊の精神をもった起業家になれと勧めるにもかかわらず、それが語られるコンテクストは必ず「日経済の再生」や「わが国の活性化」などという国家的なものであったという点である。・・・さらに、若年雇用問題が社会問題化すると、起業には雇用創出の役割までが期待

    古市憲寿「創られた『起業家』」@『社会学評論』 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    ryozo18
    ryozo18 2013/02/14
    "それまでは、同じ領域は中小企業政策という枠組みで語られていました" ああたしかに
  • 当たり前の特許を無効にして1000万円の副収入 | 栗原潔のIT弁理士日記

    #情報商材みたいなタイトルですみません。釣りです。記事の中身はまじめです。 特許、特に直感的にわかりやすいUI特許を見て「なぜこんな当たり前のアイデアが特許になるのか」という人が見受けられます。しかし、後付け思考というかコロンブスの卵というか一度アイデアを見てしまってから考えると当たり前に見えてしまうのはよくある話です。 実際には「言われてしまうと当たり前に思えるけど実は誰もやってなかった」タイプのアイデアがもっとも強力な特許になり得ます。あたかもすぐれた音楽が「今までにないメロディなのにどこかで聴いたある」ように思えるようなものです。 しかし、当にその特許の出願日以前に同様のアイデアが世の中に知られており、特許庁の審査プロセスで見落とされただけということもよくあります。特許の審査は特許にできる理由を見つけるプロセスではなく、特許にできない理由が見つからないことを確認するプロセス、いわば

    当たり前の特許を無効にして1000万円の副収入 | 栗原潔のIT弁理士日記
    ryozo18
    ryozo18 2013/02/14
    「はてなアイデアつぶし」とかいうサービス名ではてなもやったらどうか
  • 自民に衆院選改革「先送り論」、打ち消しに必死 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    国会議員の定数削減を含む衆院選挙制度改革を巡り、自民党の鴨下一郎国会対策委員長が法改正を次期国会以降に先送りする可能性に言及し、同党幹部が火消しに追われている。 選挙制度改革の実務を担当する自民党の細田博之幹事長代行は11日、松江市内で記者団に「(民主党政権時に)野田前首相とのやりとりで『この国会中にやる』と言っているので、それを目標に頑張る」と述べ、今国会での法改正を目指す考えを強調した。鴨下氏は10日のNHKの番組で、定数削減と抜改革について「合意まではたどり着くのが公党間の約束だ」と述べた。今国会では最高裁が「違憲状態」とする「1票の格差」の是正に関する法改正を優先し、定数削減などは与野党合意にとどめても良い、との判断があるとみられる。 大型連休後は各党が夏の参院選に向けて走り出すことも予想されるため、「法案審議に割ける時間が少ない」(自民党国対幹部)との事情も、鴨下氏の発言につな

    ryozo18
    ryozo18 2013/02/14
    いつのまにか「定数削減」が目的になってるなあ。「一票の格差是正」をやってほしいんだが
  • 全哺乳類共通の先祖判明! これがあなたのひいひいひい...ばあちゃんのネズミですよ(動画あり)

    全哺乳類共通の先祖判明! これがあなたのひいひいひい...ばあちゃんのネズミですよ(動画あり)2013.02.13 20:0041,762 satomi この鋭歯がやたらと多いネズミ、これがあなたの「ひいx 4 x 10^6ばあちゃん」ですよ。NYの研究チームが6年がかりで探し出してくれました。 名前は「Protungulatum donnae(プロトゥンギュレイタム・ダネー)」といい、ヒトから馬、ライオンまで哺乳類は全てここから進化したものと推測されます。例外といってもヴェロキラプトルから進化したニコラス・ケージぐらいかと...。 ロングアイランドのNY州立大ストーニーブルック校のモーリーン・A.・オレアリー(Maureen A. O'Leary)博士(動画上)率いるチームでは、これが全哺乳類の先祖である確率が最も高いことを裏付ける遺伝学的・解剖学的証拠も見つけました。 我々共通の先祖「

