タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

PXに関するryskosnのブックマーク (5)

  • 日常を常に記録する、カジュアルなタフネスデジカメ「RICOH PX」

    レンズが伸び縮みする沈胴式と異なり、屈曲式は利用時にレンズが飛び出さないため、小さな子どもが不用意にレンズを触って壊してしまうような可能性も低い。また、水深3メートルで60分の利用に耐える防水性能と砂ぼこりに対する防じん性能(JIS・IEC保護等級IP68相当)、1.5メートルの高さからの落下に耐える対衝撃性も有しており、日常生活の中ならば、ほぼ破損の心配がないといえる。 このレンズは35ミリ換算28~140ミリの光学5倍ズームレンズで、超解像技術を応用して画質劣化を抑えるズーム機能「SRデジタルズーム」を併用すれば最大280ミリ相当、デジタルズームまで併用すれば最大1344ミリ相当までの超望遠撮影が行える。

    日常を常に記録する、カジュアルなタフネスデジカメ「RICOH PX」
    ryskosn
    ryskosn 2012/08/02
  • リコー RICOH PXレビュー:Cashari!

    リコーといえばハイエンドコンパクトデジカメといった、通好みのコダワリカメラを送り出しているメーカーとしての印象が強いが、今回はタフネスカメラの登場だ。しかもカジュアル路線のデザインで、意外に感じている人も多いのではないだろうか。カジュアルなマスクを纏いつつ、同社初となるタフネスデジカメが、どんな性能を秘めているのかレビューしていこう。 RICOH PX のボディデザインは「コンパクトデジタルカメラ」と聞いて頭に思い浮かべそうな、長方形に円いレンズを配したムダのないシンプルなデザインだ。特長のひとつでもある防水・防塵性能を備えているような、見るからに質実剛健なイメージは無い。特に今回お借りしたライムグリーンモデルはビビッドなカラーリングがオシャレで、海や山など夏のレジャーに栄えそうなカラーリングだ。表面は艶消しになっており、指紋が残らない。カラーはライムグリーン、シャンパンシルバー、ブラック

    ryskosn
    ryskosn 2012/07/27
  • RICOH PX - tessyな日常の記録

    高尾山だけでなく走るときはiPhoneで写真を撮っていたのだが、ほこりまみれになったりしてなんとかしたいなぁと常々。ちょうどiPhoneケースが割れたので、お店に行ったら、防水、防塵のカメラが9800円とか!発売されてから半年しか経ってないのに、この値段...大丈夫?というよりも何があっても許せる感(笑) ブラックとグリーンが人気のよう店頭にはシルバーばかり。Amazonのほうが少し安いけど、すぐに欲しかったので購入。 RICOH 防水デジタルカメラ PX ライムグリーン PXLG 出版社/メーカー: リコー発売日: 2011/06/24メディア: Camera購入: 1人 クリック: 14回この商品を含むブログ (2件) を見る まだ、あまり使えてないけど、メニューはRICOHで慣れた感じだし、日常使いによさそうかなと。 現時点で残念なのは、充電コネクタが専用規格のUSBということ。AV

    RICOH PX - tessyな日常の記録
    ryskosn
    ryskosn 2012/07/27
  • 物欲の小径 リコー PX コンデジ用レンズ保護フィルターを購入

    ryskosn
    ryskosn 2012/07/26
  • リコー 「RICOH PX」 - スタイリッシュで楽しいタフネスカメラ

    リコーの「RICOH PX」はスタイリッシュなデザインながら、水中撮影も可能なタフネスさを備えたコンパクトデジタルカメラ。簡単に撮影モードが切り替えられる「プレミアムショット」も備えている。 RICOH PX(以下PX)は、一見したところ、ごく普通のスタイリッシュなカメラ。しかしそれでいて水中3mで60分以内の撮影ができるという、高い防水性を備えている。もちろん防塵性や耐衝撃性も高い。 底面の電池・カードカバーを空けようとすると、そのタフネスさの片鱗が伺える。カバーはきっちりシーリングされ、ロックも固め。防水のために必須の部分である。コネクターからの水の浸入を防ぐため、USB、HDMI端子も同じ場所に置かれている。 充電にもUSB端子を使用。そのため、カバーを開けたままの状態で充電することになる。オプションで充電器を使わないのなら充電はUSB充電のみとなり、付属のAC電源プラグもUSBのコ

    リコー 「RICOH PX」 - スタイリッシュで楽しいタフネスカメラ
    ryskosn
    ryskosn 2012/07/26
  • 1