    全哺乳類共通の先祖判明! これがあなたのひいひいひい...ばあちゃんのネズミですよ(動画あり)
    ryozo18
    ryozo18 2013/02/14
  • メディアという「裸の王様」

    昨年暮れ、ニューヨーク支局に赴任した編集部の小暮さんから最近、メールをもらった。大まかに言うと、「ニューヨークで発行されているフリーペーパーを読んでいたら、現地在住ジャーナリストの武藤芳治氏が書いたコラムが目に留まった。 これを読んで、長岡さんが震災報道でのメディアのスタンスについて何度か書かれていたことを思い出した。この間長岡さんがアルジェリアの実名報道について書いた記事を読んだとき、『実名報道が必ずしもいいわけではない』と書かれているように読めたので、アルジェリアについては実名報道はいらなかったのかな?と少し混乱した。今後の指針として長岡さんがこのコラムについてどう思うか聞きたい」――という内容だった。 「アルジェリアの実名報道についての記事」とは、2月5日号で筆者が書いた「被害者の名前は公表されるべきか」はという短い記事のことを指している。この中で、筆者はアルジェリアの人質事件で問題

    ryozo18
    ryozo18 2013/02/14
    "「第四の権力機関」とは、三権をチェックする組織という意味でなく、三権の風下でネタのおこぼれを預かる「四番目の権力」という意味ではないか"
  • 本誌独占インタビューノーベル経済学者は指摘するポール・クルーグマン「1ドル100円超え、アベよ、これでいいのだ」  | 経済の死角 | 現代ビジネス [講談社] 2013.2.14

    誌独占インタビューノーベル経済学者は指摘するポール・クルーグマン「1ドル100円超え、アベよ、これでいいのだ」 戦争しなければ大丈夫 いま安倍晋三首相が推し進める経済政策・アベノミクスに批判の声が聞こえ始めている。その代表的なものが大胆な金融緩和をすると「ハイパーインフレ(急激なインフレ)」になってしまうというものだが、まったく的外れだ。 日と同じように金融緩和をしているここ米国でも、実はハイパーインフレの恐怖が数年前から語られ続けてきた。しかし、現実を見ればハイパーインフレが起こっていないことは誰もが知るところだ。 さらに、私はアベノミクスが唱えられ始めてからのマーケットの動向を見ているが、日の期待インフレ率はちょうどよい値で推移している。いままで市場が日の物価についてデフレ予測を続けていたことを考えれば、いまは少しのインフレ期待があることで、むしろ経済にとってプラスに働いている

    本誌独占インタビューノーベル経済学者は指摘するポール・クルーグマン「1ドル100円超え、アベよ、これでいいのだ」  | 経済の死角 | 現代ビジネス [講談社] 2013.2.14
    ryozo18
    ryozo18 2013/02/14
    この記事にアゴラが反応するかどうか
  • 【桜宮高2自殺】「キャプテンしばけば何とかなると思っているのですか?」生徒の手紙、苦悩生々しく - MSN産経ニュース

    桜宮高校バスケットボール部顧問の懲戒免職を決め、会見で頭を下げる左から大阪教育委員会の高井俊一・教職員人事担当課長、林田潔・教務部長、芝谷浩誠・教職員人事担当係長=13日午後6時16分、大阪市北区の大阪市役所(頼光和弘撮影) 大阪市立桜宮高校のバスケットボール部主将の男子生徒=当時(17)=が顧問の男性教員(47)=13日付で懲戒免職=の体罰後に自殺した問題で、市教委は同日の記者会見で、生徒が顧問あてに用意していた手紙の一部内容を明らかにした。手紙は自殺4日前の昨年12月19日に書かれたが、生徒は他の部員に制止されて顧問に渡せなかった。 内容は次の通り(原文のまま)。 「先生が練習や試合で、自分ばかりに攻めてくるのに僕は不満を持っています」 「昨日の話を聞いていても、こういうことをする人がキャプテンになる人と言っていましたが、どこのどんなチームでも、そんな完璧な人いないと思います」 「先

    ryozo18
    ryozo18 2013/02/14
    WHOの自殺報道に関するガイドラインを百回読み直せ>産経